注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

結婚は家と家の結婚。

レス37 HIT数 8859 あ+ あ-

結婚したい( 20代 ♀ )
11/03/03 14:17(更新日時)

彼氏からプロポーズされ、結婚を決めました。

私の両親はいつも話をしているのですぐ家に挨拶に来ました。

しかし彼氏の家はとてもお父さんが厳格な方で完全な亭主関白。

お父さんは国立大卒のバリバリの仕事人間。
お母さんは国立短大卒で幼稚園教諭後専業主婦。
らしいです。

そして
彼氏は国立大学院卒某有名企業のプロジェクトチーム。


私はつたない三流短大幼稚園卒で同じ会社の一般職…
しかも体調を崩し今月辞めてしまいました。

すいません続きます。。。

No.1533899 11/02/28 00:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/28 00:29
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

私の父は74歳。中卒。
バツ1です。結婚して1人子どもを産み(兄現44歳)元奥さんは病気で亡くなったらしいです。

母も病気がちで結婚を諦めていた所38歳で結婚。39歳で私を産みました。


そんなこんなを彼氏が話したらしく、彼氏のお父さんは怪訝そうにしたらしいです。

まず
①親が74歳でバツ1やから、なんでそんな環境なんか?お兄さんがいるとは?ややこしない家系で大丈夫なんか?

②母親も39歳の子だから大丈夫なんか?

③田舎暮らし(彼氏は東京、私は滋賀)だから育ち大丈夫なんか?

④ひとりっこ状態で訳の分からない短大卒だし大学も行ってないのに大丈夫なんか?

⑤ひとりっこ状態だから私の親の将来面倒みるんか!!??

と根ほり葉ほりだったそうです。。。


また私自身子宮に疾患を煩っていて子どもが産めるのかすら…今の医療を信じていますがそこも心配しているそうです。

私の性格や内面は彼氏はよく言ってくれたみたいですが…


彼氏とは5つ離れてるし、学歴が違いすぎるし、子宮に疾患を持った仕事も逃げ出した女…と感じ申し訳なく💦

この際大好きだから身を引こうかすら沢山考えました。。。

私はどうしたら良いのでしょうか。

やはり身を引いたら、向こうのご両親も納得できて彼氏も私より学歴があり、体も大丈夫なしっかりした人と結婚出来るのでしょうか…

No.2 11/02/28 00:37
通行人 ( 30代 ♀ pFBol )

彼氏さんは主さんがいいと言ってくれてるんですよね。

それなら別れる事はないと思いますが…

家庭環境は今さらどうしようもないし、
でも、主さんの家は別に問題ないですよ。

でも、家柄を気にする家ってありますよね。

結婚て本人同士だけの問題では無くなってきますし。

彼氏さんは主さんをきちんと守ってくれますか?

  • << 4 レスありがとうございます💦 彼氏は私がいいと言っています💦 先ほどTELでしたが不安すぎて大人気なく泣いてしまい 『やっぱりこの話なしにしてもいいんだよ💦』 って言ったら、 『なんで💦?大丈夫だから、大丈夫だから!!』 と言ってもらいました。 優しい言葉に安心したような…不安なような… 彼氏のお母さんも 私が5つ下だし(実は彼氏の下に弟もいて、27歳らしいです💦私より年上なのです💦) 『大丈夫!?ピンと来たの!!??』 と聞いていたらしいです💦💦💦

No.3 11/02/28 00:40
結婚したい3 

主さん自身はどうしたいの❓

  • << 5 ありがとうございます✨ 私は自分をちゃんと大切にしてくれる彼と結婚がしたいです✨ でも確かに言われてみれば圧倒的に世間体が良くないですよね… 自分に自身がなくなってきました💦 今残っている自信は彼を愛している事だけです。 だから好きゆえ、どうしてよいのかわからないのです💦 ふにゃふにゃな私ですいません💦

No.4 11/02/28 00:44
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 2 彼氏さんは主さんがいいと言ってくれてるんですよね。 それなら別れる事はないと思いますが… 家庭環境は今さらどうしようもないし、 でも、主… レスありがとうございます💦

