水道水 摂取しないように?

レス84 HIT数 7551 あ+ あ-

名無し
11/03/27 00:29(更新日時)

いま(3/23 18時過ぎ)放送があったんだけど

「なんたらかんたら~水道水の摂取は控えて下さい。」
冒頭の部分は聞き取れなかったんだけど、最後はそんなこと言ってました。

ここは千葉県松戸市です。
外からの放送でしたので、松戸市?
市の放送かと…。
初めて男性の声でした。
乳児や妊婦さんだけじゃないんですか!?
スーパーに行ってもミネラルウォーターの棚 ガラガラだったし…。
ネットも品薄。


……?

歯磨き、お風呂、お米をとぐ時と炊くときのお水もどうするの?
ミネラルウォーター???

無理だよ!
国もただ飲むなと言わず、配給して欲しい。

No.1559498 11/03/23 21:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 11/03/23 21:47
名無し0 

>> 1 飲んでも問題ないですよ レスありがとうございます。
根拠はなんでしょう?

  • << 5 根拠は人の遺伝子が優秀な「お守り」だから だそうです 専門家がこの答え
  • << 6 基準値は汚染された水道水を1年間飲み続けた場合の基準値 さっき学べるニュースという番組で池上さんと専門家の先生が言ってた ニュースでもミネラルウォーターが手に入らなければ水道水を飲んでも問題ないと言ってた ニュースで言っている暫定基準値とは1年間飲み続けた時の基準値だそうです

No.4 11/03/23 21:55
名無し0 

>> 2 それは乳幼児だけですよ~👶 それも出来るだけ飲料用には使わないで下さいって事だそうです 都合つかなくて無理なら、飲んでも構わないとか… レスありがとうございます。
それはネットのニュースで知っていましたが、市の放送があったのは 初めてでした。
なのでびっくり!

無いなら水道水を飲んで構わない と言うのは単純に他に方法がないからじゃ…

だって安全なら最初から摂取しないようにとは言わないでしょう?

突然の放送に成すすべもなく、びっくりしています。

No.9 11/03/23 22:18
名無し0 

レスありがとうございます。
一括でスミマセン💦
水道水摂取は長期に渡ると思います。
それと、今後放射性物質の濃度が増さないという保証がない。
テレビのニュースでは、都内の水道水から基準値を超える放射性物質が検出されたのを認めたのは、発見から二日たってからです。

テレビの情報もあまり信用できない。
遅すぎるし、対応策や具体的な支援もなんにも発表がない。
沢山の外国からの支援や特にレスキュー隊がどこの被災地でどうやって活動しているのかテレビに写ることもニュースになる事もない。
どうなってるのかと思う。

  • << 15 ここでの情報なら信用できるんですか?

No.10 11/03/23 22:21
名無し0 

>> 5 根拠は人の遺伝子が優秀な「お守り」だから だそうです 専門家がこの答え その遺伝子を傷つけるのが放射性物質です。
長期に渡り摂取していたら、遺伝子を回復させるのに間に合わないのです。

  • << 12 私も5サンと同じ事をテレビで見ましたよ。 レス者にお礼も言わず、そんな雑な答え方するなら、自分で調べては? ちなみに現状言われているのは東京の一部の地域です。
  • << 13 ええ、その通りです ですから専門家が神頼みで運次第だって言ってるんです 内部被爆に関して

No.16 11/03/23 23:29
名無し0 

>> 15 いいえ?
ここでの情報を信用する しないではないですよ。

皆さん どうされるのかなぁ~とか
同じ地域で何か情報ないかとか です。

No.17 11/03/23 23:32
名無し0 

>> 12 私も5サンと同じ事をテレビで見ましたよ。 レス者にお礼も言わず、そんな雑な答え方するなら、自分で調べては? ちなみに現状言われているのは… 雑な答え方をしたつもりはないので
あなたの受け取り方に問題があると思います。

そしてお礼は一括でしました。

不快ならスルーして下さい

No.18 11/03/23 23:33
名無し0 

>> 11 信用出来ないなら飲まなきゃいいし。政府は大丈夫だと言っているのを信用しないで勝手に飲まないのだから、国から支給されるわけないし。きっと大丈夫… 批判 誹謗中傷はいりません。
スルーして下さい

