注目の話題
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

入れ墨の人を好きになってしまった

レス38 HIT数 28740 あ+ あ-

結婚したい( 20代 ♀ )
11/09/09 22:04(更新日時)

仕事中病院の窓を拭いているといつも朝みかけるタイプだな~って思ってた彼にアドレス渡されてすごくドキドキしたしすごく嬉しくて、メールをし始め会うようになり、好きなこと好きな食べ物、価値観、いろんな話があって私はこの人運命の人だあーと直感で思いました✨私も彼も結婚をお互いに意識しあうまで、仲良くなっていました。彼といると初めてなことばかりだしすごく楽しくて大切にしてくれて、、告白してくれたら付き合いたいと思っていたときひょんなことで彼の腕に入れ墨があることを聞かされました。彼自身入れ墨のことで今までの彼女や婚約者に婚約破棄などされていていたこともききました。私自身、昔から入れ墨だけはどうしても理解できなくて、、でも入れ墨があるからって軽蔑したくないし入れ墨を知っていても彼の人柄に私は魅了されていつのまにか好きになっていました。彼も私に初めていろいろと悲しい過去をすべて話したみたいで、婚約破棄されたときからもう結婚はしないと決めてたけど私と出会ってから結婚したいと思ったらしく、最近結婚を前提に付き合ってくれと言われました。すごくすごく嬉しかったのですがやはり゛結婚゛を考えると2人だけの問題ではなく親、親戚、なにより子供のことも考えなくてはいけない。もちろん両親は入れ墨がある人と結婚前提に付き合うなんて猛反対!私も彼自身をぜんぶ受け入れたいけど一番は子供のこと考えたとき、入れ墨のことで嫌な思いをさせてしまうのではないかと思い不安になるし親の悲しむこともしたくない、、、彼は入れ墨いれていてもすごく良い人で男らしくてすごく私のこと大切に思ってくれています。私も彼と結婚したい。でもやはり入れ墨は受け入れられない。だとしたら彼の運命の人は彼の入れ墨も受け入れられる人ではないのかと思ってしまいます😢両親は、彼にレーザーで入れ墨を消す覚悟があるなら私と結婚前提で付き合うことを許す。それにそこまでの決意がなければ結婚なんてできないし私をほんとに好きではないと言っていました。でも私は彼は遊び半分で入れ墨を入れたんじゃないの知っています。理由があるんです。だから尚更理解してあげたいのにやはり子供と公共の場にいけないし、どこへいくにも隠してというのも彼を受け入れてないみたいで、彼自身もストレスがたまりそうで、ほんとどうしたらいいかわかんなくて(;_;)子供すぎる自分に腹が立ちます同じような経験された方やみなさんの考えを教えていただきたいです

No.1657786 11/08/22 22:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 11/08/22 22:59
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 1 そのちゃんとした理由とはなんですか?
彼は昔自分がたくさん悪いことをしてきたのでもうそういうことはしないという決意でいれたと言っていました。

  • << 7 決意で入れたなら、あなたと結婚するという決意で消せると思います。 正直、墨をいれるのになにがなんでも消せない正当な理由なんてないと思う。 周りには消した人もいるし、なにも言わずに結婚していつも長袖の人もいます。 彼は消したくないと言ってるのですか?

No.5 11/08/22 23:01
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 2 入れ墨、入れ墨って、結局、極道で何処かの組の現役構成員なの?それとも素人のタトゥー? 通行人2さん
そういうのじゃなく一般人でただ昔やんちゃしていた程度だと思います。
きっと心に何か抱えていて、入れ墨をいれることで変わりたいと思ったんじゃないかと思います。

  • << 21 なんや~。 ただの素人のタトゥーかいな~。 そんなどうでもいい事、自分で考え~。

No.8 11/08/22 23:10
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 4 言い方は悪いですが、理由なんてハッキリ言えば主さんに取って、どうでも良いんですよね。私にも入ってますし色々な面で苦労しました。彼が主さんに本… ホーリーナイフさん

