コネとは言わないでしょう?

レス89 HIT数 7247 あ+ あ-


2011/02/28 16:54(更新日時)

公務員職員に合格しました。
私は前からその市役所で少しアルバイトしてて別の所の宴会に誘われて行ってました。
たまたま本当に偶然にそこの上司と2人で会う機会があり(私は結婚しててやましいことはしてません)「力になれるとこはなるから受けてみたらいい。」と言われ受けました。
それを私が受かった先でその上司と何かあって受かった。これだからコネはと噂されてるぽいです。
その上司は「僕は何もしてないから堂々としてな。何かあればいつも相談にのる」と言いました。
これは上司は何もしてないからコネじゃありません。何故こんなことになったのか嫌な気持ち・・。
コネと言うのは明らかに初めからわかって入れた場合だから私は違うんです。どうしたらいいと思いますか?毎日その仕事場に行くのがいやです。

No.1533409 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.89

まさにその通り❗

No.88

>> 66 お世辞だとわかってますから。 ただ男性だってキツい魅力ない女性より、そうじゃない女性を誘いたくなるのは普通でしょう?(笑) 女性的な魅力と

今のお仕事は関係ないですよね。





女性的な魅力で勝負したければ

ホステスでもやれば…?




仕事と能力が合ってないんですよ。

パソコン使えない人が採用される事に私も多いに疑問だし

コネと思われても仕方ないですよ。

No.87

主さん本当にコネの意味わかってます?
『コネ=男女関係』じゃないですよ?
ただの知り合いだとしても口添えがあればそれは立派な『コネ』です。
返レス読む限り主は陰口言ってる人達と同じ思考回路してるように見えるんだけど。
もし仮に自分がイジメ受けてない状態で、自分より後に入った人が仕事できないけど可愛くて態度が良くなくて(=謙虚というよりオドオドしてたり覇気やヤル気がないように見える場合も含む)その上、上司と仲良くしてたら『男女関係』疑うでしょう?

ちょっとは想像力ってものを働かせた方が良いのでは?
いい大人なんだから人の意見を聴く耳を持ちましょう。

No.86

うちのほうでは臨時職員はコネですよ。100%。コネは身元もしっかりしてますしね。
主さんパソコン苦手なんですね。それで受かるのはスゴいと思いますよ。私の経験では…
わたしも県の臨時で職員になりました。もちろんコネです。知り合いがいました。一緒の臨時はみんなコネでした。
そのあと、県職員のコネで皆、市の臨時に雇ってもらってました。
ちなみに、私、市の臨時の試験受けました。(正確には市ではなく、半分民間みたいな感じ?)近くに道の駅が出来るので多数雇用がありました。でも落ちました。数日後、電話がありました。(○○の姪っ子さんなんだね。1人辞退者が出たからどうですか)と。次が決まって断りましたが。
道の駅の合格者は皆、コネだったようで💦💦
正規の職員はわかりませんが、県でも市でも臨時職員はコネが当たり前。大きいコネ小さいコネはありますけどね。

No.85

>> 81 公務員試験は年齢制限があるから、主さんの年齢なら正職員ではないですよね? 年齢制限なしで正職員としての試験を受けれる所なんてあるのか疑問な… そのへんは~


虚偽スレ立てる時の勉強不足


これだけの反対意見に対して ふてぶてしいレスの応酬で


「彼女(彼)」は、人と言葉の喧嘩を楽しんでいる


寂しい人なんでしょう

No.84

彼彼彼…って
旦那さんは?
何も言わないの?
男の人と飲みに行く事。

飲みを断ると不機嫌になり業務ができないとか

彼しか教えてくれないから

彼を頼るしかないんです

彼と噂になりたくないから電話とメールでやりとりしてる

とか


主のレス見る限り、誘うのは彼かも知れないけど俺にはガッツリ主も彼になびいてる感じするけどな。
いろんな男に声をかけてもらって調子こいてて気がつけばコネだ何だと女の職員に嫌われてますって事だよね。

女職員の妬みだとか言うんじゃなく

全部自分の行いが悪かったとまず反省しないとダメだと思います。

No.83

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑間違えた。52の返レスだった💦49さんすみません。

No.82

49のレス見て思ったんですが、主が客観的にみてどんな人間に映るかは実際にあなたを見てる同僚が決めることなんじゃないですか?
自分で自分はこう思われてるって堂々と書いてらっしゃるみたいですけど、それはただの自己分析でしょ?

No.81

公務員試験は年齢制限があるから、主さんの年齢なら正職員ではないですよね?

