注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉

騙される詐欺師

レス25 HIT数 5087 あ+ あ-

匿名( 0UvW )
11/03/30 18:20(更新日時)

ネタバレ改行
携帯推奨💨
脱出報告禁止

No.1562507 11/03/28 11:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/03/28 11:13
匿名さん1 

5番のエンディングがわかりません😣💦
ヒントお願いします‼

  • << 9 NO,5は… 隣の部屋の棚(錠剤×~とヒントのはってある)の中にあるものを開けると…

No.2 11/03/28 11:14
匿名さん2 

箱の暗号が解りません💦



ヒントは2つ見てますが、Cの数がマイナスになってしまいます。
Cから計算する方が良いですよね?

No.3 11/03/28 11:44
匿名さん3 

>> 2 箱パスネタバレ


























その数字が書かれたスライドが何枚あるかを考えます
例えば
Aは+32と書かれたスライドが8枚あるので32×8

式にすると
(32×8)+(51×6)―(6×7)

その答えを3倍にした数字が答えです

  • << 5 スライドのセットする枚数がわかりません😓 教えてください😞 違う枚数?をすると結果がA→1 B→1 C→11になります

No.4 11/03/28 12:21
ゲーム初心者4 

隣の部屋の棚パスがわかりません😞どなたかお願いします…ヒントは見たのですが…

  • << 10 棚パスヒント…⬇ 5×a+12=7×a-8

No.5 11/03/28 13:38
匿名さん5 

>> 3 箱パスネタバレ その数字が書かれたスライドが何枚あるかを考えます 例えば Aは+32と書… スライドのセットする枚数がわかりません😓
教えてください😞






違う枚数?をすると結果がA→1 B→1 C→11になります

No.6 11/03/28 13:51
匿名 ( kXuU0b )

パソコンのパスわかりません😫😫ネタバレお願いします

No.7 11/03/28 14:25
匿名さん7 

スライドヒント





Cの答えはわかっているので、もう一度読んでみてください🐱

  • << 13 スライドネタバレお願いしますm(__)m

No.8 11/03/28 14:27
匿名さん7 

パソコンのパスは






スライドの実験結果です✨

No.9 11/03/28 16:20
名無し ( vNLU )

>> 1 5番のエンディングがわかりません😣💦 ヒントお願いします‼ NO,5は…


















隣の部屋の棚(錠剤×~とヒントのはってある)の中にあるものを開けると…

No.10 11/03/28 16:23
名無し ( vNLU )

>> 4 隣の部屋の棚パスがわかりません😞どなたかお願いします…ヒントは見たのですが… 棚パスヒント…⬇


















5×a+12=7×a-8

No.11 11/03/28 17:34
ゲーム初心者4 

>> 10 棚パスのネタバレお願いシマス😅

No.12 11/03/28 18:09
匿名さん12 

隣に行くためのパネルロックが解除できません(色)

ヒントもドコにあるのですか?

No.13 11/03/28 18:22
ゲーム初心者13 

>> 7 スライドヒント Cの答えはわかっているので、もう一度読んでみてください🐱 スライドネタバレお願いしますm(__)m

No.14 11/03/28 19:58
ゲーム初心者14 

ヒント見ても棚パスわかりません昉ネタバレお願いします珵

No.15 11/03/28 20:52
通行人15 

ネタバレ





























パネルロックは机の上の試験管の色の並びそのまま
棚パスは62×62
スライドはaとcは同じ数でbがその2倍

  • << 17 どうしてもスライドパス分かりません。
  • << 19 スライドパスがさっぱりわかりません💦 242ではないのですか? 分析結果はA→1B→1C→11になりPCパスで1111と入力すると死んでしまいます😲 どおしたらいのですか?

No.16 11/03/28 21:35
ゲーム初心者14 

>> 15 御礼のみ煜15さんありがとうございました戓

No.17 11/03/28 21:49
ゲーム初心者17 

>> 15 ネタバレ パネルロックは机の上の試験管の色の並びそのまま 棚パスは62×62 ス… どうしてもスライドパス分かりません。

No.18 11/03/28 23:05
普通の人18 

>> 17 引っ掛かってしまう人は問題文のみで考えてしまって、持っている数の部分を不特定の数字にしてるんでは…?
左のノートにも枚数は出てますが、作業机にスライドを置いて何枚か調べてみましたか?

主人公の「持っている」Aの数-5枚=使うCの数

あとは15さんのバレ通りで

No.19 11/03/29 00:18
匿名さん5 

>> 15 ネタバレ パネルロックは机の上の試験管の色の並びそのまま 棚パスは62×62 ス… スライドパスがさっぱりわかりません💦











242ではないのですか?
分析結果はA→1B→1C→11になりPCパスで1111と入力すると死んでしまいます😲
どおしたらいのですか?

No.20 11/03/29 00:30
ゲーム初心者14 

>> 19 スライドパス ネタバレ










363です煜

No.21 11/03/29 18:22
ゲーム初心者17 

棚開けてから分かりません。

No.22 11/03/29 18:50
普通の人22 

>> 21 🌊棚を開けた後は…




















椅子を調べてみてください憘先に進めますよ淲

No.23 11/03/29 18:55
ゲーム初心者17 

>> 22 そこまでは出来ました。


























茶色のビンを危険物をいれる透明なケースに入れてから進めません。

No.24 11/03/30 18:04
匿名 ( tIhzj )

23さん…………



ケースに入れた後、ケースを手前側から調べるとアイテムが手に入ります。

No.25 11/03/30 18:20
ゲーム初心者17 

>> 24 お礼のみ
クリア出来ました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