注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

ママ友地獄

レス410 HIT数 108996 あ+ あ-

匿名( Mfq8e )
11/12/17 22:57(更新日時)

板違いでしたらごめんなさい😅

今日9時から始まった
ママ友地獄
『名前をなくした女神』
見ましたか?

正直やりすぎだしありえないしイライラしながら見ました……が、
多分毎週見ると思います(笑💧

まだ園ママじゃないので分からないんですが、
あんな事や似たような事あるんですかね??!

怖くなりました😱

No.1572763 11/04/12 23:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/05/05 02:40
匿名さん51 

実話ですよ。
実際に取材をしてドラマにしているそうです。

やり過ぎどころか、ドラマより現実の方が酷いらしく、取材の話を削らないとドラマにできないくらいだと出演者の杏ちゃんがテレビで言っていました。

田舎より都会の方が酷いみたいで、全然付き合いがないところもあるし、地域や学校で変わってくるみたいです。

No.52 11/05/05 06:06
専業主婦52 ( ♀ )

実際にありますよ~💧

一人が「○君ママ苦手~」と言うとグループで苦手になり、その日から○君ママは集団で無視とかはありますね💧


殴られた、物を壊されたと家まで怒鳴りにくる親とか。←これはウチも被害にあったのですが、その子は自分で物を壊す度に人のせいにする子で…うちの子も言われた時、キョトンとした顔で「それ×君が自分でやったんじゃん?」って本人親子の前で言ったもんだから×君親子が大発狂しちゃって💦
躾がなってないとか色んな事かなり言われましたよ💧


色々ありますよ~💧

No.53 11/05/05 06:09
匿名さん53 ( ♀ )

このドラマCMみたときから見ようとは思えなかった。

てか早く終わらせて次のドラマ初めてほしい。

最近のはあまりオリジナルないよね。

原作あるのばっかりでつまらない。

特に漫画原作はいらない。

ありえない展開も度が過ぎると観るのがばからしくなる。

No.54 11/05/05 06:17
匿名さん53 ( ♀ )

続き。

話がだいぶそれたけど主さんは怖がることないよ。

実際にあった話とレスにかいていた人もいるけどめったにいないよ。

多分。

No.55 11/05/06 00:44
♀ママ55 

私の友達、雑誌の取材してて以前にママ特集を組んで公園で取材してたら、もろ他のママをイジメてるママ集団に出くわしたみたいです😱見てたら、無視したり子供と遊ばないように注意したり酷かったみたい。イジメてた理由はママさんの旦那さんが居酒屋を経営してるから、イメージがこの住宅街には合わないからって…。公園で追い出しくらってたって。 かわいそうに😓

No.56 11/05/06 14:16
♀ママ56 ( 30代 ♀ )

私は保育園に通わせていました。
仕事が終わってお迎えの時間にママ友集団のお喋りはよく見かけましたよ…😓
子供の行事なのに自分の発表会の様にド派手!!集団😱楽しそうにしてありましたが内心張り合っていたのかも…😅

勿論私は苦手なので集団には入っていませんでした😌現在子供は小学生ですがママ友で仲がいいのは1人2人です😌

主さんに伝えたいのは、深入りしない事‼😔
主さんが我が子を他人の子と張り合わせる様な気持ちを持たなければある程度当たり触りなくやっていけると思います。

No.57 11/05/06 21:09
ベテラン主婦57 

>> 50 このドラマ実際の投稿を元に、つくられたらしいですが。ママ同士の嫉妬、みすぼらしですね。そんなに1番じゃないと気がすまないのか?あと、他人の家… 横レスですが
「みすぼらしですね」の意味わかりません。
みすぼらしい→貧相で、いかにも見劣りのするさま。
と言う意味で使ってますか❓

No.58 11/05/06 23:21
♂ママ58 ( 30代 ♀ )

お受験とかすごい幼稚園の方があるのかな~?