そうですね。
私も私に本気なら消してくれると思います。でも私には理解できない世界を彼はもっていて、墨を入れたのは相当悩んで決意したって言ってたから、なかなか簡単にその墨消してよって言えなくて。彼の決意を踏みにじりたくないんです。でも私は墨を受け入れることはできないからきっと、墨を受け入れてくれる人が彼の運命の人なのかもって自分でも気づいてるんですけど好きだから気づかないふりしてるんだと思うんです。

私の為に消してくれるなら私は嬉しいけど、彼は多分けしたら消したで別の悩みを抱える気がするしきっと消さないと思うんです。
でもそう言った方が彼も私も諦められる気がします。
消してくれる決意はあるのか今度話し合ってみようと思います✨
ご意見ありがとうございました!✨

No.10 11/08/22 23:19
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 6 普通に結婚して子供を育てていくなら消してケジメをつけるべき。子供が小さいうちは「うちのパパは腕に絵が書いてあるんだよー」と普通に公言します。… 匿名さん

私もそういう考えです
きっとそれが世間一般の普通の考え方ですよね✨

それをぜんぶ分かった上で彼を愛してあげられたらいいんだけど私には自分の子供がそういうめに合うかもって思うだけで彼への気持ちが揺らいでしまいます。

もっと大きな愛で彼を包み込んであげられたらいいのになって思います。

今度彼に子供ができたときどう説明するのか、消す気はあるのか話しあってみようと思います✨

そのときの彼の言動でこれからやっていけるか結婚できる相手かわかる気もします✨
ご意見ありがとうございました!

No.11 11/08/22 23:29
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 9 私は…まったく気にしません。 このような言い方をすれば反感をかうかも知れません。 私の父親…もう亡くなりましたが入れ墨はいってい…
キラキラ星さん

なんだか考え方がとても素敵です。
私みたいに外見で人を判断しない人って素敵だと思います。

私にもっと彼のすべてを受け入れてあげられる度量があればいいのにな✨

キラキラ星さんのいうとうり、みんな心に秘めているものがあるんでしょうね✨

私の彼も墨いれる前に墨いれている人に後悔するぞと何人にも言われたけどそれ以上の決意があったと言っていました。

その話を聞いたとき涙がでました。理解してあげたいとも思いました。でも親に猛反対され、子供のことも考えると、、、心が揺らぎます。何が正しくて何がいけないのか分かりません。

でも外見だけで判断することはやめようと思います✨

彼ともとことん話しあって2人で頑張れるところまで支え合っていこうと思います。
消してとはとても言えないけど、今度素直な気持ちで彼に消す気はあるのか聞いてみて話し合おうと思います✨✨

ご意見ありがとうございました☺

  • << 13 こちらこそ✋返事ありがとうございます_(_^_) 🍀私の環境の場合…入れ墨を消すという考えの人がいないから…よくわからないのですが。 🍀もしこれから先…消そうかなって従業員さんがいたら…一緒に考えてあげます。 🍀消すとなると跡はどうなるのか❓とか…。 🍀皮膚など…どのような状態になるのか❓ 🍀その時は…ちゃんと専門家に相談して決めたいと思いました。 🍀私のほうこそ✋ 🍀いろいろ勉強させていただいて_(_^_)ありがとうございました🙏 ❤あなたも幸せになって下さいね🙏

No.12 11/08/22 23:35
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 7 決意で入れたなら、あなたと結婚するという決意で消せると思います。 正直、墨をいれるのになにがなんでも消せない正当な理由なんてないと思う。… 匿名1さん

彼に消してとまだ言ったことがないです。親に言われたのが今日なので、それまで消すという発想が浮かばなくて。

今度聞いてみようとは思いますが彼は消さないだろうと思います✨

ファッション感覚で入れてるなら私も迷いもなく消してとか言えるけど彼なりの世界観と決意でいれたわけだから、消してとはほんとに言いにくいです。

  • << 23 将来子供ができて 一緒に温泉に入れない、一緒にプールに入れないなど なにかタトゥーで支障がでた場合、主さんは 「やっぱり消して欲しかった」 「あの時消してと言えばよかった」 と思ってしまったりしませんか? 現時点で少しでも可能性があると自分で思ってしまうのなら、彼の世界観を守りたいというのは 自分の中のきれい事だと考えた方がいいと思います。

