ブルートレイン高月号★昭和時代
Age★とーふ
続編です🎵
ご新規さんも
お気軽に✨
書き込みしてね✨✨
ヤマあらし大歓迎よん🎵
新しいレスの受付は終了しました
サラリーマン川柳♪
~傑作選~
○運動会抜くなその子は課長の子
○ボーナス日出逢った頃の妻に逢う
○貯金なし証券もなし被害なし
○家建てた通いきれずに家借りた
○まだ寝てる帰ってみればもう寝てる
○今日帰り今日寝て今日起き今日出勤
○そっと起きそっと出かけてそっと寝る
○終電車どうして俺だけしらふなの
○晴天がやけに空しい月曜日
○忘年会ハメはずしすぎ送別会
○肩たたき昔童謡今我が身
○肩は社長お尻は妻に叩かれる
○冷戦の妻が六法読み始め
○ボーナス日妻が鵜匠の顔に見え
○いい家内10年経ったらおっ家内
○予定より早い帰宅で見たごちそう
○帰りぎわとらなきゃよかったこの電話
○ゴミの日と丸つけられた誕生日
○結婚前キミと来たねが墓穴堀り
○友浮気どうして妻が腹立てる
○評判の愛妻弁当自作です
○おならにも家長のしめし付ける音
○パスポートかつら外した僕がいる
奥様~川柳~♪
~傑作選~
★「お父さん」やさしく呼んでゴミわたす
★痩せていた証拠のスカート捨てられず
★血縁がないのは家では亭主だけ
★工作にシャネルの空き箱子にもたせ
★妻だから運転できる火の車
★何とかいう人から電話と留守の母
★プロポーズあの日にかえってことわりたい
★休日を彼と過ごす屁がたまり
★初めてと言っても貴方とだけのこと
★マフラーのここ迄前の彼の分
★どの彼の時も最初はこの料理
★二番目に好きな男といる気楽
★お見合いの写真修正もう限界
★急カーブ密着オヤジを突き放す
★本命に食べさせたくて皆にあげ
★兄さんがいるのでしょうとよく聞かれ
★半額シール貼る店員の後をつけ
★スカートのホックつかんでくしゃみする
★いま私何を捜しにこの部屋へ
★ピアスまではずしてはかる体重計
★目は一重アゴ二重に腹は三重
★久々の化粧に子どもあとずさり
★脳みそに分けてあげたい顔のシワ
いろいろ川柳♪
~傑作選~
○いらぬ事医者に尋ねて血を採られ
○手を出せば顔いろ変えた占い師
○ポケットの数珠に慌てる披露宴
○運動会 美人に我が子見失い
○お噂は聞いていますと吹き出され
○なお変になって出てくる美容院
○横の子をあやして泣かれ席を立つ
○二番目に好きと言われて終わる恋
○「絶対にヒミツ」飛びかう昼休み
○乾杯のグラス持たされ三十分
○失敗をアララですます新社員
○待合室グリーン券を上に持つ
○客が来て客ほっとする暇な店
○ゲイバーで妻とそっくり酔いがさめ
○サンプルが腐った色のレストラン
○看板にシーフードとあるタコ焼き屋
○食い逃げ追って行った男も帰らない
○いい事も時には言ってる酔っ払い
○勘定を払って出たら誰もいず
○髭剃って美人の床屋へ行く親父
○結婚の時と窓口同じ人
○禁煙と見事に書けて一服す
○修正液塗った上にも誤字を書き
○方言を聞きたくわざと怒らせる
○年齢欄「青二才」だと書いておく
○ミスはなしそれは当然何もせず
暮らしの川柳♪
~傑作選~
★爽快に起き目覚ましの故障知る
★窓開けて「ワー松茸」と子に言わせ
★子供等を満腹にさせ寿司をとる
★この料理ホントはこうだと本を見せ
★このマズさ変ってないと懐かしみ
★菓子作り失敗しても何か出来
★腹立てて洗う茶碗の賑やかさ
★お隣がタオル投げ込むほどにもめ
★ゴメンネの代わりか皿を洗ってる
★「寒いわね」「冬だ」で会話終わる父母
★車にはあるクーラーが家に無い
★オレ粗大ゴミならおまえ危険物
★整髪料まだ買いますか妻が聞く
★やめる前 力を入れる肩たたき
★ナイターの拍手隣家と敵味方
★愛犬の寝場所でわかる季の移り
★忘れ物してたまるかの十五階
★ゴミ収集の前日わが家スイカの日
★褒め言葉聞こえぬふりして聞き返す
★湯の旅の疲れをいやす家の風呂
学校~川柳♪
~傑作選~
★答案に「お願い」とだけ書いてあり
★答案にぐらいをつけてバツになり
★平均点下げるのいつも僕の役
★質問もできないくらいわからない
★質問をしたら寝ていた事がバレ
★目の前に違う教師がいる目覚め
★フォークダンスあの娘の前で終わる曲
★古い辞書エッチな言葉にチェックあり
★検便を忘れた友に分けてあげ
★稲刈りがすめば近道復活し
揚げ兄さま
夜は、冷えるので
おふとんを
かけてね♪
具合?大丈夫?
ファサァ
∧_∧
( ´∀`) ))
/つ( ̄ヽO⌒丶 ))
`ノ ) \
(_ノ\丶 ノ )
ノ /
(( (__ノ―-″
∥
∥ ロート、ロートロート ♪
∥ ロート、ロートロートー
∥ ロ~ト
∥ せーいやーくうぅぅ
∥________
||||||||||||||||||\
|||||||||||||||||| |
|■■■||||||■||| |
|■||■|■■|■■| |
|■■■||||||■||| v
|||||||||||||||||v|
||||||||v|||||||| |
||||v||||||v|v| v
||||||||||||||v|v|
|||||||||||v||v| |
∥
∥ ニート、ニートニート ♪
∥ ニート、ニートニートー
∥ ニ~ト
∥ せーいかーつうぅぅ
∥________
||||||||||||||||||\
|||||||||||||||||| |
|■■■||||||■||| |
||||||||■■|■■| |
|■■■||||||■||| v
|||||||||||||||||v|
||||||||v|||||||| |
||||v||||||v|v| v
||||||||||||||v|v|
|||||||||||v||v| |
日立製作所のCMソングとして作られた曲です。
作詞伊藤 アキラ
1 この木なんの木 気になる木
気になる
2 名前も知らない 木ですから
木~~~~~~ Uh~~~~
3 名前も知らない 木になるでしょう
Ah~~Ah~~~ 木になるでしょう
4 この木なんの木 気になる木
気になる
5 見たこともない 木ですから
木~~~~~~ Uh~~~~
6 見たこともない 花が咲くでしょう
Ah~~Ah~~~ 花が咲くでしょう
7 いつか葉が繁って~~ 幹が大きく育って~~
繁って,育って
8 根を広げて~~ 森になる日が未来~~
なる日が来るよ
9 その日を~ その日を~ みんなで待ちましょう~
Ah~Ah~Ah~Ah~Ah~Ah~みんなで待ちましょう~
10 夢見て~ 夢見て その日 待ちましょう~
Ah~Ah~ AhAhAh その日 待ちましょう~
1 この木なんの木 気になる木
気になる
2 なんとも不思議な 木ですから
木~~~~~~~ Uh~~~~
3 なんとも不思議な 木になるでしょう
Ah~~~Ah~~~ 木になるでしょう
※この唄・・なんと17番まであります♪
またまた♪おもしろ記事を
発見しましたよ♪
異例のスピードで商品化 ガリガリ君専用「カキ氷マシン」
2011年6月5日(日)12時13分配信 J-CASTニュース
人気のアイスキャンディー「ガリガリ君」でカキ氷が作れないか――。このアイデアを実現した新商品が2011年6月下旬、タカラトミーアーツから発売される。ユニークなアイデアもさることながら、開発者自身が「ガリガリ君」の大ファンで熱い思い入れがあった。
「夏までには間に合わせたかった」
その商品とは、カキ氷製造器「おかしなカキ氷 ガリガリ君」。「ガリガリ君」(赤城乳業、価格63円)を本体にセットしたあと、キャップをしめてから左右に回すだけで簡単に、ふわふわとしたカキ氷ができあがる。本体のカラーは、「ガリガリ君」にちなんで、ソーダ色とイチゴ色の2色がある。価格は997円。
形は「ところてん」を作る
「ところてん落ちだし機」みたい♪
おヘソでお茶を沸かさないでね♪
面白い♪川柳~♪
~傑作選~
⭐国民に しわ寄せよりも 幸せを
⭐タバコより 体に悪い 妻のグチ
⭐シャツを出す 息子にヘソを 出す娘
⭐我が家でも 対話と圧力 妻の勝ち
⭐その胸は 寄せ寄せ詐欺と 彼の弁
おもしろ川柳♪
~傑作選~
⭐老木は 枯れたふりして 新芽出し
⭐また一つ プライド捨てて 楽に生き
⭐ひらけども 何もないので ただとじる
⭐赤い糸 何度も結び こぶばかり
⭐腑に落ちない ペットと俺の 生活差
もう少し川柳♪
~傑作選~
⭐金貸した 友が元気な 年賀状
⭐運の無い 人で支える 宝くじ
⭐サイフには ポイントカード だけ増える
⭐憧れの 金利生活 今は死語
⭐タクシーと 天秤かける ホテル代
アダルト川柳♪
~傑作選~
⭐鐘の音に合わせて僕も突き始め
⭐2回目はもうベテランの舌づかい
⭐娘より若いと聞いて離す指
⭐体より唇重ねる方が照れ
⭐3年目妻の裏技知った夜
⭐児が起きて急いで服を着るサンタ
⭐プレゼントあ・た・しと言われ出るゲップ
⭐念のためパンツを替えてクラス会
⭐今晩はその気がないという厚着
⭐乗っかってヨイショヨイショと漕ぐ夫
⭐ヘンタイの彼が驚くあんな技
アダルト川柳♪
まだまだいきますわよ♪
~傑作選~
⭐お宝は初めて買ったコンドーム
⭐貯金しておきたい今朝のこの元気
⭐嫌なふりしてもあっさりやめないで
⭐コンニャクに飽きてイソギンチャクにする
⭐昨年にやったエッチが108つ
⭐生きている証だと呑むわかめ酒
⭐整体のセンセの指にイカされる
⭐竜さんの中指見てた強運会
⭐きみのからだをフィールドワーク
⭐冷めてると言う御夫婦に三人目
⭐セックスの無事故記録が途切れた夜
⭐たぎる血を鎮めるように抱かれる
⭐ヘアよりも現役という字に魅かれ
⭐下心隠しとおして後悔す
⭐初めてのはずの彼女のテクニック
⭐女房とまだしてるのと驚かれ
ブラック川柳♪
~傑作選~
⤴子も子だが親も親なら国も国
⤴地球上痩せたい人と飢えた人
⤴神様に何でお金が要るだろう
⤴武器売って戦争させて鎮圧し
⤴戦争は行かない人がやりたがり
⤴修身を学んだ人の不道徳
⤴キャスターの怒りは次のニュースまで
⤴暴くなら不正を暴けリポーター
⤴ニッポンのどこに惚れたか密航者
⤴日本はまっ青だったとシャトル言い
⤴銀行の支店があの世にあるでなし
⤴うますぎる話見抜けぬ欲の皮
⤴涙する苦労語るにゃ太り過ぎ
⤴陽当たりのよいマイホーム昼は留守
⤴親孝行したい時には職はなし
俗世★川柳♪
~傑作選~
😃あの世からみれば死ぬ日は誕生日
😃臨終を旅立ちとする人の知恵
😃ご自慢の系図の上に猿がいる
😃こんなおれでもこの世ではオンリーワン
😃百年後ほとんど死んでる今の人
😃僕の死は僕から見ればすべての死
😃がんばろう生きているから悩めるの
😃言葉にて傷つき言葉で立ち直る
😃悪口も上手にいえばアドバイス
😃思いやり思い上がりと紙一重
😃現代人暮らし昔のお殿様
😃草の名を聞いてむしるのためらわれ
😃雑草の名前わかると抜きにくい
😃犬撫でているのが唯一打開策
😃薬より子犬が治療した軽いウツ
😃嫉妬して恋していると気がついた
😃モテ方に二十歳からと迄があり
皆様。おやすみなさい♪
また、あすに♪
川柳を♪貼り貼りペタペタします♪
おヒマな時に読んでください♪
<⌒/丶ー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
zzz
<⌒/丶ー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
押忍兄さま
お早いお帰りを~♪
♪ チャッチャッチャッ ♪
∧_∧
(・∀・ )
((( ミ゙゙ミ゙゙ミ )
ミ゙゙ミ゙゙ミ
゙゙゙゙゙゙
♪ チャッチャッチャッ ♪
∧_∧
( ・∀・)
( ミ゙゙ミ゙゙ミ )))
ミ゙゙ミ゙゙ミ
゙゙゙゙゙゙
♪ うーっ ♪
∧_∧
( ・∀・ )
ミ゙゙ミ゙゙ミ
ミ゙゙ミ゙゙ミ
゙゙゙゙゙゙
♪ ガンバレ! ♪
ミ゙゙ミ ∧_∧ ミ゙゙ミ
ミ゙゙ミ( ・∀・ )ミ゙゙ミ
゙゙\ /゙゙゙
i⌒ヽ|
(_) ノ
∪
- << 108 🎵うさぎ~美味し~かの山🗻~ 小鮒焼き死~🐟 鹿の肉も食べたけど、鹿の肉を食べさせる店は隣の駅の近くにあるだべよ🐱 鹿肉のタタキとかシャブシャブは、あっさりしてて食べやすいかな🎵 ∩ ∩ |つ ⊂| 丶っ_cノ / ・丶つ ▼__ | (゚Д゚)・| (| 丶)| | ・・| 丶_・ノ> ∪ ∪ ∩ ∩ |つ ⊂| 丶っ_cノ ⊂ノ・ \ | __▼ |・(゚Д゚) |(ノ |) |・・ | <丶・_ノ ∪ ∪
【空を自由に飛びたいな】
∧ ∧
(∀`∩)そーらを
(つ ノ 自由に♪
( ヽノ
.し(_)
∧ ∧
(´∀`∩とびたいな
(つ ノ
.ヽ ( 丿
(_)し
∧ ∧
(´∀`∩はい!