うちは息子が今保育園ですが、ママさん同士つかず離れずいい関係ですよ✋
保育園はみんなお迎え時間もバラバラだし、よく会う人は話したりしますが、時間があまりないからあっさりしてます✨
悪口とか聞いたこともないです😅

園によりお母さんの系統も異なりますよね~

No.59 11/05/07 01:03
匿名さん59 

確かに、園によって雰囲気はぜんぜん違うと感じています。

近所の幼稚園の周りで、お母さんたちが話し込んでいる様子をよく見かけますが、
うちの息子が通う保育園では、保護者同士は軽く挨拶を交わす程度で、(特に朝は)話し込むことは、まずないです。

すぐ近くの園同士ですが、本当に別世界です。

主さんも、ママ同士のお付き合いを心配するなら、まず園の保護者の雰囲気を見てから、園を決めるといいかもしれません。

ちなみに、私は名前をなくしていません。
「〇〇さんの奥さん」であり「☆☆くんのお母さん」であるけど、ちゃんと自分自身の名前で生きられる場所があります。

家族を大切にすることはもちろん、自分自身でいること、自分自身のために生きることは、精神衛生上とても重要です。

No.60 11/05/07 02:30
匿名さん60 

ドラマを観てないので内容がよく解らないのですが、私の子供達は保育園、幼稚園どちらも通いましたが、そんな人達誰も居ませんしママさん達は良い方々ばかりでしたよ😃どちらかと言うと保育士さん側に人間的に問題あり❓😥と言う方々が多かったと思います💡あくまでドラマは視聴率重視の世界なので内容を過激にし面白くして視聴者側を飽きさせない為に引き付けているんでしょうね💡なのでご安心下さいませ😃

No.61 11/05/07 02:39
匿名さん61 

第3話見逃したわ~

身近にない話やから観てしまいます

私は集団苦手だから近寄らないし、あんまり関係ないから他人ごと

No.62 11/05/08 12:38
みにー ( 20代 ♀ Qw3Je )

幼稚園ママの話ではないですが😓

同じ敷地内、向かいの敷地の集合住宅にママ同士集まってる方が数人います。

平日の夕方や休日の昼間…子供を駐車場で遊ばせ、親達は集まってペチャクチャ。
駐車場で遊ばせて、もし事故でも起こったらどうするんだって思います。
どんなに徐行しても、子供っていつ飛び出してくるか分からないから、いつもヒヤヒヤです。
どんな状況でも、車の方が悪くなりますし⤵
それに、事故は無くても車に傷を付けられては、たまったもんじゃありません😔

車が駐車場を出入りする度に焦って子供を端に避けさせる親達…そんなことするなら最初から公園に行って遊べばいいのに。

引っ越してきて1年半…そろそろ我慢できなくなってきたので、管理会社に電話しようと思います💧

No.63 11/05/08 20:55
♂ママ63 

あれはホントにあった話をモデルにしてるドラマだそうです。
お受験はこわいなぁ~😅

No.64 11/05/10 00:20
匿名さん17 

りょうの笑顔がサムい

No.65 11/05/10 15:35
匿名さん22 ( ♀ )

>> 64 でも、あのドラマの中では今のところりょうが一番無害なママかな。

  • << 67 なんか、杏がりょうの仕事手伝うことになったけどトラブルおこりそう…。

No.66 11/05/10 20:29
匿名さん66 

この流れからのママ友地獄最終話が楽しみだわ

No.67 11/05/10 21:27
♂♀ママ27 

>> 65 でも、あのドラマの中では今のところりょうが一番無害なママかな。 なんか、杏がりょうの仕事手伝うことになったけどトラブルおこりそう…。

No.68 11/05/10 21:55
♂ママ42 

なんか倉科カナだっけ⁉
元々嫌いだったけど更に役柄で
嫌いになった…ムカついてイライラする

  • << 70 同感です✋ 地でやってるって感じ😒
  • << 74 役柄できらいになったとか…おとなげないですね😥 それが仕事、それだけ演技が上手ってことじゃないですか💡 どなたかがおっしゃっていましたが、私も少子化に拍車かけそうだなって思いました笑

No.69 11/05/10 21:56
匿名さん69 ( ♀ )

