注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

何故、下らない事で嘘をつくのか?

レス36 HIT数 15224 あ+ あ-

大学生さん( 20代 ♀ )
11/12/02 20:05(更新日時)

彼がすぐ「嘘をつく」という事についてです。

嘘は些細な事ばかりですが、5分後にはバレるような嘘も本気でバレないと思ってつくのであきれ果ててしまいます。

この投稿のきっかけも昨日のエッチでの嘘。
昨日は彼氏が先にイってしまい、焦った彼は

「ちょっと寝たらすぐ出来るから!」

と言うので私はもやもやしながら待ってました。
彼氏は爆睡したまま起きず、とうとう彼氏が帰らなければいけない時間の30分前に。(私は眠れない)
そして起きた彼氏が一言
「あ~もうこんな時間。そろそろ帰るね~」
と、自分の言った事すらごまかしてとぼけたんです。
その瞬間ぶち切れてしまい、「もう二度とお前とはエッチしない!!」と私はふて寝しました。

どうして、普通に「やっぱり駄目みたいごめんね」と素直に言えないのでしょうか?

他にも、遅刻気味でも「ちゃんと着くから!」と言って結局一時間待たされる。
交通事故をおこした時も「大丈夫だから!」と言って全然大丈夫じゃない。
自分の職業を最初隠していて後で問いつめたら「聞かれなかったし...」(聞きました)と言う。
「嘘も浮気もしないよ!」と言っておきながら先日出会い系で女の子メールしようとしてた。
「出張行って来る」と言いながら実はオタクイベント行ってた。
「キャバクラは付き合いでも行かない!」と言いつつ行ってた。その他諸々....
 
 本当に些細な嘘やごまかしばかりで、その場をつくろう事ばかりしているんです。私はどうしてそんなつまらない嘘をつくのか理解できません。
この人の人間性なのでしょうか?私が大きな器で受け止めこのくらい気にしないでおけばいいのでしょうか?

No.1638534 11/07/22 09:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/22 09:48
匿名さん1 

ゴメン💦
そんな人のドコがいいの❓

No.2 11/07/22 09:52
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 嘘をつく人間に良さは無いですよね...。
「それ以外の部分」を見て現在は付き合っているような感じです。

No.3 11/07/22 10:11
八方美人ちゃん3 

ちょっと嘘の数が多いですね。💧💧

人間誰でも嘘のひとつやふたつ言いますが、

主さんの彼氏さん、なぜなのでしょうね。???

ストレートに、「ねえ、あなたはどうしてそんなに嘘ばかりつくの?」

「どうして本当の事言ってくれないの?」と、聞いてみては?

そんな時も嘘を言われてしまうのかな?

  • << 5 そうなんです、多いです。 もうこの問題は半年以上前からなので私は何度か 「何で嘘をつくの?」 と聞いてきました。 そうすると「ごめんなさいもうしない」とそればかり言うのです。 「もう謝るのはいいから!そもそも何について謝ってるのかわかってるの!?」 と言っても、 「ごめんねもうしない...」 この押し問答です...。

No.4 11/07/22 10:15
恋愛恐怖症4 ( 40代 ♀ )

こんにちは✨

私個人的に、嘘つきが一番最低な人間だと思ってます💣
嘘つきは一生嘘つき💣
嘘つきと居ても幸せにはなれません‼

早く別れた方がいいと思います💦

  • << 6 私も嘘つきは大嫌いです! 嘘をつかれる位なら傷ついても良いから本当の 事を言って欲しいです。 正直、私は彼が嘘を言うとすぐ分かります。 単純だからです。 彼「貧乳好きの話題で友人と盛り上がってねー」 私「あれ?貧乳好きやめたんじゃなかった~?」 (私が貧乳じゃないのでその話しは禁句なのです) 彼「あ、いや盛り上がったのは昔だからっ汗」 私「はい、嘘」 普段からこんな感じです。 とにかくその場をつくろう為の小さな嘘をすぐさまつきます。 嘘をつかれるたびに別れたいと感じます....