⊂( ノ
/ __ )
.(ノ ∪
___ ___
 ̄ ̄ ̄干 ̄ ̄ ̄
_皿_
/ ̄〉|| ヽ__/7
( ̄ ̄ |」 r――、_<
 ̄ ̄TT ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
ヘリコプター!
∧∧ ∧ ∧
( ) ∩・ω・ )
( ) ヽ )
しーJ しーJ
___ ___
 ̄ ̄ ̄干 ̄ ̄ ̄
_皿_
/ ̄〉|| ヽ__/7
( ̄ ̄ |」 r――、_<
 ̄ ̄TT ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
・・・ 乗れよ
∧∧ ∧ ∧
( ( )
>> 114
あ~でも、もともとは
熱帯魚や海水魚のエサだったそうです。
でもおもちゃ屋さんが、これに着目して改良したのが
「シーモンキー」だそうです~♪
ウィキ先生からの伝言
他方、その飼いやすさとその姿のおもしろさに着目して、Artemia salina を愛玩用・観賞用に改良した品種がArtemia NYOSである。NYOSとはこの品種を作り出した研究所の名称 "New York Ocean Science Laboratories" のアクロニムである[4]。ただし、いくら改良されたとはいえ人為的な品種を新種とすることはあり得ず、命名規約に則った正式な発表も行われていないので、Artemia NYOSは正式な学名ではなくあくまで学名の体裁をとった品種名、もしくは商標と考えるべきである(ちなみにU.S. Patent # 3,673,986では A. salina などのブラインシュリンプの卵などと記述されている[5])。商品名として、一般にはシーモンキーと呼ばれている。
飛ばねぇ豚は
ただの豚さ
_____
// \
/ /レイ/∠∠ノ⌒丶
`| ト●ヘ-●ー| |
L/ (O O ) | |
|マニ>=<ニフ- 丶_ノ
/(\____///\
`∧\____// )
∧o\ // 丿 |
カコ(・∀・)イイ!!
歳を追うごとに新しい知識が
入って来ない・・・・
だから・・・・・
私は、ねる・・・・・
昼寝・・・・
良き哉良き哉・・・・
ネムレヨイコ __
____ ( ()
| ∧_∧ |  ̄ ̄
/\( ・ω・)|
//\\ つ|
`// \\ ヽ|
// //(_)
\\ //__|
\\//
\/
徐々に
ガリガリにやせ細り・・・
.∩_∩;
;|ノ|||丶`
;,/ ● ●|
;|丶(●)ノミ
;彡、|U||\ .
./ 丶ノノ> ):
(_二) /(/;
;| 丶;
; \Y/:
, /∧丶.
; (ノ Lノ;
ガクブル・・・
暑くなる前に
避暑地へ行ってきますわ♪
|さいたま!に |
|いっていいですか?|
ヽ____ ___ノ
/∥ミV
/::∥____
/::::∥| / ∥
|:::::∥ ̄\ ガチャッ
|:::::∥゚∀゚)―∥
|:::::∥_/ ∥
|:::::∥| \ ∥
|:::::∥∧∧∩ ∥
|:::::∥゚∀゚)/ ∥
|:::::∥∧ ∧∩∥
|:::::∥ ゚∀゚)/∥
\::::∥ 〈 ∥
\::∥_/\」 ∥
\∥ ̄ ̄ ̄ ̄
ニュースをお伝えします♪
缶コーヒー、飲めば飲むほど眠くなる理由は「砂糖」にあり
2011年6月6日(月)15時23分配信 WEB本の雑誌
ビジネスマンが愛してやまない「缶コーヒー」。その種類も様々で、日本のビジネスマンがいかに缶コーヒー好きかわかります。ですが、缶コーヒーをたくさん飲んでいるにも関わらず、眠くなるという不思議な経験をした人が後を絶たないといいます。それはどうしてなのでしょう?
書籍『成功する人は缶コーヒーを飲まない』(講談社)の著者・姫野友美さんは、その理由は缶コーヒーに大量に含まれている「砂糖」にあると指摘します。
コーヒーに含まれるカフェインには交感神経を刺激する覚醒作用があるため、眠気を覚ましたり、倦怠感を取り除き集中力をアップさせたりする働きがあります。しかし、缶コーヒーでは砂糖の効果により、覚醒作用も持続性がなく一瞬で終わってしまうそうです。
砂糖は体に吸収されやすい糖質のため、血糖値が一気に上がります。急速に血糖値が上がると、体はそれを下げるために膵臓からインスリンというホルモンを出すのですが、すると今度は血糖値が下がりすぎてしまう。血糖値が下がるということは、脳のエネルギー源のひとつであるブドウ糖が供給されないということを示しています。この血糖値が下がる瞬間に、人は吸い込まれるような眠気に襲われるのです。
本来、血糖値はゆっくり上がってゆっくり下がるものですが、缶コーヒーの砂糖が多すぎるため、一気に上がって一気に下がるという、とても不安定な状態になると姫井さん。通常、原材料表示は含まれている量の多い順に書いてありますが、ほとんどの缶コーヒーではその表示が「コーヒー 牛乳 砂糖」や「牛乳 砂糖 コーヒー」となっています。
姫井さんによれば、眠気を覚ますために缶コーヒーを飲み、しばらくすると頭がボンヤリしてまた缶コーヒーを飲む、という悪循環にはまると、そのうち血糖値の反応が緩慢になり、いくら缶コーヒーに含まれる砂糖を摂取しても血糖値が上がらない状態になります。これを「無反応性低血糖症」といい、缶コーヒーを飲み過ぎると、いつも頭がぼーっとしたままで無気力、集中力ゼロとなってしまうのだそうです。
仕事の能率を上げるために缶コーヒーを飲むなら「砂糖の入っていないもの」を選ぶこと。一度、いつも飲んでいる缶コーヒーの原材料表示をチェックしてみて下さい。
さあ♪
晩ごはんだよ~♪
やぁ~きいもぉ~
やきいもぉ~
_(・)>∬ ピィィィィ
[焼イモ]□
/ ̄ ̄/7|~~~~~~~~|
/∧∧//||△┓∬∫|
「/(Д゚/卩||[]┃┳┳|
|L ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]r=、_|___r=、l
丶ニノ~丶ニノ ̄丶ニノ丶ニノ
イモくださ~い♪
ドコモ携帯の一部で障害、172万人に影響
2011年6月6日(月)12時24分配信 読売新聞
NTTドコモの携帯電話「FOMA」と「mova」の一部で、6日午前8時半ごろから通信障害が発生し、音声通話やメールなどのパケット通信がつながりにくいトラブルが起きた。
同社広報部によると、通信量が一時的に増えたため、関東甲信越の1都9県で契約した利用者約172万人に影響が生じているという。正午までに1317件の苦情や問い合わせが寄せられ、同社で詳しい原因を調べている。
ドコモ携帯、通信障害続く
2011年6月6日(月)17時0分配信 共同通信
NTTドコモの携帯電話で6日午前に起きた発信やメール送信で不具合が生じる通信障害は同日午後も続いた。障害が起きたのは、関東甲信越の10都県で契約した端末172万件。加入者情報を照会する設備の故障が原因で、ドコモは復旧を急いだ。障害は、ドコモで契約後に番号ポータビリティー制度を利用してKDDI(au)やソフトバンクモバイルに移った利用者にも発生した。
ここで、臨時ニュースです♪
大阪メガロポリス実現の先にある「橋下徹がニッポンの首相になる日」
(SAPIO 2011年5月25日号掲載) 2011年6月6日(月)配信
文=武冨薫(ジャーナリスト)
大震災を機に、橋下徹・大阪府知事の存在がクローズアップされている。同氏の「大阪都」構想は当初の目的から、大きくその役割を広げようとしている。そして、その“先”に待っているものとは。
橋下知事に「首相待望論」説
民間企業では震災直後から、本社機能移転の動きが起きた。いち早く「東京脱出」をはかったのが外資系企業。アパレルのH&Mジャパンは物流の混乱などから首都圏の店舗を一時閉鎖して本社(日本支社)を大阪に移した。日本企業も首都圏の電力不足でデータ・センター移転などの機能分散に乗り出し、ネット通販のケンコーコムは5月から福岡に本社機能を一時移す。
政府や東京都でも首都機能移転の議論が始まった。金融庁は銀行や生・損保、証券業界に本社機能の移転を含めた中長期的な対策の検討を要請し、国会でも超党派の「危機管理都市推進議員連盟」が「副首都」建設を提案している。これまで強く反対してきた石原慎太郎・東京都知事までが、「首都機能分散」に言及し、具体的に「証券市場は大阪に」と踏み込んだ。
そうした「副首都」建設論の受け皿として注目されているのが、橋下徹・大阪府知事が提唱する「大阪都」構想だ。
橋下氏の当初の構想は、府と市を合併して行政の効率化と権限集中を進め、地盤沈下した地域経済の再浮揚をはかるという“ローカルビジョン”だったが、震災でそこに“国家機能の再配置”という重大な課題が重なってきたのだ。橋下氏が率いる「大阪維新の会」は4月の統一地方選で躍進、府議会では過半数、大阪市議会でも第一党を確保した。
>> 149
Qoo姉さま
ウィキ先生に聞いてみました~♪
ケサランパサラン
ケセランパセランは江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物とされる物体である。外観は、タンポポの綿毛や兎の尻尾のようなフワフワした白い毛玉とされる。
白い毛玉のような物体で、空中をフラフラと飛んでいると言われる。一つ一つが小さな妖力を持つ妖怪とも言われ、未確認生物として扱われることもある。
名前の由来については、スペイン語の「ケセラセラ」が語源だという説、「袈裟羅・婆裟羅」(けさら・ばさら)という梵語が語源だという説、羽毛のようにパサパサしているからという説[1]、「何がなんだかさっぱりわからん」を意味する東北地方の言葉との説、などがある。
穴の開いた桐の箱の中でおしろいを与えることで飼育でき、増殖したり、持ち主に幸せを呼んだりすると言われている。だが、穴がないと窒息して死んでしまう、おしろいは香料や着色料の含まれていないものが望ましい、1年に2回以上見るとその効果は消えてしまうなどと言われることもある。ケサランパサランを持っているということはあまり人に知らせないほうがいいと言われているため、代々密かにケサランパサランを伝えている家もあるという伝説もある。
>> 149
ね…
なんだったんだろうね?
ケサランパサランって…
って言うか
携帯で変換せずに出たのにビックリ
1970年代後半に、ケサランパサランは全国的なブームとなった。この時ケサランパサランとされた物の多くは、花の冠毛からできたものであった。
『和漢三才図会』より「鮓荅」ケサランパサランとの関係は明らかになっていないが、江戸時代の百科事典『和漢三才図会』には 鮓荅(へいさらばさら、へいさらばさる)という玉のことが記載されている。同書によれば、これは動物の肝臓や胆嚢に生じる白い玉で、鶏卵ほどの大きさのものから、栗やハシバミくらいの小さいものまであり、石や骨にも似ているがそれとは別物で、蒙古人はこれを使って雨乞いをしたとある。著者・寺島良安はこれを、オランダで痘疹や解毒剤に用いられた平佐羅婆佐留(へいさらばさる)と同じものとしている[4]。近代では、「鮓荅」は「さとう」と読み、動物の胆石や腸内の結石と解釈されている。
Qoo姉さま
ケサランパサラン・・・
何か、いろいろ「語られる」よりも~
フワフワして♪
モフモフして♪
子供の頃のような~
あったかいもの~
の、ほうが良いですよね~
わぁ フワッフワッ
、ヾ゙゙゙ソッ
( ̄)(ミ,;3 彡
ドテッ( (/ミ ミ
ノ O彡 ミ
<と__ノ/ソ川ヾヾ
ダジャレでゴジャレ♪です~今日のお題目~
・ハエは速え
・内臓がないぞう
・シャベルが喋る
・トロイはとろい
・イランはいらん
・ウランは売らん
・移管はイカン
・妖怪に用かい?