彼氏は私がいいと言っています💦

先ほどTELでしたが不安すぎて大人気なく泣いてしまい

『やっぱりこの話なしにしてもいいんだよ💦』

って言ったら、

『なんで💦?大丈夫だから、大丈夫だから!!』

と言ってもらいました。

優しい言葉に安心したような…不安なような…


彼氏のお母さんも
私が5つ下だし(実は彼氏の下に弟もいて、27歳らしいです💦私より年上なのです💦)


『大丈夫!?ピンと来たの!!??』

と聞いていたらしいです💦💦💦

No.5 11/02/28 01:00
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 3 主さん自身はどうしたいの❓ ありがとうございます✨


私は自分をちゃんと大切にしてくれる彼と結婚がしたいです✨

でも確かに言われてみれば圧倒的に世間体が良くないですよね…

自分に自身がなくなってきました💦

今残っている自信は彼を愛している事だけです。

だから好きゆえ、どうしてよいのかわからないのです💦

ふにゃふにゃな私ですいません💦

No.6 11/02/28 01:02
ベテラン主婦6 ( ♀ )

こんばんは🌠
三流短大幼稚園卒⁉って意味わからないのですが
あと彼の弟が主さんよりも歳上…
全然普通にあることです

正直 彼に着いていこうと思うなら無かったことに…とか相手のキモチ確かめるようなことはやめたら如何ですか

結婚前からこうなら 結婚してやって行けないように思います。
あなたのキモチが大切ですよ

  • << 8 すいません💦 三流短大の幼児教育卒です💦 そうですよね…💦 でも試しているような訳じゃなく… 私も不安になってしまったのです… 彼自信も物事をパキパキ勧める方ではなく、ぐいぐい引っ張って行くタイプでもないので、ただでさえ遠いご両親とのコミュニケーションもどうしたらよいか… 不安になってしまったのです💦 こんな事では本当に先が思いやられますが…💦

No.7 11/02/28 01:12
専業主婦7 

そんな事位って感じだよ。

我が家は、私は高卒、旦那は有名国立大院卒。

結婚する時、多少反対されましたが、旦那が私を好きで押し通してくれました。


お父さんが高齢でも、主さんをきちんと短大までいかせてくれて立派なお父さんじゃないですか。


それより親が言った事、細かく言ってしまう彼は困ったさんだなと思います。


彼が男らしく主さんとの愛を貫き通す力が有るかどうかですね。

主さんは、自分を卑下したらご両親に申し訳無いですよ。

  • << 9 ありがとうございます💦 そうだったんですか…✨素晴らしいですね✨❤ あなたの言葉で涙が出ました💦 私の父は私が10歳の時定年になりそこから短大卒業するまで警備員のアルバイトで生計をたててくれていました💦 そのためやりたい仕事もつけて、感謝でいっぱいなのに…💦💦 やはり反対はされたんですね💦💦 事細かに聞いてしまい申し訳ありませんがそれは学歴がですか💦💦???

No.8 11/02/28 01:14
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 6 こんばんは🌠 三流短大幼稚園卒⁉って意味わからないのですが あと彼の弟が主さんよりも歳上… 全然普通にあることです 正直 彼に着いて… すいません💦

三流短大の幼児教育卒です💦


そうですよね…💦

でも試しているような訳じゃなく…

私も不安になってしまったのです…

彼自信も物事をパキパキ勧める方ではなく、ぐいぐい引っ張って行くタイプでもないので、ただでさえ遠いご両親とのコミュニケーションもどうしたらよいか…

不安になってしまったのです💦

こんな事では本当に先が思いやられますが…💦

No.9 11/02/28 01:18
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 7 そんな事位って感じだよ。 我が家は、私は高卒、旦那は有名国立大院卒。 結婚する時、多少反対されましたが、旦那が私を好きで押し通してくれま… ありがとうございます💦

そうだったんですか…✨素晴らしいですね✨❤


あなたの言葉で涙が出ました💦
私の父は私が10歳の時定年になりそこから短大卒業するまで警備員のアルバイトで生計をたててくれていました💦

そのためやりたい仕事もつけて、感謝でいっぱいなのに…💦💦


やはり反対はされたんですね💦💦
事細かに聞いてしまい申し訳ありませんがそれは学歴がですか💦💦???

