注目の話題
この足は細いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

誰かお願いします。

レス74 HIT数 11346 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
11/03/19 00:29(更新日時)

余震が一向に収まらず怖いです…。
家の真横の陸橋にひびが入り工場…。
家自体にも亀裂が入ってしまいました…。
亀裂の事もあり、余震が怖くて眠れません。
でも眠気が襲って来ます…。
何人でも構いません。
どなたか何でも良いので話相手になって下さい…。
今こうして眠気を覚まさないとおかしくなってしまいそうです…。

No.1542329 11/03/11 23:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/11 23:12
ダヤン ( 20代 ♀ wTu0m )

大丈夫ですか?💦
私の地域も地震の影響を受けています。
余震で船酔いしそう。。

お互い凄く不安ですが、めげずに乗り切りましょう!

No.2 11/03/11 23:17
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 主です:レスありがとうございます。

母も余震で気持ち悪くなったと言っていました…。
そうですね…この地震を乗り切っていつもみたいに笑って過ごしたいです。

でも…いつになったら終わるんだろう…。

No.3 11/03/11 23:18
匿名 ( wjppb )

怖いですよね
亀裂がはいってるぐらいあるなら避難とかはしなくて大丈夫なの?

  • << 8 主です:レスありがとうございます。 避難したいんですが猫ちゃんがいるんです。 避難の場所ってだいたい動物駄目じゃないですか…。 猫を見捨てる事なんて出来ません。 今はただ夜が明けるのを待ってます…。 朝になれば今より、気分的に不安がなくなるので…。

No.4 11/03/11 23:21
ムッソ・マークⅡ ( 30代 ♂ GxUh )

大丈夫ですか😥

昼間も凄かったですね➰😨俺もやっと帰宅🏠してNHK観ながら👀📺凄さを再確認してます😭東北地方の沿岸部分は壊滅ですね😥

今日は眠れるか😥でも余震も心配…

  • << 9 主です:レスありがとうございます。 昼間のは本当に怖かったです…。 私は寝てて、母の『地震!』という事で飛び起きて猫を両脇に抱えて外に飛び出しました。 陸橋が変な音立てて…。 それ以外に川が流れてるんですが(見沼川っていう小さい川)、水が横にバシャバシャ揺れて外に出たのに立ってられませんでした。 自転車に乗っていた人もびっくりして降りて、私達とくっついて静まるの待ってました。 悪い夢であってほしい…。

No.5 11/03/11 23:23
名無し5 

危ないと感じたら避難するんだよ。

万一のときに備えておくんだよ。


気をつけてね。


これ以上被害がおきないよう 祈ってます!!!

  • << 10 主です:レスありがとうございます。 はい。強い余震が来ては外へ出て、戻っては出てを繰り返してます…。 避難所に行きたいけど猫ちゃんがいるので…。 本当にこれ以上被害、被害者、死者が増えない事を祈ります。

No.6 11/03/11 23:24
まりも ( 20代 ♀ dekQYb )

大丈夫ですか皆さん💦
ものすごい強い地震でしたね。
日本規模です。
仙台の友人と連絡が取れません…
主さん、大丈夫ですか?
ケガありませんか?
余震は辛いですよね💦

  • << 13 主です:レスありがとうございます。 あんな強い地震を体験したのは初めてです。 もう二度と来ないで欲しい…。 余震もいい加減止まって欲しい…。 仙台の友人さん、無事だと良いですね…。 私の友人も神奈川県にいるのですが、メールの返事が返って来ません…。 5階に住んでいると言っていたので凄く心配です…。 どうか無事でいて…。 私自身に怪我はありません。 家族も無事です。 でもこれ以上酷くならないで欲しい…。 本当に止まって欲しい。

No.7 11/03/11 23:25
匿名 ( YaLh )

家族の方は全員無事ですか? 気持ちが折れない様にしっかりね!落下物や足元には気をつけて。

  • << 14 主です:レスありがとうございます。 家族は全員無事です。 幸いな事に海に面していたない県なので津波は大丈夫だと思いますが…。 余震が怖い…。 自分が揺れてるのか地震なのかわからなくなってきました…。 また小刻みに揺れてる…。 もう嫌だ…。