・梅はうめえ
・仏像がぶつぞう
・ナイスな椅子
・太陽に会いたいよう
・土管がどかん
・仏なんてほっとけ
・洋梨は用無し
・このカレンダーは彼んダー
・あんな肉あんなに食うか?
・秋はあきた
・頭があったまる
・上履きが降って来た!「うわ!」バキッ!
・蟻ってあり?
・あっしの足
・イカすイカ墨
・石はおいしい
・イタチの生い立ち
・犬が居ぬ
・今、居間にいる
・今井君!今行く!
・鵜(う)がうがいする
・馬はウマい
・英和辞典はえぇわ~
・おじさんを持参
・蚊か?
・学生が臭ぇ
・火星を貸せぃ
・カッパをかっぱらう
>> 161
・かねがね金がねぇ
・お金はおっかねぇ
・カバをかばう
・体だからだ
・カレーは辛ぇ
・漢字って感じ?
・北から来たから?
・切手を切って
・教会にいくのは今日かい?
・草が腐った
・下駄を投げた
・車が来るまで待とう
・コーディネートはこうでねぇと
・紅葉見に行こうよう
・カナリヤかなりヤバい
・コマが困った
・最近の細菌
・サイは何歳?
・サイはくさい
・猿が去る
・鹿しかいない
・竹刀しない?
・シマウマになってしまうまで
・ショウガがないとしょうがない
・センスない扇子
・ソ連のカミソリは剃れん
・鯛たべたい
・タイに行きたい
・電話にでんわ
・ドイツ人はどいつだ!?
・動詞同士どうしよう
・トイレにいっといれ
- << 164 あごがはずれたモナー ヘ ヘ / \/ \ / 丶 / ー ー| | ∪ / ̄ ̄T | |∪ | | | \ |_ |ノ / 丶| 丶|、 ( || ||| | 丶二二ノ| | L 」| 丶_ノ (_/ | / / | / / (__)__) 凄い…
- << 165 ・道場に同情 ・床屋にいくとこや ・虎をとらえる ・ナイターを見て泣いたー ・ナイスな椅子 ・内容がないよう ・西にしなさい ・忍者は何人じゃ? ・ネギを値切る ・猫が寝転ぶ ・橋の端 ・箸の端 ・ハングライダーに乗ったのは一時間半ぐらいだー ・豚がぶった ・ブドウを一粒どう? ・ブドウの武道 ・僕さーボクサーなんだー ・へちまが減っちまう ・星がほしい ・ホットケーキはほっとけー ・本棚だな ・「しょうゆかソースどっち?」「ソーッスねぇ・・・」「しょうゆーことか・・・。」 ・枕で真っ暗 ・マジでまじぃ ・虫は無視 ・眼鏡をとったら目がねぇ ・木星も臭ぇ ・土星が驚いた。「ドシェー!」 ・モグラはもぐらない ・モノレールにもう乗れる? ・森に行くつもり ・シャレはやめなしゃれ ・ダジャレを言ったのはだれじゃ? ・門を開けるもん ・屋根はやーねー ・ライターをひらいたー ・レモンのいれもん
>> 162
・かねがね金がねぇ
・お金はおっかねぇ
・カバをかばう
・体だからだ
・カレーは辛ぇ
・漢字って感じ?
・北から来たから?
・…
・道場に同情
・床屋にいくとこや
・虎をとらえる
・ナイターを見て泣いたー
・ナイスな椅子
・内容がないよう
・西にしなさい
・忍者は何人じゃ?
・ネギを値切る
・猫が寝転ぶ
・橋の端
・箸の端
・ハングライダーに乗ったのは一時間半ぐらいだー
・豚がぶった
・ブドウを一粒どう?
・ブドウの武道
・僕さーボクサーなんだー
・へちまが減っちまう
・星がほしい
・ホットケーキはほっとけー
・本棚だな
・「しょうゆかソースどっち?」「ソーッスねぇ・・・」「しょうゆーことか・・・。」
・枕で真っ暗
・マジでまじぃ
・虫は無視
・眼鏡をとったら目がねぇ
・木星も臭ぇ
・土星が驚いた。「ドシェー!」
・モグラはもぐらない
・モノレールにもう乗れる?
・森に行くつもり
・シャレはやめなしゃれ
・ダジャレを言ったのはだれじゃ?
・門を開けるもん
・屋根はやーねー
・ライターをひらいたー
・レモンのいれもん
・惑星は臭ぇ
・わしは鷲
・わたくしはタクシー
・ワニが輪になる
・ワラを笑う
・大仏に、ほこりがだいぶつもったのぉ
・紅白のあとしまつ。ほうきでどう掃くの?「こう掃くの!」
・兵士もひげをソルジャー
・胃が痛い-と、私は言・・いたい。
・毛蟹を食べたケガ人
・島根県人にしまねぇ事した。
・再雇用・課長のクビを拾う(火中の栗を拾う)
・安い中華料理店・『鴨無く鱶(フカ)も無く』
・山形で射った矢曲がった。
・田から宝
・明るいところで、重い荷物を持った。「あ、軽い」
・ハワイ在住の真珠好きのおばあちゃん。・・・パールバァバァ
・*海荒れ海神様*「錨を沈めろ~!怒りを鎮めろ~!」
・ずいぶんこの砂糖は甘いんでシュガー
・*リアス式海岸からの眺め*「癒す式快感」
・濃い恋来い
・もう、引退してもいいんたい。
・*アジア大会で負傷!*医者「足は、痛いかい?」
・鬼は外、腹話術(福は内)
・コップの水をこぷこぷ飲む
・詳細は出てぃーる。
・お子ちゃま、池に、落っこち、まぁ!
・*手当たり次第*彼氏も山の賑わい(枯れ木も山の賑わい)
・フットバスで疲れを吹っ飛ばす
・マルガリータ?ううん、丸刈りーだ
・オ-クションで入札できない!お~くっしょぉ~!!
・夏はエアコン様様(summer,summer)
・「あの娘、仕事もがんばるけど、めしおごると高いもんばっか頼むんだよなあ」
「これがほんとのキャビアウーマンてか?」
・まいしゅう、シュウマイ、まじうまい
・*疲れる農繁期にお薦め* 疲労コンバイン(疲労困憊)
・かぼちゃがボチャ!
・牛と鶏がわめいた。「もう、結構ー」
・東名高速の値上げプロジェクト名 『当面ウソこく』
・*今回は・・・* 就職で「泣いて」をもらう。
・ネットワークでどうなるの?コーヒー飲めるよ。熱湯沸く
・「ピザ-ラおのろけ!!」
・ハリケーンでは張り裂けーん
・いつも五千円ありがとう」「それを言うなら『ご声援』!」
・鉄砲盗まれちゃったよ。がーん。
・中華人民今日は酷
・出る杭は抜かれる
・*毎度!* ♪それにつけてもおやつは、わかーる♪
・よう出る屁ェ出る、ええ、出るワイフ
・*優しさの目安* エンジェル係数
・ショートケーキに消毒液
・酢豚は熱いうちが最高! すぶたべてね」
・ロシア人は酔うと耳が遠くなるんだろ」「えっ?ウオッカい言ってよ」
・水曜は安いよ!
・二日酔いで髭剃りしたら・・・ひー、げっそり
・*清少納言* 枕の掃除
・「この本体がビリビリするね。」「伝記だからね」
・*昔は大変* 十日移動中ひざくじけ(東海道中膝栗毛)
・ふらふらフラミンゴ
・「あの係長、仕事が遅くてさ」「今日もまだまだカカリチョ-だね」
・チョコはどこにあんだよ?ショコラへんだよ!
・「週末バーベキューでもどお?」「忙しいんだ、またコンロにしよう」
・「婦人服メーカーに就職内定。アパレル産業よ」「俺は組事務所に。アバレル産業だぜ」
・ドリアを気合入れて食べる。「ドリァー!!」
・昔の人気ディスコグループ、去る時はいつも「アバよ」
・ついたてが付いたでぇ。
・「西さんって、いいすとだね~」
・ひょうにであった。「うっひよー」
・♪おいしい顔ってどんな顔?♪ 晩にはやっぱり寝よ祖父と(ネオ ソフト=マ-ガリン)
・携帯を落として人に聞く「僕の携帯何処に消えたィ?」
・*朝シャン娘を持つオヤジの心境* 朝の巧みな髪、待つの廊下(浅野内匠頭、松の廊下)
・「夏の夜は パジャマじゃ暑い やっぱじゃま」
・「あれっ、この心電図は!」「もう死んでんずか?」
・悪魔は去ったん?(エクソシスト)
・挨拶が悪くて指導されたよ。ハロー注意報
・アンタレスはあんたです
・でかい神社でジンジャーエール(L)
・「今の話、鹿と聞いたぞ!(しかと聞いたぞ!)」
・「自慢げに建ててるあの大きな家は?」「見せたい住宅でしょ、やっぱ」
・*老いては子に従い* 「ボクは、正々堂々と戦うよ!」「わしは,へいへい、どうもどうも・・・じゃ。」
・携帯出んわ
・*晩年のヘアスタイル* いじるべきか知るべきか・・・。(生きるべきか、死ぬべきか)
・古本屋で怪しい奴が居る。こしょこしょするな!
・ガンコおやじ編:いかん、胃と肝臓がやられてる!救急車!わしゃ、病院になんか行かんぞう!
・リンゴが溺れたアップルアップル
・♪ゆったりたっぷりのーんびり ホテル庭付き♪(ホテル三日月)
ダジャレを書くのはダレジャ~♪
ヘタピでごめんなさい・・・
・このみかん 誰のじゃ~ オレんじゃあ~
・さるモンキーから落ちる
・年度末は工事ばかりで、候補者も当選簿!?
・頭痛中、家出した子猫発見! あっ タマいた!
・裏があるのに、裏がねぇ。(裏金)
・*花粉の季節は* 神田川で、かんだ鼻。
・おばちゃんが、池に、おーばちゃん
・朝なのに バンダナ!
・桜満開、小遣いアップも「万かい!?」
・ モアイの徒競走、イースター島だ!
・「ここの警報信号、すぐ鳴るんだよね」「そりゃぁ、スグナルだぁものぉ」
・この時計熱いぞ!ワチッ
・*風邪引きさんへ* 「あなたにも、ヘルシ-、あげたい」(チェルシ-)
・バス停が誕生日を迎えた。ハッピーバステイ!
・クイズタイムショックで全問不正解。・・・だいぶショック!
・*教育の現場* 今日行くの?現場。
・朝食食べなかった・・・超ショック!
・野口英世のグチを言うなんてひでーよ
・アメリカ人になった一寸法師が入浴中に一言 オーワンダフロー!
・ガ-ナチ-ム、ちょこっとの差で予選落ちる、かーなしーむ
・*まじで?* 同居?息切れ・めまい。♪窮地♪窮地♪(気付薬の救心)
・食いしん坊はまずくても苦い辛抱
・しまうまはこれでゼ~ンブら
・この電車とれぇんだよ。
・海の上で蚊にさされたら、かい~じょ~
・「彼女、酒豪なんだって・・・」「へーしゅごーい!」
・うわっ!小さい子が運転してる!児童じゃ~
・モヤがかかって、前が見えない!「も嫌!」
・豚小屋をノックした。トントン・・・
・食器洗い機が突然壊れて、思わず、・・・・・ショック笑い。
・改装かい?そうかいそうかい。
・縄跳びが日課の少年。・・・・・「習慣少年ジャンプ」
・クラシック好きが災いして、暮らしっ苦!
・*方向音痴* ナビは道連れ 予(自分)は情け・・ない。(旅は道連れ)
・化粧ではあの娘に負けしょう・・・
・幻の生物ネッシーをインドで発見!インドネシヤ
・逃げた時に下駄?
・関西の人は建築にうるさいって?「なんで屋根?」
・政界が揺れるのは、誰のせいかい?
・*貧乏神が!?* 「ビンボ~ん♪」
・職探し中の会話 「仕事見つかるかなあ?」「だいJob!」
・*夜間飛行はムリ* 「ライト、今日無い」(ライト兄弟)
・いまさら同情してもらっても、ど~じょ~もない
・県予選では検尿せん!
