注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

不動産、口頭の約束は有効?

レス6 HIT数 1676 あ+ あ-

名無し
11/07/01 15:03(更新日時)

長くなります。

私が妊娠4ヶ月の時、将来を考えて一軒家に引っ越しをしました。
しかし、大家さんが隣に住んでいた為、小さなストレスがたまりにたまって、仕事もしていたからと思いますが、
切迫流産になり、現在、仕事を休職中です…。
切迫流産で入院中、大家さんから度々携帯に電話が(流れたん❓等…)あり、母から
「病むくらいなら着信拒否したら?」と言われ、着信拒否にしました。

退院し、家に帰った途端、テレビの事でうちにきて主人が対応してくれました。


庭には勝手に入り、私が入院中、勝手にキュウリやら大葉やら、ミニトマトを植えていました。

大家さんの“小さな親切”が“大きなお世話”に感じてしまい、引っ越しをしようかと思っていました。

が、まだ引っ越して1~2ヶ月…
主人からも、「もう少し我慢して」と言われ、我慢していました…

しかし、夏になり活発になるもの(ムカデ、ゴキブリ、クモ
クモの赤ちゃんがトイレの壁一面いました…バル〇ンなどしても隙間がある為、効果なし…)が出始め…
今年の末には赤ちゃんが生まれるし…
金銭的にもこのまま住めないと感じたので、主人も
「安い所に引っ越そう」と言ってくれました。

今日、不動産に電話をしたら
「口頭の約束でせめて1年は住んでくださいと言いましたよね?
いま、出られると大家さんが困るんよなぁ…
敷金は返せないよ」と言われました。

口頭の約束は有効なのですか?

契約書には、どこにも“敷金は返還されない”など書いていませんでした。

“弁護士”とかでなく、市にそういう相談ができる所はあるのでしょうか…?

No.1624376 11/06/30 17:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/30 17:27
名無し1 

契約から一年未満の解約は賃料一ヶ月分の違約金発生しますよ。

No.2 11/06/30 18:00
名無し0 

>> 1 “違約金が発生する”などは契約書に書かれてはいません

No.3 11/06/30 19:22
社会人3 

主さん はじめまして。

契約書に書いていないならば、それは無効な筈です。(消費者契約で、消費者が著しく負担するものは無効なので…)

また、契約書にそのような特約がが書いてあっても、交渉・最悪裁判をすれば、戻ってくると思われます。

そもそも【敷金】とは、家賃未納や賠償に使うものです。

善管義務違反で払えというなら、まだ若干わからなくもないですが…

『家賃2ヶ月分も何に使うのですか?』『敷金をそのように返還しないのは、消費者契約では無効ですよね?』『返還しないのであれば、少額裁判しますけれどいいですか?(嘘でも)』と、言えば、大体は返還に応じてくれると思います。

知らないのをいい事に、そういう不動産や大家居ますから、気を付けて下さいね😅

No.4 11/06/30 21:50
名無し4 ( 20代 ♀ )

妊娠中なのに大変ですね😥

私は敷金のことで大家さんと戦ってほぼ全額返してもらったんですが、そのとき消費者センターに相談にいきましたよ💡

これからどう対応するべきか、裁判をする場合のことや内容証明の書き方などいろいろ教えてもらいました😃

無料なので一度相談してみてはいかがでしょうか💡

うちの地域では市役所内に消費者センターがあって、予約もいりませんでした😃

妊娠中はストレス大敵なので、あまり無理されないようにしてくださいね😣💦

頑張ってください🍀

No.5 11/07/01 00:41
通行人5 ( ♀ )

主さんは『借地借家法』に抵触しないと思います。

ですので不利益を受けないはずです。

この問題は専門機関
『全国借地借家人組合連合会』にご相談下さい。

入居者のための専門機関ですから、安心して下さい。

ちなみに『不動産屋』は、
エイ○゛ル orア○゜マン
じゃないですか❓

この2社は最悪な不動産屋で、
自社と家主に利益・入居者に
不利益な契約しかしません。

あと金にならない事(近隣の騒音)は、一切対応せず、電話で催促しても平然と放置しますから気をつけて下さい。

No.6 11/07/01 15:03
名無し0 

主です。

皆様、詳しくありがとうございます😃

不動産屋に直接行った所、敷金の余った分はちゃんと返してくれるみたいです😃

…でも、私の地域の不動産屋はどこも傷のはいってない畳でもかえたりするのは借り主が負担するみたいです…。

納得できないんですが…
…知らない方が素直に払えたかもしれません💧


皆様、今回はありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