注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇

異国の娘 ガットメール

レス49 HIT数 32744 あ+ あ-

匿名さん
11/07/26 22:13(更新日時)

ネタバレ
ヒント
たくさん改行してください。

No.1634618 11/07/16 12:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/16 12:35
匿名さん0 

最初からわかりません昉

木箱のヒントはどこかわからないし、絵画の裏の物も取れてません昉

No.2 11/07/16 12:42
通行人2 

額縁の裏にあるグラスの取り出し方を教えてくださいm(_ _)m

No.3 11/07/16 12:49
匿名さん3 

>> 2 2さん………………
額縁の裏のグラスは棚のざるの中のものを使って下さい。

No.4 11/07/16 12:55
通行人2 

>> 3 ありがとうございました

No.5 11/07/16 13:07
匿名さん5 

赤いグラスとってから
進めません。

No.6 11/07/16 13:08
通行人2 

>> 5 木箱にしまってください。

No.7 11/07/16 13:13
匿名さん0 

額縁の裏のグラスをもう少し詳しく教えてください。

No.8 11/07/16 13:17
匿名さん8 

グラスをしまう順番がわかりません😢
どなたか ヒントかネタバレお願いします🙇

  • << 44 ネタバレ ↓ 312

No.9 11/07/16 13:18
匿名さん5 

木箱がまだ開けてないです!

No.10 11/07/16 13:25
通行人2 

タンス開けたとこで詰まっています。

この後何をしたらいいか解る方教えてください。

ちなみに○計は開けています。

No.11 11/07/16 13:27
匿名さん8 

しまう順番は自己解決しましたが 今度は本を取って日のあたる場所に置いて読んだ所で詰まってます😢
どなたか ヒントかネタバレお願いします👮

  • << 14 すみません、本は何処から取った物か教えてくださいm(_ _)m
  • << 21 本を置いたら… タンスのアイテムのひとつを本に使ってください 使いすぎないように気を付けて

No.12 11/07/16 13:31
匿名さん3 

木箱パスが解けません💧何かフラグが必要ですか?
カーペットは見てます。

  • << 33 赤と青のグラスを取得してから詰まってます

No.13 11/07/16 13:36
通行人2 

>> 12 木箱は
















カーペット見て箱の裏の文字を読んだ動物を入れてください。

  • << 16 13さん……箱裏見てます。入力しましたが、開きません😓

No.14 11/07/16 13:37
通行人2 

>> 11 しまう順番は自己解決しましたが 今度は本を取って日のあたる場所に置いて読んだ所で詰まってます😢 どなたか ヒントかネタバレお願いします👮 すみません、本は何処から取った物か教えてくださいm(_ _)m

No.16 11/07/16 13:41
匿名さん3 

>> 13 木箱は カーペット見て箱の裏の文字を読んだ動物を入れてください。 13さん……箱裏見てます。入力しましたが、開きません😓

No.17 11/07/16 13:46
通行人2 

>> 16 スペルが間違っているか、きっちり8文字じゃない方を入れているかですね。

ちなみに陸ではなく海の方で入れてください。

  • << 19 突っ込みいれますが、逆ですよ

No.18 11/07/16 13:49
匿名さん18 

>> 17 あのぉ私も海の方を入れてもだめです


















turtle
ではないのですか?

  • << 20 それは陸です🌊🌊 海はTORTOISEです。

No.19 11/07/16 13:50
匿名さん19 

>> 17 スペルが間違っているか、きっちり8文字じゃない方を入れているかですね。 ちなみに陸ではなく海の方で入れてください。 突っ込みいれますが、逆ですよ

  • << 22 突っ込み間違いですよ。 私はしっかりgoo辞書で調べています。

No.20 11/07/16 13:52
通行人2 

>> 18 あのぉ私も海の方を入れてもだめです turtle ではないのですか? それは陸です🌊🌊

















海はTORTOISEです。

  • << 23 17さん20さん…………… ありがとうございました‼

No.21 11/07/16 13:55
匿名さん19 

>> 11 しまう順番は自己解決しましたが 今度は本を取って日のあたる場所に置いて読んだ所で詰まってます😢 どなたか ヒントかネタバレお願いします👮 本を置いたら…













