霊視って笑いますか…?

レス21 HIT数 2302 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
11/08/02 16:25(更新日時)

死んだ祖父と話がしたくてたまりません。
何となく怒ってる気がしてお墓参りにも行けない孫ですが

今になり祖父に謝りたくて、いつも本を買って待っててくれた祖父はどんな気持ちだっただろう
涙がとまりません

どうしたら
死んだ人と話せるのでしょうか
相談もしたくて
みれる人いませんか
藁にもすがる思いです助けてもらいたい…

タグ

No.1644302 11/07/31 01:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/31 01:55
ヒマ人1 ( ♀ )

死んだら話は出来ませんよ。
本当はね、自分の心の中で、謝るだけでいいです。
だけど、お墓参りに行けないのは、自分だけのこだわりだから、行こうと思えば、行けるはずですよ。
本心から誠意を持って謝りたいなら、ちゃんとお墓を綺麗にして、お供えもしてお線香をあげてください。
怖がるのはおかしいです。
可愛い孫なんですから、生前の一番優しい笑顔で迎えてくれると思って、行ってらっしゃい。

No.2 11/07/31 02:06
匿名0 ( 20代 ♀ )

1さん
ありがとうございます
話したいのに話せないなら
生きるって辛いのですが、どうしたらいいのでしょうか

私には今祖父と話すしか道がないです…

No.3 11/07/31 02:12
名無し3 ( ♀ )

恐山のイタコさんを訪ねては?

No.4 11/07/31 02:18
匿名0 ( 20代 ♀ )

3さん

やっぱりそれしかないですかね…

No.5 11/07/31 02:39
名無し3 ( ♀ )

自称霊能者の方は全国各地にいますから、探せばいくらでも方法はあると思いますが、一番大切なのは、最終的に主さんが納得できる事ではないでしょうか?

私も身内を2人失っていますが、残された者が亡くなった方に出来る事は本当に少ないですから‥今の主さんの状況をとても悲しく思います。

他人の力を借りる事なく、勇気を出して一度感謝の気持ちを伝えに行けたらそれが一番なのでしょうけど‥。

  • << 7 3番さん 吐きそうなくらい悲しくて、泣いて 生きることがつらいです いつかまた誰かを見送らなきゃいけない 人は皆死ぬのに 何でこんなに悲しいのか もう随分前なのに 今さら涙がたくさん出て お爺ちゃんとお婆ちゃん仲そんなによくなかったし あまり会いにもいけなかった いつも本だけ買って置いててくれた 寂しくなかったかな…とか もう意味ないのに

No.6 11/07/31 02:43
サラリーマン6 ( ♂ )

信心深かった祖父の法事にどうしても必要なものがなく、途方に暮れてた母の夢に祖父が出て来ました。


そしてその在処を母に伝え翌日夢で聞いた場所を捜したら有りました。


何と仏壇の隠し引き出しにあったのです。


そんな所に引き出しがある事を家族全員初めて知り驚きました。


強く願えばもしかすると夢で話せるかも知れません。

それ以外では霊能者に頼むしかないでしょう。

  • << 8 6さん ありがとうございます もう涙が止まらなくて、この夜が辛くて レスくれるたびに 誰かに背中をさすってもらえてるような気分で きっと 合わせるチャンネルみたいなのがあったのかもしれないですね だから夢にでてきてくれたのかな…って 私はそういうのきっと鈍感なので 第三者さんの力をかりなきゃ無理なのかな

No.7 11/07/31 02:49
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 5 自称霊能者の方は全国各地にいますから、探せばいくらでも方法はあると思いますが、一番大切なのは、最終的に主さんが納得できる事ではないでしょうか… 3番さん