  • << 13 そうですね。やっぱり学歴は言われましたよ(短大卒なら良かったみたいです)。 でも今は義家族とも円満です。

No.10 11/02/28 01:20
匿名10 ( ♀ )

ごめんなさい、身を引いた方が貴方のためだと思います。

No.11 11/02/28 01:22
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 10 ありがとうございます。

彼が可哀想ですものね…✨

No.12 11/02/28 01:30
新婚さん12 ( ♀ )

主さんが彼の事本当にすきで、彼も貫いて幸せにしてくれるなら諦めない方がいいです。
それよりも、前のレスにもあったけど主さんになんでも話してしまう彼や、今時どこを卒業したからどうだとかの見栄発言の義理父の方がよっぽど非常識です。

  • << 15 ありがとうございます✨ 確かに何でもペラペラ… でも遠距離で今週末は会えなくてTELで触りだけ聞いちゃったんです💦 そしたらあまりよくなさそうな前フリだったので、 『それで…?それで…?』と聞いてしまいました💦 聞いてしまった私もダメなんです💦💦 彼はふにゃふにゃしているところがありますが、芯はしっかり私の事を見つめてくれる人なんです✨ だからとても大切なんです…だからとても悩んでしまいます…すいません💦 こんな向こうの両親に私の事を知ってもらうなんて初めてで💦 だから大学出る出ないをこだわっているのは普通家庭で起こり得ることなんだと思っていました💦💦 短大を出て社会を知ろうと必死になった4年間を否定された感じがして少し悲しいです😣

No.13 11/02/28 01:30
専業主婦7 

>> 9 ありがとうございます💦 そうだったんですか…✨素晴らしいですね✨❤ あなたの言葉で涙が出ました💦 私の父は私が10歳の時定年になりそ… そうですね。やっぱり学歴は言われましたよ(短大卒なら良かったみたいです)。

でも今は義家族とも円満です。

  • << 16 ありがとうございます✨ そうですか…義父様も義母様も大学出ておられる方なんですか…? こと細かにきいてしまいすいません💦

No.14 11/02/28 01:35
新婚さん14 ( 20代 ♀ )

主さん、こんばんは。

主さんは彼のご両親とお会いしたことはありますか?

お二人は遠距離ですので大変かとは思いますが、一度お互いの両親にご挨拶に行かれてはいかがでしょうか。

いきなり結婚の挨拶ではなく「お付き合いさせていただいております、〇〇です。」と自己紹介のような、主さんを知ってもらう機会(お食事会等)をつくられてはどうかなと思いました。

いくら我が子が選んだ相手とは言え、面識が無い相手だと不安になるのものです。

学歴をどうこう気にする前に、まず会って彼のご両親の不安を取り除いてあげてみてはいかがですか(^-^)
たくさん質問されちゃうかもだけど、気後れせずにね。

がんばってください!

  • << 17 ありがとうございます✨ 一度そういう機会を設けたい!! といって早2年…💦 まさかこの会ってない時期に結婚するなんて考えてもみなくって、私も一度ご挨拶に行きたいんです💦💦 しかし私と彼とご両親のタイミングが合わず合わず😣💦 これを期に強く『会いたいんですけど』と彼に言ってみます✨ アドバイスありがとうございます☺

No.15 11/02/28 01:38
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 12 主さんが彼の事本当にすきで、彼も貫いて幸せにしてくれるなら諦めない方がいいです。 それよりも、前のレスにもあったけど主さんになんでも話してし… ありがとうございます✨

確かに何でもペラペラ…

でも遠距離で今週末は会えなくてTELで触りだけ聞いちゃったんです💦

そしたらあまりよくなさそうな前フリだったので、
『それで…?それで…?』と聞いてしまいました💦

聞いてしまった私もダメなんです💦💦

彼はふにゃふにゃしているところがありますが、芯はしっかり私の事を見つめてくれる人なんです✨
だからとても大切なんです…だからとても悩んでしまいます…すいません💦

こんな向こうの両親に私の事を知ってもらうなんて初めてで💦
だから大学出る出ないをこだわっているのは普通家庭で起こり得ることなんだと思っていました💦💦
短大を出て社会を知ろうと必死になった4年間を否定された感じがして少し悲しいです😣

No.16 11/02/28 01:39
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 13 そうですね。やっぱり学歴は言われましたよ(短大卒なら良かったみたいです)。 でも今は義家族とも円満です。 ありがとうございます✨

そうですか…義父様も義母様も大学出ておられる方なんですか…?