No.19 11/03/23 23:35
名無し0 

>> 13 ええ、その通りです ですから専門家が神頼みで運次第だって言ってるんです 内部被爆に関して そうですか。
分かりました。
情報ありがとうございます。

No.20 11/03/23 23:39
名無し0 

>> 14 東京都は乳児のいる家庭に水を配布するみたいですね💦 妊婦はどうなんだろう… レスありがとうございます。
東京都23区と何市 何市とかネットのニュースで見ましたが、本当 妊婦さんはどうなるんでしょうね?
東京には、まさに妊娠中の妹がいるので心配です。

No.22 11/03/24 00:24
名無し0 

>> 21 さぁ…分かりません。
ただ市からの放送がありました。

No.23 11/03/24 00:26
名無し0 

>> 21 松戸って、金町浄水場から水、来てるの? お隣の市川は違うけど。 あ!葛飾区はすごく近いです。

No.29 11/03/24 07:33
名無し0 

>> 24 飲料摂取を控えるのは一才未満の乳児のみ、水配布も一才未満の乳児だけが対象。 新陳代謝が活発なほど遺伝子損傷が大きいため、一番新陳代謝が活発で… レスありがとうございます。
子供は甲状腺が小さくて、甲状腺ガンになりやすいから
とありましたが、大人だって放射能汚染された水道水、飲むのは不安で躊躇します。

No.30 11/03/24 07:41
名無し0 

>> 25 個人的には 国の言うことは信用していません。水質汚染も明日から他の地域から続々と発表されると思います。放射能残留濃度がすぐに下がるとも思えず… レスありがとうございます。
そうですよね。国の言う事まともに聞いてたら、命がいくつあっても足りないですよね。

そう 遅れて後から後から言う…。
余計に心配や混乱がつのるばかり…。
東京だけですよ。と前のレスの方々は仰るが、福島から200キロメートル離れた東京で発見されている時点で、そこの近くの地域が汚染されてない訳がない。

No.31 11/03/24 07:42
名無し0 

>> 26 松戸市 市川市 は金町浄水場と同じ江戸川の水です 取水口は金町浄水場と栗山(松戸市)は矢切の渡しの発着場の近所 同じ江戸川の水ですか… レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。

No.32 11/03/24 07:48
名無し0 

>> 28 対象地域の人に切実な問題何ですから 叩くのは辞めましょう こう言う発表が有って何回かは安心と言われても 可愛い自分の赤子に飲ませたくな… 暖かいお言葉
ありがとうございます。
私に八つ当たられたり、鬱憤ばらし 自分の意地の悪い心をぶつけて言われるのは嫌な怖い気持ちがしました。
どこに思いやりや共感のような理解があったのでしょう。
明日は我が身なのに。
26さんの御理解と暖かなお言葉に救われた気持ちが致しました。

No.34 11/03/24 08:21
名無し0 

>> 33 レスありがとうございます。
それはあなたの意見なんですね。
様々な事に安全な水を使用するのが必要なのに不可能な事は「そんなの無理だよ!」と本スレで書きました。
コメントつけるならスレをよく読まれて理解してからにして下さい。

妊娠中で大変な事と思います。
それは私の妹も同じなので、心中お察し致します。

取り敢えず、水道水飲む派なんですね。 それと、私は買い占めなんてしたことがないので言われた事は心外でした!
私は震災後、何日もたってからスーパーに普通に買い物に行ったんですよ!
私は普通に暮らしていました!

  • << 41 あ、別に主さんに対して「買い占めするな」って言ってる訳じゃないから。 誤解を招いたなら、ゴメンナサイ。 こういうスレを読んで不安になってる人々全般に対して。 実際に、水は売り切れてる訳だし、乳児の母親だけが買ってる訳ではない。不安になって、手に入るなら何本か…って考えてる人は多いと思う。 今言われているのは「乳児」のみ。テレビでは妊婦も飲むなって言われてるけど、無いものは無いし、配布もされないしね。 だから乳児のいない家庭全般に、今規制がかかってるのは乳児だけだから、落ち着いて今後の情報を待ちましょうって事。 不安なのはみんな同じ。 私だって別に余裕って訳じゃないよ。そりゃ心配ですよ。 でも、騒いでも仕方ないからね。

No.35 11/03/24 08:28
名無し0 

みんなどうしてるんだろう?と思います。

ペットボトルの水なんて、そんなに持ってないし売ってもないよ。


危険地域の方々はどうされてますか?

