注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

非核 自衛隊増強論

レス500 HIT数 10115 あ+ あ-

悩める人( BzYV )
11/09/29 21:39(更新日時)

核保有にこだわらず
現実的な自衛隊の強化について考えよう

No.1619114 11/06/22 19:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/22 19:34
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

初めまして、今晩は。何気にタイトルに惹かれてコメントさせて頂きます。
私が書くときには前レスの方が居られないので、スレの方向性が見当も付きません。どの様な方向性をお望みですか?

No.2 11/06/22 19:59
悩める人 ( BzYV )

>> 1 敬愛する秋山 小平次先生へ


「国防改革」 「くたばれ民主党」の主です

私の「国防改革2」において私も含め核保有国防改革派と非核保有国防改革派が対立し スレッドが荒れました



しかし お互いが実りのない平行線の議論をしても 意味がない

少なくとも 私のスレッド内では 核保有派と非核保有派にわかれて議論をするほうがいいと思いこのスレッドを立ち上げました



秋山 小平次先生のご指導よろしくお願いします


m(_ _)m

No.3 11/06/22 20:37
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

>> 2 作用で御座いますか。
ならば核保有に軍配を差し上げたいので、以降は気が向いた時に答えさせて頂きます。

No.6 11/06/22 23:10
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

私(秋山)ら主さんへ。
全ての解決策とは申しませんが、最低でも名前以上のレス制限をなされては如何ですか。
更に年齢を求めても心無い言葉を吐くようなら、それ程度の相手でしょう。

  • << 8 秋山 小平次さん 私は以後「富士 桜」となのりますのでよろしくお願いします m(_ _)m
  • << 10 主より 愛国者の方々へのお願い このスレッドは非核国防について真剣に考えていただくめのスレッドであり そして スレが混乱しないために 今後 なんでもいいのでオリジナルのハンドルネーム・年齢の公開をすることを義務づけます いつも 愛国者の方々にこのスレッドが支えてもらっていることを心より感謝します m(_ _)m

No.7 11/06/22 23:37
サラリーマン7 

荒らすやつは一票入れますよん💣
荒らしに一票いれたよ🙌

No.8 11/06/22 23:38
富士桜 ( ♂ BzYV )

>> 6 私(秋山)ら主さんへ。 全ての解決策とは申しませんが、最低でも名前以上のレス制限をなされては如何ですか。 更に年齢を求めても心無い言葉を吐く… 秋山 小平次さん


私は以後「富士 桜」となのりますのでよろしくお願いします


m(_ _)m

  • << 12 富士桜… もはやユーモアさえ感じられない って秋山ってなんなんだよ(笑) サヨナラしようっと 真剣に提案したり、追求してもオタクの先生達とからむの疲れた

No.9 11/06/22 23:42
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

>> 8 了解しました(^^ゞ

No.10 11/06/22 23:51
富士桜 ( 30代 ♂ BzYV )

>> 6 私(秋山)ら主さんへ。 全ての解決策とは申しませんが、最低でも名前以上のレス制限をなされては如何ですか。 更に年齢を求めても心無い言葉を吐く… 主より 愛国者の方々へのお願い


このスレッドは非核国防について真剣に考えていただくめのスレッドであり そして スレが混乱しないために 今後 なんでもいいのでオリジナルのハンドルネーム・年齢の公開をすることを義務づけます

いつも 愛国者の方々にこのスレッドが支えてもらっていることを心より感謝します


m(_ _)m

No.11 11/06/23 01:19
まさしく ( 30代 ♀ OA9ej )

多分こんな話題がほしくてスレたてたんじゃないだろうけど



どうせ掲示板だから夢想した事を書いてもバカにされるだけで済むんだけどさ。



核武装に関してはな~んとなくですが、地球規模で対宇宙の脅威に向けて何とかせねば!のような事態になったとして

ゴーサインと同時に日本はジャカジャカ量産しそうな気がします。


だから今はあえて核武装せずにいればいいと思う。


自衛隊は、日本における大規模被害が今のところ天災に留まってるから

国営の大救助隊っぽいんだよなあ…。

島国だからみんな海越えてくしかないし、海は海猿がいるからなあ…
空も限られてるしなあ…


サイバー攻撃にも強い電脳集団を新たに作り
『陸海空電』として日本の経済をまもってもらうのはどうかしらん?