年齢制限なしで正職員としての試験を受けれる所なんてあるのか疑問なんですが、もし正職員なんだとしたら、やはり年齢的にも「何で?」と周囲から思われるかもしれないですね。

その辺りはどうなんでしょうか?

  • << 85 そのへんは~ 虚偽スレ立てる時の勉強不足 これだけの反対意見に対して ふてぶてしいレスの応酬で 「彼女(彼)」は、人と言葉の喧嘩を楽しんでいる 寂しい人なんでしょう

No.80

主さん 全然人の話聞かないタイプなのかな?

非常勤と正規の職員と仕事内容はかなり違いますよ どこの会社でも入ったばかりの人に 難しい仕事任せるのは 不安ですしね 主さんが知らないだけでしょうね…

とりあえず自分で努力しないとね

周りに主さんが良い人って分かるよう努力してみたら?

かなり自信あるみたいだし(笑)

No.79

>> 61 食事行ってたのは知らないと思います。 私はけしてでしゃばるタイプではなく謙虚に何度も聞きましたがダメだったからです。彼に相談したらもちろんお… 何度無視されても今の職場に居たかったらその上司に相談していては状況改善はないでしょうね。
多分ですが、主さんはコネじゃないとわかってもらえれば配属先の人間関係も改善されると思ってらっしゃるからコネにこだわるのでは?
今の時代、余程パソコンが必要ない技術職等以外はある程度使えて当たり前ですのでどの程度パソコンが使えるかわかりませんが、パソコンのやり方を1から教えてくれるところなんてありませんよ…
基本操作やパソコン用語などは最低限知ってますか?学生のアルバイトではないのですから主さんの年齢から言っても「教えてくれない」はどんな会社でも通用しないでしょう。
仕事がきちんとできたからと言って陰口等は少なからずどんな職場でもあることだと思います。
その上司ではなく人事等の方に相談はできませんか?

No.78

その役所でバイトをしていたのなら、職員がどんな仕事をしていたかは少しはご存知でしたよね。もちろんパソコンを使うことも。
その役所で勤めるに当たり、ご自分で努力はされたのでしょうか。
バイト時代に、職員の仕事には興味なかったのでしょうか。

No.77

失礼を承知で質問しますが、バイトと非常勤の仕事の中身が違うのは当然で、もちろんそれは分かってて面接受けたんですよね?

職場環境も主さんの話によると、男性に誘われる事が多いようだし、女性からは敵視されてるようだし…大丈夫ですか?

ところで、今の世の中、パソコン操作もそつなくこなせる、働きたいけど働き先のない若い方などたくさんいますよね。余談ですが。

主さんの返レスを見ながら、途中から「?」っていう感じがあるんですよ。何なんだろう?この違和感は。

No.76

>> 70 他の男性何人にも誘われてますが? もちろんお断りすることが多いですが。 ん~、人妻でモテモテテ…。

男漁りに来たかと誤解されますよ。

コネクション就職疑惑よりダメージありますから、浮かれちゃ駄目です。

チャーミングなんでしょうね。旦那様、幸せ者です。

No.75

仕事もきちんと教えず、陰口ばかりの人はもう放っておきましょうよ。


そういう人は悪口の1つも群れなきゃ言えないんですよ😒


主さんの顔が可愛いからコネだろうが、なかろうが何かにつけて言いたい輩なんです。


無視して仕事覚えましょう。

パソコン入力なら基本的なことはテキスト売ってますよ。

No.74

コネで入って何が悪い❓と思いますか❓

上司の口添えで働けるのならば、アレコレ言う人は気にしなければいいだけでは❓


いい加減な人は勤めて欲しくないから、口添えも必要なんでしょうし…



主さんの返レスは何かトゲトゲしいです⤵
他の方の意見も「あぁ成る程って」聞ける位の余裕も大事かと思いますよ😃

No.73

公務員なんてコネの集まりでしょ。
行きたくないなら辞めたらいいじゃない。

No.72

なんか主さんいい年こいてかなり⤴になってますね(笑)
コネうんぬんより主久しぶりの女扱い❓にうぬぼれてませんか(笑)
なかなか楽しいので引き続き読ませてもらおう(笑)

No.71

>> 70 じゃモテモテじゃないですか。

No.70

>> 68 男に縁のなさそうな女ばかりを狙うカス猿も居ますよ。 そういうの見破れないの主は? 他の男性何人にも誘われてますが?
もちろんお断りすることが多いですが。

  • << 76 ん~、人妻でモテモテテ…。 男漁りに来たかと誤解されますよ。 コネクション就職疑惑よりダメージありますから、浮かれちゃ駄目です。 チャーミングなんでしょうね。旦那様、幸せ者です。

No.69

>> 62 削除されたレス 多分、上司のそういう言動がコネっつうか、男女の関係を匂わせるから、当たりがキツイのでは?