・目いいだけの名医
お目汚し・・・・
大変、失礼致しました。
お読みの際には、携帯などを
投げつけぬよう
お願い申し上げます。
ハハ
(゚ω゚)
ハハ /丶y/ \
(゚д゚) |o|=宗=|o|
〈」=ッ=L〉L_|ヘヘヘヘ|_亅
`∪LLLL∪ ∪LLLLLL∪
おトイレ川柳♪
■新築の トイレを誉めて 客帰る
■ 食事中 トイレの話 できる仲
■ デパートが トイレを奥に 作る智慧
■ トイレ借り お辞儀をされて ホテル出る
■ 砂時計 なぜかトイレに 置いてある
■ 野口さん シャトルのトイレ 戸は有るの
■ 旅先で 我が家のトイレ 懐かしむ
■ 高速の トイレマークに 神を見る
■ 彼の名を そっとトイレで 呼んでみる
■ 『入ってます』 声を出さずに 水流す
■ 快便で 単語覚える ひまもなし
■ 店でなく トイレに用が あった俺
■ トイレから 家族動かす お母さん
■ 面接前 トイレで笑顔 練習し
■ 俺行くの ジット待ってた トイレの蚊
■ 肩書きを 外して座る ウォシュレット
■ 明るくて 広いとちょっと 恥ずかしい
■ じいちゃんは まだ雪隠と 呼んでいる
おトイレ川柳♪その2~
■ いつまでも トイレ磨いて いる怒り
■ ウォシュレット ダイヤをこえた 夫の愛
■ 御用心 トイレの中の 立ち話
■ 本持った 義父がトイレを 出て来ない
■ ペーパーが 花柄になる 来客時
■ クシャミして トイレに走る 年になり
■ 水温に お尻も四季を 感じてる
■ 女子トイレ ですよと注意 された姉
■ 物言わぬ トイレに心 癒される
■ 立ち読み中 なぜか便意が 押し寄せる
川柳~夜が長いあなたのタメの♪
⭐ねえ起きて 睡眠薬飲む 時間です
⭐寝るときは カンガルー抱き 好きみたい
⭐夢を見る 睡眠中の アドバイス
⭐布団干し 睡魔がくるが 眠れない
⭐眠れずに 羊千匹 越えて朝
⭐気がつけば 母乳あげつつ 寝てました
⭐寝れへんわ! 低反発に 反発し
⭐朝眠い 昼うとうとで 夜寝れず
⭐寝不足だ 今日は絶対 早寝しよう
⭐休み中 ずっと寝てたね 旦那さん
眠れない 夜は川柳 大爆笑 ゆっ♪
⭐おにいちゃん 睡眠してる? 役立たず!
⭐夢の中 良い事あって ほっぺ抓る
⭐睡眠剤 こっそり仕込む 2次会のオザ
⭐中川さん じつは寝ている だけでした
⭐907 平仮名入力おしなさい
⭐鼻ちょうちん 一度でいいから 見てみたい
⭐睡眠で 今日の出来事 整理する
⭐休みでも 5時には起床 もう歳か!?
⭐寝る前に 携帯いじり 電池減る
⭐おきたとき きづけばじだい みらいだよ
⭐眠っても眠っても眠い朝
⭐俺の腕 使ってくれる奴 誰もいない
⭐今見てる この放送でさえ 夢の中
⭐うとうとと 静かに揺れる さざなみ期
⭐すいみんみ すいみんみんみ すいすいみん
⭐睡眠中 出てきて欲しい 素敵女子
⭐みてみろよ 動かないんだぜ これはもう
⭐寝てる嫁 脱がす俺、でも 夢の中
揚げ兄さま
それでは、これで♪
しゅつれい致します~
睡眠不足は、お肌の大敵なのですわん♪
おやすみなさいませ~
∧_∧
(゚∀゚ )_
r⌒と、| )
ノ ノ ヽ /
/ )/
( ノ/
〈二二二二_ノ
それでは~
また明日~です~♪
あっ、もう今日ですわ♪
「嫁の飯がまずい」今日のお題は~です♪
★きいてくれよ、今日の弁当の中身、油まみれの白身魚(鯛?)の刺身にイチゴジャム掛かってた。
この時期に弁当に生魚とかありえねぇぇぇぇぇぇぇうぇぅぇ
多分、冷ましてない飯の隣に入れたんだと思う。
刺身の一部にちょっと熱が加わった形跡が・・・
嫁からおべんとうどうだった?ってメールきてるんだけどどうしよう。
まだ食ってない。
「嫁の飯がまずい」
★さて。
うちの子二人(小学生)が、遂にメシマズに耐えかねて日曜に反撃に出ました。
ウチのヨメはメシマズに加え、冷蔵庫もぐちゃぐちゃヨメ。
何が入っているのかを、本人も把握しきれていないのを利用し、本来食べ盛りの息子達はタッパーにゲキマズ料理を少しずつ隠して冷凍。
日曜に「今日は僕らが晩ごはん作る」と言い、保存してきたゲキマズ料理を解凍、そのまま器に。
ヨメに出来たと告げ食卓へ。案の定、目を白黒させ「これ何いれたの?」「うわ、あらあらー。なんでこれを甘くしたのー?」など、人にはエラソーないつもの辛口批評を子らにぶつける。
子らが作ったとなれば無理しても食うのが母親だが、胃が逆流しそうだとギブアップ。
そこで息子らが種明かし。タッパーを出し「ママ、これみんなママが作ったものだよ?」「お腹空いてても食べられないんだ」と、最後は泣きながら訴えていた。
「パパがいくら言ってくれても、いつもママがキレて終わるだけだから僕らが考えたんだ」「ママ分かってよ。」
相当、これは応えたらしく今朝は俺に作れと言ってきた。やりすぎた感は否めないが、腐ったものを出して腹を壊す、生焼けハンバーグや、イモやニンジンが生煮えの塩辛入りシチューなどもう誰も食いたくないんだ!
ヨメの心のケアは俺がする。だからヨメよ…立ち直って料理を勉強しなおしてくれ。
マズ料理を作り、自分だけコンビニ弁当食って逃げた11年を正面から受けとめろ!!たのむ………。
あ・ありえない・・・・
「嫁の飯マズ・・・」
★本日はタケノコご飯でした。
煮物サイズのぶつ切りのタケノコだけが、ご飯の中に点在してる
妙な見た目とは裏腹に香りだけはうまそうなのでそのまま食べたが
口の中が裏返るような鋭いエグさにそのまま吐き出してしまった
嫁も俺を見て不振そうに一口食べて即吐き出した。
二人とも口をゆすいだけどしばらくは口の中が変になってた
今までも塩鯖を使った味噌煮とか時々ピントはずれな物作ってた嫁だが、流石に今回はひどすぎるんでどうしてこうなったかを聞き出してみた。
今までは真空パックのゆでタケノコしか使った経験のない嫁が
水曜に主婦仲間の車に同乗して行ったJA直売所で、皮付きの生のタケノコが安く売ってたんで、むき方を売り場の人に聞いて今晩挑戦してみたとの事。
どうやら数日置きっぱなしのタケノコを生のまま無理やりむいて
そのままぶった切って炊き込んだらしい
タケノコを生のまま放置するとどんどんエグみが増す事も
あく抜きのためにヌカで煮ることもひとかけらも知らなかったようだ。
物知らずもこのレベルまで行くと命に関わると思う
つかJA職員教えろよ。
生のタケノコを素手でいじった嫁の指先が今夜炎症を起こさないか心配だ・・・
「嫁の飯マズ・・・」
★すまん。カキコさせてくれ。今日初めてこのスレの存在を知った。
俺の嫁の飯は、とにかく 味 が 薄 い!!
っていうかもう、味なぞ皆無だ。
もちろん、野菜炒め系とかであとから醤油を足せるならそれほど問題じゃない。
ただ、それ以外は、、、地獄だ、、、
今日の夕飯はアジのたたき、ひじき、冷や奴、豆腐とわかめの味噌汁だった。
ひじき・・・豆の味しかしない。
アジ・・・ポン酢がうす~~くかかっているだけなので、刺身をそのまま何もかけずに食べてる感じ。
味噌汁・・・湯のなかに具がのっているだけ。味噌っぽい色はしているが味噌の味は皆無。
(いつもこんなメニューです。精進料理のような)
今まで少しずつ、じわりじわりと「味が薄い」とは伝えてきた。喧嘩にならない程度に抑えつつ、かつ、しっかり認識してもらえるように俺なりに工夫しながら注意喚起してきたつもりだ。
だが今日のでもう許せなくなった。
「味が全くしない!」
「花粉症がひどいからじゃない?」
「違う!昼食ったハンバーガーは味したし」
「え・・・不味いの?」
「マ ズ い!」(きっぱり)
そしたら案の定泣きながら猛抗議。一生懸命作っている。あなたの身体を思って薄味にしているなどと。
身体の心配をしてくれているのはありがたい。
が、味のない料理なんて料理とはいわんのじゃーーーーっつzdkふぁじょ!!
普通においしい飯を笑顔で食べた方が健康だよ!!
っていうか、一般に「塩分控えめ」はあくまで「控えめ」であって、全く味がしないレベルってのは問題だと思うんだけど。
う~ん言い過ぎたのかなぁ。
もうここで言っておかないと俺の精神がどんどん蝕まれるような気がしてさ。
どう思う?
「嫁の飯がまずい」というより・・・・
嫌がらせに近い投稿かな?
★うおー
ここじゃなくてグチスレ向きかもしれないけど聞いてくれ。
今日の夕飯が"野菜クズの味噌煮込み"だったんだよ。
セロリとかきゅうりとかなすとか・・・が味噌汁で煮てあるんだよ、鍋いっぱいに。
「冷たいまま食べてね」だって。
冷汁ってあるじゃない、サカナときゅうり入った冷やした味噌汁。
あれを知ってどんな余りものの野菜でも味噌汁に入れていいと思ったみたいでさ。
もう見た目が既に流し台の端の三角コーナーなんだよ。
臭いかいだら三角コーナーみたいな臭いだよ。
恐る恐る食ってみたら三角コー略。
本人に食べたかどうか聞いたら「別の残り物を食べた」だって。
流石にこんなの食べられないよって言って何か違うもの食べようとしたらさ、モラハラだって怒鳴られたよ。
嫁が作ったものが気に入らないからって他の食べるとモラハラなんだって。
「それにしたってセロリとかないだろ。そもそも冷汁だってこんな風に煮るものじゃないし」って言ったら、
妻に知識がないことを怒るとモラハラなんだって。
多分、例のクソッタレのモラハラ度チェックをどこかで知ったんだろうな・・・。
「じゃあ俺はどんなものを出されても黙って食うのか?
お前が食ったあとの骨とか出されても食うのか?
(嫁はKFCが好きなんだけど途中でギブアップして俺に食べかけを食わせることがたまにあるのでそれで)
お前がうっかりカレーに砒素を入れてても文句言っちゃダメなのか?」
って言い返したところからもうウキーッて。あんなこと言わなきゃ良かったな。
中身の無い怒鳴りあいを10分ぐらいしてから家飛び出して今まで酒飲んでたんだけどさ。
とりあえず飛び出したことを謝ってそれからもう一度話し直さなきゃいけないのかなあと思って帰ってきたら
台所にさっきは出てなかった俺の食器がちゃんと並べてあるんだよ。
味噌煮込みも鍋を触ってみたらぬるいんだよ。たぶんあっためて待ってたんだろうな。俺の帰りを。
帰ってこないから諦めて寝ちゃったみたいなんだが。
・・・あほかっ!俺は冷たいまま食うのがイヤで怒ったんじゃないんだよおおおおおおお
怒れないじゃんこんなことされたら!でもこんなことされたからって食えるわけじゃないし怒りが消えるわけでもないの!
どうしよう。どうすればいい?
♪これは♪飯では、ありません♪
★ざるそばの上に小倉餡、更に桜の塩漬を随所にトッピング。
嫁、お前はこの飯をどうしたいんだ…? そばを無理矢理よもぎ色に見立てて・・・
「春よね、春だからお花見気分♪」とか思ってるのか? もちろんそばつゆと・・・・
期待したものは黒蜜でした本当にありg(ry。
サクラサクはお前の脳内だけでいい、と口に出して言えない俺。嬉しそうな嫁・・・・
見ると、つい……。そばは意地で完食、緑茶が1番旨かった! 嫁、『私がこんなに頑張って作ってるのに!』タイプじゃないから言えねぇ('A`)。
「嫁の飯マズ」まだまだ。あります♪
★嫁はメシマズなのはもちろん、米をものすごく固くして炊く。
自分は胃腸が弱いし、固くてボソボソの飯なんか食えないので
自分の分だけでも柔らかくして炊いてくれって言うと
翌日だけは柔らかいんだけど、すぐまた固い飯に戻る。
また言うとまた翌日だけは柔らかく、そしてすぐの繰り返し。
なんでも嫁的には白米は固くして噛み締めて食うものらしい。
何度言っても柔らかいご飯が連続して出てこない。
そんで頭にきて一人暮らし用の小さい炊飯器買ったんだよ。
自分の分はもうコレで自分で炊くから好きにしろと。
そして別々に炊くようになって、なんと10年が経過してしまった。
最近じゃ子供が「お母さんのご飯固くて嫌だ。お父さんのがいい」と言うので
自分用に1合炊いてたのを2合炊いてるよ・・・
普通炊飯器は家に一台だよな。つくづく変な習慣になってしまったもんだ。
そして自分にも子供にも合わせようとしない嫁。大したモンだよ・・・
- << 224 ん~ だども嫁の飯マズは 旦那にも少々責任あるだべな😓 たまには外で美味しい食事を食べさせて あげた方が良いんでないかいな⁉ だどセンスの問題もあるべかな⁉ 自己流が更にエスカレートして この世の物とは思えない料理が出てきたりして…😅
>> 222
続き~♪
★その料理教室は先生の自宅でやってて、
グループごとに分かれて作業してたらしい。
嫁は、いろいろなグループを渡り歩かされてたっぽい。
私だけ、いろんな所に回ってると自分で言ってた。
それでも楽しみにして通ってたのだがある日突然先生とやらが
ごめんねえ、私の都合で料理教室は今日までなの…。
しばらくお休みするからまた再開する時には声かけるわーと言ったらしい。
そんで、嫁は素直に受け取り、待ってたのだが
すぐ次の週くらいに、たまたま近くに来たのでお土産をと渡しによったら
嫁以外全員が普通に料理教室してたらしいww
見覚えのある車が全部揃ってたってw
ピンポン鳴らしても出てこなかったらしいよ…。
今まで話し声も聞こえてたのにシーンと静まり返ったって。
嫁もさすがに気づいたらしくてえらく凹んでたよ。
でもメシマズだから…って事に気づいたのではなく
私、きっと何か嫌われるような事言ったんだ…って。
可哀相なんでヨシヨシしてやった。
「嫁の飯がまずい」改「嫁の料理の方法が違う」にしよ~♪
★最近炊飯ジャーを買い替えたが、毎日ふやけた生米がでてくるようになった。
ジャーが不良品だと嫁は言うが、明らかに保温で炊いているだけだと思う。
でも新婚一ヶ月で波風を立たせたくないので
しばらく生米を食べる日々が続きそうだ。ダレカタスケテ
続き~♪
ウチの嫁は何を作るにしても料理本に忠実でレシピがないと一切手を出さないのだが
先日保温で米を炊いたんだ。6合も!