No.12 11/06/23 05:08
通行人 ( UdCZi )

>> 8 秋山 小平次さん 私は以後「富士 桜」となのりますのでよろしくお願いします m(_ _)m 富士桜… もはやユーモアさえ感じられない って秋山ってなんなんだよ(笑) サヨナラしようっと
真剣に提案したり、追求してもオタクの先生達とからむの疲れた

No.13 11/06/23 10:28
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

法律を改正して権限を強くするのですよ。
本当は、内閣総理大臣がその度に『海上警備行動』を発令すれば構わないのでしょうね。でも石垣島まで速い艦を用いても、2~3時間以上は要するから石垣島の周辺に予め派遣しておくのですよ。
ジェット戦闘機では無いから騒音問題はクリアしてますよ。
ま、海保は嫌がるかもしれませんね。

No.14 11/06/23 19:16
富士桜 ( 30代 ♂ BzYV )

主です



m(_ _)m


愛国者の皆様と秋山 小平次さんへ


私はこのスレッドが荒れないようにとの判断でハンドルネームと年齢の公開を義務付けましたが


前言を撤回します


m(_ _)m


このスレッドをご覧になる皆様は思想・方法論は違えど 国を想う気持ちは同じであり


愛国者である皆様を

私が制限する権限はないと思ったからです


このスレッドは私にとっては正反対の方法論ですが だからこそ また違った角度で国防について考えている愛国者の知識・思想を勉強するうえで重要な場であると考えています



重ね重ね愛国者皆様にはご迷惑をかけ大変申しなく思います


お詫びします


m(_ _)m



それでは愛国者の皆様ご自由にこのスレッドを使って下さい

No.15 11/06/23 19:37
通行人 ( UdCZi )

とりあえずさ
君達の気持ち悪い文体からやめてくれ
何時代たんだよ
誰だよ 秋山って
隕石に核ミサイル打ち込むだ?
ウルトラマンかよ(笑) 米ソにオツムをパチッてやられて終了だよ
とにかく文章普通にしてくれ

  • << 19 前スレッドにおいて貴方の持論にも一理あると私は思う そして貴方も愛国者の一人であると私は認めている だからこのスレッドにおいて 思う存分 その持論を述べられよ このスレッドでは非核・自衛隊強化をテーマにしているので 貴方に不足はないだろう しかし 貴方は他レス者を誹謗中傷する悪い癖がある それは貴方のこの国にたいする真剣な思い・主張を マイナスイメージとして他スレ者に伝わってしまうのではないだろうか 私は国防を考える上で 貴方の存在も重要だと思っている せっかくいいものをもっているのだから 他レス者を誹謗中傷するのではなく 自分の信念を貫かれよ

No.16 11/06/23 19:51
秋山 小平次 ( 40代 ♂ x23mj )

>> 15 …、まあいいや。言葉遣いが気持ち悪いなら読まないのを強く推奨しますよ。
可能性を持ち出しても、アナタには理解できないのでしょうからね😱
それに、現実的に『ウルトラマン』何て何処の世界にも存在しませんよ。

  • << 18 だってさぁ いくら国民にまともに核保有を認められないからって 小惑星の軌道修正と称して核実験だ? 本気の本気か?

No.17 11/06/23 21:08
通行人 ( UdCZi )

>> 16 なりきるのは自由だが いったい何ゴッコしてるんだよ
国防は戦争すること 人と人が殺しあうこと わかってるのか

No.18 11/06/23 21:12
通行人 ( UdCZi )

>> 16 …、まあいいや。言葉遣いが気持ち悪いなら読まないのを強く推奨しますよ。 可能性を持ち出しても、アナタには理解できないのでしょうからね😱 それ… だってさぁ
いくら国民にまともに核保有を認められないからって
小惑星の軌道修正と称して核実験だ?
本気の本気か?