こと細かにきいてしまいすいません💦

No.17 11/02/28 01:42
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 14 主さん、こんばんは。 主さんは彼のご両親とお会いしたことはありますか? お二人は遠距離ですので大変かとは思いますが、一度お互いの両親にご… ありがとうございます✨

一度そういう機会を設けたい!!
といって早2年…💦

まさかこの会ってない時期に結婚するなんて考えてもみなくって、私も一度ご挨拶に行きたいんです💦💦

しかし私と彼とご両親のタイミングが合わず合わず😣💦

これを期に強く『会いたいんですけど』と彼に言ってみます✨

アドバイスありがとうございます☺

No.18 11/02/28 02:46
匿名18 ( ♂ )

うちは私が大学院卒(多分、誰でも知ってる大学です)、かみさんは高校中退です。

親も兄弟も従兄弟も家系は大卒ばかり。

結婚の時、親からは色々言われましたが、私は押しきりました。親が黙る決め手になったのは『じゃあ、親父は学歴とか家柄とか計算して、女と付き合ったり、SEXしてたのか?お袋にそういう条件が揃ってたから結婚したんだ。じゃあ、お袋が高校中退だったら、お袋とは結婚しなかった訳ね。どんな人間か良くわかったよ。お袋も親父の学歴と収入が魅力だったんだね。愛はないって証明だね。』って発言でした。

かみさんはやっぱり主さんと同じ様に傷ついたので、いろいろと難航しましたけど、結婚する時にうちのバカな親は相手にしなくていいよって言いました。

私自身がまだ許せてないので、義理の付き合いを拒絶してます。子供も一度も会わせてません。

人の価値は学歴ごときじゃ計れません。胸を張って頑張ってください。

  • << 23 ありがとうございます✨ そこまで守ってくれたらとても嬉しいですね✨ 私も強くなります✨

No.19 11/02/28 05:12
通行人19 ( 30代 ♀ )

コンプレックスを持ってゴチャゴチャ言ってるのは、主さん自身では?

彼を困らせないであげて。

  • << 25 ありがとうございます✨ そうですか✨ あなたは苦労されずに生きてこられたんですね✨ うらやましいです✨

No.20 11/02/28 05:16
ラブラブ婚約中20 

歳が下ならええやんか…
私なんか彼より4個も上💦
その上彼は某海外有名大学卒、私は三流までは行かないが二流短大卒。
うちの父なんか77歳、主さんのお父様と一緒で前妻と死別私の母と再婚。
40歳の腹違いの兄がいます。
また兄が情けない男で未婚で実家にかじりついてます。
私の職歴なんて正社員になったことはなくずっと派遣だし…
子宮に疾患があって子どもを授かれるか微妙なラインも同じ。

一方彼の実家は都内の超高層高級マンション(他にも国内、海外に家複数所持)
最初連れて行かれた時はびびりまくったし、私でいいの?とは思ったけど、私は義家族も暖かく見守ってくれたので結婚しました。
結婚しちゃえば学歴なんか関係ないですよ。

  • << 26 ありがとうございます✨ すごくにてますね✨ やはり学歴云々ではなくその人の人柄なんだなぁ…と思いました。 私もまだご両親に会ったことが無いので… 一度会う機会があればもしかしたら変わるかもしれませんしね☺✨ ありがとうございます✨

No.21 11/02/28 11:23
専業主婦21 ( 20代 ♀ )