主さんの足枷はその人だと思います。

距離をおいて下さい。
どうしても食事に付き合わなくてはいけないようなときには、同僚の女性に頼み込んで同席して貰うくらいでなきゃダメです。
必ず割り勘で!

小娘気分は旦那様の前だけで発揮しましょう。

この難局を乗り越えて下さい。

No.68

>> 66 お世辞だとわかってますから。 ただ男性だってキツい魅力ない女性より、そうじゃない女性を誘いたくなるのは普通でしょう?(笑) 男に縁のなさそうな女ばかりを狙うカス猿も居ますよ。


そういうの見破れないの主は?

  • << 70 他の男性何人にも誘われてますが? もちろんお断りすることが多いですが。

No.67

>> 62 削除されたレス 彼が人事担当の人に主さんのことを口添えしたってことですよね?

で、担当の人もこの人(彼)の知り合いなら…って感じで採用したのかも?(あくまで憶測ですが💦)

コネでしょうねぇ💧


でもコネでもなんでも、その人が仕事をしっかりしているとか、人間性に問題がなければ陰口なんてないと思いますが…


まぁ、気にしないでお仕事頑張ってください💕

No.66

>> 63 きみに魅力があるからねたみで云々… お世話でもそう言ってもらえたんならそれでいいんじゃない? もっと同じ事言われたかったのかな(笑) … お世辞だとわかってますから。

ただ男性だってキツい魅力ない女性より、そうじゃない女性を誘いたくなるのは普通でしょう?(笑)

  • << 68 男に縁のなさそうな女ばかりを狙うカス猿も居ますよ。 そういうの見破れないの主は?
  • << 88 女性的な魅力と 今のお仕事は関係ないですよね。 女性的な魅力で勝負したければ ホステスでもやれば…? 仕事と能力が合ってないんですよ。 パソコン使えない人が採用される事に私も多いに疑問だし コネと思われても仕方ないですよ。

No.65

>> 59 何か主さん、痛々しい… 私は旦那から直接ではなく、他部署の上司のコネで入ったけど、そんなイジメ受けてません。 元々一般企業の営業職だったこ… 25のレス


気にしないで、冗談だと思って笑い飛ばすくらいがベター。

頑張って!(笑)

No.64

>> 62 削除されたレス 立派なコネだと思うし、そこだけに拘るのも無意味です。


仕事を早く覚えてみんなからの信頼を得る努力をしてください。

No.63

>> 61 食事行ってたのは知らないと思います。 私はけしてでしゃばるタイプではなく謙虚に何度も聞きましたがダメだったからです。彼に相談したらもちろんお… きみに魅力があるからねたみで云々…
お世話でもそう言ってもらえたんならそれでいいんじゃない?

もっと同じ事言われたかったのかな(笑)


あ、俺もコネだと思います。

  • << 66 お世辞だとわかってますから。 ただ男性だってキツい魅力ない女性より、そうじゃない女性を誘いたくなるのは普通でしょう?(笑)

No.61

>> 58 スレレスすべて読ませていただきました。 疑問なんですが聞いても教えてくれない等があるにしても、今配属先が違うのになぜその上司に頼るのですか?… 食事行ってたのは知らないと思います。
私はけしてでしゃばるタイプではなく謙虚に何度も聞きましたがダメだったからです。彼に相談したらもちろんお世辞とわかってますが「きみに魅力があるからねたみでしょう。男性が誘いたくなるのがその証拠。あんな女性は誰にも誘われないからね」と言っていました。
食事や飲みに行ってもちゃんと敬語使って普通の会話していますよ。

  • << 63 きみに魅力があるからねたみで云々… お世話でもそう言ってもらえたんならそれでいいんじゃない? もっと同じ事言われたかったのかな(笑) あ、俺もコネだと思います。
  • << 79 何度無視されても今の職場に居たかったらその上司に相談していては状況改善はないでしょうね。 多分ですが、主さんはコネじゃないとわかってもらえれば配属先の人間関係も改善されると思ってらっしゃるからコネにこだわるのでは? 今の時代、余程パソコンが必要ない技術職等以外はある程度使えて当たり前ですのでどの程度パソコンが使えるかわかりませんが、パソコンのやり方を1から教えてくれるところなんてありませんよ… 基本操作やパソコン用語などは最低限知ってますか?学生のアルバイトではないのですから主さんの年齢から言っても「教えてくれない」はどんな会社でも通用しないでしょう。 仕事がきちんとできたからと言って陰口等は少なからずどんな職場でもあることだと思います。 その上司ではなく人事等の方に相談はできませんか?

