準社員
飲食店に勤めるパート主婦です😃
皆さんぜひ相談にのって下さい🙏
うちのお店では、パートは年間130万円までしか働けないという規約があり、今年の11月で130万円を超えてしまう事になってしまいました💦
(この規約は、採用されて働き始めてから知りました)
私としては、出来れば150万円以上は稼ぎたいので、もう少し時給の良い所と掛け持ちしようと思い、店長に相談した所、準社員にならないかというお話を頂きました。
準社員になれば、保険料を引いても、年間160万円くらいになります。
でも…私は主婦で、子供も2人いますし、夜は出勤出来ません💦
今の所は、日曜日はお休みを頂いています。
人手不足とはいえ、私を準社員にしても、お店側に大したメリットがあるとは思えません💦💦
子供が病気になったら、休まないといけないし、夕方の暇な時間に私を入れるより、私より時給の低い子を入れた方が、人件費の削減にもなるし…
これは、店長が気を使ってくれているんでしょうか❓
だとしたら、申し訳なくてお話を受ける気になれません💦
皆さんなら、どうされますか❓
新しいレスの受付は終了しました
普通、主婦のかたが旦那さんの扶養範囲内で働く場合、
103(130)万円以下が基本です。
それを超えて働く場合、税金、年金、国民健康保険を毎月支払いしなければならなくなってしまいますので…😥
ですから、130を超えて働く場合、個人差はありますが、
年収200くらいは最低でも収入がないと損をしますよ😥
私も詳しくはないですが、扶養抜けるなら働けるだけ働いたほうがいいですよね。
社会保険に加入できれば厚生年金で会社が半分負担してくれるし、国民年金よりも多く貰えるしで。
年収200もなくても損にはならない気がします、調べてはいませんが。
扶養ぬけると、社会保険、厚生年金、市民、県民税が給料から引かれますよね。雇用保険など‥
旦那さんの税金が高くなりますよね。
150以上で今と変わらない手取りになるのでは‥
間違っていたらごめんなさい。
主です😃
皆さん、レスありがとうございます🙇
一括のお礼をお許し下さい🙏
税金関係のレスが多かったのですが、主人の会社には、家族手当てはありません💦
私としては、ブラスマイナス0でも構わないと思っています💨
なぜなら、扶養というのが嫌いなんです。
主人とは歳も離れてますし、いざという時の為にも自立していたいと言うか…
なので、今回のお話は正直ありがたかったです💨
…ですが、本当に必要とされてないなら、辞退するべきなのかと思い、相談させて頂きました💦
労働基準法では正社員、派遣社員、契約社員しかないそうです。
準社員とはパート、アルバイトは契約社員に含まれ同等らしいです。
会社によって考え方は様々だそうです。
契約社員は時給が高く労働時間も長く残業があり、契約期間を決めて働く。
パートは契約期間が決まっていない、残業も少ない。
アルバイトは臨時雇有給休暇がない。学生はアルバイトと呼びパートを準社員と呼ぶ会社もあります。
正社員は会社の正規雇用。ボーナスがあるが他はボーナスがないことが多いそうです。
準社員とはパート・アルバイトに含まれます。
準社員だからとパートやアルバイトより労働量を増やし時間を増やし低賃金で会社の都合良い用に扱われてしまうので準社員はヤメた方が良いと思います。
勉強不足で難しい事は解らないので雑談程度となりました。
暗い部屋でロスカラー限定品の探し物が有るので失礼します💦
でしょうね。
正社員の労働負担を減らし減った時間分を社員教育に使い企業は正社員を育てる。減らした分はパート準社員に回ってくるそうです、
仮に正社員が時間短縮の改善を考えると準社員を利用し押し付けて時間短縮をします。
正社員は時間短縮ができ作業効率を成功させた改善活動となるのです。
増やし方は少しずつで、Γ15分くらいです」と言ってきたり、Γ暇な時にで良いので」などを繰り返し増やされた時間が1時間くらいとなり、社員が少なく人手不足ですから協力して下さいと早朝も30分早く作業して貰いますと、社員が自らの改善活動で早朝の作業効率を上げる為にしていた作業をするように言い出し、しばらくすると皆で協力し平均に皆の作業分担の見直しをしますと言いながら早朝の社員やパートやアルバイトの負担がへるように押し付けてきます。結果早朝も1時間位早く成ったそうです。
準社員なので協力するのが当たり前で何様のつもりだと社員は思っているそうです、
労働基準法では準社員はパート・アルバイトに含まれすが準社員だからと都合良く利用する会社も有るそうです。