高学歴だからって、人として立派かはわかりませんよ😥


私の義母は公立大卒で資格もたくさん持ち、知的障害クラスの教師だったそうですが、常識ないですよ💧
その上、自分は上の人間だみたいな意識があり、困ります⤵

義父も公務員でしたが、好き勝手やる人です。人に迷惑はかけませんが💦


義実家は土地や借家をたくさん持っていて、年収も一千万以上でしたからお金があるので、自然とお金でなんとかするという考え方ですし、義母は自分が正しいみたいな人です。


結婚して少しずつ、そういう育て方をされてる旦那も嫌になりました✋旦那は少しずつ自分が常識ないのがわかりだし、直ってきてますが…

主さんの旦那さんになる方も、そのご家族もそうでなければ良いのですが、もしそうならかなり苦労しますよ😭

  • << 27 そうですか…確かに彼が私の家に来た時玄関のクツは脱ぎっぱなし。 親が食事をご馳走してもご馳走様でしたの言葉もありませんでした。 そういう所がちょっと…悲しくなります💦

No.22 11/02/28 12:24
匿名22 

主さんがもっと強くならないとやっていけないと思ます。


彼は、あなたを守ったり庇ったりは、なんだか出来そうにないですし。



スレ文面読んでいると、相手の親がどうこうというより、

それを払拭してくれそうにない彼に苛々している感じがしました。



実際、主さんの履歴聞くと皆誰でも「その人大丈夫?」

って思ってしまうよ。

相手方の家族の反応は世間一般の普通の反応だと思います。

相手家族の家柄が低かろうが、同じ反応だと思います。


メンタル面を心配されてるんです。「結婚生活投げ出さずにやっていける人なのかな?」って。

実際に会ってみて、そんな印象が変わればよいのですが。



それよりもまず、主さんはその履歴を払拭するだけの、
「何か」を持っている自信があるんでしょうか。

その自信がないから彼に何とかしてもらいたい、
という心理なら、ちょっと今後は厳しいと思いました。

  • << 24 それと今の時点で気に病んでいる事自体、メンタルが弱い証拠ですよね。 その弱さで彼を支えていけますか? 今のレスを読む限りでも、主さんは自分の事しか考えてない感じです。 結婚しようと思う程の彼ならば、「まず自分がどう思われているか」ではなくって 意識は「彼を支える」「その為に強い自分でいよう」 というような、人生に対しての意気込み、みたいな気持ちがまず先にくるものだと思うんです。
  • << 28 ありがとうございます✨ 彼は私の事をすごくよく言ってくれたみたいですが… もう性格なんて二の次。私の家族や学歴などを言っていたそうです。 私を見ずに性格にも触れず世間体ばかり言っていたと聞き、それでも落ち込まない人間はいるんですか? ならその極意を私に教えてください… 私はグチグチいってるわけではなく、これから頑張って行きたいけれど、そんなんだけで『あいつ大丈夫?』と言われたことに悲しくなっているのです。 彼もそこでハッキリ『大丈夫』とはいえず、威厳のある義父だから緊張して『多分大丈夫ちゃ~う?』みたいな曖昧にしか言えなかった…と言っていて。 彼について行っていいのか大丈夫かな…とか 私で大丈夫なのかな… とか考えてしまいます

No.23 11/02/28 12:36
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 18 うちは私が大学院卒(多分、誰でも知ってる大学です)、かみさんは高校中退です。 親も兄弟も従兄弟も家系は大卒ばかり。 結婚の時、親からは色… ありがとうございます✨

そこまで守ってくれたらとても嬉しいですね✨

私も強くなります✨

No.24 11/02/28 12:37
匿名22 

>> 22 主さんがもっと強くならないとやっていけないと思ます。 彼は、あなたを守ったり庇ったりは、なんだか出来そうにないですし。 スレ文面読… それと今の時点で気に病んでいる事自体、メンタルが弱い証拠ですよね。

その弱さで彼を支えていけますか?

