【南三陸町】復興へ協力お願いしますm(_ _)m

レス14 HIT数 2935 あ+ あ-


2011/09/11 22:34(更新日時)

震災から3ヶ月が経ちましたが、南三陸町はまだまだ復興には時間がかかります。瓦礫の撤去もあまり進んでいないのが現状です。

それでも「地域の方々が集まれる場所を」と思い、10人程の有志で小さなカフェをやろうと思いました。もちろん有志もほとんどが被災者ですが、町の未来の為にみんな本気で取り組んでいます。

そこで、協力して頂ける方がいらっしゃいましたら、不要な冷蔵庫などの家電や、今後の活動において必要になったものを譲って頂けないでしょうか?

もちろん形だけでなく応援のメッセージなども頂けるととても嬉しく思います。

何卒、よろしくお願い致しますm(_ _)m

No.1610449 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

おおお とりあえず激励のレスします!

No.2

>> 1 ありがとうございますm(_ _)m

まだまだ活動を始めたばかりですが、頑張りますので応援よろしくお願いします!

No.3

どこかの町で コーヒー50円でお菓子食べ放題って 仮設に住んでる方が集まるカフェ📺でやってましたね
頑張って欲しいと思います。
家電やらテーブルやら 例えばあげますよってなったらどうやってそちらまで運ぶのですか⁉

郵送なら送料も高いだろうし…

  • << 5 >>3 それも南三陸町ですね💧私たちとしては家が残っている方々にも来て頂ける場所を目指しています。 郵送料や宅急便の運賃に関しては、できるだけこちらで持ちたいと考えていますが、金額などを事前に連絡してもらってからになりますね💦

No.4

もう活動してるのでしょうか😊
もう少し具体的に必要な物をリストアップして頂けたら良いかと思います🙇
また、どちらで活動してますか❓

  • << 6 >>4 活動自体は「でくのぼー」という瓦礫撤去などを行っているグループがあるのですが、そちらの中から募った有志で行っています。 南三陸町・荒砥の五洋水産さんの2階にでくのぼー発足のメンバーが寝泊まりしてますのでそこが中心になっています。 行動を始めたばかりですので、現時点での具体的な活動としては 1.地域の人が集まれる場所を作る 2.使われていない畑を利用し、野菜を栽培していく この2点を中心に活動が始まったところですね💧 まだ本当に始まったばかりの活動なので必要品のリストアップなども、今後1週間程でさせて頂きたいと思いますm(_ _)m

No.5

>> 3 どこかの町で コーヒー50円でお菓子食べ放題って 仮設に住んでる方が集まるカフェ📺でやってましたね 頑張って欲しいと思います。 家電やらテー… >>3 それも南三陸町ですね💧私たちとしては家が残っている方々にも来て頂ける場所を目指しています。

郵送料や宅急便の運賃に関しては、できるだけこちらで持ちたいと考えていますが、金額などを事前に連絡してもらってからになりますね💦

No.6

>> 4 もう活動してるのでしょうか😊 もう少し具体的に必要な物をリストアップして頂けたら良いかと思います🙇 また、どちらで活動してますか❓ >>4
活動自体は「でくのぼー」という瓦礫撤去などを行っているグループがあるのですが、そちらの中から募った有志で行っています。
南三陸町・荒砥の五洋水産さんの2階にでくのぼー発足のメンバーが寝泊まりしてますのでそこが中心になっています。

行動を始めたばかりですので、現時点での具体的な活動としては
1.地域の人が集まれる場所を作る
2.使われていない畑を利用し、野菜を栽培していく
この2点を中心に活動が始まったところですね💧

まだ本当に始まったばかりの活動なので必要品のリストアップなども、今後1週間程でさせて頂きたいと思いますm(_ _)m

No.7

今日から準備始まりました!

荒砥・五洋水産さんの隣にあった保育所の一部を改造してます。津波で被害を受けた場所ですが、7月のオープンに向けて頑張ります!

No.8

今日はカフェ用にプランターで簡単な野菜を植えました。

昨日の様子もアップしておきますので、見てみて下さい!
だいぶふざけた動画ですが気持ちは真面目なやつらです…(^_^;)

http://www.youtube.com/watch?v=lOOVV553RRM&feature=youtube_gdata_player

No.9

今日は大きく進歩しました!

荒砥保育所の壁を抜き、天井を落として新気一転!
オープンに向けてまだまだ頑張ります!

No.10

素晴らしい取り組みですね🌸

主さんの取り組みは
とても勇気のいる事‥

復興への大きな一歩となり

同じ津波の被災者として
感激しています✨✨✨

私は宮城の石巻なので
すべてが無くなって
なにも提供できないし
遠くて行けそうもないですが

この場所から
応援しています‼

報告楽しみにしています🐱‼

No.11

カフェ改造は今日も順調ですが、ペースは芳しくない…

それでもまだまだがんばります!

No.12

今日は店製作で大きく進んだところはないですが、メンバーがより団結できる出来事が(汗

結果的には前進したんで良かったかな♪

No.13

ここ何日かでカフェが利益追求によった考え方になってた気がする…

みんなが集まれる場所を作るために、また明日から頑張ります!

No.14

私は隣の市に住んでいるので、協力できるものがあるなら持って行きます。また詳細をお願いします◎

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

応援しよう!掲示板のスレ一覧

地震の災害に遭われた方に何とか手をさしのべたい。そんな風に思っておられる方。そして、残念ながら被災された方が自由にお使い頂ける掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