No.8 11/03/11 23:36
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 3 怖いですよね 亀裂がはいってるぐらいあるなら避難とかはしなくて大丈夫なの? 主です:レスありがとうございます。
避難したいんですが猫ちゃんがいるんです。
避難の場所ってだいたい動物駄目じゃないですか…。
猫を見捨てる事なんて出来ません。
今はただ夜が明けるのを待ってます…。
朝になれば今より、気分的に不安がなくなるので…。

  • << 44 報道で犬を連れて避難所に避難されてる方を見ましたよ。

No.9 11/03/11 23:43
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 4 大丈夫ですか😥 昼間も凄かったですね➰😨俺もやっと帰宅🏠してNHK観ながら👀📺凄さを再確認してます😭東北地方の沿岸部分は壊滅ですね😥 今… 主です:レスありがとうございます。

昼間のは本当に怖かったです…。
私は寝てて、母の『地震!』という事で飛び起きて猫を両脇に抱えて外に飛び出しました。
陸橋が変な音立てて…。
それ以外に川が流れてるんですが(見沼川っていう小さい川)、水が横にバシャバシャ揺れて外に出たのに立ってられませんでした。
自転車に乗っていた人もびっくりして降りて、私達とくっついて静まるの待ってました。
悪い夢であってほしい…。

  • << 12 怖いですね😢私も寝れないし💦 危ないから寝ない方が良いと思います💦
  • << 15 主さんも大変でしたね😥 怪我が無くて幸いでした…猫ちゃんを飼っておられる様ですが😥避難所の外や玄関口に置かせて貰えたら良いんですがね😥 主さんは川沿いにお住みの様ですが➰市役所や消防署🚒から避難命令は出なかったのかな😥 危なく⚠なったら直ぐに避難を🙇

No.10 11/03/11 23:46
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 5 危ないと感じたら避難するんだよ。 万一のときに備えておくんだよ。 気をつけてね。 これ以上被害がおきないよう 祈ってます!!! 主です:レスありがとうございます。
はい。強い余震が来ては外へ出て、戻っては出てを繰り返してます…。
避難所に行きたいけど猫ちゃんがいるので…。
本当にこれ以上被害、被害者、死者が増えない事を祈ります。

No.11 11/03/11 23:47
匿名11 

私の家にも猫2匹います。
地震の真っ最中は2匹ともパニックになって抱えてテーブルの下に逃げるのに凄く苦労しました。

お家に亀裂と言うのが心配です。

なんとか避難出来そうにないでしょうか?

  • << 17 主です:レスありがとうございます。 私の所もパニックになって大変でした。 今は落ち着いて寝ていますが、私が気が気じゃなくて…。 もし寝ている間に大きなのが来て…と考えると怖くて寝れません。 凄く小さな亀裂なんですけどね…。 やっぱり怖いです…。 今、私以外の家族全員寝てて…避難出来そうにありません…。 せめて朝になってくれれば…安心出来るのに。

No.12 11/03/11 23:48
ナツミ ( 20代 ♀ eq3xm )

>> 9 主です:レスありがとうございます。 昼間のは本当に怖かったです…。 私は寝てて、母の『地震!』という事で飛び起きて猫を両脇に抱えて外に飛び… 怖いですね😢私も寝れないし💦 危ないから寝ない方が良いと思います💦

  • << 18 主です:レスありがとうございます。 ですよね…。 せめて4時でも5時でも空が青くなってくれれば気分的に安心出来るんですが…。

No.13 11/03/11 23:51
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 6 大丈夫ですか皆さん💦 ものすごい強い地震でしたね。 日本規模です。 仙台の友人と連絡が取れません… 主さん、大丈夫ですか? ケガありませんか… 主です:レスありがとうございます。
あんな強い地震を体験したのは初めてです。
もう二度と来ないで欲しい…。
余震もいい加減止まって欲しい…。
仙台の友人さん、無事だと良いですね…。
私の友人も神奈川県にいるのですが、メールの返事が返って来ません…。
5階に住んでいると言っていたので凄く心配です…。
どうか無事でいて…。
私自身に怪我はありません。
家族も無事です。
でもこれ以上酷くならないで欲しい…。
本当に止まって欲しい。