ららちゃんママ性格悪すぎ😥

No.70 11/05/10 22:49
通行人70 

>> 68 なんか倉科カナだっけ⁉ 元々嫌いだったけど更に役柄で 嫌いになった…ムカついてイライラする 同感です✋
地でやってるって感じ😒

No.71 11/05/10 22:55
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

否定するとこは
ちゃんと否定しろよー💢
って杏ちゃんにも
イライラ…

No.72 11/05/10 23:12
♂ママ58 ( 30代 ♀ )

ららちゃんママむかつくけど、杏もちゃんと言えよ💢💢💢💢
ストレスたまるドラマだなぁ~

とか思いつつ、来週もみるけど✋

No.73 11/05/11 01:39
ベテラン主婦73 

こうも立て続けに、誤解やらタイミングの悪い事が起こるって、

やっぱりドラマ。

なんてことない会話は成立しているのに、

肝心な話になると、別のママ友がその時に限って話しかけてくる……💧💧💧

脚本家さん、何としても、ママ友の醜いところをセリフにしたい様で、

ある意味、あっぱれです。

 (´Д`)

No.74 11/05/11 01:49
匿名さん74 ( 20代 ♀ )

>> 68 なんか倉科カナだっけ⁉ 元々嫌いだったけど更に役柄で 嫌いになった…ムカついてイライラする 役柄できらいになったとか…おとなげないですね😥
それが仕事、それだけ演技が上手ってことじゃないですか💡

どなたかがおっしゃっていましたが、私も少子化に拍車かけそうだなって思いました笑

No.75 11/05/11 02:13
♂ママ42 

>> 74 だから何か⁉

No.76 11/05/11 02:27
ベテラン主婦73 

友人が、つるの剛士さんの大ファンで、毎回欠かさず見る❗❤と言っていたのですが、

3・11の震災後、おめでたがわかり、喜んでいると思ったら、

あのドラマの影響で、憂うつそうな顔しているので、

どんな言葉をかけてあげたらいいのか、困った……。

No.77 11/05/11 03:54
匿名さん77 

やりすぎだけど、あんなキレイなママばかりも現実ではないでしょう。

No.78 11/05/11 04:26
匿名さん78 ( ♀ )

ららちゃんママ性格悪すぎる…💧
杏も空気読めないし、あのドラマでまともなのはカイトくんママかな。
旦那の浮気は許せないけど。子供たちは、みんな優秀ですな😄

No.79 11/05/11 09:32
ベテラン主婦73 

「名前をなくした女神」って長いので、

略して「ナマメガ」って言うそうです。(笑)

確かに、「昨夜ナマメガ見た?」の方が短くて言いやすいかも。(;^_^A

No.80 11/05/11 11:04
匿名さん60 

このドラマは昔、東京であったお受験殺人事件を元に描いた森に眠る魚、と言う本が原作だと思います。ただ東京で起きたあの事件の本当の原因はお受験なんかでは決して無く、犯人となる加害者の方が元から精神的に病んでいた(過去に睡眠薬で自殺未遂を計っていた、接触障害、引きこもり等)為に普通の方ならごく一般的な日常的な会話を気にしないのですが、明らかに被害妄想が常に強かった為に自分自身の殻に閉じこもってしまい結果起きた事件です。被害者の方は加害者の方とは正反対で明るく社交的な方で決してイジメ等をする方ではなかったそうです。ましてや仕切りやでもない普通の主婦の方です。ちなみに国立の幼稚園はその当時は抽選(くじ引き)ですので皆さん、乗りで受けてみようかと言う軽いものです。受験料も私立と違い1600円ですし誰でも気軽に参加できました。真実を大きく捩曲げてしまうマスコミの責任は大きいですよね。実は私の子供も私立を受験する園に通っていましたが全くと言っていい程、そんな主婦の方は誰一人と居ませんでした。付き合いも皆さん浅く広くでしたし。これからお子さんを持つ方々が不安になる様な不安を煽るデマが一人歩きをしない事を願います🙏

  • << 95 東京の音和の事件の事かな❓ あれって 被害者の人がボスママで 加害者をファミレスで吊し上げたり 『この園にママチャリは似合わない』 ってかなり虐めてたって他のお母さんがインタビューを受けてた📺見たけど… お受験される方は色々大変なのかな❓
  • << 113 私も最初、『森に眠る魚』が原作か?と思いました。あの本もドロドロしてたから昉