今のレスを読む限りでも、主さんは自分の事しか考えてない感じです。


結婚しようと思う程の彼ならば、「まず自分がどう思われているか」ではなくって

意識は「彼を支える」「その為に強い自分でいよう」

というような、人生に対しての意気込み、みたいな気持ちがまず先にくるものだと思うんです。

No.25 11/02/28 12:37
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 19 コンプレックスを持ってゴチャゴチャ言ってるのは、主さん自身では? 彼を困らせないであげて。 ありがとうございます✨

そうですか✨

あなたは苦労されずに生きてこられたんですね✨

うらやましいです✨

No.26 11/02/28 12:40
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 20 歳が下ならええやんか… 私なんか彼より4個も上💦 その上彼は某海外有名大学卒、私は三流までは行かないが二流短大卒。 うちの父なんか77歳、主… ありがとうございます✨

すごくにてますね✨

やはり学歴云々ではなくその人の人柄なんだなぁ…と思いました。

私もまだご両親に会ったことが無いので…

一度会う機会があればもしかしたら変わるかもしれませんしね☺✨

ありがとうございます✨

No.27 11/02/28 12:43
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 21 高学歴だからって、人として立派かはわかりませんよ😥 私の義母は公立大卒で資格もたくさん持ち、知的障害クラスの教師だったそうですが、常識な… そうですか…確かに彼が私の家に来た時玄関のクツは脱ぎっぱなし。

親が食事をご馳走してもご馳走様でしたの言葉もありませんでした。

そういう所がちょっと…悲しくなります💦

No.28 11/02/28 12:52
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 22 主さんがもっと強くならないとやっていけないと思ます。 彼は、あなたを守ったり庇ったりは、なんだか出来そうにないですし。 スレ文面読… ありがとうございます✨

彼は私の事をすごくよく言ってくれたみたいですが…
もう性格なんて二の次。私の家族や学歴などを言っていたそうです。

私を見ずに性格にも触れず世間体ばかり言っていたと聞き、それでも落ち込まない人間はいるんですか?

ならその極意を私に教えてください…

私はグチグチいってるわけではなく、これから頑張って行きたいけれど、そんなんだけで『あいつ大丈夫?』と言われたことに悲しくなっているのです。

彼もそこでハッキリ『大丈夫』とはいえず、威厳のある義父だから緊張して『多分大丈夫ちゃ~う?』みたいな曖昧にしか言えなかった…と言っていて。

彼について行っていいのか大丈夫かな…とか
私で大丈夫なのかな…

とか考えてしまいます

  • << 32 彼の態度は確かに不安ですよね。 極意、というか やっぱり彼がそういう反応である以上、結婚後の義家族との関係は、 自分達の意見がまず後回し、義親のペースで支配的になっていく事がまず予想されます。 相手家族の性格や出方にも寄りますが 酷い場合は主さんが針のむしろ状態に置かれるかもしれません。 お付き合いの段階では、彼家族も本性は表してきません。 彼もそんな両親のもと甘やかされ、優しい中にも横柄さもかいま見えます。 主さんが辛い状態になってしまう結婚生活にならぬように よくよく見極めていってください。 結婚して義親に言われる事って実際もっと酷い場合もあります。 どうしても彼と結婚し、義親とお付き合いしていきたいのなら それに耐えられるだけのメンタル面を強くしていくことです。 頑張ってくださいね。

No.29 11/02/28 13:08
ベテラン主婦29 ( 30代 ♀ )

うちは逆です。

私は国立大卒、旦那は高卒です。

でも旦那を見ていると大卒の私や国立院卒の実弟の方が社会的に見て何もできてません。

今0歳と2歳の子供がいますが、深夜(旦那が家にいる時間帯のみ)働こうと思って面接もたくさん受けましたが、コンビニのパートすら採用されません。

理由は、実家・義実家が遠く、子供にもしものことがあった時に仕事を休まれると困るから。

それだけだそうです。

旦那は確かに高卒ですが、資格ホルダーです。工業高校卒なので土木建築系ですが、持ってないのは1級建築士だけです。

一昨年旦那の勤めていた会社が倒産しましたが、転職にも全く困りませんでした。


それを見ていたので私も子供が小さく仕事に就けないうちに勉強しようと資格を3つ取りましたが、現状は上記の通りです。

資格を活かすところまでたどり着けない。

自分は何なんだろう…と自信もなくなります。


主さんは折角幼児教育卒なのに、保育士や幼稚園教諭にはならないのですか?