No.5 11/07/22 10:16
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ちょっと嘘の数が多いですね。💧💧 人間誰でも嘘のひとつやふたつ言いますが、 主さんの彼氏さん、なぜなのでしょうね。??? ストレートに… そうなんです、多いです。

もうこの問題は半年以上前からなので私は何度か
「何で嘘をつくの?」
と聞いてきました。

そうすると「ごめんなさいもうしない」とそればかり言うのです。
「もう謝るのはいいから!そもそも何について謝ってるのかわかってるの!?」
と言っても、
「ごめんねもうしない...」

この押し問答です...。

No.6 11/07/22 10:23
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 こんにちは✨ 私個人的に、嘘つきが一番最低な人間だと思ってます💣 嘘つきは一生嘘つき💣 嘘つきと居ても幸せにはなれません‼ 早く別れた方… 私も嘘つきは大嫌いです!
嘘をつかれる位なら傷ついても良いから本当の
事を言って欲しいです。

正直、私は彼が嘘を言うとすぐ分かります。
単純だからです。

彼「貧乳好きの話題で友人と盛り上がってねー」
私「あれ?貧乳好きやめたんじゃなかった~?」
(私が貧乳じゃないのでその話しは禁句なのです)
彼「あ、いや盛り上がったのは昔だからっ汗」
私「はい、嘘」

普段からこんな感じです。
とにかくその場をつくろう為の小さな嘘をすぐさまつきます。

嘘をつかれるたびに別れたいと感じます....

No.7 11/07/22 10:28
匿名さん7 

夜の話を読んだけでは、彼も悪気なくつい寝てしまって
話をした時には本当にそう思っていたのだろうから
そこまで責めなくても・・・と思いました。

けれど、その後の話を読んで
普段から、そこまで嘘をつかれまくっていたのでは
彼に対して不信感が募っていたことも理解できます。

「虚言癖」ですね。病気です。

「虚言癖」がもっと酷くなると職業をうやみやにするだけではなく
嘘の職業・嘘の家族・嘘の資産の話なども
ペラペラと話したりするようです。
すぐばれてしまう嘘なのにです。

彼が嘘をつき始めたきっかけは
自分を良くみせたい・とりあえずその場だけごまかせればいい
と言った考えがあったのかもしれません。

いずれにしても、彼は嘘が罪作りであるという自覚もとぼしく
何故とがめられるのかも理解出来ないと思います。
嘘をとがめても
細かいことを気にするな~位に思われてしまうのがおちかと。

病気です。
彼はきっと、生きるために空気を吸うように
嘘をつくのだと思います。
彼程になると、意図して嘘をつくのではなく
嘘が日常化していると思うので
ひとつひとつの嘘の原因の心理を探ることは、あまり意味がないと思います。

「虚言癖」のある人とつきあうのは、とても危険です。
彼の嘘に、自分やまわりがふりまわされる度に
傷ついたりフォローしていかなければなりません。

素人の主さんが対処出来る問題ではありませんので
もし彼が自覚して治そうと思うのであれば
病院へ行って治療してもらいましょう。

彼が治そうと思わないのでしたら
別れた方が懸命です。

  • << 10 確かに、エッチの事は生理現象ですし彼も30代後半と若くも無いので仕方ないと思っています。 (不完全燃焼なこちらはイライラしちゃいますけど...) 私も朝から「嘘の心理」について調べていました。 彼の場合、嘘をついた事よりも嘘をついて行った行動の方を咎められていると感じているのだと、私は思います。 例えば 彼が同窓会だと嘘をつきイベントへ行く 私にバレて怒られる 彼「イベントはオタクだけが行くんじゃない 普通の人も行くし、仕事のつながりもあるから~~~...」 私「そういう事で怒ってるんじゃない!」 彼「ごめんね...」 と、このような感じです。 何故かいつも論点がずれているんです。 朝彼からメールで 「昨日はごめんね、セロリ食べて頑張るね」 と来ていました。(TVで持久力を高めると言っていたらしい) やはり、嘘には触れていないんです。 先にイってしまった事に対してしか触れていません。

No.8 11/07/22 10:28
ラブラブさん8 ( ♀ )

嘘つく事が悪い事(傷つけてる)って心の底から思ってないんだと思いますよ😥

嘘ついた→主さんが怒ってる→何でかわかんないけど謝っちゃえ💦💦

の繰り返しです。

真剣に話し合いしてみたらいかがですか?
あなたは単純な嘘だと思ってついてるかもしれないケド嘘つかれる度に私は凄く傷ついて辛い。
これ以上嘘つくなら信用できなくなって別れるしかない。

って感じで言ってみたら?
すぐには治らないと思うけど少しずつでも改善されていれば様子見。
全く変わらないなら、彼が主さんを想う気持ちはその程度って事で愛されてないんだから別れるのもいいんじゃない?

