注目の話題
足の匂いがコンプレックス
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

離婚して一年経ったけど…

レス18 HIT数 22573 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/05/23 22:06(更新日時)

今月で離婚してようやく一年経ちました
正直辛かったです

嫌いになって早く忘れなきゃと思う一方思い出しては懐かしみ、泣いた事もたくさんありました

一年経ち、本音は『まだ辛い』です
離婚後、一人の男性とお付き合いしたものの呆気なく別れてしまいました

結婚まで辿り着けた事もやっぱり縁だったんだなと思った

多分もうあんなに人を好きになる事なんてないかもしれない
もう一生一人かもしれない…

離婚された方はどうやって立ち直ってるのでしょうか?
時々思い出しますか?
前向きに生きたい…

No.1628383 11/07/06 21:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/07/06 21:38
たまやん ( 30代 ♀ sOWgl )

離婚理由は何ですか?

No.2 11/07/06 21:58
匿名2 ( ♂ )

好きなのに別れたんですか?

No.3 11/07/06 22:05
匿名3 ( ♀ )

私の場合、、離婚した時…子供が中学生だったので高校卒業するまではと3年間は朝から夜遅くまで働いていたので縁はあまりありませんでした。とにかくお金がいる為働くことだけで一生懸命でした。その後…子供も無事高校を卒業して就職も無事決まり今は社会人2年生になりました。昨年なんとなく友達のひとりでも探してみようかなぁ~ってサイトしました。そこでなんとなく話が合う相手と出会い子供も一緒に付き合いがはじまり半年で再婚炻しました。
今思えば縁って不思議なものですね。まさか再婚するなんて考えてもいなかったから。今は子供も私も幸せにしてもらっています。あなたにも必ずいいご縁があることを願っています猤

  • << 5 続きです。 私の場合は…ただ子供の為、働くことに一生懸命で思いだす暇もなかったですね。 ただ一生懸命、前向きに 元気に! それだけは忘れませんでしたね。

No.4 11/07/06 22:13
匿名4 

大丈夫大丈夫。

必ず時間が解決するから。

泣いてた自分が嘘みたいに思える日が来るよ。

No.5 11/07/06 22:14
匿名3 ( ♀ )

>> 3 私の場合、、離婚した時…子供が中学生だったので高校卒業するまではと3年間は朝から夜遅くまで働いていたので縁はあまりありませんでした。とにかく… 続きです。
私の場合は…ただ子供の為、働くことに一生懸命で思いだす暇もなかったですね。
ただ一生懸命、前向きに
元気に!
それだけは忘れませんでしたね。

No.6 11/07/06 22:20
匿名6 ( ♀ )

私も離婚して、もうすぐ一年です。まだ思い出して切なくなり、乗り越えられてません。
やはり、時間ですかね。
幸せになりたいと願い頑張りましょ。

No.7 11/07/09 16:19
さくらもち ( LF6Wk )

私も辛い時期がなかなか終わりませんでした。

元旦那の浮気と借金と暴言が続いていた頃、実父が亡くなり、私は不眠症から鬱病になりました。
離婚後も子どもを引き渡してもらえず、裁判が始まる前に元旦那の両親が養子縁組みをしてしまい、裁判にも負けてしまいました。
今も子どもとは離れて暮らしています。
幸せには程遠いですよね。

思い悩んで辛くて苦しかった長い闇の過去が、今輝いてる自分をさらに引き立ててくれるんじゃないかと…。

無茶苦茶な事言ってますね。

頑張ってもムリな時は頑張るのをやめて、少しくらいなら鬱に浸っててもいいと思います。
私と同じように、主様にも主様を支えてくれる人がいつか現れます。

その時まで、どうかご自愛下さい。


長々と失礼しましたm(_ _)m

No.8 11/07/09 22:49
匿名 ( B2vkLb )

こんばんわ

私は、離婚し三年になります

ベテラン離婚者の話だと
離婚し、五年目位から
前を向けるよぅに
なるよ
と言わました

離婚事情も、皆様々だから
立ち直りのキッカケも
人それぞれなのかな

私は、親友が頻繁に遊びに誘ってくれて
趣味に夢中になれた事がキッカケで
それから、仕事をし
一人暮らしも慣れて彼氏も出来て

少しずつ、進んで居ます

私は、書く事が好きなので
ノートに、今の気持ちや
欲しい物、やりたい事など書き出し
欲を出して、給料日が楽しみになり

自分の叶えたい事が実現するように
毎日頑張る日々です
頑張って、自分で自分にご褒美します

ご褒美は、スーパー銭湯に行く事です

友達と行ったり、一人で行ったり

不安になる時は
なぜなるのか?
どうしたら回避出来るか?を
自分で自分に問いかけ
少しでも答えを出して
スッキリしてます


私のキッカケなので
価値観や性格も違えば
無理なのかもだけど
あくまでも、参考に少しでも

キッカケに少しでも成ればと思い書き込みました


心が疲れてる時は
ゆっくり心身休めて下さいね

No.9 11/07/17 11:55
通行人1 ( 30代 ♀ 5p42l )

私は自分の意志で離婚して今4ヶ月未満です。養育費の調停も終わっていません。
相手の事は好きではないし、これまでの言動や振る舞いに対し軽蔑すらしています。元夫は養育費も支払わないのに旧自宅マンションで既に女と新生活を始めているという、デリカシーのかけらもない人間です。

