注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

主婦にも(^^)

レス22 HIT数 1373 あ+ あ-

ぷぅ♪( 14mT )
06/08/26 21:07(更新日時)

初めてスレ立てます(^^)くだらないかも知れないけど…専業主婦にも給料が出たらいいなぁと思いませんか(笑)?非現実的かもだけど、育児や家事などで365日無休で稼働してるから(^_^;)こんな法案あったら子育てもしやすいし少子化対策にならない…かな?

タグ

No.163982 06/08/22 17:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/08/22 17:12
自由人1 

そうだぁ(゚▽゚)ノ
旦那にも言ってやりたい
\(^O^)/
                        旦那の仕事より稼ぎはいいはず…(爆)
                        突然すいません(゚▽゚)ノ

  • << 3 自由人1さん、こんにちは(^^)そんな手当てがあったら仕事に出たくても出られない主婦にとったら凄く良いと思うんです(^^)実際うちがそうなんですよ(^_^;)働きたいけど小さいのが三人いるので…。預けたらお金かかるし身内はみてくれる人がいないし、旦那の稼ぎだけでは捻出できない(>_<) 主婦業だって仕事並に大変なんだぞってのが世間にはなかなか伝わらないのが悲しい(^_^;)

No.2 06/08/22 17:16
さんぼん足 ( bSOf )

確か 別居生活に なったとき に 請求できるような事を聞いたことあるような ないような?

  • << 4 さんぼん足さん、こんにちは(^^)そういう制度があるんですか? けど…別居予定はないし(^_^;)主婦業だって大変なんだぞってのが世間にはなかなか伝わらないのが悲しい(;_;)

No.3 06/08/22 17:33
ぷぅ♪ ( 14mT )

>> 1 そうだぁ(゚▽゚)ノ 旦那にも言ってやりたい \(^O^)/                         旦那の仕事より稼ぎはいいはず…… 自由人1さん、こんにちは(^^)そんな手当てがあったら仕事に出たくても出られない主婦にとったら凄く良いと思うんです(^^)実際うちがそうなんですよ(^_^;)働きたいけど小さいのが三人いるので…。預けたらお金かかるし身内はみてくれる人がいないし、旦那の稼ぎだけでは捻出できない(>_<)
主婦業だって仕事並に大変なんだぞってのが世間にはなかなか伝わらないのが悲しい(^_^;)

  • << 5 そうだ!! 誰が仕事にいけるように準備してるんだって 洗濯して ご飯のしたくして 家の中を片付けて 次の日仕事にいけるように毎日② (-"-)分かってくれない 三度の昼寝付きで 羨ましい~って嫌味言われるし…             家のゎ亭主関白気取りしてるからなおさら 思う(-o×;)

No.4 06/08/22 17:35
ぷぅ♪ ( 14mT )

>> 2 確か 別居生活に なったとき に 請求できるような事を聞いたことあるような ないような? さんぼん足さん、こんにちは(^^)そういう制度があるんですか?
けど…別居予定はないし(^_^;)主婦業だって大変なんだぞってのが世間にはなかなか伝わらないのが悲しい(;_;)

No.5 06/08/22 19:30
自由人1 

>> 3 自由人1さん、こんにちは(^^)そんな手当てがあったら仕事に出たくても出られない主婦にとったら凄く良いと思うんです(^^)実際うちがそうなん… そうだ!!
誰が仕事にいけるように準備してるんだって
洗濯して
ご飯のしたくして
家の中を片付けて
次の日仕事にいけるように毎日②
(-"-)分かってくれない
三度の昼寝付きで
羨ましい~って嫌味言われるし…
            家のゎ亭主関白気取りしてるからなおさら
思う(-o×;)

No.6 06/08/24 07:30
名無し6 

何年か前に家事労働を¥に換算されてましたよね!?



月25~30万位じゃなかったかな…

違ってたらスイマセン…


でも、請求先は…

No.7 06/08/24 09:00
おかあさん ( ZWIf )

反対意見ですみません。
家事や育児はお勤めより大変なのはよく承知してます。
私もしょっちゅう愚痴ります(笑)
でも、私は家事や育児をお金に換算してはいけないと思ってます。家事や育児って愛なしでは出来ない事ですから。愛をお金にはかえたくないなぁ。
私はお金にはかえられない事をやってると思ってますよ。
たまに鬼看護婦さんにもなるし、たまに鬼家庭教師になるし、鬼家政婦にも、鬼整備士にも鬼庭士にも鬼大工にも鬼検事にもなります。
全部鬼なのは、本当に鬼だからなんですけど、多分、本職以上の仕事してると思ってますが、家族の為だからお金には出来ませんね。あっ~料理だけは、へなちょこ料理人ですね。

No.8 06/08/24 09:21
名無し6 

>> 7 勿論そうです(^^)



家族や世間の理解があれば、このような考えは浮かばないと思いますよね~

 

No.9 06/08/24 09:30
名無し6 

>> 8 あっ!

ちょっと思ったんですけど…



旦那様が、仕事ばかりで家庭をかえりみずって話ありますよね!?



アレも旦那様の立場から言えば、家族の為に家族への愛情で一生懸命働いてるって事ですよね!