No.19 11/06/23 21:37
富士桜 ( 30代 ♂ BzYV )

>> 15 とりあえずさ 君達の気持ち悪い文体からやめてくれ 何時代たんだよ 誰だよ 秋山って 隕石に核ミサイル打ち込むだ? ウルトラ… 前スレッドにおいて貴方の持論にも一理あると私は思う


そして貴方も愛国者の一人であると私は認めている


だからこのスレッドにおいて 思う存分 その持論を述べられよ


このスレッドでは非核・自衛隊強化をテーマにしているので
貴方に不足はないだろう



しかし 貴方は他レス者を誹謗中傷する悪い癖がある


それは貴方のこの国にたいする真剣な思い・主張を マイナスイメージとして他スレ者に伝わってしまうのではないだろうか


私は国防を考える上で 貴方の存在も重要だと思っている


せっかくいいものをもっているのだから

他レス者を誹謗中傷するのではなく


自分の信念を貫かれよ

No.20 11/06/23 21:56
通行人 ( UdCZi )

>> 19 なんで上から目線なんだよ
対等だろ 実際にリアリティでいえば、私の方向性が唯一の道筋だよ 君達の情報源は新聞とかネットくらいだろ
自衛隊が私のプラン通り南方重視で配置転換してるのしらないんだろ?

  • << 23 そうだ 対等だ このスレッドでは貴方の持論に私は反論しない むしろ このスレッド内での私は貴方の持論を引き出して 非核 自衛隊増強論の方法論のさらなる確立ができればいいと思っている 貴方の 非核 自衛隊増強論は 南方重視以外にも いくつかアイデアはあるだろう? もう一度言うがこのスレッド内では 私は反論するよりも むしろ貴方の持論・アイデアを引き出したい! 聞かせてくれ
  • << 25 誰のプランですって? 南西重視は北の脅威がなくなってから、南西重視に切り替わったけど、実際に配置を換えるのは何年も後になりますからね! それで最近になって配置が換わってきたのですよ! まだまだ足りてないけどね! 基地や駐屯地がない島には、新しく造らないとならないしね!

No.21 11/06/23 22:23
匿名21 

人工地震兵器と異常気象発生兵器
国産ステルス戦闘機「ATD-X心神」
長射程誘導弾と空母の保有
因みに長射程誘導弾は自公政権時に陸自が研究開発を提唱したが、パフォーマンス政党公明党の反対(赤松)で頓挫した経緯が在る。

No.22 11/06/23 22:29
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

4、5、12、15、17、18、20削除に一票いれました!

私は核兵器保有論者でありますが、取り敢えずは暫くは非核状態でありますので、非核、自衛隊増強論にも加わろうと思います!

よろしくね(^-^)/!!

No.23 11/06/23 22:46
富士桜 ( 30代 ♂ BzYV )

>> 20 なんで上から目線なんだよ 対等だろ 実際にリアリティでいえば、私の方向性が唯一の道筋だよ 君達の情報源は新聞とかネットくらいだろ 自… そうだ 対等だ


このスレッドでは貴方の持論に私は反論しない


むしろ このスレッド内での私は貴方の持論を引き出して


非核 自衛隊増強論の方法論のさらなる確立ができればいいと思っている


貴方の 非核 自衛隊増強論は 南方重視以外にも いくつかアイデアはあるだろう?

もう一度言うがこのスレッド内では 私は反論するよりも むしろ貴方の持論・アイデアを引き出したい!


聞かせてくれ

No.24 11/06/25 02:24
芸人魂 ( 30代 ♂ NiCF0b )

自衛隊の災害派遣の手当てが二倍に。原発付近をやった者には1日4万2千円を支給。恐ろしい金額だ!

No.25 11/06/25 09:54
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 20 なんで上から目線なんだよ 対等だろ 実際にリアリティでいえば、私の方向性が唯一の道筋だよ 君達の情報源は新聞とかネットくらいだろ 自… 誰のプランですって?

南西重視は北の脅威がなくなってから、南西重視に切り替わったけど、実際に配置を換えるのは何年も後になりますからね!

それで最近になって配置が換わってきたのですよ!

まだまだ足りてないけどね!

基地や駐屯地がない島には、新しく造らないとならないしね!