No.14 11/03/11 23:55
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 7 家族の方は全員無事ですか? 気持ちが折れない様にしっかりね!落下物や足元には気をつけて。 主です:レスありがとうございます。
家族は全員無事です。
幸いな事に海に面していたない県なので津波は大丈夫だと思いますが…。
余震が怖い…。
自分が揺れてるのか地震なのかわからなくなってきました…。
また小刻みに揺れてる…。
もう嫌だ…。

No.15 11/03/11 23:57
ムッソ・マークⅡ ( 30代 ♂ GxUh )

>> 9 主です:レスありがとうございます。 昼間のは本当に怖かったです…。 私は寝てて、母の『地震!』という事で飛び起きて猫を両脇に抱えて外に飛び… 主さんも大変でしたね😥

怪我が無くて幸いでした…猫ちゃんを飼っておられる様ですが😥避難所の外や玄関口に置かせて貰えたら良いんですがね😥

主さんは川沿いにお住みの様ですが➰市役所や消防署🚒から避難命令は出なかったのかな😥

危なく⚠なったら直ぐに避難を🙇

  • << 19 主です:レスありがとうございます。 川沿いと言っても、何と言うか…下水道?を大きくした感じと言うのでしょうか…皆さんの想像するような、例えば多摩川とか荒川みたいな川ではないんです。 だから避難命令等も特には…。 はい。本当に危なくなったらまた外に出ます。

No.16 11/03/11 23:58
匿名16 

こういう大地震の時は余震はかなり続きます!
阪神大震災時は1ヶ月以上続いたんです。
その後だんだん小さく、回数が少なくなっていきました。
報道を見ていてあの教訓は全然生かされていないんだと知りました。
あれだけ大きなエネルギーが放出されたばあい、それより大きなものはまず来ないと言われています。
漏電による火災などに十分注意して下さいね!

  • << 22 主です:レスありがとうございます。 母も言ってました。 こういう地震の時は余震はかなり続くって…。 それにしても1ヶ月も続くなんて…。 こんな余震が続くなんて耐えられません…。 耐えられないと言ったって耐えなければならないのですが…。 火災にも気を配らなければなりませんね。 あ、また…余震…。 寝たいよ…。でも怖い。

No.17 11/03/12 00:02
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 11 私の家にも猫2匹います。 地震の真っ最中は2匹ともパニックになって抱えてテーブルの下に逃げるのに凄く苦労しました。 お家に亀裂と言うのが心… 主です:レスありがとうございます。
私の所もパニックになって大変でした。
今は落ち着いて寝ていますが、私が気が気じゃなくて…。
もし寝ている間に大きなのが来て…と考えると怖くて寝れません。
凄く小さな亀裂なんですけどね…。
やっぱり怖いです…。
今、私以外の家族全員寝てて…避難出来そうにありません…。
せめて朝になってくれれば…安心出来るのに。

No.18 11/03/12 00:04
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 12 怖いですね😢私も寝れないし💦 危ないから寝ない方が良いと思います💦 主です:レスありがとうございます。
ですよね…。
せめて4時でも5時でも空が青くなってくれれば気分的に安心出来るんですが…。

No.19 11/03/12 00:09
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 15 主さんも大変でしたね😥 怪我が無くて幸いでした…猫ちゃんを飼っておられる様ですが😥避難所の外や玄関口に置かせて貰えたら良いんですがね😥 … 主です:レスありがとうございます。
川沿いと言っても、何と言うか…下水道?を大きくした感じと言うのでしょうか…皆さんの想像するような、例えば多摩川とか荒川みたいな川ではないんです。
だから避難命令等も特には…。

はい。本当に危なくなったらまた外に出ます。

No.20 11/03/12 00:12
匿名20 ( ♀ )

福島です😫余震が、また、こわい、ねむれません

  • << 23 主です:レスありがとうございます。 福島も酷いんですね…。 私も怖くてとてもじゃないけど眠れません…。 揺れが小さければまだ我慢出来たけど、小さい訳でもないし、家族みんな寝てるから万が一の時に私が起こさないと…と思うと怖くて…。

