注目の話題
怪しくないでしょうか?
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

自殺。

レス14 HIT数 4170 あ+ あ-

名無し
11/08/22 21:24(更新日時)

自殺って自己中ですか?
大罪ですか?
うつ病なら差し引いて考えますか?
※私自身自殺希望者じゃないです。

No.1657152 11/08/21 21:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/21 21:43
匿名 ( ♀ lx0Al )

自殺を選ぶ程苦しんでるのは本人だけなので客観的にしか答えれませんが、死んで自分は楽にられる一方残された家族やその人を大切に思ってる人を悲しみのどん底に突き落とすわけですからある意味自己中なのかもしれません。

最初にも言いましたが、周りを苦しめて(悲しませて)も構わない程本人が苦しいのであれば仕方ない事かもしれませんが…

No.2 11/08/21 21:51
名無し2 ( ♂ )

場合による、他人からみたら大したことない理由なのに、自分は精神病だからとか言って努力せずに自殺する奴は迷惑でしかない。
病気や怪我など一人で生きられないような辛い理由があるならしょうがない。
暴力など他者による不幸なら、自殺するときには相手を道連れにしてほしいかな。

No.3 11/08/21 21:56
名無し3 

その人の身体精神情況や実行する場所・時間帯・やり方などによって捉え方も違ってくると思います。

個人的には、最小限に迷惑行為を避けられるなら構わないと考えています。

生きる権利があると共に死ぬ権利もあると思います。

因みに…私…願望の強い人間です。



No.4 11/08/21 22:00
名無し4 

人は皆自己中だから‥

死ぬことに自己中も何もないよ

自殺志願者がうつとは限りないからね、間違えないでください

No.5 11/08/21 22:22
匿名5 

私も弱い人間なので、苦しくなると自殺を考えますが、少なくとも大勢の人に迷惑かける死に方には賛成できません。

🚃に飛び込んで公共交通を混乱させ、何万人の方に迷惑かけるとか、ビルから飛び降りて下にいた人にぶつかって殺してしまうとか。

そんな記事を目にした時は、「死ぬなら勝手にお前だけ死ね❗」って思ってしまう。

No.6 11/08/21 22:23
匿名6 ( ♀ )


自殺って本人にしかわからないと思うんですよね。 鬱とかは関係なく(少しはあるのかもしれませんが)

もう自分が一杯になってしまってるから…誰に迷惑かけるなんて、そこまで考えられないんじゃないかな。

何かしらのサインがあれば別かもしれないけど…
ただ、結果がそうなった場合は…周りの人は驚くし あたふたしますよね。 悩んでるなんて少しも思わなかったとか、気づいてあげられなかったとか。

うまく答えになってなくてごめんなさいm(__)m

No.7 11/08/21 22:42
名無し7 ( ♂ )

昔、初代銭天牛(せんてんぎゅう)という占い師の著書の中に「成功する人間の手相はほぼ同じだが、不幸になる人間の手相は千差万別」というのがあったが・・・・

自己中とか罪とか、自殺にそれ以外の理由があるとは考えが至らんのか。
主は。

No.8 11/08/21 23:09
名無し8 ( 20代 )

まあ 自分 を 殺す んだから 自己中だよね(^.^)

No.9 11/08/21 23:33
ヒマ人9 ( ♀ )

自殺って、自殺した場所によって賠償金が発生するから残された家族にかなりの迷惑かかるんですよね。
でもどこで自殺しても他所様に迷惑が掛かるからどうかと思う。

No.10 11/08/22 00:32
通行人10 

自殺の方法次第。例えば電車や車、建物からの飛び込みは大罪。人に極力迷惑をかけない方法ならば本人の最後の選択の自由。

私は持病があり、歳をとれば苦しむのがわかっています。呼吸器つけて苦しみながら生活なんて何年もしたくない。そうなったら自殺も考えるつもりです。何故、治らない病気で長々と苦しまなければならないのでしょうか。別に自殺させてくれたっていいと思う。
病苦の自殺に関しては、許されるべきと考えます。

No.11 11/08/22 00:53
名無し11 

若い頃、何か嫌なことがあると「死にたい!!」と思ってた。

でも高い所や痛いこと等が「怖い」と思う自分はまだまとも。
自殺なんてできやしないと思った。

ただたまに酔っぱらってると怖いものが無くなってしまう時がある。
高い所から飛び降りて(ジャンプ)、血だらけで笑ってる自分がいた。

そんな色々なことを自分なりに考えると、自殺する時の精神は普通じゃない。

我が儘とかは関係ないんじゃないかな?
周りに迷惑をかけるのは避けられないが、迷惑をかけるとか考えられないんであろう。

ただこれは突発的な人の話で、悪い薬の影響や何度も何度も躊躇い傷を負ってる人は別だと思う。
それば我が儘に等しいと思う。

No.12 11/08/22 04:42
ヒマ人12 ( ♀ )

後に残される人の一生に物凄い傷を残すと思うから自己中って思うかなぁ…。

でも酷いイジメを受けて逃げ場がないとか、病気で先がないとかは周りが何を言っても本人にしか分からない苦しみがあり、精神的に追い詰められていたら仕方ないのかと思う。

趣味みたいにリストカット繰り返したり、ファンの後追い自殺みたいのは論外だけど。

No.13 11/08/22 19:35
名無し0 

主です。
皆さん、レスありがとうございました。
大きくわけると以下三つですかね。
①自殺は理由問わず全て自己中。
②巻き込めば自己中。巻き込まなければ自己中ではない。
理由いかん。
③自殺全て自己中とは言えない。
などなど、人によって意見が違いますね。
確かに自己中かどうかと考える事自体が無駄に頭をフル回転させている作業なのかもしれません。
そう考えている私は視野が狭く考えが浅くレベルが低いのかもしれません。
お説教されそうですが自殺が多発している今ですがどうか暗い事はやめて欲しいです。

No.14 11/08/22 21:24
名無し4 

多大な迷惑をまだ考える事の出来る思考があるうちは、自殺決行に至るまでにはかなりの時間を要します。

もしかしたらそのまま抱きながら寿命を終えるかもしれません。

自己中とは自分が判断するのではなく結果的に他人が判断するのだと思います。

他人の気持ちが解るうちは死ねないと、自己を戒めるのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