No.81 11/05/11 11:21
匿名さん60 

>> 80 接触→摂食でした すみません🙇

No.82 11/05/11 11:52
♂♀ママ23 ( 30代 ♀ )

ママ友間だけの事じゃないですよね。
男性社会だって出世や結果等をめぐって もっと熾烈極まりないと思います。

No.83 11/05/11 11:55
♂ママ42 

なんでセクハラが幼稚園のママにバレたんだろう⁉

  • << 85 そこがドラマだよね~💦いやらしく作る…
  • << 86 それは、ほかのお母さんが、ララちゃんママに『ちょっと~あそこのご主人がね~…』といった感じでわざわざ忠告しに言ったんです😥 で、ララちゃんママが杏さんやママ友さん達のほうへ近寄って行って、杏さんに『色々相談されてるんでしょ😁』とか言われて杏さんは『そんな、まだはっきり決まったわけでもないのに💦』というような事を言ってララちゃんママが、杏さんを悪く仕立てあげたような感じですね~😥 タイミング悪くセクハラの奥さんも現れて(ゴメンなさい💦名前わかりません) うまく説明できなくてゴメンなさい🙇💦

No.84 11/05/11 12:32
♂♀ママ3 

>> 83 確かに…
セクハラは杏ちゃんしか知らないはずなのに😔

どっからだろう???


木村佳乃が保育士の前で泣くシーン見て自分も子供が保育園の時に先生の前で泣いたの思い出しました😭


子育てって時間もいっぱいいっぱい子供と遊んだり嬉しい発見や楽しい事もあるけど子供がかわいいからこそ不安や心配も倍くらい有るわけで…😢


もう子供達は高校生と中学生…悩みや心配は親だから今もあるけど、あの頃の自分凄い頑張ってたなぁ~

No.85 11/05/11 13:38
♂ママ58 ( 30代 ♀ )

>> 83 なんでセクハラが幼稚園のママにバレたんだろう⁉ そこがドラマだよね~💦いやらしく作る…

No.86 11/05/11 13:55
匿名さん86 ( ♀ )

>> 83 なんでセクハラが幼稚園のママにバレたんだろう⁉ それは、ほかのお母さんが、ララちゃんママに『ちょっと~あそこのご主人がね~…』といった感じでわざわざ忠告しに言ったんです😥

で、ララちゃんママが杏さんやママ友さん達のほうへ近寄って行って、杏さんに『色々相談されてるんでしょ😁』とか言われて杏さんは『そんな、まだはっきり決まったわけでもないのに💦』というような事を言ってララちゃんママが、杏さんを悪く仕立てあげたような感じですね~😥

タイミング悪くセクハラの奥さんも現れて(ゴメンなさい💦名前わかりません)
うまく説明できなくてゴメンなさい🙇💦

No.87 11/05/11 14:02
♂ママ42 

>> 86 説明ありがとうございます😄
そこの部分は分かってるんですけど
ララちゃんママがきいたエキストラ?ママは誰から聞いたんだろう?って事です。
たまたま同じ会社なのかな?っておもってるところなんですが…

No.88 11/05/11 14:12
匿名さん86 ( ♀ )

>> 87 そうですね😥
そう言われれば、どこからの情報でしょうかね💦

けど、実際でも、なんでそんな事知ってるん~😨
という位物知りの方や噂好きのママさんていますよね⤵😥

まあ私は本当に信頼してるママ友は子供3人いるけど各学年に2人くらいかな~😁

杏さんもいらん事言い過ぎですよね💦
まあ役柄だから仕方ないけど😁

木村さんはいい味だしてるな~と😂
女優としては前より好きになりました⤴😃

No.89 11/05/11 14:32
♂ママ42 

>> 88 います‼います‼
どこから情報仕入れたの?って。
誰かが信用して話した事も漏らしてるとか⁉でも役員やってると色んな情報飛び交いますからね。
私は上辺しか小学校はいないですね。
✉アドもクラスの人知らないです。
他のクラスに数人いますけど。
後は保育園から仲良くさせてもらってる
ママ友ですかね。
深入りするのももう懲りましたから。
浅く広くが一番いいですね。