  • << 11 嘘ついた→主さんが怒ってる→何でかわかんないけど謝っちゃえ これ、本当にその通りだと思います!! 何かわかんないけど謝っちゃえって考えが彼氏には最初からあり、私はそれで何度もブちぎれました。 「ごめんごめんって何について謝ってるの?謝れば良いと思ってるんでしょう!?」 と.......。 別れ話は何度かしました。(出会い系の時など) しかしその度に 「もうしないもうしないからごめんねごめんね」 こればかりです。 実際に問題になった行動はそれ以降は有言実行し、していないのですが、嘘は相変わらずです。 行動について怒られているだけで嘘についての悪気が無いのかな....

No.9 11/07/22 10:39
匿名さん9 ( ♀ )

嘘ってより、その場その場で深く考えずに、適当言ってるんじゃないですか?だからすぐ忘れるし、とぼけたりね💦

何か似たような人います😣彼は劣等感みたいのはお持ちですか?

  • << 12 適当に言ってる感じはすごくあります。 本当に 「その場をつくろってる」 って感じです。 ヤバいな!って思うとぱっと嘘をつくんです。 だから目が泳ぎますし、声がうわずるのですぐ分かります。 劣等感はどうでしょう.... 八方美人体質というか誰にでも良い顔したいという人間ではあります。頼まれれば何でも引き受けるし、最後まできちんとやる感じです。

No.10 11/07/22 10:41
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 夜の話を読んだけでは、彼も悪気なくつい寝てしまって 話をした時には本当にそう思っていたのだろうから そこまで責めなくても・・・と思いました。… 確かに、エッチの事は生理現象ですし彼も30代後半と若くも無いので仕方ないと思っています。
(不完全燃焼なこちらはイライラしちゃいますけど...)

私も朝から「嘘の心理」について調べていました。
彼の場合、嘘をついた事よりも嘘をついて行った行動の方を咎められていると感じているのだと、私は思います。

例えば

彼が同窓会だと嘘をつきイベントへ行く

私にバレて怒られる

彼「イベントはオタクだけが行くんじゃない
普通の人も行くし、仕事のつながりもあるから~~~...」

私「そういう事で怒ってるんじゃない!」

彼「ごめんね...」

と、このような感じです。
何故かいつも論点がずれているんです。

朝彼からメールで
「昨日はごめんね、セロリ食べて頑張るね」
と来ていました。(TVで持久力を高めると言っていたらしい)

やはり、嘘には触れていないんです。
先にイってしまった事に対してしか触れていません。

  • << 15 素人判断は難しいです。 是非一度、彼に病院へ行ってもらったり カウンセリングを受けてもらってください。 少なくとも、彼の嘘のつき方は正常ではありません。 少しでも彼がそのことを自覚してくれるといいのですけどね。 主さんに覚悟していて欲しいのは もし彼が真性の「虚言癖」の人でしたら 治すのはお医者様でも、かなり困難であること。 彼とつきあっていくことは 今後も沢山の苦労と痛みを伴うであろうということです。 一番の対処方は、悲しいけど「虚言癖」の人からは 離れるしかないようです。 「虚言癖」について書かれたものを少しピックアップします。 直リンクを貼るのは支障があるかもしれませんので スレッドの題名のみ記します。 もし興味がおありでしたら、題名で検索して読んでみてください。 「虚言癖で悩んでいます。」 真性の虚言癖である回答者の方の意見が、真に迫ってます。 「虚言癖が止められない・・・」 虚言癖が止められない人達の考えや実態がみえてくるかと。 「虚言癖のある男性の心理について教えて下さい」 虚言癖がある男性とのつきあっている女性からの悩み。 「虚言癖がある人との付き合い方」 虚言癖がある人との付き合い方が書いてあります。 他にも「虚言癖」で検索したら 沢山参考になるサイトがあるかと思いますので参考になさってください。 あまり「彼を私の力で治そう!」と思いつめないでくださいね。 人の人格を変えるのは、お医者様でも本当に困難ですから。 頑張ってください。応援してます。

