注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
この足は細いですか?

災害時に増税

レス25 HIT数 4114 あ+ あ-

匿名さん
12/06/14 19:34(更新日時)

自民党の提案。

増税。

災害時にそんなことって…


本当に被災者や被災地に使われますか?
それならいいんだけど

No.1547532 11/03/18 08:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/18 09:02
応援隊1 

増税してもいいけど…震災がなくても増税は必要かな💦だけどまずは政治家、官僚自身の給料減らしてほしい😖

  • << 22 ン! な事する訳ないじゃん 政治家や公務員(特に上位官僚)が 分取るのが、 今回の 『大増税』 の最大の目的で、 復興は隠れみのですから 義援金同様、殆どは 目的外の所へ消えて行きます

No.2 11/03/18 09:17
応援隊2 

政治家の言うことだから、保障はできませんよね。災害対策費用の4000億円も民主党の蓮訪さんが仕分けして高校無償化と子供手当てに変わってしまったし、たまに血税で肥やしに使って豪遊している人いたり、不透明なお金の使い道の流れなのでなんとも言えませんよね。😭

No.3 11/03/18 10:08
匿名さん3 ( ♀ )

う~ん
自民党は本当に国民を第一に考えてくれてるのかなぁ?もし本当に考えての事なら、異存を唱えず協力する。

No.4 11/03/18 10:16
匿名さん4 


言うべき時じゃない!
なぜに一丸とならないのか!

No.5 11/03/18 10:32
応援隊2 

自民党、災害のために増税すると言っていたんですか?
この原発、自民党政権時代に東電は耐震設定ゆるくしてもらう為に自民党に献金渡し安全面からも危険視されていた。点検なども散々スルーしてきたのに、何をいってるんでしょうね。

  • << 17 そんな危険な状態の原発の補修を見送りにしたのがぽっぽ。

No.6 11/03/18 11:02
匿名さん6 ( ♀ )

やっぱり自民党って国民を上手に丸め込め こき使って自分達は楽する党ですよね💀

No.7 11/03/18 12:49
応援隊7 ( ♀ )

は~?
自民党議員、被災地で活動してから言って欲しいわ!
今、何かやってるのか…野党側で増税案。頭、おかしいね😨

No.8 11/03/18 14:04
匿名さん4 

今起きてる事案は、自民政権下での政策。
その尻拭いを
事業仕分けから始まり、災害時の穴だらけの対策を
真っ向勝負してる民主と観てます。

蚊帳の外で、尻を拭ってもらってる野党側。
国民は視てますよ。

No.9 11/03/18 15:48
匿名さん0 

国の、東北の復興のために増税なら私たちは我慢できますよね?

でも、政治家がまず自分の給料や賞与を辞退したらいい。

それを復興の予算にすればいい。

海外の芸能人や一般の人の義援金報道されてるけど、日本の政治家恥ずかしい。
結局国民を助けるつもりはなく自分の贅を増やしたい減らしたくないだけ。

小泉議員とかいつも民主党に反論してるけど、国民が今は本当に困ってるのに何にもしないね。

子供手当、高速無料化の予算を削る。

仕方ないこと。

だけど、まず自分の給料や賞与を削るべきじゃない⁉

No.10 11/03/19 19:17
匿名さん10 

>> 9 反論する暇無く動いてるからでは?

キャバクラ会議してた議員さん達も自分達に出来る事を暇無く動いてると思ってる

何故に野党だと何もしてないと言い切るのですか?

No.11 11/03/22 01:10
匿名希望 ( vu3RYb )

まずこの非常事態のなかで国会議員の給与カットや議員の削減など、やるべき仕分けってあるのではないかと思ってしまいます。

No.12 11/03/23 01:54
匿名さん12 

自分の身を削って被災地で働いている人がいるってに💢
鳩のおこづかい義援金にぶっこめ

No.13 11/03/23 20:55
応援隊13 

>> 12 法律上、議員であるかぎりそれは無理🆖
まぁ九州に逃げようとした(一度逃げた?)鳩だから、議員辞めてママからのお小遣い寄付すれば?って感じだけど😅

あと政治家ひとまとめにしてなんにもしてない💢って人達は議員さん達の活動報告とか読んでないの?
福島入りして頑張ってる議員さんとかもいるんだからそれは失礼だよ✋
テレビでやってることで全てじゃないんだよ?
こういう時だからこそ、しっかり見極めて、今後の選挙に反映させた方が日本の未来の為だと思うよ😄

