失業給付金
旦那が震災で解雇になった為、失業給付金をもらっています。
その他に、今は実家の仕事を手伝い、雑給という形で実家からいただいたお金は私に渡してくれます。
失業給付金は『俺が働いて、ハローワークに通い、うまくやってるから、給付金と雑給貰えてるんだから、給付金は俺のだ』と言って旦那が持っています。
解雇になった会社からの退職金(といっても何百万単位ではないけどまとまったお金)と失業給付金を自分で持っています。
旦那はそこからタバコ代やジュース代やパチンコ代や呑み代やガソリン代などの、自分で使う細かいお金を使っています。
家族で出掛けた時は私と旦那で半々くらいで出しています。
子供手当ても旦那の口座に入るので、それを子供の学資保険に回したいから渡して欲しいとずっと言い続けてもなかなか貰えず、上記の事も交えて口論の末に、先日私が急遽入り用で旦那から借りた(?)一万円を引いた額を渡すと言われました。
口論の時に旦那が言ってきたのは、『退職金は俺のだ』『失業給付金は俺のだ』『実家からの給料は生活費として全部渡してんだから、そこから学資保険払えば』『だったら生活費として渡してんだから、タバコ代やガソリン代もそっちから貰うよ?』といった感じです。
皆さんの家庭では、退職金や失業給付金は旦那様のモノですか?
奥様が管理されてますか?
今働いている給料を全部渡してもらえるなら、前の会社関係のお金は旦那が持っていてそこからガソリン代タバコ代パチンコ代を出して勝手に使う分には問題ないでしょうか?
今文章作ってる途中に旦那から子供手当て全額渡されましたが、お互い嫌な雰囲気です。
私は、普通は奥様がお金を全て管理し、そこから旦那様におこづかいとして渡すのが一般的だと思っています。
借金や浮気を繰り返す旦那にお金を持たせているのが不安です。旦那にそれを伝えても取り合ってくれません。今も借金を返せるくらいのお金はあるのに返そうとしてません。震災で仕事が不安定な時期に借金を返すのも…という思いもありますが😔
新しいレスの受付は終了しました
それぞれの家庭で違うと思います。(私は総てを預けてました)が、互いに管理する方法を取れませんか?どちらかが、なんて言ってたら信用も何もないので....
- << 4 ありがとうございます。 旦那は多重債務があり、それを教えられずに結婚しました。 結婚後も、自分がカードを作れないからと言って、私の財布からカードを持ち出し買い物したりネットショッピングしたりしていました。 使うくせに、仕事は続かず無収入。数万円の滞納…を繰り返してきました。そのカードは精算、破棄しました。 払い終わった事で、またカードを作ったようですが、不安はありますが、現金を持っているせいか出番はないようです。 昔から、俺が稼いだ金だ!という人です。 お互いに管理するしかないのかな。 私の実家に住んでいるので『旦那の給料を全部管理する』のを前提にここに置いてもいい、と母に言われてます。
このスレを読んで なんか凄くムカついたので一言
震災で失業給付金をもらい 実家で仕事して 金を貰い…
タバコにパチンコ?
借金は返せるのに返さない?
こっちは被害は全くなかったが 震災の影響で仕事が減り減給
寝る間を削ってバイトで穴埋め
身元がわかってたら絶対たれ込んでるな
- << 7 ありがとうございます。 失業給付金や減給をもらいながらも他で働き『雑給』という形でお金を貰う…私もそんな事していいのかと思いました。しかし会社の方からそうして下さいと言われたりするんです。みんな、仕事がない。少ない。探してる。生活しなくちゃいけない。使う方も使われる方も、いっぱいいっぱいな所が被災地なんです。 避難所生活で生きていく為に売春する人もいるそうです。もらって支援金でパチンコに行く人もいるそうです。 被災者だからと威張ってる人もいます。 …さすがにちょっと違うんじゃないかなと思う事が多々あります。上げたらキリがありません。 本当に困ってる人に行き渡ってない事がたくさんあるんです。 震災にあって、沢山の人に助けられてると実感しました。みんな人生が激変しました。幸せだった人、不幸だった人、忙しかった人、暇だった人…みんな、逆転してしまったんです。 わけのわからない長文乱文すみません。 スレ違いですのでこの辺で失礼いたします。
誰のお金…というか、家のお金ですね💦我が家では💦💦
子供手当は子供のために貯蓄してますが、給料や臨時収入など、お金に関してはシビアにやってます。
通帳もお互いいつでも見れるし引き出せます。
常に連絡、報告します。
旦那は私に自分のおこずかいを引いた金額を私に全て渡し、管理してます。
私はお金で揉めるのが大嫌いなので、今のところうまくいってます😃
- << 8 ありがとうございます。 本当に理想的な関係です! 誰のって…アナタは独身なの?何の為に働いてるの?と思いましす。 最初は子供手当てを子供の通帳に貯金して行く予定でした。 が、旦那が書いた通りの男で、振り込まれるなり使い込んでしまう、もしくは借金の返済にまわす状態。ホントに最悪な状態でした。何の為の子供手当なのか、考えれば考えるほど情けなくなって…。子供手当だけの通帳を別に作って渡して欲しいと言っても、時間がないからムリとはぐらかしたり。 失業給付金は数ヶ月の間だから諦めて、子供手当だけでもちゃんとしてもらうしかないかな…
>> 1
それぞれの家庭で違うと思います。(私は総てを預けてました)が、互いに管理する方法を取れませんか?どちらかが、なんて言ってたら信用も何もないの…
ありがとうございます。
旦那は多重債務があり、それを教えられずに結婚しました。
結婚後も、自分がカードを作れないからと言って、私の財布からカードを持ち出し買い物したりネットショッピングしたりしていました。
使うくせに、仕事は続かず無収入。数万円の滞納…を繰り返してきました。そのカードは精算、破棄しました。
払い終わった事で、またカードを作ったようですが、不安はありますが、現金を持っているせいか出番はないようです。
昔から、俺が稼いだ金だ!という人です。
お互いに管理するしかないのかな。
私の実家に住んでいるので『旦那の給料を全部管理する』のを前提にここに置いてもいい、と母に言われてます。
色んな家庭がありますからね。
震災前は生活費を貰ってたんですか?お小遣いをあげてたんですか?