No.11 11/07/22 10:46
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 嘘つく事が悪い事(傷つけてる)って心の底から思ってないんだと思いますよ😥 嘘ついた→主さんが怒ってる→何でかわかんないけど謝っちゃえ💦💦 … 嘘ついた→主さんが怒ってる→何でかわかんないけど謝っちゃえ

これ、本当にその通りだと思います!!
何かわかんないけど謝っちゃえって考えが彼氏には最初からあり、私はそれで何度もブちぎれました。

「ごめんごめんって何について謝ってるの?謝れば良いと思ってるんでしょう!?」

と.......。
別れ話は何度かしました。(出会い系の時など)
しかしその度に
「もうしないもうしないからごめんねごめんね」
こればかりです。

実際に問題になった行動はそれ以降は有言実行し、していないのですが、嘘は相変わらずです。

行動について怒られているだけで嘘についての悪気が無いのかな....

No.12 11/07/22 10:49
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 嘘ってより、その場その場で深く考えずに、適当言ってるんじゃないですか?だからすぐ忘れるし、とぼけたりね💦 何か似たような人います😣彼は劣等… 適当に言ってる感じはすごくあります。

本当に

「その場をつくろってる」

って感じです。
ヤバいな!って思うとぱっと嘘をつくんです。
だから目が泳ぎますし、声がうわずるのですぐ分かります。

劣等感はどうでしょう....
八方美人体質というか誰にでも良い顔したいという人間ではあります。頼まれれば何でも引き受けるし、最後まできちんとやる感じです。

No.13 11/07/22 10:51
通行人 ( 40代 ♂ POSuc )

素人では病気かどうかはわかりませんね。
自分が思うに、彼は自己防衛本能が強い人だと思います。平たく言えばカッコを付けたがり屋、意志や気が弱いと思います。
取りつくろうとして嘘を言います。その事で突っ込まれるとまた嘘を付きます。そして最高は謝ります。謝る理由はその場から早く逃げたい為だと思われます。
最後は誰からも相手されなくなりますから、世間から信用されなくなり、寂しい人生を送る事に成ります。
良く話し合って見て下さい。
今後あなたが付き合って行きたい男性かどうか。

No.14 11/07/22 10:57
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 謝る理由がその場から逃げたいから、というのは分かるような気がします。

兎に角謝って彼女が怒ってるのをなんとかしなくちゃ!

って感じなんですよいつも。
私は「何故?嘘を」という答えを知りたいのに。
理由が言えないという事はやはり病的なまでに無意識に
嘘をついてるのでしょうか.....。

先ほど、メールで

昨日に限らず何故いつもすぐバレる嘘をつくの?
これまで何度も言ってるのに直らないのは何故?
どうせまた「ごめん」で済ませる気?

と言うような内容を彼氏に送信しました。
返事はまだ来ません^^;

No.15 11/07/22 11:31
匿名さん7 

>> 10 確かに、エッチの事は生理現象ですし彼も30代後半と若くも無いので仕方ないと思っています。 (不完全燃焼なこちらはイライラしちゃいますけど..… 素人判断は難しいです。
是非一度、彼に病院へ行ってもらったり
カウンセリングを受けてもらってください。

少なくとも、彼の嘘のつき方は正常ではありません。
少しでも彼がそのことを自覚してくれるといいのですけどね。

主さんに覚悟していて欲しいのは
もし彼が真性の「虚言癖」の人でしたら
治すのはお医者様でも、かなり困難であること。
彼とつきあっていくことは
今後も沢山の苦労と痛みを伴うであろうということです。

一番の対処方は、悲しいけど「虚言癖」の人からは
離れるしかないようです。

「虚言癖」について書かれたものを少しピックアップします。

直リンクを貼るのは支障があるかもしれませんので
スレッドの題名のみ記します。
もし興味がおありでしたら、題名で検索して読んでみてください。


「虚言癖で悩んでいます。」
真性の虚言癖である回答者の方の意見が、真に迫ってます。

「虚言癖が止められない・・・」
虚言癖が止められない人達の考えや実態がみえてくるかと。

「虚言癖のある男性の心理について教えて下さい」
虚言癖がある男性とのつきあっている女性からの悩み。

「虚言癖がある人との付き合い方」
虚言癖がある人との付き合い方が書いてあります。

他にも「虚言癖」で検索したら
沢山参考になるサイトがあるかと思いますので参考になさってください。

あまり「彼を私の力で治そう!」と思いつめないでくださいね。
人の人格を変えるのは、お医者様でも本当に困難ですから。

頑張ってください。応援してます。

No.16 11/07/22 11:45
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 ありがとうございます。
いくつか拝見しました。

