注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

3才児と同棲の彼。

レス67 HIT数 5593 あ+ あ-

♂ママ
11/09/05 18:32(更新日時)

はじめまして。
今、相談できる友達もなくてこちらにきました。 私はシングルマザーで3才の息子が居ます。そして結婚しようと半年同棲している12才年上の彼が居ます。悩みは彼が息子に対する男としての躾?が行き過ぎなのではと思っていることです。
初めは1人で寝かせる事。私と二人の時は一緒に寝ていましたから、1人で…はと思いましたが、皆3才になれば1人で寝るんだと、泣きわめいていてもドアを開けませんでした。次は泣くな❗と、しつこく息子のパンツを下げて何回も、息子はやめて‼と言っても何回も、息子は泣きました。
そうしたら泣くな❗と別の部屋に1人にさせます。他にもいくつか…、躾ですか?
一緒に住み初めた時は息子は不安だったのか、確かに私にくっついてきて🌃も泣いていましたが、本来は全然泣かない子供でした。その事を伝えても理解してくれません。
普段、買い物に私抜きで行ったり、よく遊んでくれますが、手加減を知らない人です。
ちょっとこの先を考えて行けなくなって来ています。
皆様、アドバイス、叱責でもかまいません。
宜しくお願いします。

タグ

No.1665325 11/09/04 15:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/04 15:25
♂♀ママ1 

本人はしつけのつもりかもしれないけど、傍から見たらやはりやりすぎ…というかきつすぎかなって思います。まだ3歳、一人でなんて寝れないんじゃないでしょうか。(もしかしたら、もう1人で寝ているご家庭もあるかもしれませんが)
正直、彼と将来結婚するつもりでいるなら、考え直した方がいいかもしれませんね。優しい部分もあって、お子さんが懐いているようでも、お子さんに対するしつけの仕方は、同棲しているだけなら父親でも何でもありませんから、母親である主さんが主導権を握っていいと思いますよ。
彼とよく話し合って、わかってくれないようなら、離れることも考えては?
お子さんの傷になったり、傷が深くなる前に。

No.2 11/09/04 15:27
お父さん2 ( 30代 ♂ )

行き過ぎや

そんなん躾じゃない

俺の嫁もバツイチ子持ちの当時子供が2歳半から二年同棲して結婚しました

確かに色々俺も大変だったけどそれ以上に子供も大変だと思います

主さんの彼は子供のための躾としょうして自分が良いようにする事しか考えてないように思います

俺がアトバイス出来る事ならしますよ

何でも聞いて下さい

No.3 11/09/04 15:30
専業主婦3 ( ♀ )

一刻も早く同棲解消してください‼

息子さん可哀想すぎます😭
私が主さんの母親なら主さんに『母親なのに何をしてる💢⁉』とひっぱたいていると思います😭


彼の言動は躾には到底思えませんしむしろ意味不明です…

いつか虐待がエスカレートして殺しそう…酷い言い方ですみません…

最近連れ子虐待死事件が多すぎて過敏になっております😢

とにかく息子さん第一で‼
愛する息子さんの嫌がる事をする彼なんていらないですよね⁉


別れましょう‼

No.4 11/09/04 15:32
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

主さんが疑問に思う時点で行き過ぎなんだと思ういます😫

もし、他の家が同じ状況で相談されたらどう思います?

あたしなら、同棲を解消して別れますよ❗

次の子どもが出来たら差別しそうな彼だしね

No.5 11/09/04 15:33
匿名 ( bKAyF )

私だったら結婚やめます。その男性といてお子さんが幸せになると思えない。

というよりすぐ同棲を解消します。

No.6 11/09/04 15:33
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

躾の度を越してると思いますよ😥

彼氏と同棲ってだけでも、子供にとってはストレスなのに…今までお母さんと寝てたのを1人で寝かすとか、違う部屋に閉じ込めるとか💧
有り得ないですね。
彼氏が子供を自分の思い通りにしつけようとしてるだけじゃないですか?