でも、
ごく最近になって、あらゆる毒素を私が心から出し尽くしたせいか、何だかよい思い出ばかりが頭をよぎって切なくなります。

自分の中の冷静な部分は彼といい条件で離婚できたであろう事を喜んで⭕を出しているんですが、

もう一方の感情的な自分はどこかで「戻りたい」と望んでいる気がします。

自分が失った大事なもの、家庭や配偶者、娘の父親、父親側の家族、暮らしていた環境、家具、思い出、家族で過ごす休日などは
いくら妥当な金額を支払われても 取り戻せないものですからね。。

この感情や痛みがあと五年も続くのか。。。と少しまた凹みました(笑)

だけど、単なる馬鹿げた情で母子の未来を台無しにしないように乗り越え、頑張りたいと思います。

No.10 11/07/17 14:36
匿名10 ( ♀ )

私は性格不一致で旦那と離婚しました。子供が成人していて持家だった為、私一人で出て行きました。それから色々ありましたが結局、離婚してから2年後、旦那と子供の事をどうしても、断ち切れず 私から謝り籍は入れていませんが一緒に住んでいます…。

No.11 11/07/17 15:42
通行人11 ( ♀ )

人それぞれとは思いますが、

まず、焦ってはダメですよ💦
ワタシも一年目ぐらいのとき、まだ傷が癒えないなんて😨と愕然としました。

いま2年半、まだ癒えない部分もあります。

でも少しずつ少しずつ。

日々、思い出したり忘れたりの繰り返し。

でもいま、一年前より確実に癒されてます🍀

趣味を見つけたり、本読んだり、
友達と会ったり。

毎日少しでも前進する事を目指していけば、必ず癒されていきますから。

No.12 11/07/18 11:44
通行人1 ( 30代 ♀ 5p42l )

やっぱり本当に前を向くには新しいパートナーなんでしょうか?

何だかこれまで裏切られ続けた事で、
自分自身に人を心から信頼する事が出来ないという欠陥が確固たる形で備わってしまい、

今後男性と生きていける気がしません。

No.13 11/07/19 08:56
さくらもち ( LF6Wk )

>> 12 主様、すいません🙇
落ち込みがキツい時には、パートナー探しにこだわらなくてもいいかもしれません✨
楽しい時間を一緒に過ごせる人なら誰でもいいと思いますょ☺
友達でも、親でも、兄弟でも、ペットでも…💮

信頼関係も最初からある訳じゃなくて、少しずつ積み重ねていくものなので急がなくても大丈夫💓
信頼関係を築く練習は、人間がダメなら、子猫ちゃんでもOK👌
私はカメと金魚がスタートでしたょ☺

自分以外の生き物と関わると、自分の過去から目をそらすコツも、ちょっとずつ覚えていけると思います🍀

落ち込んだ時こそ、新しい物を手に入れやすい時だと思います🎁

主様の良き出会いが、主様の人生をさらに輝かせてくれますように…⭐彡

No.14 11/07/19 09:42
匿名14 ( 30代 ♀ )

あたしは離婚して1カ月未満。
子供二人連れて引越しました。
毎日辛い。上の子が泣く度、私も泣き、下の子は1才になったばかりで手もかかるからストレスになり、怒りたくなんかないのについ怒ってしまい、自己嫌悪でまた泣く。
強気だったはずが今は弱くて弱くて…どうしようもなく淋しい。
早く立ち直りたいです

No.15 11/07/21 01:26
通行人1 ( 30代 ♀ 5p42l )

私も明日養育費請求二回目の調停です。これが終わらないと社会復帰もままなりません。(調停抱えて雇ってくれる人なんかいない)

子どもを引き取らなかった側の元夫は新しい彼女と新しい人生を再出発してるというのに、何この格差は?というかんじです。

同じ責任で結婚生活してたつもりが、こちらだけ全リスクと全尻拭いしてます。
家庭も持っていたかったし、子どもももっと産みたかったのに、こちらはかなり無理で相手はいくらでも可能。

ホントなんなのコレは??

その上、養育費支払わないなんて完全に有罪!

呪ってやりたい。

No.16 11/08/17 22:21
通行人16 ( 30代 ♀ )

私は離婚して三ヶ月未満です。
先日、揉めていた養育費などの公正証書作成終了し、これでやっと連絡とらずに済む!という気持ちです。
元旦那の浮気が原因で、当時は色々我慢し、感情押し殺し、苦しく泣いて過ごしていたので、今はとても楽です。
ただ、再婚はしたい…家族を家庭を失った事は、残念…でも、もっと合う相手ともっともっと幸せな家庭を築きたい!!
バツイチ子持ちの再婚は厳しい道のりかな~。
人生、いいことも辛いことも、あってこそ。未来はいくらでも変えられますよ⤴

No.17 11/08/18 09:58
通行人17 ( 20代 ♀ )

離婚を、そう簡単に乗り越えられる人なんて居ませんよ😊

私も、最初は色んな感情が抑えきれず、不眠症や動悸、めまいなどで通院してました😥

でも、本当に少しずつですが、考え方が変わってきて、元旦那との結婚も離婚も、私にとって必要な事だったんだと思えるようになりました😊
辛い思いを経験したからこそ気づく幸せってありませんか❓
毎日平凡に暮らせる事が、どれだけ幸せか…
今は再婚しましたが、前の結婚がなければ今の旦那を好きになっていなかったと思います😃

主さん。苦しい時だと思いますが、辛いときだからこそ、気づく幸せを見逃さないでください😊

No.18 12/05/23 22:06
通行人18 

離婚をして2ヶ月。テレビや街には幸せな家族ばかりと気づく今日この頃…。我が家にはまだ元旦那の抜け殻が沢山あります。毎日毎日泣いて泣いて…。ホントに辛いです。ほんと病院でも行こうか本気で悩んでいます。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