仕方なく俺と嫁と娘で”保温メシ、食料化研究会”を発足。研究に勤しんだわけよ.
そしたら出てくる出てくる、嫁の新発想!
・保温飯を叩いて潰して砂糖と醤油を入れてみる(カスカスが混じってそもそもマズイ)
1.ヨーグルトがかかってでてきた。・・・ヨーグルトと醤油の組み合わせが最高に気持ち悪い
2.味噌汁の具にしてみた→味噌汁に砂糖は・・・つか保温米自体がマズイ
3.トマトケチャップ炒め→ケチャップの他に何を入れたんだ!?(色々バカスカ放り込んでたが)
4.薄く延ばしてオーブンで焼いてみる→レシピが無い為加減がわからず炭化
・そのまま使ってみる
1.お湯に浸してみる→・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マズイ。その上「何か足りない」と黒酢やらラー油まで入れやがって更に
2.牛乳をかけてみる→米の不味さかわらず→「パンチが足りないのかなぁ、イチゴ入れてみる?」(((( ;゜Д゜)))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル
・・・素質あるよな、ウチの嫁。
出版業界の発展万歳!料理本万歳!
- << 235 保温で炊いた米だか… オラならオジヤにしてみるが…😓
「もはや、創作お料理」かと・・・・
★晩酌のつまみをカミサンに頼んだ。
ホタルイカがでてきた。
うれしかった。
酢味噌に付けて食べた。
酢味噌じゃなかった。
カラシに蜂蜜入れて酢を混ぜたものだった。
涙が出た。
もう、何も語るまい・・・
★夕飯はカレーでした。スレタイどおり、まずかったです。
「アイスコーヒーを入れるとおいしくなる」「りんごのすりおろしを入れると」「ヨーグルトを入れると」
とどこかで聞いてきたそうで、まあ、それぞれ単体で隠し味にすればいいんでしょうけど、
どれもたっぷり入れましたというのが口一杯にひろがり、知識が見事に仇になった味でした。
思わず、うなる・・・
★新婚の時、嫁の捜索料理に耐え切れず
「もう勘弁してくれ、俺をいじめて楽しいか」とマジ泣きしたことがある
「あなた~、ほら、あれどこだっけ、ええと、料理用のお酒」
「うーん、みつからないからいいや、同じ色だしこれ入れちゃえ(酢投入)」
「次は、砂糖、ええと、あれ?」といったぐあい。
もう捜索料理はやめるってことになり
次の日から、うちの実家と嫁の実家を行き来しながら料理覚えさせた。
仕事で疲れて帰ってきて、本格シーフードカレーという名の
見た目残飯、味にがい。イカのハラワタみたいなのと、葉っぱ?と木の実?入り出されたら
誰だって、泣くよ・・・。
- << 241 嫁のメシ…ってちらって見た事ある 旦那様のお弁当のおかずが生ガキだったって言う😱
また、間違えた~・・・
「八尺さま」だった・・・
┏━━━━━━━━┓
┃ 衣 夏春 ┃
┃ 天保 来過 持┃
┃ の守 にぎ ┃
┃ 香て白けて 統┃
┃ 具ふ妙ら ┃
┃ 山 のし 天┃
┃___, ┃
┃|||| ノ ハヘ 皇┃
┃||||ノメ・∀・) ┃
┃||||/ヽ僉/ヽ ┃
┃||||彡つニミ\┃
┃|/ / / ェエ襾エェミハ┃
┃皿皿皿皿皿皿皿皿┃
┗━━━━━━━━┛
「八尺様」2ちゃんねるで話題の怖い話♪
★親父の実家は自宅から車で二時間弱くらいのところにある。
農家なんだけど、何かそういった雰囲気が好きで、高校になってバイクに乗る
ようになると、夏休みとか冬休みなんかにはよく一人で遊びに行ってた。
じいちゃんとばあちゃんも「よく来てくれた」と喜んで迎えてくれたしね。
でも、最後に行ったのが高校三年にあがる直前だから、もう十年以上も行って
いないことになる。
決して「行かなかった」んじゃなくて「行けなかった」んだけど、その訳はこ
んなことだ。
春休みに入ったばかりのこと、いい天気に誘われてじいちゃんの家にバイクで
行った。まだ寒かったけど、広縁はぽかぽかと気持ちよく、そこでしばらく寛
いでいた。そうしたら、
「ぽぽ、ぽぽっぽ、ぽ、ぽっ…」
と変な音が聞こえてきた。機械的な音じゃなくて、人が発してるような感じが
した。それも濁音とも半濁音とも、どちらにも取れるような感じだった。
何だろうと思っていると、庭の生垣の上に帽子があるのを見つけた。生垣の上
に置いてあったわけじゃない。帽子はそのまま横に移動し、垣根の切れ目まで
来ると、一人女性が見えた。まあ、帽子はその女性が被っていたわけだ。
女性は白っぽいワンピースを着ていた。
でも生垣の高さは二メートルくらいある。その生垣から頭を出せるってどれだ
け背の高い女なんだ…
驚いていると、女はまた移動して視界から消えた。帽子も消えていた。
また、いつのまにか「ぽぽぽ」という音も無くなっていた。
そのときは、もともと背が高い女が超厚底のブーツを履いていたか、踵の高い
靴を履いた背の高い男が女装したかくらいにしか思わなかった。
その後、居間でお茶を飲みながら、じいちゃんとばあちゃんにさっきのことを
話した。
「さっき、大きな女を見たよ。男が女装してたのかなあ」
と言っても「へぇ~」くらいしか言わなかったけど、
「垣根より背が高かった。帽子を被っていて『ぽぽぽ』とか変な声出してたし」
と言ったとたん、二人の動きが止ったんだよね。いや、本当にぴたりと止った。
その後、「いつ見た」「どこで見た」「垣根よりどのくらい高かった」
と、じいちゃんが怒ったような顔で質問を浴びせてきた。
じいちゃんの気迫に押されながらもそれに答えると、急に黙り込んで廊下にあ
る電話まで行き、どこかに電話をかけだした。引き戸が閉じられていたため、
何を話しているのかは良く分からなかった。
ばあちゃんは心なしか震えているように見えた。
じいちゃんは電話を終えたのか、戻ってくると、
「今日は泊まっていけ。いや、今日は帰すわけには行かなくなった」と言った。
――何かとんでもなく悪いことをしてしまったんだろうか。
と必死に考えたが、何も思い当たらない。あの女だって、自分から見に行った
わけじゃなく、あちらから現れたわけだし。
そして、「ばあさん、後頼む。俺はKさんを迎えに行って来る」
と言い残し、軽トラックでどこかに出かけて行った。
ばあちゃんに恐る恐る尋ねてみると、
「八尺様に魅入られてしまったようだよ。じいちゃんが何とかしてくれる。何
にも心配しなくていいから」
と震えた声で言った。
それからばあちゃんは、じいちゃんが戻って来るまでぽつりぽつりと話してく
れた。
この辺りには「八尺様」という厄介なものがいる。
八尺様は大きな女の姿をしている。名前の通り八尺ほどの背丈があり、「ぼぼ
ぼぼ」と男のような声で変な笑い方をする。
人によって、喪服を着た若い女だったり、留袖の老婆だったり、野良着姿の年
増だったりと見え方が違うが、女性で異常に背が高いことと頭に何か載せてい
ること、それに気味悪い笑い声は共通している。
昔、旅人に憑いて来たという噂もあるが、定かではない。
この地区(今は○市の一部であるが、昔は×村、今で言う「大字」にあたる区
分)に地蔵によって封印されていて、よそへは行くことが無い。
八尺様に魅入られると、数日のうちに取り殺されてしまう。
最後に八尺様の被害が出たのは十五年ほど前。
これは後から聞いたことではあるが、地蔵によって封印されているというのは、
八尺様がよそへ移動できる道というのは理由は分からないが限られていて、そ
の道の村境に地蔵を祀ったそうだ。八尺様の移動を防ぐためだが、それは東西
南北の境界に全部で四ヶ所あるらしい。
もっとも、何でそんなものを留めておくことになったかというと、周辺の村と
何らかの協定があったらしい。例えば水利権を優先するとか。
八尺様の被害は数年から十数年に一度くらいなので、昔の人はそこそこ有利な
協定を結べれば良しと思ったのだろうか。
そんなことを聞いても、全然リアルに思えなかった。当然だよね。
そのうち、じいちゃんが一人の老婆を連れて戻ってきた。
「えらいことになったのう。今はこれを持ってなさい」
Kさんという老婆はそう言って、お札をくれた。
それから、じいちゃんと一緒に二階へ上がり、何やらやっていた。
ばあちゃんはそのまま一緒にいて、トイレに行くときも付いてきて、トイレの
ドアを完全に閉めさせてくれなかった。
ここにきてはじめて、「なんだかヤバイんじゃ…」と思うようになってきた。
しばらくして二階に上がらされ、一室に入れられた。
そこは窓が全部新聞紙で目張りされ、その上にお札が貼られており、四隅には
盛塩が置かれていた。
また、木でできた箱状のものがあり(祭壇などと呼べるものではない)、その
上に小さな仏像が乗っていた。
あと、どこから持ってきたのか「おまる」が二つも用意されていた。これで用
を済ませろってことか・・・
「もうすぐ日が暮れる。いいか、明日の朝までここから出てはいかん。俺もば
あさんもな、お前を呼ぶこともなければ、お前に話しかけることもない。そう
だな、明日朝の七時になるまでは絶対ここから出るな。七時になったらお前か
ら出ろ。家には連絡しておく」
と、じいちゃんが真顔で言うものだから、黙って頷く以外なかった。
「今言われたことは良く守りなさい。お札も肌身離さずな。何かおきたら仏様
の前でお願いしなさい」
とKさんにも言われた。
テレビは見てもいいと言われていたので点けたが、見ていても上の空で気も紛
れない。
部屋に閉じ込められるときにばあちゃんがくれたおにぎりやお菓子も食べる気
が全くおこらず、放置したまま布団に包まってひたすらガクブルしていた。
そんな状態でもいつのまにか眠っていたようで、目が覚めたときには、何だか
忘れたが深夜番組が映っていて、自分の時計を見たら、午前一時すぎだった。
(この頃は携帯を持ってなかった)
なんか嫌な時間に起きたなあなんて思っていると、窓ガラスをコツコツと叩く
音が聞こえた。小石なんかをぶつけているんじゃなくて、手で軽く叩くような
音だったと思う。
風のせいでそんな音がでているのか、誰かが本当に叩いているのかは判断がつ
かなかったが、必死に風のせいだ、と思い込もうとした。
落ち着こうとお茶を一口飲んだが、やっぱり怖くて、テレビの音を大きくして
無理やりテレビを見ていた。
そんなとき、じいちゃんの声が聞こえた。
「おーい、大丈夫か。怖けりゃ無理せんでいいぞ」
思わずドアに近づいたが、じいちゃんの言葉をすぐに思い出した。
また声がする。
「どうした、こっちに来てもええぞ」
じいちゃんの声に限りなく似ているけど、あれはじいちゃんの声じゃない。
どうしてか分からんけど、そんな気がして、そしてそう思ったと同時に全身に
鳥肌が立った。
ふと、隅の盛り塩を見ると、それは上のほうが黒く変色していた。
一目散に仏像の前に座ると、お札を握り締め「助けてください」と必死にお祈
りをはじめた。
そのとき、
「ぽぽっぽ、ぽ、ぽぽ…」
あの声が聞こえ、窓ガラスがトントン、トントンと鳴り出した。
そこまで背が高くないことは分かっていたが、アレが下から手を伸ばして窓ガ
ラスを叩いている光景が浮かんで仕方が無かった。
もうできることは、仏像に祈ることだけだった。
とてつもなく長い一夜に感じたが、それでも朝は来るもので、つけっぱなしの
テレビがいつの間にか朝のニュースをやっていた。画面隅に表示される時間は
確か七時十三分となっていた。
ガラスを叩く音も、あの声も気づかないうちに止んでいた。
どうやら眠ってしまったか気を失ってしまったかしたらしい。
盛り塩はさらに黒く変色していた。
念のため、自分の時計を見たところはぼ同じ時刻だったので、恐る恐るドアを