読んでみるとどうも彼氏とは違うような気もします..。
(と、思いたいです)

しかしどうも紹介して頂いた方達のお話は相当進んでいるような
感じで、なんとなく彼氏と一致するような所が感じられませんでした。私がのんきなだけでしょうか..;

そして私自身も、もし彼氏が虚言癖の持ち主だとしたら一緒に直して行こうなどとかは考えていません。

これから私が注意しても直す気が無ければ別れるしかない、そう思っている段階なのです。

  • << 20 チャールズ・V・フォード氏による嘘の分類を参考にすると 嘘は大きく分けて以下のように分類されるそうです。 1儀礼的うそ 社交辞令など 2ユーモラスなうそ 大げさな冗談など 3愛他的うそ 似合ってる?と聞かれた時のお世辞など 4防衛的うそ 自分や誰かを守る為の嘘 5攻撃的うそ 他の人を貶めて自分が優位に立つ為の嘘 6病的うそ 本人に利益がないのにつく嘘 7空想虚言 現在や過去の出来事や身分のことなどに嘘をつく 1~3などは、多くの人が経験しているのではないかと思います。 彼の状態は4ですね。自分を守る為のうそ。 そうですね、紹介したスレに書かれていたのは、4は少なく 2や6や7が多かったかもしれませんね。 一番治療が困難と言われているのが6や7です。 (続きます)

No.17 11/07/22 11:57
匿名さん17 

嘘って悪意があるのとないのとあるよね

子供がつく嘘は悪意がない
ただ、親に怒られるのが怖い
怒られたくない

彼の場合これに近いと思うんですが。

悪意のある嘘は 結婚詐欺や見栄、私利欲の為につく知能犯な嘘

といっても嘘はよくないので子供に言い聞かせるように少しずつ治していきましょう

主さんにおすすめのスレッド

嘘つき野郎はあたしの旦那

日記ですが むちゃくちゃおもろい

No.18 11/07/22 12:08
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 17 スレッドさらっと読みました。。。
なんだか読んでて辛い!笑

客観的に見てやっぱり嘘つきって信用無くしますよね..。
悪気があろうと無かろうと...。

確かに彼の嘘は悪気はありません。
都合の悪い方向に話しを展開させない為につくとっさの嘘です。
良い歳して嘘をつくだなんて恥ずかしい限りです。

No.19 11/07/22 12:40
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

主です。

「昨日何故切れたと言えばあなたの早漏の事では無く場をつくろう為の嘘が嫌だったから。自分で言った事を訂正もせずそのまま何事もなかったかのように帰ろうとするその姿勢が嫌いだから。なぜいつもすぐバレる嘘をつくの?ごまかしたり言わなかったりするの?」(要約)


というメールに彼氏から返信が来ました。


「昨日は帰る前に二回目しようとしたら嫌がったからそっとしておいた方が良いかなと思って帰ったんだよ。
ちゃんと聞いてから帰ればよかったね。ごめんなさい。」

.........。

あまりに論点も何もかもがずれてて唖然としました....。
(因に二回目は私がブチ切れてから、ご機嫌とりにし始めたので足で蹴ったのです...)

そもそもこの文章の意図が私にはよくわからないです。
私が聞いている事にはなにも答えてない...混乱してきました。

  • << 22 連続投稿失礼します。 彼は、あくまで「嘘」をついた訳ではないと 言いたいのだと思います。 彼はもう一度しようとした ⇒けど主さんに拒否された ⇒だから帰った ⇒嘘をついた訳ではない ということです。 そして、彼が言う今後の改善点は 「今度からは帰る前に気持ちを確認すること」です。 主さんが怒っている焦点が「彼が良く嘘をつくこと」 であることが分かっていないのですね。 彼一流のその場しのぎの取り繕いです。 彼の性格が良く表れていると思います。 とにかく事を荒立てることが避けたいのだと思います。 その為であれば、彼はうそをつくことを厭わない。 嘘の理由を問われても、彼は答えに窮するかもしれませんね。 ですが・・・まずは彼が嘘をつく理由や心理が分からなければ 今後、彼が改善する道もないのではないかと考える 主さんの気持ちも分かります。 今回のことだけではなく、今までつかれた嘘の数々で 主さんがどれ程嫌な思いをし、傷ついたか伝え 「彼が嘘をつくこと自体を問題にしているのだ」ということを 彼に根気良く説明するしかないのではないでしょうか。

