注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

おっぱい以外の飲み物について。

レス4 HIT数 3591 あ+ あ-

あや( ncF7F )
11/06/26 23:28(更新日時)

私には六ヶ月になる娘がいます。

出産した病院から『六ヶ月までは母乳だけで』といわれ、水分は母乳しか与えることなく育ててきました。

離乳食もはじまったいま、母乳以外の味も覚えてもらうためにコンスタントに与えたいのですが、情けない事にいつ、何を与えていいのか皆目見当がつきません。

麦茶などをスプーンであたえれば飲みますが、哺乳瓶拒否なため、スプーンでしかあげられず、量はごく少々です。
お風呂のあとも、お腹いっぱいでも寝かしつけの儀式が『乳首を吸う』ことになっているため、即、おっぱいを吸いたがります。

離乳食もまだら食いでおっぱいを吸いたがり泣いてしまいます。

おっぱいだけでも体重は9キロ近くあるので体重の増えは心配ないのですが……。

先輩ママさんがた、どうやっておっぱい以外の味を赤ちゃんに覚えてもらいましたか?
よかったら教えて下さい。
お願いします。

No.1621903 11/06/26 19:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/06/26 20:47
専業主婦1 

私も離乳食は慎重に進めて行ったため、6ヶ月までは母乳と湯冷ましだけでした🐤

うちの子(ただいま1歳1ヶ月)は、「慣れ」でしたね~☀
時間が解決してくれる…といいますか😄

一度拒否されたものでも、次に挑戦するとすんなり🆗だったり❤

寝る前のおっぱいは、私も同じように悩みました💦

が、母に「おっぱいは心の安定剤なんだ」と言われ、開き直ってあげていましたょ✌

すると10ヶ月の時に早々と卒乳されてしまいました😅早っ💦
満足してくれたのかな?


パパや家族に手伝ってもらったりして、焦らず色々試してみながら進めていってはいかがでしょうか😄

No.2 11/06/26 21:48
♂ママ2 

わたしの息子もほ乳瓶断固拒否絶対飲みませんでした‼今1歳1ヶ月になったのですがまだまだ卒乳なんて様子をまったく見せず、すぐおっぱいを欲しがりおっぱいで寝てますよ~👶
だからほ乳瓶拒否大変なのすごくわかります💦
5ヶ月くらいからほ乳瓶にスプーンがついたようなもので飲ませていたのですが、これまた大変‥なので病人さんが寝ながら飲めるようなやつがあるのですが‥わかるかな⁉それであげてましたよ✌ほ乳瓶よりは飲むのですが、でもあまり好きくないみたいで‥
ならばストローデビューさせてやれと思い、ストローに興味を持たせるようチュッチュッしてといいながら、小さい紙パックに入ったりんごジュース売ってるでしょ?などのおいしいものを口にあてストローから出すと自然に吸うことを覚えましたよ😃最初は量の調節が難しいみたいだけど、うちの子はおいしぃからか頑張って飲んでた✋わら

そんな息子も今や1歳1ヶ月❤コップも使えるようになれてきたよ✌
離乳食はあたしは結構適当😃
甘いもの以外はなんでも大人と同じもの食べさせてます😃

いたって健康🎵
体重平均 身長高め🐻

No.3 11/06/26 23:09
♂ママ3 

おっぱいの時間は、どうなってますか?
うち(11ヵ月😄)は、3回食+おやつになったときのことを想定して、8、12、15、18くらいに(あと夜中何度か)、授乳タイミングがくるようにしていました。
そして、授乳の前に離乳食を食べられるだけ食べさせて、終わったらおっぱいにしていきました。
なので、一回食→二回食…のステップアップが楽でした。まだら食べされても、おっぱい込みで一回の食事と考えられたのでよかったです。
麦茶は、初めは、スパウト?っていうのかな?乳首とストローの中間みたいなのであげてました。
7ヵ月くらいからは、ストローに(周りのお子んより早めだったかな)。
こうやって飲むんだよーってやってみせていたら、それまでは、興味なさそうにしていたのに、ある日突然できました。
うちの子は、ストローマグの方が、普通のストローより、やわらかくて吸いやすいみたいでした。
おっぱいの間隔が開いてきて、水分補給が必要になってきたら、麦茶をあげるようにすればいいと思うので、ストロー練習は、まだまだゆっくりでよいと思います。
おもちゃのひとつ的な感覚でストローに興味をもたせるくらいでいいのでは?
ストローマグなら、持たせておいても、喉を突いたりの危険がなくていいかな。

No.4 11/06/26 23:28
匿名さん4 ( ♀ )

私もずっと母乳です。娘はほ乳瓶は断固拒否のため湯冷ましすら飲んでくれませんでした😥
離乳食に入り、麦茶とか飲ませたかったので普通にコップで与えたところ、ありゃ不思議😲スムーズに飲むんです✨
その子にもよるかもですが、試してみて下さい😃
あとうちは1歳1ヵ月ですが未だに寝る時は添い乳ですよ😥
日中は私が仕事をしているため、朝と、夕食後に1回づつです😃まぁ自然と吸わなくなるまではいいかなと考えてます✨

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