No.26 11/06/25 22:57
悩める人 ( 30代 ♂ BzYV )

核兵器が非現実的であるとするならば


それに次ぐ方法


つまり自衛隊の巡航ミサイルの保有である


仮想敵国の侵略を受けた場合 その出現拠点や補給線といった軍事目標を攻撃する行為は正当な行為であり専守防衛の範囲内である


その時 巡航ミサイルは大きな役割をはたす


現在 台湾 韓国等 東アジアの非核保有国は巡航ミサイルを保有しており 日本は保有していない


核兵器を開発するには それと同じく 弾道ミサイルを開発しなければならない


それならば より現実的な方法論のひとつとして巡航ミサイル保有を優先するべきであると思う

No.27 11/06/26 00:01
名無し27 

正規空母保有や宇宙どうたら、地震なんたらは目茶苦茶金がかかる
それで経済に回す金が無くなれば、軍事大国でも昨今のアメリカ(古くはソ連、ドイツ帝国(ビスマルク死後)、スペイン、モンゴル、ビザンツ(ユスティニアヌス帝時代))のような状態に陥る
とりあえず、潜水艦を強化(中国機動部隊はこれで動けない)、イージス艦建造、新型戦闘機導入(今選考中だと思うが)、航空機開発(将来国産機で賄い、輸出も行うべき)が現実路線だと思う

No.28 11/06/26 18:51
悩める人 ( 30代 ♂ BzYV )

現実的に日本は原子力潜水艦を保有出来ない


しかし 攻撃型潜水艦の保有数を増やせば 戦闘局面において中国の原子力潜水艦に劣勢になる事はない

弾道ミサイル搭載型の潜水艦こそないが海上自衛隊の総合的潜水艦能力は世界二位である


よって攻撃型潜水艦の絶対数を増やし 南西沖に配備すれば 海からの中国の侵攻はある程度抑え込む事ができるであろう


そして巡航ミサイル搭載型潜水艦を保有する事ができれば もっと望ましいのだが

  • << 34 日本の国防の三大目標は ①シーレーン防衛 無視源国家日本の 生命線 ②沿岸警備 列島日本は特殊部隊の浸透や、小型潜水艇、偽装魚船が接近しやすい ③洋上打撃能力 大規模陸上兵力の上陸を許す状況に陥った場面で既に戦争は負け よって制空、制海能力が大切(現実的には日本に対して正規軍の上陸作戦を実行できる海軍は存在しないが…その為、優先順位は③) ①と③は護衛艦強化と東南アジア諸国やインドとの軍事交流を発展させて、航空自衛隊の常駐を実現させることがポイント インドネシアあたりに潜水艦の補給基地も欲しい ②は、小型の無人偵察機や、無人哨戒挺の大量配備、各種センサーによる沿岸探知能力の革新、沿岸偵察小隊を新設でハード面の強化としたい

No.29 11/06/28 15:38
悩める人 ( 30代 ♂ BzYV )

国防費はGDP 0.9%で約4.7兆円 人件費が45%で 陸自 海自 空自の比率は4:3:3である そして陸上自衛隊員は15.5万人にいる

よって他の二つの自衛隊と比べれば陸上自衛隊は低予算ある事がわかる


陸上自衛隊にとって問題なのは 装備の維持費 装備の調達費用である


これは国防を考えるうえで絶対削減してはならない予算であり むしろ増やすべき予算である


私が思うに


国防予算はGDPの2.0%陸自 海自 空自の比率は5:2.5:2.5が望ましいと思う


国防を考えるうえでシーレーンを守る海上自衛隊 航空自衛隊のさらなる強化が必要であるが


それは 強い陸上自衛隊があるという裏付けが絶対条件である

No.30 11/06/28 19:29
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 29 私の考えは、29の意見と異なります。

敵国が侵攻する場合は、まず空と海が迎撃します。

そこで撃ち漏らした敵が日本に上陸するので、陸よりも空と海に予算を回して、敵が日本に上陸する前に全滅させるべく、装備を整えた方がいいと思います!

もっとも、陸も対空ミサイル(中SAM)や対艦ミサイル(SSM-1)で迎撃するから、上陸する敵はかなり減ると思いますがね!

  • << 33 君が言っている内容は私とほぼ同じだが何故敵視する?

No.31 11/06/28 20:34
悩める人 ( 30代 ♂ BzYV )

核攻撃を含むミサイル攻撃以外の最悪のケースは 仮想敵国が本土に上陸した場合である


仮想敵国が人民解放軍の場合


現時点で指揮統制 屈強さ 装備の点において 同兵力ならば 陸上自衛隊の方が能力が上であるが


これ以上 陸上自衛隊の予算を削られた場合


ただでさえ低予算でやっている陸上自衛隊がその戦力を維持できるのだろうか?

防衛についてあらゆる想定をした場合


軍事技術がいくら進歩しても


地上戦・白兵戦を否定する国防の在り方は危険である

No.32 11/06/28 23:09
通行人 ( UdCZi )

どうやって上陸するのかな?