タンスのアイテムのひとつを本に使ってください
使いすぎないように気を付けて

No.22 11/07/16 13:56
通行人2 

>> 19 突っ込みいれますが、逆ですよ 突っ込み間違いですよ。
私はしっかりgoo辞書で調べています。

  • << 25 …同じ辞書で調べたのに間違うのが理解できませんが… ネタバレにもからむので改行します トータス【tortoire】 亀。特に陸亀。 と記載されてますが… あまり言い争うつもりはないのですが、 とりあえず自信満々に反論をいう前にきちっと見直してくるのをおすすめいたします、 自分も再確認した上で指摘してますので

No.23 11/07/16 13:57
匿名さん3 

>> 20 それは陸です🌊🌊 海はTORTOISEです。 17さん20さん……………
ありがとうございました‼

No.24 11/07/16 13:58
通行人2 

>> 23 すみません、本の取り方を教えてください。

No.25 11/07/16 14:11
匿名さん19 

>> 22 突っ込み間違いですよ。 私はしっかりgoo辞書で調べています。 …同じ辞書で調べたのに間違うのが理解できませんが…
ネタバレにもからむので改行します










トータス【tortoire】
亀。特に陸亀。

と記載されてますが…
あまり言い争うつもりはないのですが、
とりあえず自信満々に反論をいう前にきちっと見直してくるのをおすすめいたします、
自分も再確認した上で指摘してますので

  • << 27 ま、イギリス英語かアメリカ英語でちょい食い違いはある。

No.26 11/07/16 14:14
匿名 ( kXuU0b )

本を床において、本に○鏡を使ってからつまっています


そのあとどうしたらいいですか⁉

  • << 31 26さんへ 時計をいろんな向きから調べてください
  • << 36 本を床に置いてからの完全ネタバレ🌊🌊🌊 本の内容を読む。 眼鏡で本を2回調べる。 時計を調べ振り子の戸にチューリップと入れて開ける。 サーベルを入手。 本をケータイの7のキー方向から見て眼鏡で調べ敵女中を呼ぶ。 女中にサーベルを使う。 脱出。 ※火を点けてから6歩以上歩いたらbadです。

No.27 11/07/16 14:18
通行人2 

>> 25 …同じ辞書で調べたのに間違うのが理解できませんが… ネタバレにもからむので改行します トータス【tortoire】 亀。… ま、イギリス英語かアメリカ英語でちょい食い違いはある。

  • << 32 亀について余談ですが 亀をWikipediaで調べたらアメリカではtortoiseとは使わないみたいですね。 イギリスでは海はturtle陸はtortoiseと使い分けしてるみたいです ウサギと山まで競争するなら海亀には少しキツイのと8の文字数から導きだして陸亀のtortoiseが答えになりました…😱

No.28 11/07/16 14:20
通行人2 

すみません本が置けなくて困っています。

タンス、時計は開けています。
本をどうやって日の当たるとこに置くのか教えてくださいm(_ _)m

No.29 11/07/16 14:32
匿名さん19 

>> 28 本の置く場所は

















フラグはないはずなので本の山のすぐ脇の
床に日が当たっている場所に使うと置いてくれると思います

  • << 35 すみません、言葉足らずでまだ、本自体取れていないです。 正確には時計とタンスを開けたとこで詰まっています。 この後何をしたらいいか完全ネタバレお願いしますm(__)m

No.30 11/07/16 14:32
通行人30 

私も本にアイテムを使ったところで詰まってます。どなたか、その先どうしたら良いのか教えて下さい。

No.31 11/07/16 14:37
匿名さん19 

>> 26 本を床において、本に○鏡を使ってからつまっています そのあとどうしたらいいですか⁉ 26さんへ


















時計をいろんな向きから調べてください

No.32 11/07/16 14:50
ゲーム初心者32 

>> 27 ま、イギリス英語かアメリカ英語でちょい食い違いはある。 亀について余談ですが














亀をWikipediaで調べたらアメリカではtortoiseとは使わないみたいですね。
イギリスでは海はturtle陸はtortoiseと使い分けしてるみたいです

ウサギと山まで競争するなら海亀には少しキツイのと8の文字数から導きだして陸亀のtortoiseが答えになりました…😱

  • << 46 32さんに対してではないのですが…突っ込んでいいですか❓ もっとシンプルに考えて…(ネタバレ含みますので改行⬇) ⭕陸亀 ❌海亀 の話じゃなくて、 陸➡ウサギ 海➡亀 って事じゃないんですかねぇ… 確かにTORTOISEは陸亀を表すので、厳密に言えば違いますが…

