注目の話題
料理が壊滅的な姉
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

これって酒乱ですか?

レス24 HIT数 3407 あ+ あ-

匿名( ♀ zdV2c )
11/08/15 13:06(更新日時)

つきあって約1年になる男性がいます
その彼とはキスもありません (私が その気にならない) 彼は承諾しています

なぜなら初めてデート時にホテルに誘われたので拒絶してしまいました

彼は食べ方が汚く 他の面でも、今まで社会で何を教わってきたの??と思うくらい(いい加減な私みたいなから思う)で 時々 注意する時があります とにかく皆が普通にできることができません

見た目は育ちが良さそうに見えるので、何かと特をすることも多いのですが 実は私も見た目に騙されてしまったのですが。
お酒はかなり強く酒癖もあまり悪くなかったのですが
最近になり
ビール1缶で イライラしだし私に暴言をはくようになりました
第三者(知らない人)が いる前でワザと私を叱りつけます 正当化します
確かに彼の言ってる言葉だけをとれば間違いは言っていません が、 第三者の前でワザと私に恥をかかせます
必ず酒が入るとです 少しの酒でなります 酒乱なの?と聞いたら 一緒に酒を飲まなければいいと言います(キチンと答えず) 以前に、警察は上手く心理をついてくる 攻めと守りと言ってました なぜ そんなこと知っているの?と聞いたら 車の件でと言ってましたが 車では そんなこと分からないと思います
酒乱で警察にお世話なったことあるの?と聞いたら 私をにらみつけ 私を残し返ってしまいました
離婚している彼は それが原因なのかな と最近は強く思ってしまいます
彼は元奥さんが男作って逃げたと言ってましたが、最近になり違うかなと
マザコンだし

お酒を飲まなければ暴言はなく 言いたいことも言えない気が小さいのです

酒乱なの?と聞いて 違うなら 笑うなり余裕ありますよね
お酒が入ると言葉使いも変わります
少しの酒でもです

お酒 強いのに ビール1缶 夏の夕方でも(行楽地)飲みません ダルクなるからだと言います

彼が酒乱なら別れたいです どういうのが酒乱ですか?
又 以前は酒を沢山飲めたのに 最近は私といると自分をセーブしています ビール1缶で もう飲めないと 1缶以上飲むと人が変わります

No.1652619 11/08/14 02:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/14 02:46
匿名さん1 ( ♂ )

酒癖が悪い事を認識してるから1缶以上飲まないんでは?でも時が経つにつれて本性が出て本数が増えると思うよ。

No.2 11/08/14 02:59
匿名 ( ♀ zdV2c )

私も そう思います
なぜ 何か月前までは かなりの量飲めたのだろう
お酒飲むと自分勝手ではありましたが
最近は 私に対してストレスたまっているのかと思えてしまいます

自分で分かっているから 1缶で、もう飲めない それ以上飲むと必ず私を叱りつけます 必ず第三者がいる前で 自分を正当化すりので狡くて嫌です

  • << 10 酒癖の悪い奴って飲んでない時もだらし無いですよね。 しかも気が小さいからマイナスな事を考えながら酒を飲み、気が大きくなると周りが迷惑するような事をしてお返ししてくる。 酒乱て酔えば全ての罪を酒のせいに出来ると考えてるただのバカですよ。

No.3 11/08/14 03:06
匿名 ( ♂ KVUxc )

その位じゃまだ、酒乱とは言えないな?

それとも俺の回りにキ○ガイが多過ぎるのか?😅

No.4 11/08/14 03:11
匿名さん4 ( 20代 ♂ )

普段から攻め文句を考えていて呑んでセーブがハズレたら時に言う手筈なんじゃ?

親戚と呑んだ時とか恐いし別れるな✋

No.5 11/08/14 03:13
匿名さん4 ( 20代 ♂ )

>> 4 色々日本語がおかしいです…

お酒呑んできたからかもしれますん

No.6 11/08/14 03:14
匿名 ( ♀ zdV2c )

暴力なしなら酒乱とは言わないのでしょうか? 今はまだ抑えているだけかも

No.7 11/08/14 03:19
匿名 ( ♀ zdV2c )

そうです
普段言えないことを 飲んで言います
なぜ その時には笑っていたのに
飲んで酒の力かりて言うなんて

親族とお酒の席で、その彼と一緒は何を暴言はくか考えられません

No.8 11/08/14 03:28
匿名さん4 ( 20代 ♂ )

