注目の話題
旦那の取扱いが分からない
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

楽譜作成について

レス2 HIT数 1900 あ+ あ-

RABU( ♀ DBSZi )
11/03/17 08:01(更新日時)

わたしは昔から歌手になるのが夢です
けれど今まで口先ばかりで行動をしてきませんでした。だから最近このままではダメだと思い、作詞と作曲に挑戦してみました一応自分の中では満足のいく曲に仕上がりました。わたしは幼い頃からピアノを習っているため伴奏やメロディーは全てピアノで作ります。ですが楽譜を作ることがどうしても出来ません。実技ばかりで楽譜は読めても作る力がないです。
そこで相談させていただきたいのですが
路上ライブなどをしたりする際
楽譜がないとやはりダメですよね?
また、楽譜を作りたいのですが
何か簡単に楽譜を作る方法はありますか?まとまりのない文章になりすみません
どなたか相談に乗っていただけますか?

No.1545558 11/03/17 02:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/03/17 05:35
通行人 ( mbiT )

弾いたとおりの楽譜を作るパソコンソフトがあるので、電子ピアノとパソコンを繋いで、弾き終わったら印刷です!

No.2 11/03/17 08:01
匿名さん2 

パソコンは必要ですけど、FINALE NOTEPAD と言う楽譜作成ソフトが安価で高性能かも
フリーでもある事はあるんですが、細かい部分でやはり歴史あるソフトは秀逸です

演奏を楽譜にする事もできますが、発音タイミングが厳しいので、その後の修正を考えたら、最初は手書きでラフに書き、その後ソフトで清書すると言う流れが、精神衛生上宜しいかと思います

特にピアノをやっていた方なら、余計にその傾向は強く出ると思いますね

ただ、路上ライブでする分には、メンバーやジャンルにもよりますが、基本的に歌詞とコードだけあればできちゃいます
PCで作成したような譜面が必須では無いと思います

ジャムセッションのような、見ず知らずの人を迎い入れてする場合でも、基本的には即興演奏になるので、大まかなコードの流れがあれば事足りるでしょう

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