No.33 11/07/16 14:57
匿名さん33 

>> 12 木箱パスが解けません💧何かフラグが必要ですか? カーペットは見てます。 赤と青のグラスを取得してから詰まってます

No.34 11/07/16 15:06
匿名さん34 

>> 33 グラスは






















棚の2段目の箱に入れます。

No.35 11/07/16 15:18
通行人2 

>> 29 本の置く場所は フラグはないはずなので本の山のすぐ脇の 床に日が当たっている場所に使うと置いてくれると思い… すみません、言葉足らずでまだ、本自体取れていないです。
正確には時計とタンスを開けたとこで詰まっています。

この後何をしたらいいか完全ネタバレお願いしますm(__)m

No.36 11/07/16 17:30
通行人2 

>> 26 本を床において、本に○鏡を使ってからつまっています そのあとどうしたらいいですか⁉ 本を床に置いてからの完全ネタバレ🌊🌊🌊















本の内容を読む。

眼鏡で本を2回調べる。

時計を調べ振り子の戸にチューリップと入れて開ける。

サーベルを入手。

本をケータイの7のキー方向から見て眼鏡で調べ敵女中を呼ぶ。

女中にサーベルを使う。

脱出。



※火を点けてから6歩以上歩いたらbadです。

  • << 45 無事、脱出できましたm(._.)m 有難うございました

No.37 11/07/16 17:55
匿名さん37 

>> 36 すみません。
タンスを開けてからつまりました😥
本を取るにはどうしたら良いですか❓

  • << 39 タンスの中のアイテムを窓の前で使ってください。

No.38 11/07/16 17:57
匿名 ( Kfktj )

教えてください😣絵の裏のを、ざるの中の物を使って引っ張るとグラス割れるんですが何を使えばいいんですか⁉
全て割れるのでフラグあるのかなと。
教えてください😫

  • << 40 先が分かれているものを使ってください。

No.39 11/07/16 17:58
通行人2 

>> 37 すみません。 タンスを開けてからつまりました😥 本を取るにはどうしたら良いですか❓ タンスの中のアイテムを窓の前で使ってください。

  • << 41 御礼のみ 通行人2さん御回答ありがとうございます😃これから挑戦してみますね😊

No.40 11/07/16 18:01
通行人2 

>> 38 教えてください😣絵の裏のを、ざるの中の物を使って引っ張るとグラス割れるんですが何を使えばいいんですか⁉ 全て割れるのでフラグあるのかなと。 … 先が分かれているものを使ってください。

No.41 11/07/16 18:18
匿名さん37 

>> 39 タンスの中のアイテムを窓の前で使ってください。 御礼のみ
通行人2さん御回答ありがとうございます😃これから挑戦してみますね😊

No.42 11/07/16 19:01
匿名さん42 

グラスの置く順番がわかりません😨教えてください🙇

No.43 11/07/16 19:05
通行人2 

>> 42 グラスを置き方🌊🌊














国旗

No.44 11/07/16 20:57
匿名さん33 

>> 8 グラスをしまう順番がわかりません😢 どなたか ヒントかネタバレお願いします🙇 ネタバレ

312

No.45 11/07/17 07:05
匿名さん33 

>> 36 本を床に置いてからの完全ネタバレ🌊🌊🌊 本の内容を読む。 眼鏡で本を2回調べる。 時計を調べ振り子の戸にチ… 無事、脱出できましたm(._.)m
有難うございました

No.46 11/07/17 18:19
普通の人46 

>> 32 亀について余談ですが 亀をWikipediaで調べたらアメリカではtortoiseとは使わないみたいですね。 イ… 32さんに対してではないのですが…突っ込んでいいですか❓

もっとシンプルに考えて…(ネタバレ含みますので改行⬇)
























⭕陸亀
❌海亀

の話じゃなくて、

陸➡ウサギ
海➡亀

って事じゃないんですかねぇ…

確かにTORTOISEは陸亀を表すので、厳密に言えば違いますが…

No.47 11/07/18 13:37
通行人47 

>> 46 シンプルに考えるならこーよ。

うさぎと亀の亀は陸亀
浦島太郎の亀は海亀

No.48 11/07/18 16:22
普通の人46 

>> 47 や、そういうことを言いたい訳ではなく…

亀と聞いて普通、陸か海かどちらを連想するとすれば、多分海と答える方が大半かと言う意味で…

No.49 11/07/26 22:13
普通の人49 

時計の扉にチューリップと入力するために、何かフラグはありますか?

本は読みました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