開けると、そこには心配そうな顔をしたばあちゃんとKさんがいた。
ばあちゃんが、よかった、よかったと涙を流してくれた。
下に降りると、親父も来ていた。
じいちゃんが外から顔を出して「早く車に乗れ」と促し、庭に出てみると、ど
こから持ってきたのか、ワンボックスのバンが一台あった。そして、庭に何人
かの男たちがいた。
ワンボックスは九人乗りで、中列の真ん中に座らされ、助手席にKさんが座り、
庭にいた男たちもすべて乗り込んだ。全部で九人が乗り込んでおり、八方すべ
てを囲まれた形になった。
「大変なことになったな。気になるかもしれないが、これからは目を閉じて下
を向いていろ。俺たちには何も見えんが、お前には見えてしまうだろうからな。
いいと言うまで我慢して目を開けるなよ」
右隣に座った五十歳くらいのオジさんがそう言った。
そして、じいちゃんの運転する軽トラが先頭、次が自分が乗っているバン、後
に親父が運転する乗用車という車列で走り出した。車列はかなりゆっくりとし
たスピードで進んだ。おそらく二十キロも出ていなかったんじゃあるまいか。
間もなくKさんが、「ここがふんばりどころだ」と呟くと、何やら念仏のよう
なものを唱え始めた。
「ぽっぽぽ、ぽ、ぽっ、ぽぽぽ…」
またあの声が聞こえてきた。
Kさんからもらったお札を握り締め、言われたとおりに目を閉じ、下を向いて
いたが、なぜか薄目をあけて外を少しだけ見てしまった。
目に入ったのは白っぽいワンピース。それが車に合わせ移動していた。
あの大股で付いてきているのか。
頭はウインドウの外にあって見えない。しかし、車内を覗き込もうとしたのか、
頭を下げる仕草を始めた。
無意識に「ヒッ」と声を出す。
「見るな」と隣が声を荒げる。
慌てて目をぎゅっとつぶり、さらに強くお札を握り締めた。
コツ、コツ、コツ
ガラスを叩く音が始まる。
周りに乗っている人も短く「エッ」とか「ンン」とか声を出す。
アレは見えなくても、声は聞こえなくても、音は聞こえてしまうようだ。
Kさんの念仏に力が入る。
やがて、声と音が途切れたと思ったとき、Kさんが「うまく抜けた」と声をあ
げた。
それまで黙っていた周りを囲む男たちも「よかったなあ」と安堵の声を出した。
やがて車は道の広い所で止り、親父の車に移された。
親父とじいちゃんが他の男たちに頭を下げているとき、Kさんが「お札を見せ
てみろ」と近寄ってきた。
無意識にまだ握り締めていたお札を見ると、全体が黒っぽくなっていた。
Kさんは「もう大丈夫だと思うがな、念のためしばらくの間はこれを持ってい
なさい」と新しいお札をくれた。
その後は親父と二人で自宅へ戻った。
バイクは後日じいちゃんと近所の人が届けてくれた。
親父も八尺様のことは知っていたようで、子供の頃、友達のひとりが魅入られ
て命を落としたということを話してくれた。
魅入られたため、他の土地に移った人も知っているという。
バンに乗った男たちは、すべてじいちゃんの一族に関係がある人で、つまりは
極々薄いながらも自分と血縁関係にある人たちだそうだ。
前を走ったじいちゃん、後ろを走った親父も当然血のつながりはあるわけで、
少しでも八尺様の目をごまかそうと、あのようなことをしたという。
親父の兄弟(伯父)は一晩でこちらに来られなかったため、血縁は薄くてもす
ぐに集まる人に来てもらったようだ。
それでも流石に七人もの男が今の今、というわけにはいかなく、また夜より昼
のほうが安全と思われたため、一晩部屋に閉じ込められたのである。
道中、最悪ならじいちゃんか親父が身代わりになる覚悟だったとか。
そして、先に書いたようなことを説明され、もうあそこには行かないようにと
念を押された。
家に戻ってから、じいちゃんと電話で話したとき、あの夜に声をかけたかと聞
いたが、そんなことはしていないと断言された。
――やっぱりあれは…
と思ったら、改めて背筋が寒くなった。
八尺様の被害には成人前の若い人間、それも子供が遭うことが多いということ
だ。まだ子供や若年の人間が極度の不安な状態にあるとき、身内の声であのよ
うなことを言われれば、つい心を許してしまうのだろう。
それから十年経って、あのことも忘れがちになったとき、洒落にならない後日
談ができてしまった。
「八尺様を封じている地蔵様が誰かに壊されてしまった。それもお前の家に通
じる道のものがな」
と、ばあちゃんから電話があった。
(じいちゃんは二年前に亡くなっていて、当然ながら葬式にも行かせてもらえ
なかった。じいちゃんも起き上がれなくなってからは絶対来させるなと言って
いたという)
今となっては迷信だろうと自分に言い聞かせつつも、かなり心配な自分がいる。
「ぽぽぽ…」という、あの声が聞こえてきたらと思うと…
あ~・・・
やっと1時間のレス制限が解けました~♪
彡⌒ミ
( ´Θ) どう
( つヽ
(_(_)
ミ⌒彡
でも (Θ` )
⊂ )
(_(_)
彡⌒ミ
(´Θ`) いいや
( U )つ
(_)_)
彡⌒ミ
そん (´Θ`)
((( つ )つ
(_Y_)
彡⌒ミ
(`Θ´) な
⊂_ へ つ
彡(_)
彡⌒ミ
ことっ (゚Θ゚#)=3
⊂ つ
(_ノ ヽ_)
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ
|⊂ノ ネルナラ イマノウチ
|
~♪
`∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄)
(´・ω・)(____)
( つつ
(_ ⌒丶
)ノ`J
ファサァ
∧_∧
( ´∀`) ))
/つ( ̄ヽO⌒丶 ))
`ノ ) \
(_ノ\丶 ノ )
ノ /
(( (__ノ―-″
オヤスミー
(⌒ヽー-、_
< ・\ ::::::丶
`|3人:::::::::\
< ・( )
(二二二二二二二二二)
>> 280
揚げ兄さま
そうなのですか・・・
私も、突然にキレる人と、仕事した事ありますが・・・
もう大変(汗
なんなのでしょう・・・
言っている事がほぼ壊滅的表現なのです。
何かのご病気かと・・・
アルコールが入ると、性格が変わる人はいますが・・・
しらふで、変わられると非常に困りますね。
掲示板は、酔った方(酒乱の方)は、結構、暴言を書き込みしますね・・・・
怖や
怖や
揚げ兄さまの爪の垢でも、飲ませて上げましょうね♪
そのような人は♪
- << 283 アル中殿が⚾である可能性も拭えないから今は性感…静観してるだよ😓 すかす🍌押忍おっちん殿の下ネタは笑えるけど😁アル中殿の下ネタはエグ過ぎて笑えないだべよ…😱
このスレは~♪
「訳わかめ」なお人も熱烈大歓迎よん♪
__
) ) ゴーゴー
(( (゚o゚( )) レッツゴー
と と) ワケワカメ~
( (
(( ) と) ))
し
__
ゴーゴー ) )
レッツゴー(( (^o^(っ))
ミニワカメ~ )っ )
(( ⊂j^(( ))
⊂j
良い子の諸君!
早起きは三文の得とい
うが、今のお金にする
と60円くらいだ。
寝てたほうがマシだな。
/⌒ヘ
|❤| /⌒ヘ
`_人_人 ∧|✌|ノ丶
( ⌒丶_ヘ\ヘ人_人ヘ |
|\ ⌒ ノ⌒) Y ノ⌒)
|丶`ー-^ー<⌒丶⌒ ノ|
| Y__/| ハー仝-イ |
| / ||//  ̄ イ\|
|/⌒丶ノ丶/ 丶 丶
/ ∧ | ∧ |
「引越し川柳」でも♪ヒマつぶしに♪
😃引越しで 箪笥の下から 出た0点
😃引っ越し先 方言慣れる 子を尊敬
😃携帯に 見飽きた風景 収めとく
😃サツキ植え やっと引越し ひと区切り
😃引っ越しを すぐに見つける 新聞屋
😃『おまかせ』で ほしい物すぐ みつからず
😃ご近所に つくり笑いで 疲れ果て
😃カーテンの かわりに服を 吊るす夜
😃鉛筆を 涙で配る 小学生
😃次の町 グーグルマップで 下見する
😃移住先 満開がずれて 続く花見
😃頑張って 詰めた荷物の 底が抜け
😃引っ越しを 出迎えている 雪だるま
😃引っ越して 迷子になって 道を聞く
Qoo姉さまも~♪
ヨンパチさんも~♪
カキカキ♪お待ちしてま~す♪
アラシさんも~♪
お待ちしておりま~す♪
♪
♪ ∧ ∧ ♪
♪ ∧ ∧ ・ω・)
`∧ ∧ ・ω・) )っ
( ・ω・) )っ_フ
(っ )っ_フ(/彡 ♪
(__フ(/彡 ∧∧
(/彡 ∧∧( )
∧∧( ) )
( ) ) Οノ
♪ ( ) Οノ 丶)
(_Οノ 丶)
ミ 丶) ♪
「最近、読んだ本」
★悼む人〈上〉 (文春文庫) [文庫]
天童 荒太 (著)
価格: ¥ 600
※この文庫本は上・下あるのですが・・・
泣けます。
★火車 (新潮文庫) [文庫]
宮部 みゆき(著)
価格: ¥ 900
※宮部さんの、作風は独特な書き方がありますが・・
ミステリー好きには、この方は、はずせません。
いつもの朝に (上) (いつもの朝に) (集英社文庫) [文庫]
今邑 彩 (著)
価格: ¥ 680
※この文庫本も上・下があります。
よもつひらさか (集英社文庫) [文庫]
今邑 彩 (著)
価格: ¥ 760
ルームメイト (中公文庫) [文庫]
今邑 彩 (著)
価格¥ 820
※今邑 彩さんの作品は、SS形式なのですが♪
また、そこが読みやすい♪
しかし、長編も魅力的です。ミステリーならこの作者。
エロ・グロの本が読みたかったら♪
この作者が、おすすめ♪
★隣の家の少女 (扶桑社ミステリー) [文庫]
ジャック ケッチャム (著)
価格: ¥ 720
★オフシーズン (扶桑社ミステリー) [文庫]
ジャック ケッチャム (著)
価格: ¥ 660
★地下室の箱 (扶桑社ミステリー) [文庫]
ジャック ケッチャム (著)
価格: ¥ 650
★老人と犬 (扶桑社ミステリー) [文庫]
ジャック ケッチャム (著)
※老人と犬は、絶版になっています~。
もし、読みたかったら出品者から~となります。
J・ケッチャムという人物は、謎が多いのです~。
細やかな文章タッチで、一度読み始めたら、一気に読んでしまうほど♪
是非、一読を♪
>> 302
しゅ~か~つ♪
ミヾ彡 ♪
`ミ 彡 ミヾ彡
彡彡ヾ ミ 彡
| | 彡ソ ミ
|∧_∧ //彡ヾ
(゚ー゚*//
ノL/ (⌒)
( ノ~
♪ | ( ♪
/ ″ \
んん~~>
/ / //ヽ) ♪
(_(_/
♪ チャッチャッチャッ ♪
∧_∧
(・∀・ )
((( ミ゙゙ミ゙゙ミ )
ミ゙゙ミ゙゙ミ
゙゙゙゙゙゙
♪ チャッチャッチャッ ♪
∧_∧
( ・∀・)
( ミ゙゙ミ゙゙ミ )))
ミ゙゙ミ゙゙ミ
゙゙゙゙゙゙
♪ うーっ ♪
∧_∧
( ・∀・ )
ミ゙゙ミ゙゙ミ
ミ゙゙ミ゙゙ミ
゙゙゙゙゙゙
♪ ガンバレ! ♪
ミ゙゙ミ ∧_∧ ミ゙゙ミ
ミ゙゙ミ( ・∀・ )ミ゙゙ミ
゙゙\ /゙゙゙
i⌒ヽ|
(_) ノ
∪
過去スレは♪
こちら♪
http://mikle.jp/threadres/1596589/
http://mikle.jp/threadres/1601649/
で~す♪
( ^ω^ )ニコニコ
昭和~とありますが~♪
私、娘(中3)と息子(高3)がいますので~♪
現在進行形のお話も、OKで~す♪
>> 314
揚げ兄さままま~~~
あのあのあの・・・・
あの~・・・・
___
/ノヽ \
o゚(●)(●)゚oヽ
|(_人_) / ̄ヽ
| |┬| |、_ノ
\ヽノ/へ_/)
⊂二 ̄ ̄ ̄ ( \_/)
LLCノ ̄/ |\二)/)
/ /ヽ__/
/ _ <
// \\
`// //
(_) (_)
虫かごに入っているもの~~💦💦
なになになに???????????