No.38 11/03/24 09:10
名無し0 

>> 36 ペットの為にも水を買ってる人もいるから、余計に水が買えないのもある。 因みに うちの猫も私も水道水。 レスありがとうございます。
お家で一緒に暮らす動物達も家族ですからね。
気持ちは分かります。

なにしろ、聞くところによると水があってもペットボトルが作れなくて(多分ガソリンがない)ペットボトル入りの水が作れないそうですから…。

No.39 11/03/24 09:15
名無し0 

>> 37 松戸市も配らないかな?うちは今ミルク便りなので、幾つかペットボトルを買い集めたんだけど、すぐ無くなってしまいそうです。スーパーにはもう無いし… レスありがとうございます。
乳児のいるご家庭に変わりはないのにね⤵

勧告が出た区域に変わりはないのに東京だけってなんでしょう。
東京都知事の石原慎太郎氏の素早い対応と行動だからでしょうか。
松戸市はどうなっているのか。
普通にミネラルウォーターを販売して欲しいです。

No.40 11/03/24 10:31
名無し0 

スーパーには2Lボトルはなく、500mlも一本もない…。

国や市区町村としての対応はないのか。 一番打撃を受けてしまう乳児のいるご家庭や小さな子供のいるご家庭。
妊婦さん等々。
早急に手配し迅速に順次助けて長期支援してくれないだろうか。

No.42 11/03/24 11:12
名無し0 

>> 41 再レスありがとうございます。
そうですか 分かりました。
たとえ今ミネラルウォーターを買い占めた所で、この状態は長期に渡り多分今後は悪化していく事と思います。
外国や西日本に逃げてく人はけっこういらっしゃる様子。

今どうしてたら一番いいのか…。

それが分からないですね。

No.44 11/03/24 14:45
名無し0 

>> 43 レスありがとうございます。
お子さん連れなら、そりゃそうですよね⤵

新幹線は西日本行きはぎゅうぎゅう お子さん連れが多かったそう。
で(笑)当然ながら東日本行きはガラガラ
だったそうです。

No.45 11/03/24 14:52
名無し0 

ぶっちゃけ皆さん(東日本の方)は


水道水


飲みますか?

  • << 52 飲むものがなければ飲みます。

No.46 11/03/24 16:21
名無し0 

埼玉県川口市の浄水場 基準値超す値

朝日新聞

No.49 11/03/24 20:07
名無し0 

>> 47 妊婦も水の摂取控えるようにって、昨日テレビで専門家言ってましたよ~。 私も妊婦だけど、ミネラルウォーター売ってないし、でも水分摂取しな… レスありがとうございます。
取り敢えず自販機で軟水買えますよ。
かなり無くなってる所多いけど⤵

妊婦さんの事も対応して欲しいですね。

No.50 11/03/24 20:10
名無し0 

>> 48 今見たばかりのNHKニュース寄せられた質問の中で、小学生、中学生が水道水を飲んでよいか?回答は、飲んでも大丈夫です。と言っていました。参考に… レスありがとうございます。
専門家は大丈夫 大丈夫 安全しか
言いません⤵
逆に心配になります。
ミネラルウォーターくらい、売ってて
欲しいです。
水は命の水ですから。

No.54 11/03/24 21:18
名無し0 

>> 51 二週間前に出産した友達に出産祝届けるめに予定聞いたら、そのお金でお水とあれば紙オムツを買って持ってきてほしいと言われ、近所で一ヶ所だけ買える… レスありがとうございます。
…喜んで良いやら可哀想やら…。
取り敢えず喜んでもらえて良かったですね✨

乳児のミルクには軟水でなくてはならないので面倒な事になりましたね。
ただでさえ大変で不安で心細い育児。

政府がしっかりバックアップして欲しいですね。

  • << 56 ラベルを確認したら軟水でした。 ペットボトルの硬水か、汚染された水道水か…選択肢がそれだけなら悩みますね。

No.55 11/03/24 21:20
名無し0 

>> 52 飲むものがなければ飲みます。 レスありがとうございます。
そりゃそうですよね。
水道水は怖いがいかんせん売ってない。 他に選択肢がありませんよね⤵

No.57 11/03/24 21:27
名無し0 

>> 53 主さんの妹さん妊娠中で東京にいらっしゃるなら心配ですね😥 私も妊娠中なので昨日からニュース見てますが、妊婦についてはあまり報道がなかった… レスありがとうございます。
はい😢とっても心配です。
大事な妹ですから。 妊婦さんもミネラルウォーターにされた方が良いようですよ。
自販機はしご、するしかないです。
それかスーパーに毎朝早く行って並んで
ゲット!

政府が配って欲しいですね。
私達の税金で!