偶然、折角お義母様と同じことを勉強されてきたのだから、経験さえ積めば、お義母様といろいろな話ができて認め合えるのでは?

同じ職種で頑張っている女性なら、自分が経験してきたいろんなことを話したりもしてくれたり、良い関係を築けそうですが。学歴も気にならなくなる気がします。

No.30 11/02/28 13:17
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 29 ありがとうございます✨

そうだったんですか✨

逆境遇でちょっとうれしくなりました。

幼稚園の教諭は、仕事を辞めた今、なってみたいな✨
と思っていたのですが、5月に彼と同棲をしようと話が出ていたので、引っ越す為別の職種の短期の仕事をすることになったのです💦

そう考えるともっと私の生活基盤をしっかりさせなかったらダメだな…

と考えさせられます😣💦💦

No.31 11/02/28 13:28
結婚したい3 

悩む気持ちも分かりますし、確かに結婚は当人だけの問題ではないと思いますが…

でも、一番大切なのは主さんと彼の気持ちだと思います。

主さんと彼の気持ちが本物なら彼のご両親に時間をかけて説得するのみだと私は個人的に思いました。

  • << 33 ありがとうございます✨ そうですよね… 確かに家柄のことを言われひどいような当たっているような…複雑な気がしますが… それでも大丈夫といってくれる彼のことを信じて強くなるしかありませんよね💦💦 沢山言われとても傷ついたのは事実ですがそんなんで負けてはいれないですよね💦

No.32 11/02/28 13:53
匿名22 

>> 28 ありがとうございます✨ 彼は私の事をすごくよく言ってくれたみたいですが… もう性格なんて二の次。私の家族や学歴などを言っていたそうです。 … 彼の態度は確かに不安ですよね。



極意、というか

やっぱり彼がそういう反応である以上、結婚後の義家族との関係は、
自分達の意見がまず後回し、義親のペースで支配的になっていく事がまず予想されます。


相手家族の性格や出方にも寄りますが

酷い場合は主さんが針のむしろ状態に置かれるかもしれません。



お付き合いの段階では、彼家族も本性は表してきません。

彼もそんな両親のもと甘やかされ、優しい中にも横柄さもかいま見えます。

主さんが辛い状態になってしまう結婚生活にならぬように

よくよく見極めていってください。



結婚して義親に言われる事って実際もっと酷い場合もあります。

どうしても彼と結婚し、義親とお付き合いしていきたいのなら
それに耐えられるだけのメンタル面を強くしていくことです。

頑張ってくださいね。

  • << 34 キツい返しをしたのに再レスありがとうございます💦 多分彼は次男で、 長男は32歳、弟は27歳なのですが 長男の方は2年前1つ下の大卒の女性と結婚する予定やったんですが破談になり最近また結婚すると連れてきた女性が42歳の方で、勝手に入籍、事後報告、式も結納もナシやったそうです。 それに義父さんも義母さんも動揺して『なぜ40歳オーバー…』とボロカスだったみたいです。 弟さんはというと高校中退後ひきこもり、高卒資格を何かしらで取り、大学に行った後また引きこもって現在に至るそうです💦 私としてはそんなお兄さんとも弟さんとも仲良くしたく、仲良くする自信はあるのですが… 次男の彼に期待をかけていたのかもしれません。。 だから式も、出来たら結納もきちんとけじめはつけたいと考えているのですが… それなのにやはり家柄や学歴など世間で通用するような誇れるものはない気がして こんなあばずれで申し訳ない気持ちでいっぱいです💦💦💦💦

No.33 11/02/28 14:48
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 31 悩む気持ちも分かりますし、確かに結婚は当人だけの問題ではないと思いますが… でも、一番大切なのは主さんと彼の気持ちだと思います。 主さん… ありがとうございます✨