ぎゃ~~~~~~~💦
きゃ~~~~~~~💦
- << 319 揚げ兄さま ビ・ビックリしたです・・・・・ あの虫かごの生き物は・・・ 小鳥さんと亀さんだったのですね・・・・ 私は、てっきり 虫かごの中のものを、食していたのかと・・・ あ~っビックリしました~・・・・ ほっ♪
>> 322
よろしうですm(_ _)m
不幸の国から
幸せの国に
入ってきまして
時差と温度差にいまヒーヒー喘いでおります😨
309さん♪
aaは~、「aa缶」または「aa弐典」と
いうサイトがありますので♪
そこから、「コピ」して
ペタペタ
貼るだけ~です♪
あとは~♪
好きな絵文字を
このように(❤💋❤)
入れるだけです~♪
少し、笑ってください♪
イライラしては、身体にさわりますよん♪
「新しいアイホーンの楽しみ方」
/\__/ヽ
/""" """ \+
|(●) (●):|
| ノ(pq)ヽ :|
+| ト|ェェ|イ .:|+
\ |ニ| .:/
/`ー|―|―´\
/ | | .: 丶
+| | | | .::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
_ノ_ノ __
(_ /◎/
) /ロ/
(__ノ ̄
>> 332
今日 運び出せたのは
全体の1割にも満たない…
明日も運ぶので元大工の汚ない部屋で休んでるだよ😱
明日やっても車がなきゃ9割方は
運ぶの…
僕たちを、大切にしてね♪
/\_/丶
// "" \\
|(●) (●)|
/ (_人_) \
| `⌒′ |
\ /
/\ 丶
|ノノ丶 /ノ|
_ |ノノノ| /ノリ
\ヽレノノリ /ノノ
\レノリ /
|ノ_ノ
入人
おいしいものが食べたいの♪
/\_/丶
/#/ "" \\
|(●) (●)|
////(_人_)///\
`| |WW| |
\ |WW| /i
/ `ー′ \∥
γ 丶∥丶
| `ー、 しE |
ヽ__ノ Σ iEノ
ドンッ!! レYVヾ
では~♪
私も、寝ます~♪
また、あした~♪
⊂/,;3 丶
と_ |
丶 )ノ
(ノノ
___
/,;3 丶ーっ
| ⊃ ⌒_つ
`ー――""
ヾ)) ((ヾ
)ヾ)) ((ヾ(
)ヾ)) ((ヾ(
||イノ ___ (|||
||\x/,;3 丶-っ/||
||| ミ三三三三彡 |||
||| ゙~゙゙゙~゙゙′ |||
ハハヘ ノハハ
あ~・・・
汚いお部屋って、一見、汚く見えて
何かの秩序があると、ものの本に書いてありましたね。
それは、当人にしか分からない事だけど。
単に、「散らかしている部屋」と「散らばっている部屋」とは、相違があると。しかし、揚げ兄さまのお友だちは、ご兄弟。
どちらかが、「散らばる部屋」の住人さんなのかと。
思います。
写メのうpを拝見しますと・・・
「秩序ある散乱した部屋」に見えますので、片付けるのは
本人たちに、お任せの方が良いかと思います。
でも「捨てられない人たち」の本を読むと、他人の介入でしか、部屋を片付けられないのだそうで・・・・
「捨てられない人」であれば、揚げ兄さまが、主体になって捨ててしまうのが、よろしいかと。あと、業者さんに頼む。
まあ、最悪「ゴミを見捨てて」去る。という手もあります。
転居先が、分かっているのなら出来ないですが・・・
何はともあれ、お友達思いの優しい揚げ兄さまの事ですから♪
明日中に、なんとかなるかと・・・
小鳥ちゃんたち、可愛がっているのですね♪
お友だちさんも優しい御方なのだと思いました♪
先ほどは、失礼致しました♪
では♪頑張らないで、頑張ってね♪
腰を痛めないでね♪
川柳♪主婦編~♪
★いつまでも くよくよ考え 寝てばかり
★今月の 光熱費見る 憂鬱さ
★暑い日に 涼しさ求め スーパーへ
★がんばるぞ! 気合い入れ過ぎ 昼寝する
★飯あるか? もちろんあるわよ 猫の分
★ほっぺたに 昼寝がバレる 畳跡
★日々の家事 クックパッドは 欠かせない
★家庭には 大黒柱の 私あり
>> 355
ゆっ様やはり雪は終わりましたおー
今は梅雨だおー
/ / / / / / /
/ / / __n__ /
/ / // /…
ヨンパチさん♪
かなりの♪素敵な奥様~♪
頭脳明晰で♪ございますね♪
実は♪
- << 362 何をおっしゃる うさぎさん~ 自分はのろまな亀で ございマッスル~(笑) アテーションプリーズ~🎵 決して堀ちえみサンでは ないでつおー(笑) えっ👀そんな事は 分かってますおー ですか(笑)))))) まっポニュ②ババ😱⁉ ババは余計でつおー ポニュ②お嬢さん~🎵 2回位成人式した位で ババではありませんおー 心は いつも乙女🎵 少女で行きましょう~🎵 多少 老体鞭打ち✋ペシッペシッ🎵 子供叱るな~ 来た道じゃー 老人笑うな~ 行く道じゃー ですよっ😉✌ てか誰が老人や〰 ゴラァ〰Ψ(`◇´)Ψ〰 チャンチャン お後は … 逃げマッスル ➰xF0
>> 369
――――――――――
モパ / ̄ ̄\ モパ
グク |・ ・|グク
モパ | ∪ |モパ
グク >丶二フ < グク
/)=〇 \
〈_/ 丶フ_ 〉
| `ーイ
/ ̄(二二) ̄ ̄ ̄ ̄
丶_ノ 丶二フ
――――――――――
モパ / ̄ ̄\
グク / 丶
モパ|● ● |
グク|u ∪ u |
丶u <> uノ
/o`ー―"o\
/ o o 丶
/⌒)三〇 o |
朝とおんなじもの~♪
いつも、おなじ~♪
あはは(笑
- << 372 <ゆゆゆっさま > <が > <泣いてる‼‼ > VVVVVVVV /| /| / `ー―-/ | `/ ̄\z / ̄\z\ | ● || ● |) 丶 |\_/" \_/" | |/ ____ \ #| | V亠亠亠亠\ 丶 | | | /⌒/⌒| | 丶|/ / /| / ノ /∧ェェェェ// \ \二二二二/ ありゃ👀💦 食べ終わりましたのね~ (笑))))良かった~🎵)) 食べて😋寝る💤 なんと 素敵な 生活なんでしょ~🎵✨ ゆっさま~ おやすみなさ~い~💤~ 自分は チョット出掛けてまいりまつおーε=┌( ・_・)┘ さよなら▽。▽✋サンカク また来て□。□✌シカク ↑↑ って自分で言う 厚かましい48でした➰xF0 チャントお布団で寝てね~🎵 ヽ(´ー`)ノ➰□
不倫もおバカも川柳で♪
軽くね♪
★不倫なり 熟れた大桃 不憫なり
★逢うたびに 脆くなってく 骨密度
★ウザイのは 君たちだよと 教えたい
★赤子でも 行動を知る 泣き疲れ
★寝坊して 全てが とんで 悶々と
★凡人の 行き着く先は 脳減る賞
★Tバック 支え求める 揺れる尻
★え、マジで? 履歴書プリクラ 落とされるん
川柳で腹筋鍛えてダイエット♪
★太ったら 滴る汗が 臭くなり
★猛暑日は 二階に行くのも 命がけ
★足エステ ひび割れ足で 断わられ
★一生の ローン抱えてこそ 一人前
★肉入れる すき焼きじゃなく ガードルに
★恐ろしや 乗る瞬間の 体重計
★明日とは いつのことなの? ダイエット
★汗だけは たくさん出まくる でも痩せない
★我が得意 寝だめ食いだめ クマかブタ
川柳~♪
ちょい幸せ編♪
★久しぶり~ 名が出ないまま じゃあまたね~
★そびえ立つ 妻は我家の スカイツリー
★幸せは 幸せだから 見えてこぬ
★楽しいな 家族と過ごす ご飯どき
★なにげない 仲間の優しさ みにしみる
★寝言にも 子どもを案ずる 母の愛
★ヘルパーの 足音ききて 笑顔わく
★留守電で 勇気をもらった 応援歌
★生きてるの 嬉しい!楽しい! どうしよう!!
★しみじみと 今の幸せ 噛み締める
★幸せだ 現状維持に 身を入れる
>> 400
ポニョ2⃣さん~
おはようございます~🎵
こちらは曇りです~
今にも降りそうですが~
まだ降りません~
チョットひんやりしてます~
洗濯物…
ヨンパチさん
aaの達人~♪
あはは(笑
うちも、ジメっとした感触・・
何だと思ったら
猫のシッコでした💧💧
うちの猫・・
毛づくろいがめんど臭いようで
「粘着テープ」で毛を取ってます。
ドヤ顔・・・
猫・・・・
- << 413 ゆっ様~ おはょ.... あっ こんに..ち.... おっつ もうじき こんばんは~ですおー 😆 猫チャンのシッコ😅 でしたか~ 🎵 … 粘着テープで毛を😱 猫チャン嫌がりませんか? ドヤ顔 猫チャンの📷 貼って下さい~😍 てかaaは コピーですおー … お恥ずかしいたら ありしないわっ😅💦💦💦 自分は不器用なもんで 作れましぇん By 高倉健 あっ前の尾崎は 紀世彦です~ 漢字が分からなく😱 尾崎だけにしましたおー ぉーお゙ 尾崎豊サマもいましたね🎵 尾崎亜美サマもいましたお~ (笑))))楽しっ(^・^)🎶 今雨が降り出しました~ と 同時に 雷さんも ⚡ゴロゴロゴロゴロと😱
川柳で嫌な季節を吹き飛ばしましょ♪
ビンボー編~♪
★コンビニの ビニール袋が マイバッグ
★靴下は 裏返しにして 二日履く
★高い物 食べたら必ず 腹壊す
★店員が 僕をずっと マークしてる
★「大」しても 無理矢理「小」で 流します
★お小遣 息子の方が 多かった
★充電は なるべく会社で やってます
★電気代 ケチって家でも コート着る
★飼い犬が 必死に生ゴミ 漁ってた
★無洗米 僕が欲しいの 無銭米
★冷蔵庫 買えずに外で 冷やしてる
★割り箸を 洗って何度も 使ってる
★長いこと 顔を見てない 諭吉さん
★飯食った そう言い聞かせる 給料前
★エレベーター 僕の部屋より 広かった
★雑草が サラダに見える 時がある
★泥棒が 入ったところで 盗るものない
★できるだけ トイレは外で 済ませます
★綿棒を 洗って何度も 使ってる
- << 418 川柳ビンボー編2~ ★冷蔵庫 中身ないので 0蔵庫 ★タクシー乗り 財布開けたら お金ゼロ ★ネコよけの ペットボトルの 水盗む ★立ち読みで 袋とじまで 覗きます ★腹が減り ホントに道草 食べちゃった ★カバンには 試供品が テンコ盛り ★飲み物は 絶対水しか 頼まない ★手数料 取られるのイヤで 金おろせず ★食べ物なく ゴキブリさえも 餓死してる ★ヘソクリを 隠した場所を 思い出せぬ ★貧乏で 日傘もビニ傘 使ってる ★ガムテープ 噛んだらやっぱり まずかった ★味がない それでもガムを 噛み続ける
>> 416
川柳で嫌な季節を吹き飛ばしましょ♪
ビンボー編~♪
★コンビニの ビニール袋が マイバッグ
★靴下は 裏返しにして 二日履く
★高い物 …
川柳ビンボー編2~
★冷蔵庫 中身ないので 0蔵庫
★タクシー乗り 財布開けたら お金ゼロ
★ネコよけの ペットボトルの 水盗む
★立ち読みで 袋とじまで 覗きます
★腹が減り ホントに道草 食べちゃった
★カバンには 試供品が テンコ盛り
★飲み物は 絶対水しか 頼まない
★手数料 取られるのイヤで 金おろせず
★食べ物なく ゴキブリさえも 餓死してる
★ヘソクリを 隠した場所を 思い出せぬ
★貧乏で 日傘もビニ傘 使ってる
★ガムテープ 噛んだらやっぱり まずかった
★味がない それでもガムを 噛み続ける
- << 422 ゆっ様~ どれもこれもあれもそれも~それはそれはすばらしい川柳でした~ 🎶 ゆっ様は … お身体がお悪いのですか~(・・)⁉ 聞いてはならぬ事でしたら…お許しを 💦 はぃヨンパチも 晩ご飯の支度致します🎵 では皆様~ ありがとうございました~((o(^-^)o))🎵💕 ぉお〰〰〰💦💦💦 揚げ出し豆腐様~ おかえりなさいませ~ ご苦労様でした~ お疲れ様でした~ ゆっくり おやすみ下さいませ💤🎵 ではでは今日はこの辺で おいとま致します~✏🎵
>> 422
ゆっ様~
どれもこれもあれもそれも~それはそれはすばらしい川柳でした~ 🎶
ゆっ様は …
お身体がお悪いのですか~(・・)⁉…
ヨンパチさん♪
身体はどこも悪くありませ~ん♪
頭が悪いだけ~です♪
また♪
φ(..)