杏さんじれったい‼言いかえしなよって
思わず📺につっこみ入れちゃいました。


木村佳乃の気持ちもわかる〰。私は変なところ完璧主義なので一生懸命になりすぎて回り見えなくてドツボ⤵

No.90 11/05/11 16:00
匿名さん20 

木村佳乃のお姑さんは、サバザバしてて好きです。言ってることも正論。きっと、息子の二重生活?知ったら、木村佳乃の味方につきそうだし。
ららちゃんママみたいな人には、絶対に関わりたくないですⅨ

No.91 11/05/11 18:00
♀ママ91 

子役の子も含めみんな役にハマってて演技上手で見てて面白い😆


最近のドラマって俳優女優が下手くそすぎて、見ててシラけて途中で見るのやめるのばっかだったから‼


娘1才半で、成長の度合いとか可愛い服着てるとか何だかんだで見てしまう自分いるから気をつけよっと😣‼

No.92 11/05/11 18:00
♀ママ92 ( ♀ )

私も毎週見てます😊
ウチんとこゎまだまだお受験遠い話しですがあのドラマを見るとママ友なんていらないやぁって考えちゃいます😱(笑)
ららちゃんママさんみたいな人ゎ特に😂
何番さんかが言ってたように昨日の最後のシーン突っ込んでしまいました😱
何で黙ってんねん😚
↑思わず太もも叩きながら😂

でも正直杏さんが主役だけど周りが芝居上手すぎて誰が主役かわからなくなってくる😂

面白いから毎週見ますけど😁(笑)

No.93 11/05/11 18:44
匿名さん93 

表面上はニコニコ穏やかなママさんが一転。陰では悪口三昧。見ていて失笑の毎日です。遙か昔の学生時代の人間関係が蘇ります。めちゃくちゃドラマ的な日常です。私は輪の中には絶対入りませんが( ̄∀ ̄)

No.94 11/05/11 18:45
ベテラン主婦73 

小さい子のいる家の中が、揃いも揃ってあんなにきれいに片付いているのも、

ちょっと不自然。💧

もっとちらかってるウチがあっても普通だし。💦💦

ララちゃんの家は、お母さんがイタイ感じが出ていていいかもしれませんが。

No.95 11/05/11 23:12
お父さん95 

>> 80 このドラマは昔、東京であったお受験殺人事件を元に描いた森に眠る魚、と言う本が原作だと思います。ただ東京で起きたあの事件の本当の原因はお受験な… 東京の音和の事件の事かな❓


あれって
被害者の人がボスママで
加害者をファミレスで吊し上げたり
『この園にママチャリは似合わない』
ってかなり虐めてたって他のお母さんがインタビューを受けてた📺見たけど…



お受験される方は色々大変なのかな❓

No.96 11/05/12 21:28
♂♀ママ96 ( 20代 ♀ )

1話見て、イライラしたから見るの辞めた😂

No.97 11/05/14 19:41
♂ママ97 ( 20代 ♀ )

毎週観てます📺

私の子はまだ0歳ですが、幼稚園になったらこんな集団もいるのかなぁなんて観てます(実際にリアルで巻き込まれるようには思えないので)

羅羅ちゃんママはもちろん嫌な人ですが、杏の性格のほうが嫌だなぁ⤵
知らず知らずに周りを不愉快にさせたりとか、あと『私で良かったら話してね、聞くことしかできないかもしれないけど』のメールの文章とか余計だわ😥
偽善者っぽくて…
最終的に健太くんが迷惑被るから、かわいそうで見てて辛い😢

No.98 11/05/14 21:58
匿名さん98 ( 20代 ♀ )

あの幼稚園に『斉藤さん』を投入したい…

  • << 101 斎藤さん(笑) 頭の中で、テーマソングが流れました😂 羅羅ちゃんママ、斎藤さんにめっちゃ怒られてそう😂

No.99 11/05/15 23:23
通行人99 

あはは😂わかる、わかるよぉ~、その気持ち💘

斉藤さん 大好きだなあ~😁

No.100 11/05/16 22:14
匿名 ( ♀ iCGDe )

いますよ。お高い幼稚園は、います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