No.25 11/08/23 13:17
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 24 専業主婦24さん
ご意見ありがとうございます。

私ももし友達に私と同じように入れ墨のある人と恋人になるかもって子がいたら同じようなことを友達に言うと思います✨

でも誰がなんと言おうと入れ墨が入っていてもその人の中身を私はみたいんです。

ロマンチックメルヘン話とは思っていません。

お互いに惹かれ合ったのは将来の考えがすごく合ったからです。それだけではなく、彼の中身に私は惹かれました。私もバカではないので口だけの男などは見抜く程度の目はもっています✨きっと昔の私なら入れ墨だけで偏見をもって恋人とか考えていませんでした。

でも彼だから信じたいんです。それは彼の人柄をみているからです!

上手く言えないのですが入れ墨をしている彼も彼だからそれを踏まえた上で2人で話し合って乗り越えていきたいんです。

もし、ダメだったらダメで仕方ないけど頑張って乗り越える努力もせずに墨だけを理由に彼を諦めたくないのです。

浮かれているだけではこんなに本気で悩みません。将来のことも考えているから悩んでるんです。

きっと私のことを心配してくださっていろいろと言ってくれたんですよね。その気持ちが嬉しかったです。ありがとうございます!

No.26 11/08/23 13:39
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 19 男の側からです。 僕も昔はやんちゃ君で本職さんや、菊印さんにお世話になった身ですが、墨は打ってません。 やはり自分が親になりたかったです… 匿名19さん

ご意見ありがとうございます。

ほんとにそのとうりだと思います。
あなたはほんとに心が強い人なんですね。将来の子供のことなども考えていて、、素敵です。

きっと私もそんな心の強い人を好きになっていれば悩むこともなかったと思います。でもたまたま好きになった人が少し心が弱い人だったってだけです。

彼は昔から今でもほんとに多くの悲しいことを背負っています。

なのに彼はいつも優しくて笑顔なんです。
私なら笑顔になんてなれないくらいの過去があれば、笑顔でいられない。

でも彼はいつも家族の為に一生懸命で、いつも笑顔なんです。なかなか普通の人にはできないことです。

でも彼は心が弱い人だと思うんです。人を心から信じることができないんです。こんな悲しいことってありますか。

元婚約者にも裏切れて結婚はいいって思ってたのに私となら結婚考えられると思ったって言ってくれたんです。

彼が信じようとしてくれてるんだから私も彼に真っ正面からぶつかって、理解し合えるよう頑張りたいんです✨墨があるからってだけで終わりたくないんです。

それにせめて私だけでも彼を支える存在になりたい。そう思えるのも彼の人柄を知っているからだと思います。

確かに弱い部分も持ってるし自己満な人だし悪いとこあげたらきりないんでしょうけどそれを上回るほどの人柄に私は惚れてるんだと思います。

でも私と彼だけの問題ではなく親子供も関わってくるのだからそこを彼とちゃんと話し合おうと思います!

ご意見ありがとうございました✨

No.27 11/08/23 13:47
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 18 消せるなら消してもらった方がいいですよ。 外見で判断しないとかそんな問題ではなく、本人以外の家族にも迷惑をかけます。 私も若い頃に左… 通行人18さん

ご意見ありがとうございます。
確かに、子供になんていうか迷いますよね。私もいつか彼と一緒になれば悩むときくるんだろうな。

でも墨が入っていようがなかろうがその子の親には変わりないから、ありったけの愛情を子供に注いであげるのが一番だと思います!ある程度大きくなったときに思いを伝えたら、子供はわかってくれるんじゃないかと思います。

自分に愛情を注いで育ててくれた親のことを入れ墨だけで嫌いになる子供なんていないと思います。

最初は反発したり時間はかかるかもしれないけど親と子の絆と、深い愛情があれば乗り越えられるんじゃないかと私は信じたいです✨

何もわかってないし経験したわけではないのに生意気言ってすみませんでした。

子育て頑張ってくださいね✨✨

No.31 11/08/23 23:54
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 30 通行人30さん