No.21 11/03/12 00:14
匿名21 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですか‼⁉😫💦
私は16の時にあの阪神大震災に遭いました😫💦寝ていた時間でしたが地球が爆発して🏡ごと飛ばされたかと思いました😨💧
体が左右に転がってたのを覚えています💨
あの恐怖が蘇って、ニュースを見てるだけで震えました😨💧
その時私の目👀の上に千ピースのパズルが落ちて来ました😣💧
それでも私のエリアは震度4~5でした…7なんて想像出来ません😨💧
🏡に亀裂との事で更に恐ろしいのですが、何とか避難所に行けないでしょうか‼⁉猫ちゃんをケースに入れてとか、何か方法はないか⁉とか…でないと心配です😠😫💦

  • << 25 主です:レスありがとうございます。 そんなに強い地震だったのですか…。 しかもそれなのに震度4~5…。 7なんて来たら全壊しそうです…。 何か方法があれば良いんですがね…。 あ、補足というかアレなんですが、亀裂が入ったのは私の母の友達の家です; おばあちゃんと弟はまた別の家にいる時に今回の地震が…。 おばあちゃん家はアパートで、それも危ないから今は家族揃って母の友達の家にいるのですが、まさか友達の家に亀裂が入っていたなんてわからなくて…。 壁と壁の間の小さな亀裂です。台所の…。

No.22 11/03/12 00:16
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 16 こういう大地震の時は余震はかなり続きます! 阪神大震災時は1ヶ月以上続いたんです。 その後だんだん小さく、回数が少なくなっていきました。 報… 主です:レスありがとうございます。
母も言ってました。
こういう地震の時は余震はかなり続くって…。
それにしても1ヶ月も続くなんて…。
こんな余震が続くなんて耐えられません…。
耐えられないと言ったって耐えなければならないのですが…。

火災にも気を配らなければなりませんね。
あ、また…余震…。
寝たいよ…。でも怖い。

No.23 11/03/12 00:20
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 20 福島です😫余震が、また、こわい、ねむれません 主です:レスありがとうございます。
福島も酷いんですね…。
私も怖くてとてもじゃないけど眠れません…。
揺れが小さければまだ我慢出来たけど、小さい訳でもないし、家族みんな寝てるから万が一の時に私が起こさないと…と思うと怖くて…。

No.24 11/03/12 00:27
匿名16 

こういう時は来るなら来い位に肝を太く持たなければ、体も気力も続きません。
できるだけ着込んで、逃げやすい所で交代などで寝て下さい。
食料など確保できていますか 避難所は確認しましたか 備えだけして肝を太く持って休んで下さい。強い柱に囲まれた所などが理想です。
くれぐれも暖かくしてくださいね!

  • << 26 主です:レスありがとうございます。 来るなら来い…それ位の肝っ玉を持ってれば良かったんですが、変に心配性なので…。 食料は一応確保出来てます。コンビニで買い込んで来たので…。 そうですね…。 こんな時に寒い格好して風邪ひいたなんて洒落になりませんからね。

No.25 11/03/12 00:33
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 21 大丈夫ですか‼⁉😫💦 私は16の時にあの阪神大震災に遭いました😫💦寝ていた時間でしたが地球が爆発して🏡ごと飛ばされたかと思いました😨💧 体が… 主です:レスありがとうございます。
そんなに強い地震だったのですか…。
しかもそれなのに震度4~5…。
7なんて来たら全壊しそうです…。

何か方法があれば良いんですがね…。
あ、補足というかアレなんですが、亀裂が入ったのは私の母の友達の家です;
おばあちゃんと弟はまた別の家にいる時に今回の地震が…。
おばあちゃん家はアパートで、それも危ないから今は家族揃って母の友達の家にいるのですが、まさか友達の家に亀裂が入っていたなんてわからなくて…。
壁と壁の間の小さな亀裂です。台所の…。