私は、そう思ってるけど…

  • << 11 さぁねぇ。 愛があるのに家族をかえりみないって訳ないでしょ。 家庭によりけりだけど、家族を考えながら遅くまで働くお父さんは休みの日は家族と過ごしてくれるんじゃないですか? 少なくとも我が家はそうですけど。

No.10 06/08/24 09:40
匿名10 

主さんの意見に賛成!!
「養ってもらってるくせに!」という考え方の方が多いこと!!
給料はもらえないけど、旦那さまたちより拘束時間長く休みなく働いてますよね。
男には男の、女には女の役割があり、平等であることを、社会が認めて欲しいですよね。お金にかえたくない気持ちは分かりますが、そうでもしないと変わっていかないのが現実です。

  • << 13 養ってやってるなんて考えの男性とは、私だったら結婚出来ないなぁ。 お互いに助け合って生きる人でないと…。 主婦がこれだけ社会に出てるんだから、一般の男の人は考えを改めないとね。

No.11 06/08/24 09:40
おかあさん ( ZWIf )

>> 9 あっ! ちょっと思ったんですけど… 旦那様が、仕事ばかりで家庭をかえりみずって話ありますよね!? アレも旦那様の立場から言えば… さぁねぇ。
愛があるのに家族をかえりみないって訳ないでしょ。

家庭によりけりだけど、家族を考えながら遅くまで働くお父さんは休みの日は家族と過ごしてくれるんじゃないですか?
少なくとも我が家はそうですけど。

No.12 06/08/24 09:45
おかあさん ( ZWIf )

お金もらえるものなら貰いたいけど、私は金、金って考えちゃう自分が嫌だなぁ。


実際、今が一番子供にお金がかかる頃だから、旦那には残業しまくってもらわないと困るし、私ももっと仕事増やさなきゃならないし。
仕事増やしたら家事はより手抜かないといけないし、お金もらえるような家事仕事は出来なくなるなぁ。

No.13 06/08/24 09:49
おかあさん ( ZWIf )

>> 10 主さんの意見に賛成!! 「養ってもらってるくせに!」という考え方の方が多いこと!! 給料はもらえないけど、旦那さまたちより拘束時間長く休みな… 養ってやってるなんて考えの男性とは、私だったら結婚出来ないなぁ。
お互いに助け合って生きる人でないと…。
主婦がこれだけ社会に出てるんだから、一般の男の人は考えを改めないとね。

No.14 06/08/24 09:53
おかあさん ( ZWIf )

あ…。



すっかり独り言になってるし。(;_;)





さてと、たまの休みだから友達の所に顔出してこよっ!
では~失礼しました。

No.15 06/08/24 10:12
主婦15 

主婦業は、一日24時間一年365日休みなしですもんね(^_^;)
おまけに、どんなに頑張って料理作っても掃除洗濯しても、当たり前のことしてるだけで全然評価もされないし…(-_-#)
でも、旦那や子供が『おいしい!おいしい!』って言いながら、私の作ったごはんを食べてくれたときは、うれしいし幸せを感じますね(^O^)
それに、私は主婦手当てを貰うほど素晴らしい主婦でもないしねf^_^;

No.16 06/08/25 16:23
ぷぅ♪ ( 14mT )

ずっと来られなくてすみませんm(__)mいろんな意見ありがとうございますm(__)m私は三人目を出産してから仕事はまだしてなくて、貯金と旦那の稼ぎで生活してます。旦那の稼ぎだけではやっていけず仕事復帰するにもすぐには無理で…貯金もなくなりそうなので家事をしながらふと思ってしまいました(^_^;)
しばらくは内職に励もうかと思ってます♪

No.17 06/08/25 17:20
名無し6 

>> 16 頑張ってくださいね。

ヾ(*^▽^*)))
お子さん達可愛いでしょうね。

No.18 06/08/26 01:17
ぷぅ♪ ( 14mT )

>> 17 ありがとうございますm(__)m
可愛いですよ(^_^)上から七歳♂、五歳♀、生後一ヶ月♀です。
名無しさんはお子さんいらっしゃいますか(^_^)?

No.19 06/08/26 07:30
名無し6 

>> 18 おはようございます。
残念な事に
子供はいないんですよ。

可愛いまっさかりですね(*^ヮ^*)

でも、ママは重労働だね。


子供が居ると大変だけど楽しい事も沢山ありますよね。

それを励みにして頑張ってくださいね(^^)




No.20 06/08/26 12:31
ぷぅ♪ ( 14mT )

>> 19 おはようございますm(__)m
確かに可愛いさかりですが騒がしいですよ(笑)夏休み中なのでこれがまた騒がしい(^_^;)
私は主婦業にも給料が出たらと考えましたが、給料とまではいかなくても児童手当てのように主婦手当てあればいいなぁと思います(^_^;)この話、旦那にしたら笑われました~(>_<)

No.21 06/08/26 13:31
おかあさん ( ZWIf )

>> 20 旦那さんにご苦労様手当てをもらうといいですよ。
子供を預けて二人きりで夕食を食べに行くとか、お洋服を買ってもらうとか。家族で旅行に行くとか。

お金より思い出がいいと思うなぁ。

No.22 06/08/26 21:07
ぷぅ♪ ( 14mT )

お母さんさん(^_^)レスありがとうございますm(__)m
確かにお金より思い出や愛が1番ですね(^_^)うちは再婚で私には連れ子が二人います。今の旦那は父親になるのに頑張ってくれてます(^_^)
今年、子供が産まれた事で学資保険などについて考え始めました。思い出も愛も大事にしてますが、子供の為に将来の保障も大切かなと私は思ったりしてます(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