吐きそうなくらい悲しくて、泣いて
生きることがつらいです
いつかまた誰かを見送らなきゃいけない
人は皆死ぬのに
何でこんなに悲しいのか

もう随分前なのに
今さら涙がたくさん出て お爺ちゃんとお婆ちゃん仲そんなによくなかったし
あまり会いにもいけなかった
いつも本だけ買って置いててくれた

寂しくなかったかな…とか

もう意味ないのに

  • << 11 意味がないとは思いません。 それ程までにお祖父さんを思っている主さんを怒っているわけもないです。むしろ可愛いお孫さんが、いつまでも抜け出せない事を悲しんでいると思います。 あまり会いに行けなかったとか、いつも本を置いてくれていたとか‥それはお祖父さんの愛情を今実感できているからこその感情なのでは? 顔見せに行ってあげましょうよ‥イッパイ感謝の気持ち伝えて来ましょうよ。 あまり会えなくても、子や孫が元気で幸せに生きていてくれるのは支えになるんですよ。

No.8 11/07/31 02:57
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 6 信心深かった祖父の法事にどうしても必要なものがなく、途方に暮れてた母の夢に祖父が出て来ました。 そしてその在処を母に伝え翌日夢で聞いた場… 6さん

ありがとうございます
もう涙が止まらなくて、この夜が辛くて
レスくれるたびに
誰かに背中をさすってもらえてるような気分で

きっと 合わせるチャンネルみたいなのがあったのかもしれないですね
だから夢にでてきてくれたのかな…って
私はそういうのきっと鈍感なので
第三者さんの力をかりなきゃ無理なのかな

No.9 11/07/31 03:16
名無し9 

主さんが少しづつ大人になり、相手の気持ち(おじいちゃんの気持ち)を考えられる様になったって事じゃないですかね❓
それだけでも、祖父母って嬉しいもんじゃないですか。
おじいちゃん、主さんの成長見てきっと喜んでますよ😃

私は数年前に父を亡くしました。
今でも思い出して涙が出る時がありますよ。

でも、私は「残された者がその後人生をちゃんと生きて笑顔を絶さない事が一番の供養」って信じてるんですね。
めそめそくよくよしてたら心配して成仏出来ないらしいですよ。

どうか主さん、泣く時は泣いて、おじいちゃんに心配かけない様、しっかり主さんの人生を楽しく送りましょう❗
そしてこれからの人生は、誰かが亡くなった後に後悔しない様に、大好きな人達を大事にしましょ⤴

私は、いつか自分が死んであの世に行った時、父に再会したら沢山良い話が出来る様に、頑張って行こうと思ってます✨

あと、お墓参りですがお盆ですし行ってみたらどうですかね💡
行けない時は、お墓のある方角を向いて手を合わせても良いと聞きました。
毎日数分でも手を合わせてみては❓
自分自身、心が落ち着くかも知れませんよ😃

No.10 11/07/31 03:26
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 9 9さん

ありがとうございます
もうどうしていいか、生きてる時にお爺ちゃんと話せば良かった
でもあまり会わないと照れたりして

たまに行くと
本が何冊かたまってて お菓子もかっててくれて

可愛がってくれたのに 私は何にしても全部気づくのが遅くて
もう4時間も涙とまらないし 生きるのも寝るのも怖くて

No.11 11/07/31 03:31
名無し3 ( ♀ )

>> 7 3番さん 吐きそうなくらい悲しくて、泣いて 生きることがつらいです いつかまた誰かを見送らなきゃいけない 人は皆死ぬのに 何でこ… 意味がないとは思いません。
それ程までにお祖父さんを思っている主さんを怒っているわけもないです。むしろ可愛いお孫さんが、いつまでも抜け出せない事を悲しんでいると思います。

あまり会いに行けなかったとか、いつも本を置いてくれていたとか‥それはお祖父さんの愛情を今実感できているからこその感情なのでは?
顔見せに行ってあげましょうよ‥イッパイ感謝の気持ち伝えて来ましょうよ。

あまり会えなくても、子や孫が元気で幸せに生きていてくれるのは支えになるんですよ。

No.12 11/07/31 03:41
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 11 3さん