  • << 27 そうなんですか…まぁ余震は本震より弱いと思いますのであまり過敏になり過ぎないで下さいね😠💧 そう言う私もニュースの影響で兵庫なのにかなり脅えていますが😨💧 当時の木造一軒家とは違い、結婚して私の家も、今の実家も阪神大震災後に建ったマンションなのでまだ不安は少ないですが… 阪神大震災は縦揺れだったので被害が凄かったみたいです😫💦 今回のは縦揺れとも横揺れとも言ってたのでよくわかりませんが… 縦揺れは持ち上がって下がるから建物がぺったんこになったりしやすいみたいですね😫💦縦揺れの震度7とかゾッとします😨💧 そちらは震度7エリアではなかったのですか⁉

No.26 11/03/12 00:37
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 24 こういう時は来るなら来い位に肝を太く持たなければ、体も気力も続きません。 できるだけ着込んで、逃げやすい所で交代などで寝て下さい。 食料など… 主です:レスありがとうございます。
来るなら来い…それ位の肝っ玉を持ってれば良かったんですが、変に心配性なので…。
食料は一応確保出来てます。コンビニで買い込んで来たので…。
そうですね…。
こんな時に寒い格好して風邪ひいたなんて洒落になりませんからね。

No.27 11/03/12 00:43
匿名21 ( 30代 ♀ )

>> 25 主です:レスありがとうございます。 そんなに強い地震だったのですか…。 しかもそれなのに震度4~5…。 7なんて来たら全壊しそうです…。 … そうなんですか…まぁ余震は本震より弱いと思いますのであまり過敏になり過ぎないで下さいね😠💧
そう言う私もニュースの影響で兵庫なのにかなり脅えていますが😨💧
当時の木造一軒家とは違い、結婚して私の家も、今の実家も阪神大震災後に建ったマンションなのでまだ不安は少ないですが…
阪神大震災は縦揺れだったので被害が凄かったみたいです😫💦
今回のは縦揺れとも横揺れとも言ってたのでよくわかりませんが…
縦揺れは持ち上がって下がるから建物がぺったんこになったりしやすいみたいですね😫💦縦揺れの震度7とかゾッとします😨💧
そちらは震度7エリアではなかったのですか⁉

  • << 30 主です:レスありがとうございます。 そうですね…。 気にし過ぎると持ちませんよね。 確かに縦か横かわかりませんよね…。 母曰わくワインを回してるような揺れ だそうです。 こっちは震度5強だったかな…。 5強であれだけ強かったんだから震度7なんて来たら…。 前まで強い地震なんて人事だと思ってたのに…まさか自分の所があんなに揺れるなんて…。

No.28 11/03/12 00:44
名無し28 ( 10代 ♀ )

怖いですょね。千葉なので震源地に比べればまだいい方なのですが、私も父が勤めている会社の工場が炎上していて心配です。
こういう時は人間以外の命がおざなりにされがち(仕方のないことですが)なので主さんが護ってあげてくださいね。とはいえ自分の命を一番大事にしてください。

  • << 31 主です:レスありがとうございます。 千葉…確か火災が酷かった県ではないでしょうか…。 お父様が工場勤め…しかも炎上…どうか無事でいて欲しいですね。 確かに自分の命第一に考えないと、命がいくつあっても足りませんが、私にとって猫は家族同然です。家族以上です。 絶対に見捨てたりしません。

No.29 11/03/12 01:10
旅人29 

主さん、一緒に起きていますよ。
あなたを守りたい。
救援物資などは日本中総力をあげて、すでに支援が始まっていますよ。
皆が応援してるから、津波と火災に対して、先を読んで避難すること、命の安全に万全を!

