注目の話題
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
旦那の取扱いが分からない

恋愛昔話2

レス3 HIT数 937 あ+ あ-

こいけ( ♂ oGbXxe )
11/08/11 22:05(更新日時)

女心はわからない・・・

No.1651303 11/08/11 21:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/11 21:37
こいけ ( ♂ oGbXxe )

これは前スレ『恋愛昔話』大失恋の1年後の話。

高校のときの同級生で、
当時あまり話したこともなかったけど

よく遊ぶ友達つながりで会うようになった子がいた。

といっても2人きりではなく、
そのよく遊ぶ友達の家に来てたので。

高校のときとはだいぶイメージが変わってた。
もともとおとなしそうに見えたけど、物腰がやわらかでやさしい感じ。

ある日、その子から携帯にメールが来た。
ちょっとびっくりしたが、聞いたら友達から聞いたとのこと。

それから会いはしないけども携帯メールのやりとりをするようになった。

全然、趣味の共通点はなかったけど、
ひとつだけ
自分が打った
「一緒にいく人がいれば映画とか行きたいんだけどなぁ」
という言葉に反応した。

「いく?一緒に」
「え?ほんとに?」
「いやならいいけど・・・」

あわてて引き止めたww
なんか成り行き的だけど、一緒に、2人で映画を見に行くことになった。

自分がその時一番見たかった映画は、その子が観たばっかりだと言うので
第二希望的な『マイノリティリポート』という映画。
前情報あんまり入ってなかったので、後でデートで観る映画じゃないなって感じがした。


そこ。
『デートで観る映画じゃない』
そこの価値観からしてもう自分は敗北してた。

そもそもデートじゃなかったのである。
それはそう、誰も、一言もデートなんて言ってない。
ただ、一緒に映画見に行く。
それ以上でもそれ以下でもない。

自分はネットでチケットを取った。
行列を並ぶのがイヤなので。

約束した日、彼女は自分を迎えに来た。
ウチに遊びに来たことあったし、映画館もウチの近くだったし、と言うことで。

自分は彼女の車の助手席に乗った。
なんか、あんまり会話した記憶がない。
もともと口数の少ない子だったが。。。

映画館に到着し、自動発券機でチケットを受け取る。
「なにコレ、すごーい」
そもそもネット予約して映画来る人なんて皆無に近く、
ほぼ希望の席が取れる。

長い行列を横目に、ゆうゆうと館内に入る自分たち。
席について、映画が始まった。

No.2 11/08/11 21:51
こいけ ( ♂ oGbXxe )

話をぼかして書くつもりが・・・
うっかり観た映画のタイトル書いて時期を特定してしまったwww

ちょっとどんな話だったか忘れてしまったのでググってみたが
やっぱり完全に忘れてる。

なんか途中でビクっとなるシーンがあったりしたのを覚えてるが
今度DVD借りてもう一度観よう。


何はともあれ、
自分は女の子と2人で映画なんていったのは初めてだった。
ホントに女の子に免疫のない男。

映画を観終わって外にでると、
「チケット、いくらだった?」
ネット予約って、割引とかないのでガチ定価。1700円。
「いいよ、お金は」
と、当然のように断ると
「やだ!絶対にやだ!そういうの」

・・・。
なんだ、この
自分の行動を全否定された感じ

仕方ないので映画のお金はもらったが
「メシ、行こうか」
とごく自然に誘ったが
行くよね?映画のあとにメシとか、茶とか

黙殺!!

あ、あれ?聞こえなかったかな?
「こ、このあとさ、・・め」
「帰ろっか」

はぁぁ??
ホントに映画観るだけぇ??
そういうの「一緒に観る」って言わねぇんじゃねぇの?
あのシーンがさ、
とかゴハン食べながらの会話を想像してた自分。

デートでは、断じてない。。。

えっと、えっと、そもそも映画に誘ったのは、
自分か?あっちか?自分になるのか?

あぁもういいや、何期待してんだ、自分。
もう懲りたはずじゃなかったのか。
己が分をわきまえろ。

結局おとなしくウチまで送ってもらい、即解散。。

No.3 11/08/11 22:05
こいけ ( ♂ oGbXxe )

それから二度と彼女からメールが来ることはなかったwww

なんだったんだ。
そもそもメールだって最初は向こうからだったんだぞ。

くそっ、
なんかムカつく


この幼さが成長してない証w
ホントにいつまでたっても成長しないのな、自分。


それから数ヶ月。

冬になって、
なんの因果か、自分の誕生日は特別な日。世界的に。
外見キモヲタの童貞野郎は、世界一輝いてる日に生まれた。

その特別な日。
玄関のチャイムが鳴った。

自分は普通に宅配便か何かかと思った。
玄関を開けると、彼女が立っていた。
へ??
どしたの?
「コレ、誕生日のプレゼント」
「俺に?」
当たり前だ

それだけ言うと、彼女は去っていった。
引き止められなかった。
頭が混乱した。

なんで自分の誕生日知ってんだ?
友達から聞いたのかな
他意はなさそうだな。
『この日』は何もかかってなくて、
ただ単に誕生日だから。だよな

いや、単に誕生日でもおかしいだろ。たった一回、一緒に映画行っただけの仲だぞ。
それも、一緒に映画ってより
一緒にテレビ見たっていうのと同じくらいのレベルだぞ。

でももう深く考えるのはやめた。
のめりこまないように。
ここまで考えてしまうのも、好きになりかけてたのかな、自分。
いや、ちょっとかわいくて、自分にかまってくれる子を
特別に思ってしまうのかもしれない。
軽く病気なんだ。自分は。
自分から関わりあうのはやめよう。

プレゼント、ありがとうと、メールは送ったものの、
それ以上の事は何もなく
恋に発展することなく終了した。

恋愛ではなかったが、
ものすごくフラれた気分だった。。。

プレゼントの中身はマフラーだった。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