ご結婚決まったんですね!
おめでとうございます☺
読んでいて心があたたかくなりました✨

きっとなにがあってもお二人なら乗り越えていけると思います。

私、彼に今の不安な気持ち、悩んでる気持ち、親に消してくれと言われたこと、すべてほんとに言いにくいけど結婚まで考えてる人だからこそ、自分の思っているありのままなことを明日話そうと思っています✨

私も幸せをいつか彼と掴むことができたらいいな✨

その為には避けては通れないことについて明日話し合おうと思います✨

何かしら行動しないと何も前へ進めませんよね!!!

勇気をありがとうございます✨
ほんとにご結婚おめでとうございます✨✨

No.32 11/08/24 00:22
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 29 こんばんは。 昨日から気になって読ませて頂いております。 私が感じた事は、 主さんは優しい人、幸せになってほしい人だなっと思いまし… 匿名29さん
私なんて普通の人なのに幸せになってほしい人なんて言ってくださりほんとに嬉しかったです☺ありがとうございます✨
私のこと心配してくださってるのが分かる内容でとても嬉しかったです✨

会ったことも顔も分からないけど私のことを気遣いたくさんの方が意見してくれてこんなに幸せなことってあるのかなと意見をくださったみなさんのメールを拝見しながら思っていました。

様々な意見があるけど私が好きになった彼、ほんとに良い人なんですよ☺

きっと若いときからいろいろな辛い経験、やんちゃなことたくさんしてきて理由あって入れ墨もいれて、、いろんな後悔や反省をしてきてそんな経験が今の彼をつくっているんだと思います。私彼に出会って、こんなにあったかい人いるんだと驚きました。

雨が降れば必ずどんなに忙しくても仕事場まで迎えにきてくれて私の体を気遣ったり親のことまで心配してくれて、彼のいいとこあげたらきりがないんです✨

私もただ同情だけだったら彼とのことについてこんなに悩まないんです✨

彼なら私を幸せにしてくれると思うから✨だから結婚してもいいって思えるし悩んでるんです。
私は結婚するなら優しい人でなく想いやりがある人と決めています。彼は私だけでなくお年寄り子供知らない人にも想いやりをもった行動をする人なんです😃

優しさは誰にでもできるけど想いやりのある行動って誰にでもできることではないと私なりに思います。

皆さんが言ってくれたとうり、私も彼との結婚は結婚を前提には付き合おうとは思っていますがじっくりお互いに時間をかけて考えていこうと思っています。

彼に、あなたは入れ墨があるしまだ完全に信じきれないしあなたを受け入れるには相当な決意がいるから、返事はまってほしいと伝えました。

彼は、俺はお前がいいからいくらでも待つ。と言ってくれました✨

明日そんな言葉をくれた彼だからこそ、今の自分の不安な気持ち、親に入れ墨を消してと言われたことなど全部ありのままの思いをぶつけようと思います✨✨

ほんとにここにご意見をくれた皆さんのおかげで決意することができたしいろんなこと学びました。

ありがとうございます。

匿名29さんもそのお友達さんも幸せになられることをほんとに願っています。

ただの偽善者って思う人もなかにはいると思うけど、ほんとにそう思います。

私も彼と2人で幸せになれるように頑張ろうと思います!

No.34 11/09/07 14:00
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

1 私の出した答えをみなさんお伝えします。
こけには書ききれないので1と2に分けます。

私にご意見をくださってありがとうございました。

彼に、親に娘をほんとに大切に思っているなら墨を消せるはずだと言われたと言ったら彼は少し黙って悩んだあと、親御さんが娘を大事に思っているなら消せるという言葉にほんと共感できた。だから消すと言われました。

私とまだ付き合うか分からないのに消すと言ってくれた彼に彼のすべてを受け入れられない私が申し訳ない気持ちと悲しい気持ちと私の為に消すと言った嬉しい気持ちがありました。
それでも、私は付き合うことを決意ができませんでした。決意できない私を彼は私がほんとに好きだから返事を待つと言ってくれました。