出産費用を聞いたら40万円以上してて
びっくりしちゃいました。
お金かかるんですね~⤵

No.58 11/03/24 21:34
名無し0 

>> 56 ラベルを確認したら軟水でした。 ペットボトルの硬水か、汚染された水道水か…選択肢がそれだけなら悩みますね。 本当はミネラルウォーターも安全なものとそうでないものがありました。
理由は、採取?する水源近くにゴルフ場とかがあるかないかとか…。
なぜなら農薬の混入の懸念があったからです…。
もはや、そんなの選んでられなくなりました。
農薬か放射能汚染か といった選択肢も
あるのです。

いまや本当に非常事態です。

No.68 11/03/25 11:21
名無し0 

>> 59 今日、新しくできたイオンレイクタウンに行ったらおじいちゃんとおばあちゃんがカゴ上下いっぱいの水を買って持っててビックリ 孫がいるのかしら昉… レスありがとうございます。
いやぁ~みんな家族がいますからねぇ。 大事だし。
こっちはお茶もなし⤵
すげぇ😲と思います。
みんなに安全な水がみんなの税金で支給されればいいなと思いましたorz

No.71 11/03/25 11:56
名無し0 

>> 60 煽るつもりはないのですが 魚も汚染されているでしょうし 安全な食物が少なくなりますね😞 土壌汚染もありますよ。私自身は汚染されてても構わ… レスありがとうございます。
山中湖に避難できて良かったですね。
お子さん連れならそりゃ逃げれたら逃げた方が良いと思います。
悪化の一途をたどり、回復するには時間が掛かります⤵
最悪です。

核は中和剤もないんですよね…。
よく中和剤も作らず運営してきたものだ。

No.72 11/03/25 12:13
名無し0 

>> 61 私は水道水飲んでます。料理には雨が降る前に貯めておいた水道水の水を使い、子供たちには非常用の備蓄品の水を飲ませてます。水は乳児のみならず乳幼… レスありがとうございます。
水道水飲む派ですか。
まあ、遅かれ早かれ今ミネラルウォーター飲んでいても事態が改善しない限り、水道水飲むことになるでしょうね💧

私も原発は要らないと思います。
安全で環境汚染しないクリーン・エネルギーがあるのです。 磁気エネルギーと太陽エネルギーです。 特に磁気エネルギーは分量も多く、パワーも大きくその為に軍事力に使われるのを恐れて磁気エネルギーはどこの国でも開発されていません。
軍事力に使わない約束をし、これを期に安全な磁気エネルギーと太陽エネルギーに頼って欲しいです!

No.74 11/03/25 15:11
名無し0 

スレ主です!
ここのスレッド使って情報交換するのはいいんだけど


揉めないでね🌟

No.76 11/03/26 03:42
名無し0 

一括ですみません。 レスありがとうございました!

この短期間?短時間で水道水を飲むことにしました☆

理由は、恐怖に恐怖することが恐怖で疲れてしまったからです(笑)
もう いいやぁ~と前向きに諦めるようになっちゃいました。
こんなの長く、続けてらんないもの⤵

No.77 11/03/26 03:42
名無し0 

一括ですみません。 レスありがとうございました!

この短期間?短時間で水道水を飲むことにしました☆

理由は、恐怖に恐怖することが恐怖で疲れてしまったからです(笑)
もう いいやぁ~と前向きに諦めるようになっちゃいました。
こんなの長く、続けてらんないもの⤵

No.78 11/03/26 03:42
名無し0 

一括ですみません。 レスありがとうございました!

この短期間?短時間で水道水を飲むことにしました☆

理由は、恐怖に恐怖することが恐怖で疲れてしまったからです(笑)
もう いいやぁ~と前向きに諦めるようになっちゃいました。
こんなの長く、続けてらんないもの⤵

No.80 11/03/26 19:09
名無し0 

>> 79 レスありがとうございます。
お気持ちは分かりますが、みんな不安なのです。
できれば、分けてあげてください😃

私は諦めちゃったけど😁🎵

No.82 11/03/26 22:46
名無し0 

>> 81 レスありがとうございます。
もうね、上がったり下がったりされてもね、また 雨降ったとかでまた上がりますでしょ⤵

キリがないのですよ。
でも、情報ありがとうです。

No.84 11/03/27 00:29
名無し0 

>> 83 レスありがとうございます。
私は国も政治家も全然信じませんね。
信じられないもん。
けれど、疲れた。
抵抗するのも奮闘するのも…。
だから、水道水を飲む選択をしました☆
もうね、いいの。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