No.14 11/03/23 22:44
応援隊14 

この混乱で、どこも弱ってるのに…。今増税なんて、耐えられるんだろうか…。

No.15 11/03/24 03:17
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

まずは、議員・国家公務員・地方公務員の給料カット、賞与カット、退職金三割削減し、なおかつそれでも足りないのなら、謝罪して増税するべきだと思います。国の借金は公務員の給料支払いで、赤字なんです。やることやってから、増税ならまだ納得出来ますが、自分達からでなく国民から搾取する事ばかり。日本もギリシャのようになってしまう日も近いかもしれませんね。

No.16 11/03/28 09:39
応援隊16 

>> 15 確かに
消費税の増税が法人税減税につながっているし、国民から搾り取ってると思われてもしょうがないでしょ
企業の内部留保とか隠し持ってる金はあるのに…

No.17 11/03/28 20:42
応援隊17 

>> 5 自民党、災害のために増税すると言っていたんですか? この原発、自民党政権時代に東電は耐震設定ゆるくしてもらう為に自民党に献金渡し安全面からも… そんな危険な状態の原発の補修を見送りにしたのがぽっぽ。

No.18 11/03/28 21:18
通行人 ( wKgob )

世界のトヨタでさえ生産を昨日までストップしていました。物流も悪くなっていましたし、日本国民の多くは自粛していたと思います。企業の収入が減れば派遣やバイトはクビです。しかも日本の心臓部の関東が放射能と停電で停滞しているのに増税…。谷垣KY💧
多額の借金がある日本です!!先ずは、義援金で被災者の皆さんには生活を安定していただき、東電には国がお金を貸して放射能をどうにかしてもらうしかないと思います。
この状況で増税したら犯罪が増えます😒

No.19 11/04/07 10:15
匿名さん19 

なんだか自民党ばかり責めているけど


与謝野を入れた時点で民主党も増税路線ですから。

  • << 21 普段、政治とかに興味ない人達なんでしょう なにも考えずに流されて投票、もしくは誰がなっても同じと選挙に行かない人達 自分達が政治を悪くしてるって自覚持ってほしいですよ

No.20 11/04/07 11:33
匿名 ( w7w2m )

>> 19 その通りですよね‼(笑)

No.21 11/04/07 11:45
応援隊13 

>> 19 なんだか自民党ばかり責めているけど 与謝野を入れた時点で民主党も増税路線ですから。 普段、政治とかに興味ない人達なんでしょう
なにも考えずに流されて投票、もしくは誰がなっても同じと選挙に行かない人達
自分達が政治を悪くしてるって自覚持ってほしいですよ

No.22 11/10/01 20:00
通行人 ( nImDm )

>> 1 増税してもいいけど…震災がなくても増税は必要かな💦だけどまずは政治家、官僚自身の給料減らしてほしい😖 ン! な事する訳ないじゃん

政治家や公務員(特に上位官僚)が
分取るのが、
今回の

『大増税』

の最大の目的で、
復興は隠れみのですから
義援金同様、殆どは
目的外の所へ消えて行きます

No.23 11/10/01 20:15
通行人 ( nImDm )

復興目的の旗印は、
大増税の最大チャンスですから…

一部を復興に使い、残りの大部分は政治家や上位官僚で分け合いおしまいでしょう

No.24 12/06/14 19:28
匿名さん24 ( ♂ )

消費増税して、税収増えてもまた無駄遣いするだけなので反対です。

まず今の税収でやり繰りするべきです。

昔は消費税は0でした。

それが3%になり、5%になって、何が変わったかな?

国の借金は減りましたか?

単に使う金額が増えただけですよ!


増税するだけ無駄です。

No.25 12/06/14 19:34
匿名さん25 

格下げするぞーって脅されてるの?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

その他掲示板のスレ一覧

東北関東大震災に関する掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