そうですよね…

確かに家柄のことを言われひどいような当たっているような…複雑な気がしますが…

それでも大丈夫といってくれる彼のことを信じて強くなるしかありませんよね💦💦

沢山言われとても傷ついたのは事実ですがそんなんで負けてはいれないですよね💦

No.34 11/02/28 15:00
結婚したい0 ( 20代 ♀ )

>> 32 彼の態度は確かに不安ですよね。 極意、というか やっぱり彼がそういう反応である以上、結婚後の義家族との関係は、 自分達の意見がまず後… キツい返しをしたのに再レスありがとうございます💦


多分彼は次男で、
長男は32歳、弟は27歳なのですが

長男の方は2年前1つ下の大卒の女性と結婚する予定やったんですが破談になり最近また結婚すると連れてきた女性が42歳の方で、勝手に入籍、事後報告、式も結納もナシやったそうです。

それに義父さんも義母さんも動揺して『なぜ40歳オーバー…』とボロカスだったみたいです。

弟さんはというと高校中退後ひきこもり、高卒資格を何かしらで取り、大学に行った後また引きこもって現在に至るそうです💦


私としてはそんなお兄さんとも弟さんとも仲良くしたく、仲良くする自信はあるのですが…


次男の彼に期待をかけていたのかもしれません。。


だから式も、出来たら結納もきちんとけじめはつけたいと考えているのですが…

それなのにやはり家柄や学歴など世間で通用するような誇れるものはない気がして

こんなあばずれで申し訳ない気持ちでいっぱいです💦💦💦💦

No.35 11/03/01 02:17
ベテラン主婦35 ( ♀ )

>> 34 ご自分のことをあばずれなどと卑下しちゃいけませんよ。ご両親が嘆き悲しみます。

彼のお兄ちゃん、やるね~😲って感じですね…
また弟さん、心配ですね。

三人兄弟の真ん中で、上下の兄弟がそういう流れだと、彼自身も親に対する執着は強いかもしれません。
育成時期から、真ん中の子って、親の顔色を見て、問題なく育つか、真逆になるか、極めて極端になるケースが多いです。第一子は、思い切った行動しちゃうんだよね。
親の反応を彼が悪びれも無く、報告しちゃったのも頷けるな。
おそらく、その状態なら、彼に対する期待は、相当なものでしょうし、もし主さんと結婚したら、嫁として、一番いろいろさせられそう💧
多分、長男夫婦は彼の親に寄り付かない可能性が大きいもの。

私が主さんの母親なら、苦労するよ😥って伝える。それにプライド高い親なら冠婚葬祭のつきあいもうるさそう。郷里が遠いと大変だよ。風習も違うしね。
彼のお兄ちゃんは、そこがわかっているから、反逆しちゃったんだろうけど。彼には反逆は無理だと想像出来るな。
主さん優しいから、結婚したら謙虚にパタパタ動いて疲れちゃいそうで心配💧

No.36 11/03/02 17:34
専業主婦36 ( ♀ )

彼(現夫)が私と結婚したいと義両親に話したときととてもよく似た同じ状況💧 彼が私に聞かれるがまま何でも正直に話すところまでそっくり💧
違うところは私は主さんより気も強かったので、そんな親に負けるか💨結婚したら覚えてろ💢って感じだったところですかね(笑)
でもこの義両親、親子になってみると凄くいい人たちで今は夫より私の方が仲良しなくらいです✨

自分も親になってみて思うのは、子供が結婚したいという相手に慎重になるのは仕方がないこと。特に生育環境の違いが顕著だと思われる相手の場合、自分の子どもにそういうことも含めて本当の意味でちゃんと覚悟があるのかどうか確かめたいと思うのは当たり前の親心ではないかと思います。

私の周りでは結婚話が出たとき手放しで賛成してくれた義両親との方が結婚後上手くいっていないケースが多いです。あるいは離婚なども。
私を含め、最初反対していた義両親の方が家族になってしまうと大切にしてくれる人が多いように思います。

よく友達と集まると、結婚前と印象逆だよね~なんて話しています。

No.37 11/03/03 14:17
ラブラブ婚約中37 ( ♀ )

一回劣等感持ってしまうと結婚後もずっと持ち続ける事になるよ😣💦

だからやめとき😫

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