>> 7 俺はチキンなので爆弾抱えては生きられないですね✋

俺なら彼氏に飲ませて、その彼を御しれなきゃ別れます。
悪魔払いみたいなもんです💨

No.9 11/08/14 03:29
おー ( 20代 ♂ brZxv )

そのタイプの男は危険です…

酒を飲んでないときの性格すら作りものなのでいずれは暴力あたりまえかと。

そもそも離婚されて当然な男ですね。

No.10 11/08/14 03:30
匿名さん1 ( ♂ )

>> 2 私も そう思います なぜ 何か月前までは かなりの量飲めたのだろう お酒飲むと自分勝手ではありましたが 最近は 私に対して… 酒癖の悪い奴って飲んでない時もだらし無いですよね。

しかも気が小さいからマイナスな事を考えながら酒を飲み、気が大きくなると周りが迷惑するような事をしてお返ししてくる。

酒乱て酔えば全ての罪を酒のせいに出来ると考えてるただのバカですよ。

No.11 11/08/14 04:03
匿名 ( ♀ zdV2c )

最近は酒が入ってない時は 作りもの 自分を作ってると思うようになりました

そういえば 一番初めのデート時に お酒の力もあり ホテルに誘われましたから 普段はそんな人ではなく 言いたいことも言えない人で 周りの目を気にしすぎるので、こちらが疲れてしまいます
普段 (酒を飲まない) 時と 飲んだ時と人が違います 話し方も口調も。

なぜ いままで沢山飲んでいたのに 隠せていたのか不思議なくらいです

これって 私のせいですかね? 私にストレス感じてるから??

No.12 11/08/14 04:12
匿名 ( ♀ zdV2c )

酒癖の悪さを自分のせいではなく、酒のせいにするのは嫌ですね

飲まない時も飲んだ時も同じこと言うなら分かるのですが

お酒が好きで飲むのではなく 酔いたいために飲むみたいです そして 飲むと口調が変わり暴言をはく

男同士で飲みは誘われても断っているのは、もしかしたら自分の本性を出したくない セーブしながら(酒ではなく 自分自身を )かもしれないと今 思いました
男性同士の酒飲みは いつも断っているのは不思議と思ってました

No.13 11/08/14 04:27
匿名 ( ♀ zdV2c )

皆さんに伺います

この状態で、酒癖悪い その彼に無視は
いかがなものでしょう、 街ですれ違うことはないと思いますが、

第三者のいるまえで汚い言葉で叱りつけられました(言ってる内容は正しい)
いつも、自分はいい人でいたい 例え連れの女性を悪者にしてでもです 前回の時がそうでしたからこれ以上つきあうことを迷ってました
 
最後の私の言葉
私はカチッときてしまい
「酒乱で警察沙汰になったことあるでしょ」です

なので 普通に会ってから サヨナラした方がいいですか?
余計な一言を言ってしまい うかつだと思いました

No.14 11/08/14 05:47
匿名さん14 ( ♀ )

それだけ彼氏さんを分析出来ているのでしたら別れた方が良いのでは?

No.15 11/08/14 07:54
匿名さん15 

酒乱とかの前に食べ方汚い時点でアウト👍

No.16 11/08/14 17:31
恋愛の達人16 

そんな男でも捕まえとかないと困るの?
酒乱じゃなくても十分オカシイでしょ。

No.17 11/08/14 17:43
匿名さん17 ( ♀ )

その彼といて幸せにはなれませんよ

『あなたとは無理です。 嫌いになりました。別れます。』とでもメールでよいでしょう

会ってキレられたらどうします?

着拒、何か言われてもひたすら無視✋
しかも相手の言うことに反応せず、あくまで冷静沈着、毅然とすればよいです✋

No.18 11/08/14 21:51
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

その男性を主さんは、好きじゃないと思います。キスやエッチしない相手なんじゃ、彼氏が居る事に満足してると思いますよ。
あと、彼氏がお酒を呑むと暴言をはくんじゃ、この先嫌になると思います。
私なら別れます。

No.19 11/08/14 22:22
匿名 ( ♀ zdV2c )