No.20 11/07/22 12:41
匿名さん7 

>> 16 ありがとうございます。 いくつか拝見しました。 読んでみるとどうも彼氏とは違うような気もします..。 (と、思いたいです) しかしどうも… チャールズ・V・フォード氏による嘘の分類を参考にすると
嘘は大きく分けて以下のように分類されるそうです。

1儀礼的うそ 社交辞令など
2ユーモラスなうそ 大げさな冗談など
3愛他的うそ 似合ってる?と聞かれた時のお世辞など
4防衛的うそ 自分や誰かを守る為の嘘
5攻撃的うそ 他の人を貶めて自分が優位に立つ為の嘘
6病的うそ 本人に利益がないのにつく嘘
7空想虚言 現在や過去の出来事や身分のことなどに嘘をつく


1~3などは、多くの人が経験しているのではないかと思います。
彼の状態は4ですね。自分を守る為のうそ。
そうですね、紹介したスレに書かれていたのは、4は少なく
2や6や7が多かったかもしれませんね。

一番治療が困難と言われているのが6や7です。

(続きます)

No.21 11/07/22 12:42
匿名さん7 

>> 20 (続き)

大なり小なり、誰でも嘘はつきます。
けれど、彼の嘘の頻度は普通ではないと
思いましたので病院をオススメしました。
そうすれば、少なくとも彼も真剣に考えたり
危機感を持ってもらえるのではないかと思えたからです。
そして、彼が嘘をつく原因が少しでも解明出来ればと。

でも、一番身近な主さんからみて
カウンセリングの必要はない!と
そこまで病的ではないと思われるのなら
それでいいと思います。

今後、ひょっとしたら、彼は改善してくれるかもしれませんし
小さな嘘や、主さんが気づかないまま流れてしまう嘘は
なくならないかもしれません。

人は自負心を保つためにうそをつくそうです。
あまり彼のうそ自体をとがめると
違う方向に彼は病んでしまう危険性もあります。

今後の彼の対応次第ということですね。

彼のいうことを全部疑ってしまうようなことになるのは
悲しいですものね。
今後のおふたりが、良い方向に向くことを祈ってます。

追伸
(ごめんなさい。主さんと同時投稿だったようです。)

No.22 11/07/22 13:03
匿名さん7 

>> 19 主です。 「昨日何故切れたと言えばあなたの早漏の事では無く場をつくろう為の嘘が嫌だったから。自分で言った事を訂正もせずそのまま何事もなかっ… 連続投稿失礼します。

彼は、あくまで「嘘」をついた訳ではないと
言いたいのだと思います。

彼はもう一度しようとした
⇒けど主さんに拒否された
⇒だから帰った
⇒嘘をついた訳ではない

ということです。

そして、彼が言う今後の改善点は
「今度からは帰る前に気持ちを確認すること」です。

主さんが怒っている焦点が「彼が良く嘘をつくこと」
であることが分かっていないのですね。
彼一流のその場しのぎの取り繕いです。
彼の性格が良く表れていると思います。

とにかく事を荒立てることが避けたいのだと思います。
その為であれば、彼はうそをつくことを厭わない。

嘘の理由を問われても、彼は答えに窮するかもしれませんね。
ですが・・・まずは彼が嘘をつく理由や心理が分からなければ
今後、彼が改善する道もないのではないかと考える
主さんの気持ちも分かります。

今回のことだけではなく、今までつかれた嘘の数々で
主さんがどれ程嫌な思いをし、傷ついたか伝え
「彼が嘘をつくこと自体を問題にしているのだ」ということを
彼に根気良く説明するしかないのではないでしょうか。

No.23 11/07/22 13:13
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 22 沢山アドバイスありがとうございます!
参考になります。

そして凄くわかりやすいです。
「嘘をついた訳ではないと言いたい」なるほど!
確かにそういう事よくあります。
そして事を荒立てたく無い、というのも図星です。
事実、彼は怒った事が一度もありませんし私がわめいて
ばかりで彼は謝ってばかりなので喧嘩にならないのです。

