注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

大難猿について知ってる方

レス4 HIT数 2496 あ+ あ-

まりん坊( 30代 ♀ Gabim )
11/08/13 11:42(更新日時)

大難猿(大難去る)について知ってる方いませんか?私は最近、通販カタログで載ってた開運パズルで知りました。
「一匹の猿が虎と龍に挟み撃ちにあい、やっとのことで藤蔓に掴まっているが、それも鼠にかじられ、まさに絶体絶命。ここから猿は岩に生えている南天の力を借り、力強く難を転じていきます」と説明がありますが、南天を具体的にどうやって?…調べましたがわからず悶々としてます。どなたか教えてくださ~い。

No.1651380 11/08/11 22:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/12 02:49
名無し1 

鬼門に植える南天ですか?😃

No.2 11/08/12 09:15
まりん坊 ( 30代 ♀ Gabim )

>> 1 仏教の教えらしいですが。「大難猿」で検索すると絵が見れます。パズルでは絵になっていて下は川。龍が待ちかまえ、上は崖。虎がいて。猿は藤蔓に掴まっている状態。上にも下にも逃げられず。藤蔓も鼠にかじられ、いつ切れるかわからない。南天は崖の淵に生えてます。それをどう使い助かるのか?疑問なんです。

No.3 11/08/12 15:22
名無し1 

>> 2 普通に 南天だからじゃないですか?😃

使うとかじゃなく、
鬼門に南天を植えますよね?

難を転じるって意味で😃


うちは鬼門に南天を植えてあるから大丈夫!って 爺ちゃん婆ちゃん達と話してると たまに聞かないですか?😃


その猿の話は知らないですが、南天があるだけで 難が来ても転じてくれるから
難が良い方向に向かったって意味だと
読んだ時 そう思いました😃

実際は どうなんでしょうね😊?

No.4 11/08/13 11:42
まりん坊 ( 30代 ♀ Gabim )

>> 3 鬼門に南天っていうのは知りませんが、そういう意味で「南天の力を借り」ならどんな絶体絶命のピンチも南天があれば大丈夫!っていいたい絵なのでしょうか?納得いく気もします。有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