カキカキしてね♪
- << 466 ゆっsummer🌊🏂 もとい 💦💦 ゆっ様~ こんにちは(^O^)/ また来ました😅💦💦 そうですか~😍 どこもお悪くないのですね~((o(^-^)o))ヨカッタ💕 あ・・・あ・・・更年期・・💧 確かに誰もが!?通る道なり~ですね~(;_;) 4⃣8⃣も無きにしも非ずで…かな(゚-゚)!?っと思えば心当たりも…でも更年期障害!?←障害😒⁉⁉ って数いくつも有るんですよね~やはりホルモンバランスから襲ってくるもんなんですかね~😓⁉ っと同時に不幸事や辛い時や心配事などなど… 余計重なったりすると…酷いものなのでしょうか 4⃣8⃣は下手ながらマインドコントロールはしていますが…でも一番辛いのは悲しみや寂しさです😢 アレッ😅何ブチブチゆってんだか…すみません😅💦💦 蹴っ飛ばして下さい😄✋ 4⃣8⃣👞➰エィ😁✌ あ😱養命酒は飲んだ事ないですが~酒でも薬ですよ…ね~苦ッですのね😓 まっ良薬口に苦し…とも言いますが~続ける為にも少し美味しく頂きたいものですよね~😋💕 では午後の紅茶👍皆様へ ☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕ あ➰あブルー様~ 耳のお具合が悪いとな~もしもし👂✋ 是非耳鼻科へgoーされて 下さいまし👍〰xF0 🏥 では…支離滅裂Res あいすみませんでした~ ごめんくださいませ~ <(_ _)>
川柳~入院・病気編~
病気なんか♪笑いで吹き飛ばそう♪
★血圧は 待ってるうちに 測りたい
★ごきぶりが がんに効いたら 飲むやろか
★「ただの」とも「万病の」ともいえる 風邪
★この年で 胸 キュンしたら 心臓病
★ひどいもん 風邪と花粉と更年期
★つまずいた理由は 足かな 頭かな
★日記帳 金と体の ことばかり
★60で 歯の磨き方 直される
★キミ二男?不意に聞かれて 痔なんです
★妻の出す薬 迷わず飲む 夫
★治ったら 豪遊だよと 逝った 夫
★しりとりで 「ようつう」と言う ばあちゃん子
★薄味に なじんだころに 退院す
★病人のような センセに 診てもらい
★一本も歯のない口で 言い負けぬ
★10万の 入れ歯 見せたく 母 笑う
★院長が亡くなり 患者 しゅんとする
★看護師が名前聞くので おれもきく
★この治療 あなた 受けるか 医者に聞く
主の「ゆっ」は誠に勝手
ながら♪
また♪寝ます~♪
∧∧
(・ω・)っ
(っ / どどどど…
Lノ┘
∧_∧
⊂(´・ω・)
ヽ ⊂ )
(⌒) | どどどど…
三`J
∧∧
(*・ω・) おやすみ
_| ⊃/(___
/ 丶_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/丶ー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川柳~梅雨編~
★梅雨台風 一過の青空 出し惜しみ
★つゆ入りは まだ故、天ぷら 塩で食い
★嬉しそう 梅雨大好きと 庭の木々
★五月雨か 梅雨を思わす 小糠雨
★雨の中 扇風機買いに 行きました
★大雨で 今日は節約 日和かな
★センクル史 雪見、さくら見 梅雨を見る
★大雨で 心も洗い すっきりと
★かたつむり 梅雨入りしたぞ お引越し
★この梅雨で お堅い政治に 潤いを!
★約束を 流した雨を 恨みます
★梅雨入りだ バイクは辛い この季節
★日本の 梅雨が苦手な ロシア人
★晴耕雨読 今日は読書で 日を過ごす
★帰宅路に 濡れて行こうと 忘れ傘
★携帯が ぴくりともせず 涙雨
★子と二人 雨に一日 長いこと
★雨降りで 少し寒いよ 長袖を
★雨降りは 散歩出来ずに 子は不機嫌
- << 443 ゆっちん🌀 おはようだっぴゃ✌ 早いだべな🐱 皆さんおはようだべ❗高月🌃殿は今日はお休みだべか⁉ やっぱす自分の部屋だとグッスリ眠れるだな😁 イビキも聞こえないし食料も飲み物もあるし✌ だど背中や腰の筋肉痛が…😫
川柳~梅雨編~
その2
★梅雨入て螢は川に灯をともす
★梅雨の日にソフトな菖蒲花を見る
★膨らみ梅雨迎え少し前に出る
★梅雨休み夏を思わす雲が出る
★梅雨入て蛙の歌が揃い出す
★手を繋ぐ二人の歩み梅雨の恋い
★ゴキブリが梅雨を選んで顔見せる
★梅雨入てツバメ子育て休まれず
★梅雨入りで汗の涙は増えて来る
★隣国の梅雨開けるのは君しだい
川柳~梅雨編~
★湿度100 カラッと性格 浮き上がり
★くちなしの 香りに梅雨が 一休み
★梅雨の中 心が弾む ボーナスの時季
★この時期は天国の父も嫌だろな
★遊び行き 雨降り雨降り でも遊ぶ
★洗車した 途端に雨降り 意味ないじゃ~ん♪
★紫陽花も喜ぶ庭で傘を借り
★空梅雨に テルテル坊主も 出番なし
★この時期は心もじめじめなんかやだ
★梅雨時は 関節痛くて 死ぬるなり
★梅雨時は オシャレできずに 困っちゃう
★雨降らず 迎える夏は 物足りず
★梅雨時の ジューンブライド 髪びよよん
★梅雨の言う 愚痴をききがな 酒を注ぐ
★雨降れば 皆同じさ 眠いはず!!
★大好物 貯めておいたら カビだらけ
なぞかけ~ちょっと趣向を変えて~
★「梅雨入り」とかけて
・剣道の達人ととく そのこころは だいたいひと月(ひと突
き)でしょう
・売れない劇団の公演ととく 秋(空き)のほうが多い
★「紫陽花」とかけて
・松山容子ととく そのこころは 七変化
・下手な絵を飾る時ととく そのこころは 額が見事でしょう
・リトマス試験紙ととく そのこころは 酸性で赤、アルカリ性で青くなります(土壌の酸性度で花の色が違う)
ごめんさい♪
皆様~♪
いろいろとお話が、盛り上げっていますよ~で♪
良き哉良き哉♪
主「ゆっ」は~♪
老眼鏡を求めて♪
メガネ屋さんへ~♪
いってきましたわん♪
引き続き♪
盛り上がってくださ~い♪
- << 493 ゆっ様~ 👓⌒\ (二二二) / ・ω ( ヽヾ ノダダダダダ ( (( ミ三三彡 👓⌒\ (二二二)ピタッ / ・ω ヽヾ ノ ┗ ̄ 👓⌒\ (二二二) (・∇・) ヽヾ ノ ┗ ̄ おかえり~ 🎵💕 死語…集 面白いです~ 🎵)))) ブルー様~ そうですか~ 京阪ではないのですね😅 あっひらパー は 😆 行かれた事あるんですね~ お返事ありがとうございました~\(^O^)/ では今宵はこの辺で~ 皆さま~今日も ありがとうございました ( ´∀`)ノ良い夜を
昭和語(死語)集~あ行~
■あたり前田のクラッカー
■あっと驚くタメゴロウ
■イカす
■いまさらジロー
■イモ(ダサいものに対して使用。「イモ姉ちゃん」等。)
■襟巻き(マフラーのこと)
■オカチメンコ
■おきゃん
■おてしょ(お小皿のこと。「お手塩」の転化だそうです)
■おネツ
■お山の大将
か行~
■カウチポテト
■カツアゲ
■合点承知の助
■ガビーン
■ガールハント(ナンパの意)
■カワイコちゃん
■奇天烈 (キテレツ)
■ぎゃふん
■ギリチョンパ
■くびったけ
■クリソツ(そっくりなこと)
■ケチョンケチョン
■コテンパンにのす
さ行~♪
■シビレる
■冗談はよし子さん
■スケバン
■ズック(靴の意)
■ぞっこん
■ソビエト(既にない国名)
■「そりゃないぜ、セニョリータ♪」
■そんなバナナ
た行~♪
■大好きっ子(「〇〇大好きっ子」という風に使用)
■チャック(言わずと知れたファスナーのこと)
■猪口才
■チョッキ
■ツッパリ
■積み木崩し
■ところがギッチョンキリギリス
■とっくり(ハイネックを指すとき使用)
■とんだ茶番
な行~♪
■ナインペタン(ペチャパイ)
■ナウ(い)
■なるへそ(「なるほど」の意)
■「なんちゅうか、ほんちゅうか・・・」
(昔、大橋巨泉氏出演のCM(本中華そば)から出た流行語)
■西ドイツ(もう東と分かれていません)
■ネッカチーフ(スカーフ)
■ネンネ
新しいレスの受付は終了しました
何でも雑談!掲示板のスレ一覧
何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
底辺の叫び7レス 57HIT おしゃべり好きさん
-
不倫する奴は全員愚かだと思う5レス 93HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
競馬全く当たらない5レス 87HIT 社会人さん 年性必 1レス
-
女は弱者男性がゴキブリよりも嫌い47レス 351HIT 匿名さん
-
30~40代。子供あり既婚男性の方、気軽に雑談しませんか?0レス 105HIT 主婦さん
-
底辺の叫び
そうそれ 国は、外国人よりも国民の貧困層に援助してくれ。(おしゃべり好きさん0)
7レス 57HIT おしゃべり好きさん -
女は弱者男性がゴキブリよりも嫌い
脳内で思ってればいい話を、披露することに何か意味が有るのかな?(匿名さん47)
47レス 351HIT 匿名さん -
不倫する奴は全員愚かだと思う
何がきっかけで不倫するかわからないよ 知り合いも不倫を否定し叩いてた…(匿名さん5)
5レス 93HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
競馬大好きパート4
考えてみたら、 昨日は7日でしたね! 数奇!ラッキーセブン! そ…(匿名さん172)
413レス 12093HIT アキノ -
お友達になりましょう146
十分楽しかったですよ(^^)ありがとうございました😊(サトシ)
170レス 2968HIT サトシ (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
バージョン違いの詐欺電話4レス 94HIT トンヌラ
-
閲覧専用
彼女がAVと同じような事を言わない。17レス 214HIT 匿名 (♂)
-
閲覧専用
某コンビニ消費期限偽装6レス 144HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
我が子の成長が寂しい6レス 110HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
日産 新型ルークス2レス 184HIT 匿名さん
-
閲覧専用
数歩と白い馬
みんな、ありがとう 次の【数歩と白い馬①】でもよろしくね …(数歩)
500レス 21455HIT 数歩 -
閲覧専用
バージョン違いの詐欺電話
>高齢者になると音声ガイダンスの指示に従う能力が欠如してきます。 …(トンヌラ)
4レス 94HIT トンヌラ -
閲覧専用
卵かけご飯
🥚かけご飯しらすお供サイコー(匿名さん18)
18レス 863HIT 秀明 (30代 ♂) -
閲覧専用
彼女がAVと同じような事を言わない。
そんな価値はありません(匿名)
17レス 214HIT 匿名 (♂) -
閲覧専用
某コンビニ消費期限偽装
はえー ちなどこ?スーパーの名前おしえて(おしゃべり好きさん6)
6レス 144HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
うつ病ってどんな感じ?
自身は鬱とは無縁の性格であるため、 鬱の人やメンタルが弱い人の気持ちが理解できません うつは…
42レス 584HIT ちょっと教えて!さん -
リードしてくれない男性はどうですか?
初めてマッチングアプリ男性と会いました。 待ち合わせ場所に行ってお互いの服装を言ったのですが明…
25レス 413HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
友達を拒否された
婚活や友活で 同性の女友達のマッチアプリで メンタル持ちで鬱でいっぱいいっぱいで仕事が忙しいと …
16レス 292HIT おしゃべり好きさん -
ヨーロッパってサッカーしかないですか?
なぜヨーロッパは日本みたいに広島東洋カープや阪神タイガースや中日ドラゴンズやDeNAベイスターズよう…
12レス 293HIT おしゃべり好きさん -
公務員試験の年齢制限を撤廃すべき
公務員試験の年齢制限を撤廃すべきだ 今55歳で近くの市役所に採用試験の電話をしたが年齢で断られた …
15レス 325HIT ながたにえん (50代 男性 ) -
結婚圧が強い彼女との別れ方
マッチングアプリで知り合い交際2ヶ月の彼女(32歳)と別れたいのですが、彼女は結婚ありきの交際と思い…
12レス 235HIT おしゃべり好きさん - もっと見る