だけど私はどんな決意や事情があろうと墨を入れることの意味が分からないし親からもらった大切な体を傷つけるなんて信じられない。ほんとに決意するなら自分の心で決めてそれを貫き通すことこそが真の決意だと私は思っています。私ならそうするから。わざわざ傷つけない。でも彼は心が弱い人だから御守りを彫らないと勇気をもてなかった。心が弱いだけなんです。結婚後の生活、将来のこと、一般的な常識、お互いの趣味、お金の使い方、好きなことの価値観は合うのですが、入れ墨に対しての根本的な価値観が全く違う私たちにはきっとこの先付き合って結婚するときがきたとしてもどこかでぶつかり合ってしまうと思いました。なにより、墨を消すということは彼の体をまた傷つけることになる。だとしたら、彼にはもっと私以外に彼のすべてを受け入れられる人がいると思いました。私自身、彼の入れ墨に引かなかったのは彼には入れ墨以外のたくさんの魅力があるからなんです。

仕事を一生懸命頑張り自分自身辛いくせにいつも笑顔で家族や友達を自分以上に大切にする人なんです。彼は心に傷を抱えている人なんです。昔いろいろと大人、親とあったみたいなんです。でも彼は弱音をはかずずっとずっとお母さんや家族を守ってきました。自分の命が危険なときも彼はいつも一人で頑張ってきました。彼は言わないけどいつも孤独と人を信じきれない気持ちを抱えてる人でした。だから私が彼の信じられる存在になりたい、、そう思うようになりました。彼が入れ墨を入れているだけのただのヤンキーならこんなに悩まずすぐに縁を切っています。私にマイナスだけでなく彼と知り合ったことで成長することもありました。それに

No.35 11/09/07 19:46
結婚したい0 ( 20代 ♀ )



それに、
自分にとってマイナスだけの人とは付き合いたいとも思わないと思います。

私の両親は彼をほんとは猛反対していました。

ですが両親も彼の中身をみて、入れ墨がなければほんとに良い人材なのにと言ってくれていました。両親が自分達もその人の人格を否定しているわけじゃない。入れ墨があっても私が選んだ人だから受け入れてあげたい。それに私をいかに大切に思っているか、私がピンチのときにいつも助けてくれていたことには感謝している。でも自分達が大切に育ててきた娘を苦労する道に親としていかせたくない。同情で結婚したら自分もその人と同じような人生になると言われました。

私の両親は私が決断するまでたくさん悩んで受け入れるように頑張ってくれていました。

ここまで私のことを尊重し大事に思ってくれている両親をほんとに尊敬します。

その両親を悲しませたくないし、私には彼のすべてを受け止められる度量がありません。いろんな面で子供すぎる自分が恥ずかしいです。なので彼を諦めることにしました。

このことを素直に彼に話すと、ご両親は俺の入れ墨があっても俺を受け入れようとしてくれていたことにとても感謝している。なにより私と一緒にいる時間が過去の辛さや嫌なことを忘れられる瞬間だったし初めて何があっても乗り越えると思えた相手だった絶対に幸せになってほしい。と言ってくれました。

私たちの恋は始まることなく終わってしまったけどまだ好きだけど、この選択で正しかったと思います。いつか私が成長して自分に自信がもてる日まで恋はしません。

彼のすべてを受け入れてくれる人もいつか現れることを願い、彼の幸せを遠くから見守ります。

何が正しくて何がいけないのか正解はないと思うけど、彼に出会ってたくさんのあたたかい気持ちと切ない気持ちを教えてくれた✨

こんな結果になったけど彼に出会えて好きになって良かった。

好きな人と何も障害がなく想いが通じ合って付き合えるということはほんとに幸せなことなんですね✨

改めていろいろとたくさんのことを学ぶことができました。
きっと彼は素敵な人だから私以上の人と出会えて幸せな家庭が築けると思います。

少し寂しいけどほんとにそうなったらいいな。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
私に意見をくださった皆さまにも感謝しています。
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