失業中の短期バイトは申告しないとバレたら3倍の金額返さないと行けません。うまくやってるの意味がわかりませんが、きちんと申告しているなら、大した金額貰ってないんじゃないかと思います。
生活費が足りないなら、あといくら必要なのか、貯金も生活費として請求するとか、冷静な交渉を続けるしかないと思います。
ところで、雑給とはいくら貰ってるんでしょうか?
私も収入は家族のお金だと思ってます。主人も同じ考え方です。
うちはお金の管理は主人です。
通帳と印鑑は私が持っており、キャッシュカードは主人が持ってます。
毎月10万円もらって、食費、雑費やらに使ってます。もらいすぎなのはわかってるので、へそくりしちゃってます💦
主人はお金にシビアなので、私からはあれこれは口出ししません。
お小遣いも月に2から3万円しか使ってないみたいです。
ご主人は浪費している訳でもなさそうだし、貯金もそこそこあるなら任せても良いのではないでしょうか?
>> 2
このスレを読んで なんか凄くムカついたので一言
震災で失業給付金をもらい 実家で仕事して 金を貰い…
タバコにパチンコ?
借金は返せるのに…
ありがとうございます。
失業給付金や減給をもらいながらも他で働き『雑給』という形でお金を貰う…私もそんな事していいのかと思いました。しかし会社の方からそうして下さいと言われたりするんです。みんな、仕事がない。少ない。探してる。生活しなくちゃいけない。使う方も使われる方も、いっぱいいっぱいな所が被災地なんです。
避難所生活で生きていく為に売春する人もいるそうです。もらって支援金でパチンコに行く人もいるそうです。
被災者だからと威張ってる人もいます。
…さすがにちょっと違うんじゃないかなと思う事が多々あります。上げたらキリがありません。
本当に困ってる人に行き渡ってない事がたくさんあるんです。
震災にあって、沢山の人に助けられてると実感しました。みんな人生が激変しました。幸せだった人、不幸だった人、忙しかった人、暇だった人…みんな、逆転してしまったんです。
わけのわからない長文乱文すみません。
スレ違いですのでこの辺で失礼いたします。
>> 3
誰のお金…というか、家のお金ですね💦我が家では💦💦
子供手当は子供のために貯蓄してますが、給料や臨時収入など、お金に関してはシビアにやって…
ありがとうございます。
本当に理想的な関係です!
誰のって…アナタは独身なの?何の為に働いてるの?と思いましす。
最初は子供手当てを子供の通帳に貯金して行く予定でした。
が、旦那が書いた通りの男で、振り込まれるなり使い込んでしまう、もしくは借金の返済にまわす状態。ホントに最悪な状態でした。何の為の子供手当なのか、考えれば考えるほど情けなくなって…。子供手当だけの通帳を別に作って渡して欲しいと言っても、時間がないからムリとはぐらかしたり。
失業給付金は数ヶ月の間だから諦めて、子供手当だけでもちゃんとしてもらうしかないかな…
結婚しているのでしょう?家族なのでしょう?
だったら収入は家族の物だと思います
パチンコ行くとか意味が解らないですね
今はお互いに余裕が無く上手く折り合いが付けられないのかな~と思います
お金の管理はどちらがやる…と言うわけでは無く、管理出来る方がやるものではないでしょうか?
今回の場合は解りきってますね
失業給付も無限では無いので根本的な解決策を見つけなければ…と思います
就職ですね
国もいくつか、就職し易くなるような制度を出してますが、穴だらけなのが実状です
特に40から45歳の年齢だと支援策がありません
給付金が終了後が恐いですね
ハローワークで仕事を探すしかありませんが、どうしても困ったらお住まいの地域担当の民生員の方にでも相談してはいかがでしょう?
市役所の福祉課で聞けば教えてくれると思います
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて4レス 99HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 213HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 279HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
新婚さんなのに寂しいですね。 因みに私は40代前半ですが、2ヶ月に1…(匿名さん4)
4レス 99HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 923HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 185HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 213HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 67HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 143HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 67HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 143HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 336HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 258HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 390HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
同棲8年の彼氏のことで相談させてください。 多分浮気してます。 もうほとんど帰ってきません。…
24レス 284HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
お金を出して水を買う人
お金を出してミネラルウォーター買う人がわからないです。私が貧乏でケチだからかそう思いますが、味しない…
8レス 217HIT 片思い中さん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
貴方ならどうしますか?
転職者にきつく当たる上司の方は何を考えてると思いますか? 私今の職場に転職して半年程になりますが上…
11レス 202HIT 社会人さん -
彼の元カノに嫉妬してしまう
元カノのことで彼氏を責めてしまいます。 1年になる彼氏がいます。 付き合った当初、彼は元カノ…
11レス 191HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼氏ができない。行動はしたけどできない。
来年35歳になります。 一度も彼氏ができなくてお付き合いしたことがありません。 生涯独身は嫌です…
11レス 181HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る