  • << 32 主です:レスありがとうございます。 ありがとうございます。 ちょっとほっとしました。 みんな頑張ってるんですよね。 私はまだ家があるから恵まれてる方だ、くらいに考えないと駄目ですよね。 中には津波、火災で家を失ってしまった人もいるんですよね…。 せめて夜が明けるまで頑張ってみます。

No.30 11/03/12 01:12
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 27 そうなんですか…まぁ余震は本震より弱いと思いますのであまり過敏になり過ぎないで下さいね😠💧 そう言う私もニュースの影響で兵庫なのにかなり脅え… 主です:レスありがとうございます。
そうですね…。
気にし過ぎると持ちませんよね。
確かに縦か横かわかりませんよね…。
母曰わくワインを回してるような揺れ だそうです。
こっちは震度5強だったかな…。
5強であれだけ強かったんだから震度7なんて来たら…。
前まで強い地震なんて人事だと思ってたのに…まさか自分の所があんなに揺れるなんて…。

No.31 11/03/12 01:18
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 28 怖いですょね。千葉なので震源地に比べればまだいい方なのですが、私も父が勤めている会社の工場が炎上していて心配です。 こういう時は人間以外の命… 主です:レスありがとうございます。
千葉…確か火災が酷かった県ではないでしょうか…。
お父様が工場勤め…しかも炎上…どうか無事でいて欲しいですね。
確かに自分の命第一に考えないと、命がいくつあっても足りませんが、私にとって猫は家族同然です。家族以上です。
絶対に見捨てたりしません。

No.32 11/03/12 01:23
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 29 主さん、一緒に起きていますよ。 あなたを守りたい。 救援物資などは日本中総力をあげて、すでに支援が始まっていますよ。 皆が応援してるから、津… 主です:レスありがとうございます。
ありがとうございます。
ちょっとほっとしました。
みんな頑張ってるんですよね。
私はまだ家があるから恵まれてる方だ、くらいに考えないと駄目ですよね。
中には津波、火災で家を失ってしまった人もいるんですよね…。
せめて夜が明けるまで頑張ってみます。

No.33 11/03/12 01:26
高校生33 ( ♀ )

まだ起きていますか⁉

こんな時に私の話をするのは
とてもご迷惑だと思いますが・・

私は大阪住みなので、被害は
ありませんでしたが、
すごく心配です。
自分のことじゃなく、
あなたのような人達のことが。

何もできない自分に腹が立ちます。
だから、主さんが眠るまで
頑張って起きて、主さんを
励まそうと思います‼

駄文で申し訳ありません(>_<)

  • << 37 主です:レスありがとうございます。 まだ起きてます…。 睡魔が襲ってくるのですが、揺れてもないのに『揺れている』と錯覚し、あげく地震が来た時のような『ミシミシ』という音が耳に残ってます。 目を少しでも瞑ると『揺れている』という錯覚と『ミシミシ』の音。 トラウマです…。 励ましありがとうございます。 ほっとします…。

No.34 11/03/12 01:28
匿名34 ( ♀ )

まだ起きていますか?
1時間でも少しお休みになられたほうが いいですよ

  • << 38 主です:レスありがとうございます。 やっぱり少し眠った方が良いですかね…。 眠ったらもう二度と起きられない気がして怖いです…。

No.35 11/03/12 01:36
匿名35 

主さん眠れたかな…

私は阪神大震災に合った親友と、長々電話していました💦

こういう時は、まず休める時に休んで、心が落ち着かないなら、避難の用意等をして、まず冷静になるのが大切だそうです。

私も少し避難の用意をして、テレビで現状把握しつつ、回りとは全員連絡が取れたのも考えながら、心を落ち着かせています。

ただ…親友が言うには、夜が明けてから、惨状の全貌が見えるそうなので、まだ心配ですが…。

  • << 39 主です:レスありがとうございます。 やっぱり少し眠った方が良いですかね…。 やはり夜が明けないとどうなってるのかわかりませんよね…。 もう少し明るくなってくれれば…。

No.36 11/03/12 01:37
匿名 ( 5xVWYb )

阪神淡路大震災で避難所に避難された女性がレイプされたと聞きました。

少なくてもレイプ、盗難、似たような事件が闇であると思います。

気をつけて下さい。

  • << 40 主です:レスありがとうございます。 そういう事する奴の気がしれません。 みんな辛い思いをしてるのに何でそんな事するのか…。信じられません。

No.37 11/03/12 01:42
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 33 まだ起きていますか⁉ こんな時に私の話をするのは とてもご迷惑だと思いますが・・ 私は大阪住みなので、被害は ありませんでしたが、 すご… 主です:レスありがとうございます。
まだ起きてます…。
睡魔が襲ってくるのですが、揺れてもないのに『揺れている』と錯覚し、あげく地震が来た時のような『ミシミシ』という音が耳に残ってます。
目を少しでも瞑ると『揺れている』という錯覚と『ミシミシ』の音。
トラウマです…。
励ましありがとうございます。
ほっとします…。