No.60

>> 57 一つ言っておきます コネの人も 試験は受けますよ あと非常勤職員さんには難しい仕事頼みません それとパソコン出来なくて入ったら 文句… 一般的に難しい仕事です。入力他職員さんと同じ票を作ったりするのがほとんどです。
面接の時にできるかどうかは聞かれてません。

No.59

何か主さん、痛々しい…
私は旦那から直接ではなく、他部署の上司のコネで入ったけど、そんなイジメ受けてません。

元々一般企業の営業職だったこともあるけど、パソコンは勿論できるし、その他の仕事もそつなくこなせたので、後に秘書に推薦されました。

みんなからも信頼されてて、お誘いだってしょっちゅう受けますが、大人な態度で上手く流しましたよ。断った方とのその後の関係も良好でした。
主さん、要領悪すぎませんか?

  • << 65 25のレス 気にしないで、冗談だと思って笑い飛ばすくらいがベター。 頑張って!(笑)

No.58

スレレスすべて読ませていただきました。
疑問なんですが聞いても教えてくれない等があるにしても、今配属先が違うのになぜその上司に頼るのですか?
直属の上司に無視されても根気強く嘆願なりするべきでは?
どんな状況にせよ部署の違うその上司に頼るから結果ご自身で更に状況悪化させてますよ…
上司に誘われて断ると仕事しにくくなるとおっしゃってますけど、軽い食事でも誘いを受けて今現在仕事しにくくてスレ立ててらっしゃるんじゃ意味ないですよ。
既婚者である主さんが断らずに「誘って来るのは男性、私からは誘ってない」って態度を女性職員の方は敏感にキャッチされ気に入らないのでは?
口に出さなくても女性同士は感じますから…

  • << 61 食事行ってたのは知らないと思います。 私はけしてでしゃばるタイプではなく謙虚に何度も聞きましたがダメだったからです。彼に相談したらもちろんお世辞とわかってますが「きみに魅力があるからねたみでしょう。男性が誘いたくなるのがその証拠。あんな女性は誰にも誘われないからね」と言っていました。 食事や飲みに行ってもちゃんと敬語使って普通の会話していますよ。

No.57

一つ言っておきます コネの人も 試験は受けますよ

あと非常勤職員さんには難しい仕事頼みません それとパソコン出来なくて入ったら 文句言われて当たり前😥
今時出来る人雇いますから

採用した人疑いますね

もしかすると主さんが仕事できないから コネって言われてるのかも…

始めてで お仕事教えてくれなくて大変でしょうが 下手に出てたらちゃんと教えてくれますよ ちょっとやり方変えてみたら如何でしょうか?

  • << 60 一般的に難しい仕事です。入力他職員さんと同じ票を作ったりするのがほとんどです。 面接の時にできるかどうかは聞かれてません。

No.56

皆さんから頂いたせっかくのお叱りを全て仇で返すとは…

これじゃ救いようがないと思われてもしょうがないですよ?

No.55

>> 51 気の毒だけど、コネというか『愛人関係』としか思えない、同僚なら。 物凄く仕事が出来ないとこの疑惑は払拭出来ないでしょう。 別部署でも、上… ありがとうございます。言い寄ってくるのは男性からです。明らかな人はきっぱり拒否してます

No.54

>> 50 返レス読んだ感想から… 貴女はやたら癪に障る鬱陶しいタイプに見受けられます。 それもあり、余計に周りにそう言われるのでは? コネだ何だと言… ありがとうございます。コネじゃないかどうか判断して欲しかったんです。どう考えてもコネじゃないからです。

No.53

>> 51 気の毒だけど、コネというか『愛人関係』としか思えない、同僚なら。 物凄く仕事が出来ないとこの疑惑は払拭出来ないでしょう。 別部署でも、上… 物凄く仕事できればと言われても無理じゃん、入ったばかりで。

No.52

>> 49 コネで入った子に、コネの癖になんて言わないですよ。コネの繋がりによっては自分の身が危うくなるし。 きっと主さんの態度がいけ好かないか、その… ありがとうございます。客観的に見て私はおとなしく従順に見えると思います。確かに仕事はパソコン入力もほとんど経験無く入ったから覚え悪いかもしれませんが。
悪口は私に直接は言ってこないから余計たち悪いです。やはりねたみなんでしょうか。

No.51

気の毒だけど、コネというか『愛人関係』としか思えない、同僚なら。

物凄く仕事が出来ないとこの疑惑は払拭出来ないでしょう。

別部署でも、上司と関係がある(誤解でも)人と打ち解けて仕事するのは無理。いつチクられるか分からない。早くやめてくれれば、それに越したことない…。

気の毒ですけどねー。

  • << 53 物凄く仕事できればと言われても無理じゃん、入ったばかりで。
  • << 55 ありがとうございます。言い寄ってくるのは男性からです。明らかな人はきっぱり拒否してます

No.50

返レス読んだ感想から…
貴女はやたら癪に障る鬱陶しいタイプに見受けられます。
それもあり、余計に周りにそう言われるのでは?