嘘をつく事に怒っているのに、なんでわかってくれないのか...
とりあえず
「本当に私が言ってる事の意味がわかってないの?
私はそんな事が聞きたいんじゃない。
わかってるけど面倒くさいだけなの?
何故?という問いに、ごめん..は答えにならない。
あなたの歳ならもうわかるでしょう?」

と返信しておきました....
どうなることやら...はあ。

No.24 11/07/22 15:08
社会人さん24 

はじめまして。彼氏さんは、主さんと付き合いはじめてからうそがではじめた、というわけではないと思います。
虚言癖の方をすべてくくってしまうわけではないのですが、うまれてからの生育環境も大きく関わる場合もあり、そうなってくると彼の家庭環境はどうだったのかな…と。

No.25 11/07/22 15:55
匿名さん25 

>> 24 我が家の父親もうそつきさんで。
こっちの頭がプッツンしてばかり。
なおりませんよ。うそつきさんは。
ドンマイ。

No.26 11/07/22 16:12
恋愛の達人26 ( ♀ )

悩んでまで付き合う男じゃないじゃん。
あなたから捨ててしまえば?それとも別れたくない理由でも??

No.27 11/08/19 15:43
トウモコロシ ( 30代 ♂ 7UQn )

そういう嘘をつくのは幼少期に注目されたいからついた嘘がきっかけになりそのまま誰にも注意されないで大人になったからです。


そういうのは多分治らないので、主さんは彼に見切りをつけた方がいいでしょう。

そうしないと自分が病んでしまいますよ!

  • << 31 悲しぃけど嘘つきさんゎ治りません💧 たぶん だんだんと大きな嘘になります。 そして‥彼の一言②全部が信じられなくなり 主さんが疑り深い性格へと‥。 彼のなにもかもが信じられなくなるのです。 できれば早目に別れをお勧めします💧 簡単に別れなんて言ってごめんなさい💧 でも‥本当に嘘つきさんゎ治りません💧

No.28 11/08/19 17:14
匿名さん28 

気に入らないことをごまかされるより嘘のが嫌だって離せば?

No.29 11/08/19 19:22
匿名さん25 

年を重ねても、なお嘘をつく人は死ぬまでつくみたいですよ。
その人の中では正当化されているんでしょうね。

No.30 11/11/29 20:21
ⅡC ( 30代 ♀ X2Euv )

嘘つき相手に長年これでは疲れると思いますから、自分の本当の気持ちを言う方があとあと困らないかなと思います。
私なら嘘つきなんて支障になるから、本人も生きづらいんじゃないかと思う。
嘘をつく方もつかれる方も両方疲れて信頼のない人間関係が構築されるから、早いうちに言った方が健全だと思います。

No.31 11/11/29 20:54
匿名さん31 

>> 27 そういう嘘をつくのは幼少期に注目されたいからついた嘘がきっかけになりそのまま誰にも注意されないで大人になったからです。 そういうのは多分…
悲しぃけど嘘つきさんゎ治りません💧

たぶん だんだんと大きな嘘になります。

そして‥彼の一言②全部が信じられなくなり 主さんが疑り深い性格へと‥。

彼のなにもかもが信じられなくなるのです。

できれば早目に別れをお勧めします💧

簡単に別れなんて言ってごめんなさい💧
でも‥本当に嘘つきさんゎ治りません💧

  • << 33 本人に治したい意志がなければ、必ず崩れるでしょう…。

No.33 11/11/29 21:11
ⅡC ( 30代 ♀ X2Euv )

>> 31 悲しぃけど嘘つきさんゎ治りません💧 たぶん だんだんと大きな嘘になります。 そして‥彼の一言②全部が信じられなくなり 主さんが疑り深い… 本人に治したい意志がなければ、必ず崩れるでしょう…。

No.34 11/11/29 21:42
匿名さん34 

何かの障害を持ってるのかも💡

病院行った方がいいかも

No.35 11/12/02 19:58
嘉門 ( 30代 ♀ X2Euv )

口をついて嘘をつく障害ならば、必ず医者に確かめてもらわないと(診断)ダメですね。

嘘つきは社会で生きて行けなくなりますもんね。

No.36 11/12/02 20:05
匿名さん36 

男の約束なんて政治家の公約と一緒です

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