  • << 41 トラウマですか・・・ すごい、気持ちが伝わってきます。 寒くありませんか? 本当に何もできない自分が 悔しいです・・・。 すみません、主さんの状況が 把握できていないので、 レス読み返してきますね。

No.38 11/03/12 01:44
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 34 まだ起きていますか? 1時間でも少しお休みになられたほうが いいですよ 主です:レスありがとうございます。
やっぱり少し眠った方が良いですかね…。
眠ったらもう二度と起きられない気がして怖いです…。

  • << 42 主さん大丈夫ですか❓ 不安で眠れないでしょうが、猫ちゃんと一緒に横になり、暖かくして少しでも体を休めて下さい❗ こちらは大阪ですが、ニュースを観てただただ胸を痛めています😢 とても怖いと思いますが、気を強く持ってください❗ 無事をお祈りしています🙏

No.39 11/03/12 01:49
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 35 主さん眠れたかな… 私は阪神大震災に合った親友と、長々電話していました💦 こういう時は、まず休める時に休んで、心が落ち着かないなら、避難… 主です:レスありがとうございます。
やっぱり少し眠った方が良いですかね…。
やはり夜が明けないとどうなってるのかわかりませんよね…。
もう少し明るくなってくれれば…。

No.40 11/03/12 01:52
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 36 阪神淡路大震災で避難所に避難された女性がレイプされたと聞きました。 少なくてもレイプ、盗難、似たような事件が闇であると思います。 気をつ… 主です:レスありがとうございます。
そういう事する奴の気がしれません。
みんな辛い思いをしてるのに何でそんな事するのか…。信じられません。

No.41 11/03/12 01:57
高校生33 ( ♀ )

>> 37 主です:レスありがとうございます。 まだ起きてます…。 睡魔が襲ってくるのですが、揺れてもないのに『揺れている』と錯覚し、あげく地震が来た時… トラウマですか・・・
すごい、気持ちが伝わってきます。

寒くありませんか?

本当に何もできない自分が
悔しいです・・・。

すみません、主さんの状況が
把握できていないので、
レス読み返してきますね。

  • << 45 主です:レスありがとうございます。 寒くはありません。 一応布団を敷いています。 いえ。心配して下さっているその気持ちだけでもありがたいです。

No.42 11/03/12 01:59
社会人42 ( 30代 ♀ )

>> 38 主です:レスありがとうございます。 やっぱり少し眠った方が良いですかね…。 眠ったらもう二度と起きられない気がして怖いです…。 主さん大丈夫ですか❓

不安で眠れないでしょうが、猫ちゃんと一緒に横になり、暖かくして少しでも体を休めて下さい❗

こちらは大阪ですが、ニュースを観てただただ胸を痛めています😢

とても怖いと思いますが、気を強く持ってください❗
無事をお祈りしています🙏

  • << 46 主です:レスありがとうございます。 そうですね…。 後二時間もすれば少しは明るくなる筈…。 ちょっと眠ろうかな…。 また地震が来た時、眠くて寝てて、逃げ遅れたなんて洒落にならないですし…。

No.43 11/03/12 02:07
ちーちゃん ( 20代 ♀ Zwtym )

九州からです。
眠れません。
これ以上被害が大きくならないで欲しい。
私も今できることをします。
主さん 無事を祈ってますよ。きっと 大丈夫!!