コネだ何だと言われてそんなにイライラするなら、直接言うか辞めてしまう方がいいです。


ま、そうは言っても仕事は辞めたくない、自分は悪くないで終わりそうですけど。

意見に噛み付くばかりで…一体何の為にスレたてしたんですかね。

  • << 54 ありがとうございます。コネじゃないかどうか判断して欲しかったんです。どう考えてもコネじゃないからです。

No.49

コネで入った子に、コネの癖になんて言わないですよ。コネの繋がりによっては自分の身が危うくなるし。

きっと主さんの態度がいけ好かないか、その彼とやらに問題がありコネという分かり易い理由をつけてるのでは?

どっちにしても、好かれてないということでしょうから、静かに仕事するしかないかな。
仕事を教えてくれないのは、ぶっちゃけ辞めてほしいからでしょうね。

  • << 52 ありがとうございます。客観的に見て私はおとなしく従順に見えると思います。確かに仕事はパソコン入力もほとんど経験無く入ったから覚え悪いかもしれませんが。 悪口は私に直接は言ってこないから余計たち悪いです。やはりねたみなんでしょうか。

No.47

>> 46 違う配属先なのは力になると言ってくださった彼です。でも付き合ってません。
いままでコピーがメインなのにいきなりできますか?パソコン中心のすごく難しい仕事です。聞いても無視されますよ。

No.46

>> 43 気にしないで堂々としてれば良いのではないでしょうか。 嫌ならやめるしかないし。 それか、そのひとにはっきりコネじゃないと言ったらどうでし… 最後の一文に同意😄✋
自分の気にくわない意見に噛みついて、なにがしたいの?
そういう意見もあるんですねって受け取れない?
いい歳してそれってかなりイタイよ

その上司は違う配属先なんですよね?
なら不機嫌になろうが関係ないっしょ
仕事ちゃんと教えてくれないから頑張りようがないとか😅
ガキじゃあるまいし
私は仕事ができませんって言ってるようなもんでしょ
私よりかなり年上の人にいうのもなんですが、仕事なんだから自分から動きなさいな
なんか主って言われたことしかやらなそう…
そんなんだから色々言われるんじゃないの?

No.45

仕事場では振る舞い真面目にしてます、御心配しないでも

No.44

コネの意味くらいわかりますよ!
私よりちょっと前に入った人はコネと言われないのに私だけ言われるんです!

No.43

気にしないで堂々としてれば良いのではないでしょうか。

嫌ならやめるしかないし。

それか、そのひとにはっきりコネじゃないと言ったらどうでしょう。


すべてに反論して、なんでスレたてたのかよくわかんない…

  • << 46 最後の一文に同意😄✋ 自分の気にくわない意見に噛みついて、なにがしたいの? そういう意見もあるんですねって受け取れない? いい歳してそれってかなりイタイよ その上司は違う配属先なんですよね? なら不機嫌になろうが関係ないっしょ 仕事ちゃんと教えてくれないから頑張りようがないとか😅 ガキじゃあるまいし 私は仕事ができませんって言ってるようなもんでしょ 私よりかなり年上の人にいうのもなんですが、仕事なんだから自分から動きなさいな なんか主って言われたことしかやらなそう… そんなんだから色々言われるんじゃないの?

No.42

コネで入った人だって試験受けてますよ

最後に…
やっぱり軽そう💦
旦那がいるならそれ理由に断るでしょ普通。

No.41

主さん
コネってどういう意味かご存知ですか?