No.33 11/06/28 23:23
通行人 ( UdCZi )

>> 30 私の考えは、29の意見と異なります。 敵国が侵攻する場合は、まず空と海が迎撃します。 そこで撃ち漏らした敵が日本に上陸するので、陸よりも… 君が言っている内容は私とほぼ同じだが何故敵視する?

No.34 11/06/29 05:24
通行人 ( UdCZi )

>> 28 現実的に日本は原子力潜水艦を保有出来ない しかし 攻撃型潜水艦の保有数を増やせば 戦闘局面において中国の原子力潜水艦に劣勢になる事はない… 日本の国防の三大目標は
①シーレーン防衛
無視源国家日本の 生命線

②沿岸警備
列島日本は特殊部隊の浸透や、小型潜水艇、偽装魚船が接近しやすい

③洋上打撃能力
大規模陸上兵力の上陸を許す状況に陥った場面で既に戦争は負け よって制空、制海能力が大切(現実的には日本に対して正規軍の上陸作戦を実行できる海軍は存在しないが…その為、優先順位は③)
①と③は護衛艦強化と東南アジア諸国やインドとの軍事交流を発展させて、航空自衛隊の常駐を実現させることがポイント
インドネシアあたりに潜水艦の補給基地も欲しい
②は、小型の無人偵察機や、無人哨戒挺の大量配備、各種センサーによる沿岸探知能力の革新、沿岸偵察小隊を新設でハード面の強化としたい

No.35 11/06/29 10:24
悩める人 ( 30代 ♂ BzYV )

現時点で自衛隊が人民解放軍に電子戦において不利になる可能性はきわめて低い

よって人民解放軍の海軍揚陸部隊(最大能力6000戦車400)が上陸する事は難しいであろう

しかし
中国はGDPの増加にともない軍事予算もあがっている

将来的に電子戦において人民解放軍が自衛隊を凌駕する可能性も否定してはいけない


いかに優れた海上自衛隊・航空自衛隊が装備を保有しても 戦闘は電子戦で決まってしまうことも忘れてはならない

No.36 11/06/29 11:38
通行人 ( UdCZi )

>> 35 上陸演習を十年くらい継続しないと実際に正規軍クラスの揚陸作戦はできません
だいたい日本を占領するのに何個師団必要ですか?
あのアメリカ軍でも一個旅団規模での上陸作戦はもはや想定していません
テクノロジーの問題ではありません
軍人なら絶対に考えつきません

No.37 11/06/29 13:08
悩める人 ( 30代 ♂ BzYV )

沖縄県全島を占領する事は難しいとしても 与那国島 石垣島 周辺の島々を制圧する可能性は否定できない


それに中国が主張する領海は限りなく 沖縄県西沖すれすれであり

もし中国が外交において日本にその領海・領空権を認めさせれば 沖縄県の西沖数十キロ先は中国領海・領空となり 自国領で展開する軍隊については こちらから戦闘をしかけられない

よって 海自・空自の装備の強化は最重要ではあるが


陸自の装備の維持・強化も重要であり


それも含め 南西沖における防衛強化はあらゆる想定をしておかなければならない

No.38 11/06/29 13:36
通行人 ( UdCZi )

>> 37 論点を整理します
日本に対して大規模上陸作戦は不可能
現実としては、南西諸島に対しての小規模侵攻作戦が考えられる 広大な海域を探索できる監視システムの構築が急がれます
ただし、予算が限られているので陸上自衛隊の重武装化はあとまわしです

  • << 41 それには、まず南西諸島にいきつか陸上自衛隊の駐屯地を造るべきだね! そうすれば監視の強化にも繋がる! 現に駐屯地を造るべく陸上自衛隊は動いている! 数年後には、駐屯地ができるだろう!

No.39 11/06/29 14:03
悩める人 ( 30代 ♂ BzYV )

>> 38 私の案だと GDP2%における国防予算 陸海空の比率が5:2.5:2.5なので 海上自衛隊も 航空自衛隊も相対的に予算がふえます


海自の空自の南西沖における防衛予算は特別会計から五ヵ年予算をくみさらなる強化をすればよい


なにも毎年組まれる予算をあてに強化する必要はない


むしろ強化だけでなく その維持すら難しくなりつつある陸上自衛隊をどうすべきか考えるべきである
これ以上の陸上自衛隊のコスト削減は避けるべきだ

No.40 11/06/29 21:30
通行人 ( UdCZi )

>> 39 予算のからくりはまかせるよ(笑)
マンパワーは限られているし、専門性を高めたい

改めて主に問いたい

この議論の流れで気がつかないかな?

