妊婦は負担?休暇は何時から?

レス7 HIT数 1655 あ+ あ-


2008/01/12 16:52(更新日時)

初めまして。妊娠7ヵ月です。
現在、まだ仕事をしていて、お腹が大きくなってきたので、負担のかからない部署に移動になりました。
しかし…いざ働いてみると、人手が足りないのでやることは前の部署よりきつい💦💦
勤務時間も12時間近く会社にいます😢
お腹の張りも酷くて、張り止めの薬を飲んで働いている状態です。
上司からは突然の早退や休みは周りにも負担がかかるから何時まで働くかはっきりして欲しい。とのこと。(張りとちょっと出血みたいなのがあって、早退した次の日に言われました)

私としては、産休まで頑張りたいところですが…。お腹の調子が悪いのでそろそろ休暇をと💧
旦那に相談すると、産休まで頑張って欲しいし、自分は何も言えないから、産休取った先輩に相談して欲しい。とのこと。

誰に相談したら良いのか分からなくなりました😢

何だか愚痴になりましたが…
働いてるママさん、何ヶ月まで頑張りましたか?
ご意見お願いします。
長文、失礼しました🙇

No.153287 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

一人目の時は主さんと全く同じ状態になり結局そのまま、予定より早めに産休にしました😱それでも無理がたたったのか早産になり、旦那親からイヤミ言われるはで大変でした⤵⤵⤵
生活も仕事も大事ですが、今は👶とママの体が一番大事です😊無理せず出産にむけて、体を休めるのも大事な仕事だと思いますよ😃

No.2

>> 1 レス、ありがとうございます🙇
1さんの言葉を待っていた様な気がします✨もう一度、旦那と話し合ってみたいと思います‼
今、休暇の件で意見が合わなくて口も聞いてない状態です💧

No.3

>> 2 ごめんなさ~い😭大事な事書き忘れてましたぁ💦💦💦私の旦那も「仕事はぎりぎりまで」の考えを持った人で、私の「張りがスゴイんだけど」に、あまり耳を傾けてくれなかったので「検診で仕事、ドクターストップになったから」って、結婚して最初で最後の大ウソをつきました🙊

旦那にウソをつくのは、胸が痛かったんですが💦当時は分からず屋の旦那に、分かってもらう唯一の方法でした😊

No.4

>> 3 やっぱり分からず屋に分かってもらうには…嘘も必要ですよね💦
実は…薬をもらった時に診断書を出して貰えたのを拒否してしまって💧(職場の人員が少ないので)バカな事をしたと後悔です😭
次の検診(5日後です)で出して貰えるか聞いてみようと思います‼
長文ごめんなさい😫

No.5

>> 4 きっとね、👶チャンからのサインだと思うんですよ😊
「ママ無理しないでね」って☝

今は👶チャンと主さんの体の為にもゆっくり休んでください💖

職場から嫌な事言われるかもですが、今は気にしない②👋

👶チャン誕生まで後少し💖主さん💪ファイト~🙌🙌🙌🙌

No.6

>> 5 何度もレスありがとうございます✨

そう言って貰えて、とても心強いです☺

👶ちゃん為に、旦那に分かって貰えるように話し合ってみたいと思います⤴⤴

No.7

こんにちは☺

今日上司に休暇に入る日にちを伝えました。
旦那にはまだ伝えていませんが💧(強行手段です!)

これから旦那とバトル開始になるかも…⁉ですが何故かスッキリしました(笑)

残りの日数、頑張ろう💪と思います😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