私はいつも気づくのが遅いんです
その時々でも感じてることはあるんだと思いますが、

本当に今さらです

あまり鮮明ではないですが
お爺ちゃんの横顔が寂しそうだった時があったようなきがして それが抜けないです

ずっと寝れないから
スレたててレスしまくって この夜をのりきりたいのですが
まさかこんなに泣くと思わず
疲れても涙がでて
どこに気持ちをおけばいいのか

No.13 11/07/31 04:35
匿名13 

イタコさんですが、方言がキツイので理解するのが大変だと思いますよ。

仏壇もしくは、お墓のある方向に手を合わせてみてはいかがですか⁉

夢に出てきてくださいとお願いすれば、きいてくれると思います

No.14 11/07/31 06:02
匿名14 ( 40代 ♀ )

主さんの気持ちはよくわかります✨
実際私は母親を六年前に亡くしました⁉
母親生前時に私が外食ばかりして母親は一人きり(母子家庭)で寂しく夕食を食べていました⁉母親が亡くなり通夜は朝まで起きて火葬される時には泣き叫びながら追いかけ主人に引き止められました⁉
その後家事も何も手につかず放心状態の私を主人が一喝してくれ目が覚めました⁉
今の私にできることは笑顔で毎月母親の墓参りに行き心で話し掛けることです✋
見えませんが主さんも知らないうちにおじいさんに幸せに導かれますよ✨
辛く悲しいでしょうが今を乗り越えおじいさんのためにできることをしてあげて下さいね

  • << 16 14さん ありがとうございます、 もういないのに 話せないのに 亡くなって何年かかったか… 私はお爺ちゃんに 凄く会いたいけど、会ったら 何も言えないと思うし… だけど乗り越える自信がないです、

No.15 11/07/31 06:10
旅人15 

こっちのスレでいいのかな…?

私も数年前、悩みましたが。

仏壇に手を合わせて心の中で強くお話するだけでも、相手には伝わりましたよ。

命は全うするためにあるんだよ。

おじいちゃまに会えた時に楽しい土産話をいっぱいできるように、ご自分を大事にしてね☺

  • << 17 15番さん 心が疲れたのか 泣きつかれたのか 命は大事なのに 寝たらもう目覚めたくないです… 涙は止まったのに どうしてここにいるのか 頭がまだ混乱してるみたいです…

No.16 11/07/31 06:15
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 14 主さんの気持ちはよくわかります✨ 実際私は母親を六年前に亡くしました⁉ 母親生前時に私が外食ばかりして母親は一人きり(母子家庭)で寂しく夕食… 14さん

ありがとうございます、
もういないのに
話せないのに
亡くなって何年かかったか…
私はお爺ちゃんに
凄く会いたいけど、会ったら 何も言えないと思うし…

だけど乗り越える自信がないです、

No.17 11/07/31 06:30
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 15 こっちのスレでいいのかな…? 私も数年前、悩みましたが。 仏壇に手を合わせて心の中で強くお話するだけでも、相手には伝わりましたよ。 命… 15番さん

心が疲れたのか
泣きつかれたのか

命は大事なのに
寝たらもう目覚めたくないです…
涙は止まったのに
どうしてここにいるのか 頭がまだ混乱してるみたいです…

No.18 11/07/31 09:25
名無し18 

お墓参りにいきましょう

亡くなった人にいつまでも怒りや悲しみを背負わせているのは生きている者の気持ちです
お墓に行って、手を合わせて、語りかけてみればいいですよ

No.19 11/07/31 17:38
匿名19 

心の中で話してみたら?伝わるよ。逆に執着は成仏の妨げになるといいます。生前の優しい姿を時々思い出してあげるだけでいいのですよ。

No.20 11/08/02 00:49
通りすがり ( Mp4Kl )

きっと、何もしなかった自分への後悔だと思います。

そのこと自体への反省があるならば、尚更、自称霊能者さんに会って、1、2時間で解決した気になって良いのでしょうか❓

私は、母を亡くして5年たちますが、未だに、毎日、ごめんとありがとうを心の中で言い続けています。

思い続けてもらったんですから、今度は、主さんが思い続けてあげる番だと思います。

お互いがんばりましょう😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