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
課長が気分屋?1レス 45HIT 社会人さん
-
仕事決まらない3レス 105HIT 社会人さん (30代 )
-
職場で社会人2年目の部下に皆さんが厳しいです3レス 104HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
腹が立つ4レス 109HIT 職場の小言さん
-
職業に就いての質問4レス 142HIT 就活中さん
-
大勢の前で、
正社員になった方が良いですよ と言ったシチュエーションは、たまた…(ちょっと教えて!さん0)
14レス 287HIT ちょっと教えて!さん -
うちは貧乏ですか
1日だけのメニュー聞いてもよく分からないです。 お母さんがたまたま料…(パートさん29)
29レス 986HIT 学生さん -
課長が気分屋?
自己啓発セミナー行ったとか本とか読んで上司の在り方、みたいなの学んだと…(匿名さん1)
1レス 45HIT 社会人さん -
仕事決まらない
とりあえず派遣会社に登録 派遣社員になる(社会人さん3)
3レス 105HIT 社会人さん (30代 ) -
助けて当たり前?
おばさん達があなたを嫌う理由は簡単です。 その黒い感情が伝わってるか…(匿名さん11)
14レス 311HIT 転職検討中さん
-
-
-
閲覧専用
働いてるところの旅館なぞ1レス 36HIT きえてやりたい
-
閲覧専用
毎晩悪夢を見る3レス 180HIT パートさん (♀)
-
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて9レス 248HIT 社会人さん
-
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました3レス 157HIT 正社員さん (♀)
-
閲覧専用
派遣の扱い2レス 142HIT 派遣さん
-
閲覧専用
働いてるところの旅館なぞ
普通の人には無理だね だから給料もらってPR任されてるんじゃないの?(匿名さん1)
1レス 36HIT きえてやりたい -
閲覧専用
毎晩悪夢を見る
随分ストレスを感じていらっしゃいますね。 働き方で不満があるなら上司…(匿名さん3)
3レス 180HIT パートさん (♀) -
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて
悪者にしたいのは伝わりますが、最初から善悪では悪だと言っていますし、皆…(社会人さん0)
9レス 248HIT 社会人さん -
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました
通常は誤送信ついての謝罪と訂正のメールを送信するもので、特にそれで叱ら…(通りすがり)
3レス 157HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
派遣の扱い
だからやってんだろうが、文章読めよカス(派遣さん0)
2レス 142HIT 派遣さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那が給与なし。毎月赤字です
旦那が自営業で毎月赤字です。職種 建設です 生活できません。私は正社員で、毎月給与ありますが 私の…
17レス 335HIT おしゃべり好きさん -
妥協してるけど結婚できません。
46歳婚活中です。年上可、外国人可、職業不問、離婚歴子供有無は問わない、で同年代を中心に探してます。…
42レス 799HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
旦那としたくない
年の離れた旦那が寝込みを襲おうとしてきます。 私の方が歳下です。 寝ている時に勝手に触ったり布団…
32レス 382HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
57レス 1069HIT 女 (10代 女性 ) -
付き合ってないのに体調心配してくる男性
付き合ってない男性に体調が悪いことを 伝えると頻繁に体調は大丈夫ですか? ちょっとは良くなった?…
12レス 231HIT 片思い中さん (30代 女性 ) - もっと見る