非核ベースならよりリアリティが高まることを

  • << 43 貴方の言うとうりだ 自衛隊は核兵器が保有できない状況でも 核保有国である中国にたいして その技術力で実際対抗している事がよくわかったし そして 核保有論者が思うよりも 自衛隊はその能力が高く強いということがよくわかった 私は核保有賛成派ではあるが 現実的に防衛についてまだまだ 優先してやらなければ いけないない事がたくさんある その事に気付かせてくれた 貴方に心から感謝する ありがとうございます そして前スレにおいて貴方に非礼な発言をしたことを お詫びします m(_ _)m

No.41 11/06/29 21:36
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 38 論点を整理します 日本に対して大規模上陸作戦は不可能 現実としては、南西諸島に対しての小規模侵攻作戦が考えられる 広大な海域を探索でき… それには、まず南西諸島にいきつか陸上自衛隊の駐屯地を造るべきだね!

そうすれば監視の強化にも繋がる!

現に駐屯地を造るべく陸上自衛隊は動いている!

数年後には、駐屯地ができるだろう!

No.42 11/06/30 01:28
通行人 ( UdCZi )

>> 41 島は多いし、その全部に部隊を配備することは不可能
あと、特殊部隊の侵入に対して、駐屯地は、安易すぎる攻撃目標です
先ずはヘリコプター機動歩兵と、水中翼高速挺で第一次反撃を加えながら
ホバークラフト型揚陸挺と大型ヘリコプターで住民を退避させます
その後護衛艦隊、潜水艦隊の到着を待って上陸された島を包囲
その時点で敵侵攻部隊に対して、人質の住民の解放と、降伏を提示します

No.43 11/06/30 05:46
悩める人 ( 30代 ♂ BzYV )

>> 40 予算のからくりはまかせるよ(笑) マンパワーは限られているし、専門性を高めたい 改めて主に問いたい この議論の流れで気がつかな… 貴方の言うとうりだ

自衛隊は核兵器が保有できない状況でも
核保有国である中国にたいして その技術力で実際対抗している事がよくわかったし


そして 核保有論者が思うよりも 自衛隊はその能力が高く強いということがよくわかった


私は核保有賛成派ではあるが 現実的に防衛についてまだまだ 優先してやらなければ いけないない事がたくさんある

その事に気付かせてくれた 貴方に心から感謝する


ありがとうございます


そして前スレにおいて貴方に非礼な発言をしたことを


お詫びします


m(_ _)m

  • << 45 自衛隊の能力は高くない アメリカやヨーロッパ、イスラエルが進めている戦場ネットワークの概念が存在しないから ハード面でも広い列島沿岸部を警備する装備が全く足りない 驚きの話だが、実弾訓練も少ないし、なんと弾薬の備蓄が一週間分もない… 今の防衛予算内でもやれることは山ほどある 先ずはコストの高い国産兵器やアメリカ製兵器を新規購入しない ヨーロッパ製やイスラエル、南アフリカ製で安価な高性能兵器を数量そろえるべき

No.44 11/06/30 05:58
通行人 ( UdCZi )

>> 43 戦争は殺し合いです 核の抑止力で敵兵の一人も殺せない
軍隊を完全にシビリアンコントロールできると思うのは自衛隊においてさえ、不可能
人民解放軍の暴走の可能性が一番の脅威です あと大事なことは
竹島と北方領土を武力で同時に奪還することです
九州や北海道に一個旅団程度を集結させた時点で、アメリカが慌てて仲裁に入ってくれます

No.45 11/06/30 06:09
通行人 ( UdCZi )