No.40

>> 31 どういう意味ですか?コネではないです。男性から誘われるのも私から誘ってないですから。 反論の最後に妄想プチ自慢なんかしてて自分で変だと思わない?そんなだからコネでしか仕事に就けないとか思われるんですよアナタは。


普通の振る舞い方が分からないなら、ここで皆さんから頂くお叱りのレスを素直に受け止めて勉強してみてはどうかな?きっと協力してくれますよ。

No.39

違うと言ってるのにコネと言いたい人が大半ですね!
男性から見たら私のような女性を雇いたいと思うことにします。女性の上司はヒガミだと思うことにします。
実際コネが多いのか知らないけど私はちゃんと試験受けましたから!なんでこんな思いするかわからない

No.38

>> 37 断り続ければ不機嫌になるし仕事がやりづらくなります。
軽い食事がメインです。私は主人がいますし。コピーも大量にあれば大変です。

No.37

>> 35 彼と書いたのは話の上で呼びやすいからですよ。私から男性を誘ってはいないけど何回もしつこく誘われたら仕事上断れません。他人にとやかく言われたく… 業務としてじゃなければむしろキッパリ断るべきなんじゃないですか?
コソコソしてまで行くって事は、飲みには行きたいんですか?
独身ですか?
やっぱり軽く見られてるとしか思えない。
仕事に男性と二人で食事は必要ないです。コピーや掃除だったのでしょ?

No.36

>> 32 市役所って最終選考はほぼコネじゃないの? コネ=身元がちゃんとしている人という認識でコネないと入れないと思ってました。 だから私の周りでは… ありがとうございます。でも「私達はコネもなく必死に努力して入ったのにあんな仕事もできない人がどうして」と私に聞こえるようにイヤミを言われます。 まだ入って間もないのに。

No.35

>> 33 彼彼彼彼…って💦 他の人からも誘われるとか、ちょっと隙がある、いや軽そうと思われてるんじゃ? 仕事教えてくれないから彼に…じゃ状況はずっと… 彼と書いたのは話の上で呼びやすいからですよ。私から男性を誘ってはいないけど何回もしつこく誘われたら仕事上断れません。他人にとやかく言われたくないから目立たないところでお食事するくらいですよ。

  • << 37 業務としてじゃなければむしろキッパリ断るべきなんじゃないですか? コソコソしてまで行くって事は、飲みには行きたいんですか? 独身ですか? やっぱり軽く見られてるとしか思えない。 仕事に男性と二人で食事は必要ないです。コピーや掃除だったのでしょ?

No.34

>> 32 市役所って最終選考はほぼコネじゃないの? コネ=身元がちゃんとしている人という認識でコネないと入れないと思ってました。 だから私の周りでは… ありがとうございます。それはわかります。ただ、その彼は全然違う配属の人でなぜ会ったのを知られたか不倫と言われるのかわからないんです。もしかしたら初め仲いい何人かで会った時に気に入られたのはほんとうですけど。飲み会でずっと隣で私を可愛いと言っててまわりに誤解されたのかもしれません。

No.33

彼彼彼彼…って💦
他の人からも誘われるとか、ちょっと隙がある、いや軽そうと思われてるんじゃ?

仕事教えてくれないから彼に…じゃ状況はずっと変わらないですよ。

疑われたくないのに、個人的なやりとりしたり、男性と二人で飲みに行ってるんですよね?
自分でまいた種なのでは?

  • << 35 彼と書いたのは話の上で呼びやすいからですよ。私から男性を誘ってはいないけど何回もしつこく誘われたら仕事上断れません。他人にとやかく言われたくないから目立たないところでお食事するくらいですよ。

No.32

市役所って最終選考はほぼコネじゃないの?

コネ=身元がちゃんとしている人という認識でコネないと入れないと思ってました。
だから私の周りでは役所に合格した~→コネあったんだ。いいな~、なんて会話は当たり前でしたよ。

実際、父が役所と繋がりある職なので、頼まれて何人も受かりました。

コネって何が悪い?
どちらか迷ったら口添えある人を選ぶ。当たり前のことです。

上司が力になる。と発言したからには力になったのでしょう。
力をかした方は自らコネで入れてやったなんて言いません。

しっかり仕事すれば良いだけのことです。

こんなこと書くとコネじゃない💢
って言われると思いますが…

地方の役所ほどコネが普通なので周りの方としては普通の会話なんでしょう。
言ってる本人こそコネかもしれませんよ。

  • << 34 ありがとうございます。それはわかります。ただ、その彼は全然違う配属の人でなぜ会ったのを知られたか不倫と言われるのかわからないんです。もしかしたら初め仲いい何人かで会った時に気に入られたのはほんとうですけど。飲み会でずっと隣で私を可愛いと言っててまわりに誤解されたのかもしれません。
  • << 36 ありがとうございます。でも「私達はコネもなく必死に努力して入ったのにあんな仕事もできない人がどうして」と私に聞こえるようにイヤミを言われます。 まだ入って間もないのに。