結婚は考え直した方が良さそうですよ。お子さんの為にも…

No.7 11/09/04 15:34
匿名さん7 

うちの息子も三才です。
口では生意気な事を言ったりするけど、まだまだママママです。寝るときはうちは家族4人オナジ部屋です。昼間遊んでいるときはパパでも、寝るときは絶対ママ😆くっついて寝ますよ。彼?は父親を意識して厳しくしてるのかもしれないけど、普段なかない子をそこまで泣かすのが躾かな?って思います。
寝るときは安らぎの時間でもあるし、今日の出来事とか明日は何するとか、いろいろ話していい夢みれるように心がけてます。
泣いて寝るなんて自分でも嫌。
パンツの事も、なんかオカシイ気がします…⤵

No.8 11/09/04 15:35
ベテラン主婦8 

あなたは彼の恋人である前に、息子さんのたった一人の母親ですよ。
息子さんにとって、彼は親じゃない。他人です。
誰が息子さんを守ってあげるの?

No.9 11/09/04 15:35
匿名さん9 

お子さんが可哀相です。
主さんはお子さんと 彼どちらが大切ですか?
お子さんを守れるのは主さんだけです。

No.10 11/09/04 15:37
匿名さん10 

パンツを下ろすって何ですか⁉

No.11 11/09/04 15:38
匿名さん11 

まったく 愛情を感じない

男の子は小学校高学年くらいから離れていきますよ
今のうちにベタベタしとかないと後悔しますよ


嫌がる子供のパンツ降ろすとか性的虐待でしょ
母親なのに何やってんの
本気で守ってください

No.12 11/09/04 15:39
♂ママ12 ( 20代 ♀ )


私もバツイチ、子供は3歳です。

私は離婚後、恋愛はしておりませんので、大したアドバイスにならないかもしれませんが、別れるか距離置いた方が良いと思いました。

まず、バツイチの方はお子さん第一で付き合うべきですよね。息子さんが嫌がる事をしつこくするのは躾でもなく、ただの嫌がらせじゃないのでしょうか。

彼からすれば、愛する人の子供だから、ちゃんとした父親になりたい!と気合いが入ってるだけかもしれません。しかし、実際お子さんが嫌がって、尚且つ泣いている、暗い部屋に一人で寝なさいと閉じ込める…これではお子さんのためになりません。

もし、主さんの身近に話を聴いてくれる女性の方が居るなら、詳しく相談してみてはどうでしょうか?

No.13 11/09/04 15:40
専業主婦13 

他人の子供はかわいくないでも自分の子供はかわいいって事ぢゃないかな⁉ もし、主と彼の間に子供ができたら差別するタイプだと思う。
息子さんの事1番に思うなら同棲やめたほうがぃぃ😓主がいない時もっと酷い事されてるかもしれないよ。

No.14 11/09/04 15:41
匿名さん14 ( ♀ )

可哀想すぎます…
お母さんもっとしっかりして息子さんを守ってあげてください。

No.15 11/09/04 15:44
通行人15 ( ♀ )

もう既に、大人になっても消えない記憶になっていますよ。
3歳の時って、強烈な恐怖と寂しさの感情と相手の顔を忘れないから。

No.16 11/09/04 15:50
プレママ16 ( 20代 ♀ )

彼は小さい頃に親から躾と言う名の虐待受けてきたのではないじょうか?

親にされた事を子供に…とゆう話は残念ながらよくあります。

それか環境が悪かった・愛情を貰えなかった。
夜になると主様に甘えたくて子供と引き離そうとしてるのかもしれないですね

今言って直らないなら籍を入れたら自分の物とゆう考えが強くなり、もっと酷くなるかも

No.17 11/09/04 15:53
♂ママ17 ( 40代 ♀ )

躾のわけがない。
主はそうされてる息子を見てるだけなの? 息子さんかわいそうに😥

私は同居で、わけもわからず泣く(よくいう黄昏泣き?)1・2歳の子供にやたら文句を言う義理親に子供が親の前で泣くことを我慢するようになったら終りだと言い返したことがあります。子供は産まれたときから泣くことで気持ちを表していると思います。不快や不安や要求を泣いたら手を差し伸べ抱きしめ取り除いて、そうやって貴女も育ててきたのでしょう? 親が黙っていても泣かなくなりますよ。
男が簡単に泣くなと義理親に言われても、目の前で好きなだけ泣いていいからと抱き締めてやりました。