  • << 47 主です:レスありがとうございます。 本当にこれ以上被害が大きくならない事を祈ります。 また揺れてますね…。 せっかく少し休もうと思ったのに…。

No.44 11/03/12 02:11
名無し44 ( ♂ )

>> 8 主です:レスありがとうございます。 避難したいんですが猫ちゃんがいるんです。 避難の場所ってだいたい動物駄目じゃないですか…。 猫を見捨てる… 報道で犬を連れて避難所に避難されてる方を見ましたよ。

  • << 48 主です:レスありがとうございます。 そうなんですか? 私の近くにあるかな…。 補足:このスレにレスして下さった皆様、こんな時間にも関わらず沢山のレスありがとうございます。 母と母の友達、弟が起きたのでちょっとだけ睡眠を取ろうと思います。 朝、また皆様にレスが出来ますように…。

No.45 11/03/12 02:15
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 41 トラウマですか・・・ すごい、気持ちが伝わってきます。 寒くありませんか? 本当に何もできない自分が 悔しいです・・・。 すみません、… 主です:レスありがとうございます。
寒くはありません。
一応布団を敷いています。
いえ。心配して下さっているその気持ちだけでもありがたいです。

  • << 49 読み返してきました。 飼い猫は大丈夫ですか? ご家族は眠れてますか? 寒くないならよかったです!
  • << 50 主さん大丈夫ですか!? 私も不安でたまりません… 旦那さんは緊急出港で行ってしまいました。何かあったとき家族は守れないと言ってたのを思い出しました。 私の実家は大津波警報が今も出てて、実家の家族とは連絡が一切とれてません 今私は一人ぼっちですが何とか耐えます。

No.46 11/03/12 02:18
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 42 主さん大丈夫ですか❓ 不安で眠れないでしょうが、猫ちゃんと一緒に横になり、暖かくして少しでも体を休めて下さい❗ こちらは大阪ですが、ニュ… 主です:レスありがとうございます。
そうですね…。
後二時間もすれば少しは明るくなる筈…。
ちょっと眠ろうかな…。
また地震が来た時、眠くて寝てて、逃げ遅れたなんて洒落にならないですし…。

No.47 11/03/12 02:20
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 43 九州からです。 眠れません。 これ以上被害が大きくならないで欲しい。 私も今できることをします。 主さん 無事を祈ってますよ。きっと 大丈夫… 主です:レスありがとうございます。
本当にこれ以上被害が大きくならない事を祈ります。
また揺れてますね…。
せっかく少し休もうと思ったのに…。

No.48 11/03/12 02:25
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 44 報道で犬を連れて避難所に避難されてる方を見ましたよ。 主です:レスありがとうございます。
そうなんですか?
私の近くにあるかな…。

補足:このスレにレスして下さった皆様、こんな時間にも関わらず沢山のレスありがとうございます。
母と母の友達、弟が起きたのでちょっとだけ睡眠を取ろうと思います。
朝、また皆様にレスが出来ますように…。

No.49 11/03/12 02:28
高校生33 ( ♀ )

>> 45 主です:レスありがとうございます。 寒くはありません。 一応布団を敷いています。 いえ。心配して下さっているその気持ちだけでもありがたいです… 読み返してきました。

飼い猫は大丈夫ですか?
ご家族は眠れてますか?

寒くないならよかったです!

  • << 51 主です:レスありがとうございます。 ちょっと仮眠を取りましたが、母の『デカい地震!』の声で飛び起きました。 猫は今の所落ち着いてます。 家族みんな眠れてません。仮眠って感じで深くは眠れずみんな今は起きています。

No.50 11/03/12 02:29
通行人50 

>> 45 主です:レスありがとうございます。 寒くはありません。 一応布団を敷いています。 いえ。心配して下さっているその気持ちだけでもありがたいです… 主さん大丈夫ですか!?
私も不安でたまりません…

旦那さんは緊急出港で行ってしまいました。何かあったとき家族は守れないと言ってたのを思い出しました。

私の実家は大津波警報が今も出てて、実家の家族とは連絡が一切とれてません

今私は一人ぼっちですが何とか耐えます。

  • << 52 主です:レスありがとうございます。 大変ですね…。 もう本当に止まって欲しい。 大津波警報…心配ですね…。 さっきからテレビの地震速報と携帯の緊急地震速報のメールが止みません…。 互いに辛い身ですね…。 早く止まる事を祈りましょう…。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

その他掲示板のスレ一覧

東北関東大震災に関する掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