No.31

>> 29 コネがないと仕事に就けないんでしょ?25のレス見て分かりますよ。 結果良かったじゃないですか。 どういう意味ですか?コネではないです。男性から誘われるのも私から誘ってないですから。

  • << 40 反論の最後に妄想プチ自慢なんかしてて自分で変だと思わない?そんなだからコネでしか仕事に就けないとか思われるんですよアナタは。 普通の振る舞い方が分からないなら、ここで皆さんから頂くお叱りのレスを素直に受け止めて勉強してみてはどうかな?きっと協力してくれますよ。

No.30

>> 27 主さん 非常勤職員はコネ多いですよ 旦那さんのコネだけじゃなく 知り合い程度でもあります そういう風に仕事に着く人がいるのは理解できます… 仕事はちゃんと教えてくれなくてミスしたら怒られます。正直頑張りようがないから彼を頼るしかないです。

No.29

>> 25 ありがとうございます。でも主人はサラリーマンで何の関係も無いのであなたとは違いますよ。 コネがないと仕事に就けないんでしょ?25のレス見て分かりますよ。

結果良かったじゃないですか。

  • << 31 どういう意味ですか?コネではないです。男性から誘われるのも私から誘ってないですから。

No.28

非常勤にコネ多いって初めから決まってるとでも?じゃあ試験は何のためにするの?役所はそんなとこなんですか?不倫て言われるのもいやです。上司彼じゃなく飲み行って実際ホテル誘う男いたけどちゃんと断ってます。
親戚がいる人と私は違います

No.27

主さん 非常勤職員はコネ多いですよ
旦那さんのコネだけじゃなく 知り合い程度でもあります
そういう風に仕事に着く人がいるのは理解できますよね?

だから 知り合いの上司がいれば周りは そう思ってしまいます

きっと前例があるんでしょう

だから職場の人が 主さんをコネって思ったのも理解できますよね?

ただ 違うのなら お仕事しっかりしてたらいいと思います

コネでも そうじゃなくても お仕事さえしっかりできれば 文句は言われなくなりますよ

  • << 30 仕事はちゃんと教えてくれなくてミスしたら怒られます。正直頑張りようがないから彼を頼るしかないです。

No.26

>> 19 身内や遠い親戚が働いてる人にコネ多いのはよく聞きます。私は彼とつながり無くただ2人で会って仕事の話をすすめられただけ。 私もそのつもりで書いたんですが⁉

会社内に兄弟がいる=コネだと主さんも思うんですね💨
自分のときは否定しているのに😒
この会社いいぞ➰🎵っていう話を聞いて自分から弟は受けに行っただけですxF0

ただ知り合いがいる会社に入るということはそう言われることも踏まえて選ぶべきだと思っただけです💨

No.25

>> 24 ありがとうございます。でも主人はサラリーマンで何の関係も無いのであなたとは違いますよ。

  • << 29 コネがないと仕事に就けないんでしょ?25のレス見て分かりますよ。 結果良かったじゃないですか。

No.24

非常勤職員でしょ?

旦那が公務員だから内情はだいたい分かります。
非常勤はほぼコネだよ。私もコネで入ったから(笑)

気にしなくても、冗談で笑い飛ばすくらいがベター。
仕事頑張って!!

No.23

>> 21 主さん、こんにちわ。ちゃんと受かったんだから、堂々と仕事しましょう👍 上司に仕事の話をされるのは期待されてるかも😃だし、女性は何かと噂したが… ありがとうございます!
よく男性に誘われて飲みには事実ですが飲みに行くだけで誰とも不倫はないのに、やっぱり女性は気に入らないんでしょう。男性はその点よくわかってますね。 配属先が本当に不親切で彼からは仕事丁寧に教えてもらいました。
いままでアルバイトと言っても掃除とコピーだけだったから毎日新しい発見があります。がんばります!

No.22

ありがとうございます。わかる人はわかるんですね!
変な噂立てられて入ったばかりなのに仕事わからないししっかり教えてもらえないから彼にたまに教えてもらっているだけです。それも会うと誤解されたくないので最近は電話やメールなのに誤解されていやなんです。コネとか不倫とか言われないように仕事覚えれば大丈夫と彼もアドバイスしてくれます。

No.21

主さん、こんにちわ。ちゃんと受かったんだから、堂々と仕事しましょう👍
上司に仕事の話をされるのは期待されてるかも😃だし、女性は何かと噂したがるから気にしない👍

仕事とかでも、頼みやすい子に頼んでるだけなのに、あの子お気に入りやわ~、とか平等じゃないと気に入らない。

全部仕事出来ない人の言い分です。
無視しましょ😃
頑張ってればちゃんとした人は認めてくれるんで、アホな人の目は無視でいきましょう👍

  • << 23 ありがとうございます! よく男性に誘われて飲みには事実ですが飲みに行くだけで誰とも不倫はないのに、やっぱり女性は気に入らないんでしょう。男性はその点よくわかってますね。 配属先が本当に不親切で彼からは仕事丁寧に教えてもらいました。 いままでアルバイトと言っても掃除とコピーだけだったから毎日新しい発見があります。がんばります!