>> 43 貴方の言うとうりだ 自衛隊は核兵器が保有できない状況でも 核保有国である中国にたいして その技術力で実際対抗している事がよくわかったし … 自衛隊の能力は高くない
アメリカやヨーロッパ、イスラエルが進めている戦場ネットワークの概念が存在しないから
ハード面でも広い列島沿岸部を警備する装備が全く足りない
驚きの話だが、実弾訓練も少ないし、なんと弾薬の備蓄が一週間分もない…
今の防衛予算内でもやれることは山ほどある
先ずはコストの高い国産兵器やアメリカ製兵器を新規購入しない ヨーロッパ製やイスラエル、南アフリカ製で安価な高性能兵器を数量そろえるべき

  • << 47 自衛隊では既に戦場でのネットワーク化を進めてますよ!
  • << 52 昔からコストを抑えるべく、陸海空共通で機種を揃えてるのもありますよね! 古くはV-107バートルヘリコプター、最近ではUH-60系がそうです! MCH-101とCH-101! E-767とKC-767! 誘導弾も陸海空共通でASM/SSM-1系がそうです! ヘルファイアミサイルも陸海で使うし、携SAMも歩兵とヘリコプターで装備している!

No.46 11/07/01 00:12
通行人 ( UdCZi )

情報RMAを研究だけじゃなく、実際に運用できるネットワークの構築が課題です
イージス艦や空中管制機など一部のハードにはデータリンクが存在しているが全軍的な発想が急がれます

No.47 11/07/02 01:50
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 45 自衛隊の能力は高くない アメリカやヨーロッパ、イスラエルが進めている戦場ネットワークの概念が存在しないから ハード面でも広い列島沿岸部… 自衛隊では既に戦場でのネットワーク化を進めてますよ!

  • << 49 すいません 間違いでした
  • << 51 補足です RMAというキーワードで検索してみて下さい アメリカ軍の情報革命について詳細がわかります 自衛隊は戦場ネットワーク化を推進していますが、発想としてはハード面での充実の粋をでていません 概念としては、例えば、最前線の1歩兵が、遥か後方の長距離ミサイルの発射ボタンを操作する… というレベルの話をヨーロッパ等やアメリカは推進し、実戦配備しています データリンクを新型兵器のみの特別な機能とすることではなく、自衛隊の戦略の中核として理論構築を急いでほしい思いです 部隊間のネットワークは確かにハードの導入と同時に進化しています 表現が広い意味すぎました すいません

No.48 11/07/02 02:23
サラリーマン7 

随分前の資料で自信がないけど…
クイズ☝

世界一の弾薬量?が存在する国は何処か?


答→何と😱日本なのですよ!

場所は何処か?

答→沖縄米軍基地


さて…🙈これは何を意味するのか💧

近年の状況は変わってるかも?スミマセン💦

  • << 50 自衛隊の64式小銃で使用している弾薬は減装弾といって薬莢内の火薬の量を半分にしています 理由はNATO弾は反動が大きく、体格の違う、日本人には負担が大きいためです つまり64式は米軍の弾薬を使用できるような設計になっていない 89式からは口径が小さい分M4カービンと同一弾薬を使用できますが… 私が言いたいのは弾薬備蓄なんて戦略の初歩です 核の傘、第七艦隊のプレゼンス、そして弾薬までアメリカ頼みなんて 自衛隊とアメリカ軍は以外と共通の兵器は限られていて、提供を受ける場合は新たに訓練も行わなければなりません 理念としても運用としても弾薬の共通使用は抵抗があります

No.49 11/07/02 04:13
通行人 ( UdCZi )

>> 47 自衛隊では既に戦場でのネットワーク化を進めてますよ! すいません 間違いでした

No.50 11/07/02 04:27
通行人 ( UdCZi )

>> 48 随分前の資料で自信がないけど… クイズ☝ 世界一の弾薬量?が存在する国は何処か? 答→何と😱日本なのですよ! 場所は何処か? 答→… 自衛隊の64式小銃で使用している弾薬は減装弾といって薬莢内の火薬の量を半分にしています
理由はNATO弾は反動が大きく、体格の違う、日本人には負担が大きいためです
つまり64式は米軍の弾薬を使用できるような設計になっていない
89式からは口径が小さい分M4カービンと同一弾薬を使用できますが…
私が言いたいのは弾薬備蓄なんて戦略の初歩です 核の傘、第七艦隊のプレゼンス、そして弾薬までアメリカ頼みなんて
自衛隊とアメリカ軍は以外と共通の兵器は限られていて、提供を受ける場合は新たに訓練も行わなければなりません
理念としても運用としても弾薬の共通使用は抵抗があります

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