彼氏とは思ってないし 恋人でもありません いまでは彼も理解して、います。ただ活字として、彼と書きました
確かに そうです 男性と意識して好きなら何もない方が不思議ですから。その彼とは正直 手をつなぐことさえ抵抗がありますね その彼は1人で出歩けないので デート??コースを私が毎回 決めるのが楽で 出かけられるからと言ってました 私としては自分の行きたい場所や店に行けるので、という感じですね 誤解されそうですが、彼を利用してる気は毛頭ありません なぜなら彼は 出かけるコースを私に決めてもらい 食事場所や飲み場所 全てです 今更ですが何でも人に決めてもらい何かあると人のせいにします なので、そんなつきあいでさえ最近は疲れてきてしまった私です
何かあると「僕は、2人合わないと言ってるよ」と言い つきあってる??ことさえ大の大人なのに人のせい(私)にします 何もかも自分は悪くない 悪いのは周りだと 人に責任をなすりつけてきます マザコンだとも思いますね よい年して母親に頭あがらないようですし 月に何回か母親と2人で1日がかりで長時間ドライブしていますし。 初めの頃は この人いいかな と思えてた気持ちも今は全くありません 素直ではないし可愛げもないしね 友達としても好きではないかもしれません 好きでも嫌いでも どちらでもないけれど 絶対 旦那にしたくないタイプです もちろん彼も知っています 気のある素振りもじせんしハッキリ言っていますから 視野が狭い彼は女性相手に色々な場所に行けて 満足しているようです 女性に対しても全くデリカシーもないですから それは それは どんな女性も彼とつきあったらビックリされると思いますよ 見た目では おっとりした悪気ない お坊ちゃん系だと誤解していましたから 見た目だけでは本性は決して分からないと彼で学びましたよ

No.20 11/08/14 22:45
匿名 ( ♀ zdV2c )

彼は自分が何人かの子持ちだし離婚して 子供達(20才過ぎ)と母親と同居で生活費も母親にかなりお世話になっているようです 自分で稼いだお金は遊び代にしています 一家の主なのに自覚がないように思いますね

お酒が入ってない時には 思ってることが言えないので暴言なんて言えません

たしかに どうして その男性とつきあっているのかと聞かれたら 互いに 都合がよかったのかもしれません 私は彼と結構はありえませんし 彼の状況から結構は考えてないと思うからです かなり厳しいと思いますから 1人っ子の私は、実家にもお金はないけど、両親とつかづ離れずの距離にいていずれはお世話したいので
なので互いに都合よい存在なのだと思います
彼が結婚を望んでいたら その時点で、今のつきあいはありえないですから

No.21 11/08/15 11:50
匿名さん4 ( 20代 ♂ )

スレ主は他人の人格を否定して何がしたいんだ?

他人なら一緒に居たくない時、居なければいいし、グダグダとお前何様だ。
お店入る時一人じゃ恥ずかしいから連れ歩いてるだけだろ。
つき合わせといてそりゃない。

No.22 11/08/15 12:47
匿名 ( ♀ zdV2c )

ちがいますよ
彼を嫌っていませんよ 一緒に出かけるのですから

私は1人で どこでも店入れるし行動できるタイプです

この(ここに書いた)彼は1人では腰が重く出かけるのがダルい(スポーツや習い事以外) 店には入れないから 君がいて楽しめてるんだよ と以前言ってました
私の方が行動派ですから。

最近は酒癖が悪いので 今までの お付き合いも無理かもと感じ また酒乱が どんなものか分からないので(周りの皆は酒強くても酒癖悪い人がいなかったので 幸いにして なので酒乱なのか どうかと思い聞いてみました。

男と女だからと
全てが恋人同士なわけではないし 縁側でお茶をすすりながら お話するカップル?? 他人同士のおじいちゃん おばあちゃんがいるし つきあいは1人では無理だし 互いに納得して つきあいがあるのだからと思います そういった意味で 彼に誤解ないように気のある素振りはしてないし(する女性が多いでしょ )それは彼のためにならないし 現在、彼に彼女がいないから そして私に彼がいないから お付き合いできているのですから 全てが男と女関係ばかりではないと思います 年いけばいくほどね

No.23 11/08/15 12:53
匿名 ( ♂ KVUxc )

>> 22 そもそも酒癖悪い奴って、酒弱い奴の方が多いよ

No.24 11/08/15 13:06
匿名 ( ♀ zdV2c )

やはり。最近そう感じていました お酒強い人は自分が酒に飲まれません
お酒が好きで飲むのと ただ酔いたいから飲むのでは全然ちがいますよね 彼は酔いたいから家では安酒ばかりと言ってましたから (外では違う

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