主は子供が泣くということをどう思ってますか?3歳といえば自分の弟妹ができでもヤキモチやいたり不安定になったりします。そこへ他人が入ってきていきなりそんなことをされたら‥。

一日でも早く同棲解消してください。そんなことをされて、同じ家に母親がいるのにかばってくれるでもなく男の言いなりなんて、夜は一人で寝かされてどんなに孤独だろうに。

そんな息子を見ててその疑問ですか?母親でしょ?他人の子でも想像しただけで泣けて、私が抱き締めてやりたいと思いましたよ。

No.18 11/09/04 15:55
通行人18 

あなた完全に 女になってますね!
子供を守ってください!
その男性との同棲を解消して、距離をおいて付き合ってください。
あなたの見えないところで子供を叩いたり怒鳴ったりしてそうですね。

私もシンママ。娘は大きいですが、以前付き合った男との話 きいてくれますか?
遊んだ帰りにうちで三人で寿司を食べようと買って帰ったんです。
うちに帰りお茶の準備をしていたら、空腹だったまだ小さかった娘は、ついお寿司にてがのびました。
その瞬間、『こら!まだ!!』ってでかい声で怒ったのです。
その瞬間プチっと私がキレてしまいました。
小さな子供が限界までお腹すかしてるのに他人のあんたが、私の子供に何ゆってるの!って‥

もちろん 相手にはいわなかった。
でも別れました。
自分が寂しいからって、子供を過剰な躾のサンプルみたいな状況にしないでください
あなたが一人で育てれたら、それが子供のためになりますよ

No.19 11/09/04 16:04
♂♀ママ19 ( ♀ )

ありえない!
お子さんトラウマになりますよ。
一番甘えたくて、自己肯定を必要としている時期に、取り返しがつかないですよ。
男は代わりがいるけど、子供に代わりはいないんですよ!
目を覚まして、主さん。今日、明日にでも同棲は解消されることを望みます!

No.20 11/09/04 16:17
♂ママ0 

こんなに沢山お返事が返ってくるとは思わなかったのですが、皆様ありがとうございます。
その度に言い合いや別れ話も沢山しています。今朝も…、息子の食べている🍙を取る真似をしていたので、落ち着いて食べさせて❗と。男は泣かない❗取られない様に早く食べろ❗が彼なりの教育のようですが、やはり普通無いですね。
彼には前妻との間に息子も居ますが、静かな子供、全然泣かずにいたそうで、余計に私の息子を見るとイライラするみたいです。
私自身、彼も父親と遊んだ記憶が無いので、良い躾の仕方がわからないのかもしれません。
ただ、やはり今夜話し合うつもりで、こちらに相談させて頂きました。
きっと別れます。
今まで1人で育てて来たので不安はありません。
すみません。
ありがとうございました。

  • << 23 しっかりね(o^^)o 幸運を🍀
  • << 26 実の子じゃない子供を実の子供以上に育てるって並大抵の事じゃないからね 俺も今はもう息子も10歳になり仕事で家空ける事あるとお父さんがいないと寂しいし怖いって言って泣いてるってメールあるぐらい息子は俺を必要としてくれて本当の親子になれてるとお互いで実感出来るぐらい仲良しだけど、最初は本当に大変でしたからね 三歳なら一人で寝かすより、彼が一緒に添い寝してあげたらいいのに 俺は毎日そうしてたよ お風呂も毎日一緒に入って色々話して、そりゃあ怒る事もたくさんあったし叩いた事もある けど息子に何故怒られたのか、何故それは悪い事なのかをきちんと解るまで話して、こっちも仕事があって毎日大変だけど血の繋がりが無い分息子に接する頻度をたくさん持った 息子は今俺を実の父親と思ってると思う 正直主さんの彼には育てる事は出来ないと思うので、残念ですが主さんの言うように別れる方がいいでしょうね 息子さんの事1番に考えてくれる人といつか必ず出会えますよ✨ 出会えない時は主さんが一人で育てていきなさいと神様が言ってるのでしょうね 男より子供の方が大事だしね 俺は自分の血の繋がった子供はいないけど、嫁より息子の方が大事だもん 息子さんの成長をしっかり見守ってあげて下さいね✨
  • << 31 それを聞いて安心しました。 息子さんにはお母さんが何よりの味方ですよね、守ってあげて下さい。 主さん頑張って!

