クールビズのニュース

レス3 HIT数 2024 あ+ あ-

名無し
11/06/12 02:20(更新日時)

今ボーっとNHKのニュースを見てたのですが、

岡山県倉敷市でポロシャツでクールビズ~とかやっていました。
白いポロシャツで『がんばろう日本』と腕のところに刺繍がしてあり、地元の繊維工場に依頼して作った、一着につき200円義援金として送られる…とやっていました。

ポロシャツを着てエアコンは28℃設定。

一般企業ではなくあれは役所だったような気がします。

倉敷市長も同じポロシャツ着てしゃべってたのが映ってました。

あれ…?
もし本当に役所なら、税金からポロシャツ作られてるってことですか?

役所のクールビズ…自前のポロシャツでいいんじゃないの?

一般企業だったらすみません。
真面目に見ていなかったので。
どなたか見ていませんでしたか?

No.1608492 11/06/06 23:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/07 11:51
匿名1 

すみません、そのニュースは見てないのですが

私も昨日地元のローカル番組で、某役場の会議の際にクールビズの一環として地元(町)名産の『藍染のシャツ』を出席者全員で着る
(形は同じでそれぞれに濃淡が違う)
その会議をしている模様が映し出されてました。

藍染ってピンキリではありますが、決して安いものではない筈。

個々に購入したものではなく、もし支給されたものだとすればかなり疑問だなと思いました。


会議でだけ?
上役だけ?

とかも含めて

No.2 11/06/07 12:12
名無し0 

>> 1 レスありがとうございます。

藍染ですか
ポロシャツより費用がかかりますよね。

上役だけでも会議のときだけでも無駄すぎますよね!!
やっぱり私が見たのも役所だな。

何で自前じゃないんですかね?

No.3 11/06/12 02:20
サラリーマン3 

大阪市役所では、スーツを職員に配ってましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