No.20

>> 18 力になる=これからも相談相手でいてくれるだけです。女性はなぜすぐ怪しい関係と見るのですか?ねたみやヒガミですか? そうです、ヒガミです。


昼ドラ見すぎなんです。


放っておきましょう😃

No.19

身内や遠い親戚が働いてる人にコネ多いのはよく聞きます。私は彼とつながり無くただ2人で会って仕事の話をすすめられただけ。

  • << 26 私もそのつもりで書いたんですが⁉ 会社内に兄弟がいる=コネだと主さんも思うんですね💨 自分のときは否定しているのに😒 この会社いいぞ➰🎵っていう話を聞いて自分から弟は受けに行っただけですxF0 ただ知り合いがいる会社に入るということはそう言われることも踏まえて選ぶべきだと思っただけです💨

No.18

力になる=これからも相談相手でいてくれるだけです。女性はなぜすぐ怪しい関係と見るのですか?ねたみやヒガミですか?

  • << 20 そうです、ヒガミです。 昼ドラ見すぎなんです。 放っておきましょう😃

No.17

>> 16 なんかムカつくね主…
ぢゃスレたてなきゃいいやん

意見聞きたいからでないん❓

コネコネが何のたまわってんの(笑)

あっ削除かな(笑)
まぁせいぜいコネふるかつようしなよ

No.16

がんばれと言いながらコネと決めつけないでください。違うから

No.15

猫の反対なのだぁ
 
 =∞=
  ・・
  ω 
  Ⅲ

No.14

人の噂もなんとやら…
と言うから仕事頑張ればいいのでは❓

悔しいけどコネもその方の産まれもった運だと思うから

まぁなんもない私からしたらうらやましいよ😁
頑張れ!

No.13

じゃあ2人で飲みに行けばコネなんですか?違うでしょう。

No.11

ありがとうございます。職員と言っても準みたいなものだしお給料も安い主婦のアルバイト系でなんでイヤミ言われるかわからないです。

No.10

別にコネでいいじゃん。 今のご時世コネ使う人なんて沢山いるでしょう。友人の紹介だってコネだし。人脈あるのも実力のうちだよ。
あとは仕事で挽回してやればいい😤
妬みなんて気にしない、気にしない✌

No.9

ありがとうございます。だいたい言ってるのは女性の職員です。彼に聞いたらその女性職員は御主人も職員で情報網があるそうです。

No.8

ありがとうございます。アルバイトしてる人は他にもたくさんいて受けてた人もたくさんいます。たまたま私が受かっただけです。

No.7

ありがとうございます。不倫と書いたのは不倫を疑われたからです。確かに彼は重要なポストにいますが体の関係はありません。

No.6

それ以外に何が❓💦

彼がが公務員で結婚した嫁はすんなり入ってますが…

知り合いがいるといないでは違いますよ主…

No.5

上司に知り合いがいる時点で『コネ』と思われちゃいますよ。


仕事の出来ないコネ入社は煙たがられるけど、
ちゃんと仕事さえすれば何も言われなくなりますよ😃


私は『コネ』があるのも才能のうちだと思ってます。


言いたい人には言わせとけばいいんです😃



1つ思ったけど、

上司とのコネではなく、アルバイトしていたコネではないの?

No.4

コネには違い無い。


不倫ではないけど、口添えが有ったなら。

コネでも、まあ男女関係では無いなら気にしない事ですね。

No.3

それをコネと言わずに何と言うんですか~?


普通にコネですから。



あとタグの不倫とかって何?不倫関係ないです。

No.2

うーん💦

知り合いがいるかいないかで結構違いますもんね😓

上司じゃなくても私の弟は兄と同じ会社に合格しましたが
『おっ😄ジュニア〰✨』と可愛がられてるみたいです😅

だから不満に思う人もいるだろうからおとなしくしとけ➰って言ってます😲

No.1

他人の私でも、その関係性怪しいと考えるでしょうね

それは立派なコネ


しかし最近は、認識の甘い女が増えたなぁ...


こういった人を採用しちゃうとは...


いやはやビックリ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