No.21 11/09/04 16:35
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

>> 20 彼もバツイチなんですね…かなり年上で、前妻さんとの間にも子供さんいるんですか。
ますますナシですね😥
子供同士を比べるなんてもってのほかです。


躾ではなく、悪ふざけとしか思えない💢
子供は大きくなると親にされたことを繰り返すようになります。主さんのお子さんが優しい大人(お父さん)になれるよう、今のうちに守ってあげましょうね💪
主さんなら大丈夫そうですから、頑張って下さい😊

No.22 11/09/04 16:37
♂♀ママ22 ( ♀ )

何が大切か よく考えてください💧
今でそれだと この先エスカレートしていくのではないですか⁉

あなたは 泣きわめく息子さんを 相手が言うままに一人部屋に放置したのですか⁉
母親の立場で考えたら とても考えられません⤵

No.23 11/09/04 16:39
通行人15 ( ♀ )

>> 20 こんなに沢山お返事が返ってくるとは思わなかったのですが、皆様ありがとうございます。 その度に言い合いや別れ話も沢山しています。今朝も…、息… しっかりね(o^^)o

幸運を🍀

No.24 11/09/04 16:45
匿名さん24 

主さん、話し合い頑張って!
絶対にそんな奴と別れて!

どう考えても危険だよ、その彼。

可能なら間に人に入ってもらうのが一番なんだけどね。
再婚するにしても、もっといい人が必ずいるから。

躾と言う名の暴力(虐待)で命を落としてる子供達がたくさんいるから、これ以上、可哀想な子供を増やさないで!

No.25 11/09/04 16:53
通行人18 

頑張ってください!
私はもう15年たちました。
今は、15年の間に同棲する事なく 子供にたいして優しい人と だけは あっていました。
今娘は思春期だけど、仲良しですよ。
私は自分が寂しくて子供が寝た後 一人で泣いてしまったこともありますが、
誰かと同棲して 子供が他人に叱られてなくことを考えたら 自分が泣くほうがよかったんです。
子供が大きくなったら、外で彼氏と会うことも出来るようになりますから、今は 頑張って 一人でやれるならやったほうがいい❗
えらそうなこといってすみません。
ほかのかたの同様 あなたの気持ちがよくわかります

頑張れ🍀

No.26 11/09/04 16:55
お父さん2 ( 30代 ♂ )

>> 20 こんなに沢山お返事が返ってくるとは思わなかったのですが、皆様ありがとうございます。 その度に言い合いや別れ話も沢山しています。今朝も…、息… 実の子じゃない子供を実の子供以上に育てるって並大抵の事じゃないからね

俺も今はもう息子も10歳になり仕事で家空ける事あるとお父さんがいないと寂しいし怖いって言って泣いてるってメールあるぐらい息子は俺を必要としてくれて本当の親子になれてるとお互いで実感出来るぐらい仲良しだけど、最初は本当に大変でしたからね

三歳なら一人で寝かすより、彼が一緒に添い寝してあげたらいいのに
俺は毎日そうしてたよ

お風呂も毎日一緒に入って色々話して、そりゃあ怒る事もたくさんあったし叩いた事もある

けど息子に何故怒られたのか、何故それは悪い事なのかをきちんと解るまで話して、こっちも仕事があって毎日大変だけど血の繋がりが無い分息子に接する頻度をたくさん持った

息子は今俺を実の父親と思ってると思う

正直主さんの彼には育てる事は出来ないと思うので、残念ですが主さんの言うように別れる方がいいでしょうね

息子さんの事1番に考えてくれる人といつか必ず出会えますよ✨

出会えない時は主さんが一人で育てていきなさいと神様が言ってるのでしょうね

男より子供の方が大事だしね

俺は自分の血の繋がった子供はいないけど、嫁より息子の方が大事だもん

息子さんの成長をしっかり見守ってあげて下さいね✨

No.27 11/09/04 16:57
通行人27 ( ♀ )

子供さんがもう少し大きくなるまで、母親のあなただけでがんばって下さい。

結婚は今はしない方がいいと思います。

No.28 11/09/04 17:00
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

こういうスレほんとムカつく!

お願いだからお子さんの事、一番に考えてあげて。

No.29 11/09/04 17:20
匿名さん29 

嫌がってるのにパンツを下ろされるって性的虐待だと思う。

躾じゃないよ。

No.30 11/09/04 17:33
匿名さん30 ( ♀ )

前妻とのお子さんは、彼がそんな調子だったから泣かないで彼(父親)の顔色を伺い、静かにするようになったのだと思います。

今まで何度か話し合われてきても改善しない彼と別れなかった。

子どもより男を取っていたのですね…

息子じゃなく、娘が何度も下着を下ろされていても躾だと思いますか?

息子とか娘とか関係なく、普通に考えてもおかしいでしょう。

仕事や家事育児で大変でしょうけど、もっとしっかりしてくださいよ…

No.31 11/09/04 17:41
♂♀ママ19 ( ♀ )

>> 20 こんなに沢山お返事が返ってくるとは思わなかったのですが、皆様ありがとうございます。 その度に言い合いや別れ話も沢山しています。今朝も…、息… それを聞いて安心しました。
息子さんにはお母さんが何よりの味方ですよね、守ってあげて下さい。
主さん頑張って!

No.32 11/09/04 17:52
大学生 ( ♀ a2yJe )

泣きわめいていてもドアを閉める・・ってしつけには思えませんよ

泣きわめいているならお母さんが抱きしめてあげて泣き止むまで待ってあげたらどうですか?

それが出来ないんだったら別れた方が貴女やお子さんの為です



No.33 11/09/04 18:19
♂ママ33 ( 20代 ♀ )

私なら息子がそんなことされてたら見ていられない。実の父親でも叱り過ぎてたりしたら止めるし、そもそも主さんの彼氏の怒りは愛情からではないと思います。

甘えさせると甘やかすは違うと思います。まだまだ3歳。たくさんママを必要としてるのに、彼氏は自分の都合で息子さんをママから離そうとしてるように感じます。

息子さんが可愛いのなら、自分の恋愛は後回しでも仕方ないと思います。しっかりとした決断をしてくださいね。

No.34 11/09/04 18:24
♂ママ34 

主さん、お願いします。

絶対に別れる意志を貫いて下さい。
このままでは子供さんかわいそうで、果てはニュースになるかも…と想像してしまいます。

本当にお願いします。
子供さんを守って下さい。

No.35 11/09/04 18:44
♂♀ママ35 ( 20代 ♀ )

主さん、私からもお願いします。
絶対別れて下さい‼

上の子5歳ですがまだ私と寝てます。

息子さんが泣いてるのにどうして助けないんですか❓
黙って見てるんですか❓

No.36 11/09/04 18:54
匿名さん36 ( 20代 ♀ )

私も離婚して女の子4歳いますが、まだまだ一緒に寝てますよ💦無理やり離して、嫌がるからって3歳の子を部屋に閉じ込めるとか、可哀想すぎます。しつけじゃないです。
環境変わって不安定にもなってるだろうに。
主さんそれはちゃんと彼氏に言わないとダメですよ。

主さんも支えが欲しいのは良く分かりますが、まずは子どもさんのことを第一に考えてあげてください。お願いします。

No.37 11/09/04 19:37
匿名さん37 

パンツを下げるって意味あるんですか?
完全に虐待の域でしょ!

絶対に別れてください。女じゃなく、母親である道を選んでください。

男の子は本当に甘えん坊です。小学生の間くらいまでは甘えん坊だそうです。

うちの7歳の息子もまだまだ甘えん坊です。そしてママが大好きです。

主さんの息子さんだって ママが大好きなはず。

あなたも息子さんだけを今は愛してあげてください。

No.38 11/09/04 20:46
♂ママ38 ( 20代 ♀ )

主さんしっかりして❗❗
ここに相談しなきゃ分からないの?
子供の気持ち考えてみてよ😢
まだまだ甘えたい盛りだし誰よりママが1番なんだから味方になってあげなきゃ
泣いてたら彼が何言おうが抱きしめてあげてね


息子ちゃんを第一にお願いします👮

No.39 11/09/04 21:01
匿名さん39 ( ♀ )

半年もそんな状況を放っておくなんて…

多分…別れるって💦

息子さんへの態度理由に別れ話切り出して、言いくるめられて結局別れられなかったら、息子さんにとって本当の地獄の始まりになるんだよ

No.40 11/09/04 21:03
♂ママ40 ( 30代 ♀ )

うちは8才ですがまだ一緒にねてますよ。

No.41 11/09/04 21:15
匿名 ( 4XEDF )

お願いします‼別れて下さい‼
お子さんの味方は主さんだけです
お子さんの顔見て下さい 笑顔少なくないですか❓ このままだと ママに言っても,SOSしても 知らんぷりなんだって 目を伏せてしまいます どうかお子さんをよく見て 大人は自分で何とかできるけど 小さな世界で ただ一つの希望 あなたから 見捨てられたら 心閉ざします‼ 何が大切か 彼氏の言葉なんか 鵜呑みにしないで よく考えて下さい 本当に本当に お願いします🙇

No.42 11/09/04 21:18
♂ママ42 ( ♀ )

話し合いどうでしたか⁉

No.43 11/09/04 21:30
主婦 ( UFm7F )

話し合いはどうなったのでしょうか…よい話(別れ話)にちゃんとなってると願わずにはいられません。私も5歳♂の母親ですが、ここまで読み進めただけで苦しくなりました。私は、旦那が実の息子に暴言吐いたことで、プチンとキレてしまいかれこれ4ヶ月くらい口もきいてません。これが、他人だったら…と考えただけでも頭に血がのぼります。どうか主さん、息子さんの為にもすぐに別れてあげてください。

No.44 11/09/04 22:31
匿名さん44 

早く別れて!! 切にお願いします。
はらわたの煮えくりかえるニュースを見るのはたくさんです。。

No.45 11/09/04 22:47
♂♀のママ ( ♀ D2qle )

そのバツイチ彼氏…

なんでバツイチなのか、だいたい察しがつくような…💧

そんな横暴な人はお断りだね💧

いい躾をされてきてない彼氏をかばっても仕方ないでしょ💧

息子さんがかわいそう😭

彼氏と一日も早いお別れをm(_ _)m

No.46 11/09/04 23:58
通行人 ( 20代 ♀ WvU6F )

子供が凄い可哀相💢先が見えるじゃないですか💢虐待されますよ‼よく一緒に暮らして、そういう姿を平気で見てこれましたね‼同じシングルマザーとは思えません💦子供にはあなたしかいないんですよ‼目を覚まして下さい‼女であるより先に母親になってください‼もう信じられないです。3歳のお子さんの気持ちを考えると涙がでます しっかりして下さい‼

No.47 11/09/05 00:29
♀ママ47 ( ♀ )

そんな男と再婚でもしたら、もっともっと父親の権利かざして口出ししてくるはず。
虐待がエスカレートして事件が起きるのは必至。
主さんも早く目を覚まして離れてください。

No.48 11/09/05 00:34
♂ママ48 ( 20代 ♀ )

主さんは母親より女?
息子より彼氏?
私には虐待としか思えない。
もう少ししたらTVに出そう。
同棲男が3歳児虐待って。
そんで、これだからシングルは…って世間はまた偏見の目で見るのよ。頑張ってる母子家庭は本当に迷惑です。
一度目の離婚で何を学んだの?
とにかく子供優先。
子供にはあなたしかいないんです。
恋愛するなとは言わないけど、もっと男見る目を養って下さい。
とにかくその同棲男は有り得ない。
長々と失礼。

No.49 11/09/05 00:35
専業主婦49 

主さん!しっかりして下さい‼子供がかわいそうだよ😢彼氏最低〰💢⚡躾じゃないでしょっ⁉ そのうち虐待になるよ😠子供助けてあげて‼

No.50 11/09/05 01:27
♂ママ50 ( ♀ )

私には2歳の息子がいますが、そんなこと、想像しただけでたえられないです。

息子さんがかわいそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