彼氏との会話がしんどい

レス30 HIT数 12977 あ+ あ-

恋愛初心者
11/02/09 01:20(更新日時)

アクセスありがとうございます。
5か月になる彼氏のことで相談です。
彼氏は会話で否定から入ることが多いです。
私「○○って××だよね」
彼「え、でも実際△△だよ。」
私「そうかな。××だと思うけどね~」
彼「ふっ(笑)それは(名前)が□□だからでしょ(笑)」
  ↑人をバカにしてる言い方
私((そんなことないけどな~))
反論しても絶対言い返す。
自分の意見が一番正しい。
よく言えば自分の考えを曲げずにしっかり持ってる人
…なんですが!!
なんかもう疲れました。
前からこういうところあるのは知っていましたし、そこまで気にはならなかったんですけど、今日はなぜかかなりイライラして、もう会話しんどい・めんどくさいと思ってしまい、途中から相槌だけにしてました。
それに彼氏が気づいたみたいで「今日なんか冷たいね?」と言われてしまい「そう?」とごまかしました。

このこと、彼氏に言ったほうがいいと思いますか?
でも、言ったところで気を使わせたり気まずくなったりするだけだと思うんです…。

なにか良い解決法ありませんかね?

No.1520452 11/02/08 22:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/08 22:38
匿名さん1 

言ったところで性格は変わりません要するに彼は【あまのじゃく】【自信家】【プライド過剰】だと思います。このての人間は見栄張で他人の反対の事ばかり言います

  • << 3 レスありがとうございます。 そうですよね…。 私も変わらない気がします。 確かに、かなりの自信家です。 ここまで自分の意見を言い返されると、本当に彼と私の意見が合わないのか、わざと(彼が気づかないうちに癖で)やっているのかわからなくなってきました…。

No.2 11/02/08 22:41
匿名さん2 

居ますね、否定で入るのが癖になってる人😅

会話してて疲れるし、気持ちが失せます。

彼も主の変化に気付いているようだし、一度話し合いをしてみては?

「いや、それはお前が…」って言われるでしょうけど、努力すれば治ると思いますよ😄

  • << 5 レスありがとうございます。 共感してくださって嬉しいです。 今まで、前の彼氏も含め、彼氏にこういうところが嫌だという「話し合い」をしたことがないので、どうしようか…なんて言おうか…悩みますね。 話し合いをしないことにはなにも解決しないし、絆を深めるためにも話し合いが大事なことはよく分かるんですが、気まずくなったりしませんかね?…しますよね。 避けられないですよね😣 それに、話し合いの結果、彼との会話がぎこちなくなったり、彼が無理して私と会話することになるんじゃないかと思ってしまって…。 彼に対する不満がある反面、こういう不安もあり、考えれば考えるほど矛盾になって、頭がごちゃごちゃです。

No.3 11/02/08 22:50
恋愛初心者0 

>> 1 言ったところで性格は変わりません要するに彼は【あまのじゃく】【自信家】【プライド過剰】だと思います。このての人間は見栄張で他人の反対の事ばか… レスありがとうございます。
そうですよね…。
私も変わらない気がします。
確かに、かなりの自信家です。
ここまで自分の意見を言い返されると、本当に彼と私の意見が合わないのか、わざと(彼が気づかないうちに癖で)やっているのかわからなくなってきました…。

  • << 6 会話してて肯定的な気持ちで受け入れてくれる相手には、否定的なことを言いたくなるみたいです。 両方の立場でありました。 今後のために話すか、試しに彼の真似してみれば。冒頭のように。

No.4 11/02/08 22:56
匿名さん4 

あぁ~それって正に私の上司と全く同じ性格ですぅ~(ToT)💦💦

100%と言っていい程、必ず否定から入ってくるんですよねぇ➰➰😩🌀

最近では、私も必要最低限しか話しや会話をしない様にしてますが、一日も早く人事異動で何処か遠くへ変わって貰える様、毎日願っている私です…(*^-')b

主さんも、本当に彼氏との会話に疲れるのなら、暫く距離をおいてみるのも良いのではないでしょうか~❓

  • << 8 レスありがとうございます。 上司で羨ましいです。 なんで好きな人に限って…。 それさえなければ好きなんですが😢 距離を置くのも考えましたが、本当にそれさえなければ好きなんです。 家に一人でいるときは会いたくもなります。 ですが、実際会ってみると「はぁ~」となってしまいます。 お布団に入っていちゃいちゃしてるときは、「やっぱり好きだな~」て思うのですが、そういう雰囲気じゃなく、こたつに入ってTVを見ながら雑談…とかいうときに、彼氏との会話がしんどくなります。 もし、「距離置こう」と彼氏に言った場合、「なんで?もう俺のこと好きじゃなくなった?」と彼氏は思うと思います。 彼氏を不安にさせたくないです。ちゃんと好きなので。

No.5 11/02/08 23:03
恋愛初心者0 

>> 2 居ますね、否定で入るのが癖になってる人😅 会話してて疲れるし、気持ちが失せます。 彼も主の変化に気付いているようだし、一度話し合いをし… レスありがとうございます。
共感してくださって嬉しいです。
今まで、前の彼氏も含め、彼氏にこういうところが嫌だという「話し合い」をしたことがないので、どうしようか…なんて言おうか…悩みますね。
話し合いをしないことにはなにも解決しないし、絆を深めるためにも話し合いが大事なことはよく分かるんですが、気まずくなったりしませんかね?…しますよね。
避けられないですよね😣
それに、話し合いの結果、彼との会話がぎこちなくなったり、彼が無理して私と会話することになるんじゃないかと思ってしまって…。
彼に対する不満がある反面、こういう不安もあり、考えれば考えるほど矛盾になって、頭がごちゃごちゃです。

No.6 11/02/08 23:05
恋愛恐怖症 ( 20代 ♀ 3suqv )

>> 3 レスありがとうございます。 そうですよね…。 私も変わらない気がします。 確かに、かなりの自信家です。 ここまで自分の意見を言い返されると、… 会話してて肯定的な気持ちで受け入れてくれる相手には、否定的なことを言いたくなるみたいです。
両方の立場でありました。

今後のために話すか、試しに彼の真似してみれば。冒頭のように。

  • << 9 レスありがとうございます。 彼にも私の立場になって気づいてほしくて、何度か試みました。けど、いつも負けてしまいます😠 やっぱり話し合いしないことにはなにも始まらないですよね…。

No.7 11/02/08 23:07
ちゃあ ( 20代 ♀ XYNoc )

言わない理由がわかりません💦
彼女ならそういうとこ指摘してあげないと本人気づきませんよ😵🌀

  • << 11 レスありがとうございます。 No.5にレスしたことが言わない(言えない)理由です。 話し合いというものをしたことがないので怖いんです。

No.8 11/02/08 23:11
恋愛初心者0 

>> 4 あぁ~それって正に私の上司と全く同じ性格ですぅ~(ToT)💦💦 100%と言っていい程、必ず否定から入ってくるんですよねぇ➰➰😩🌀 最近… レスありがとうございます。
上司で羨ましいです。
なんで好きな人に限って…。
それさえなければ好きなんですが😢
距離を置くのも考えましたが、本当にそれさえなければ好きなんです。
家に一人でいるときは会いたくもなります。
ですが、実際会ってみると「はぁ~」となってしまいます。
お布団に入っていちゃいちゃしてるときは、「やっぱり好きだな~」て思うのですが、そういう雰囲気じゃなく、こたつに入ってTVを見ながら雑談…とかいうときに、彼氏との会話がしんどくなります。

もし、「距離置こう」と彼氏に言った場合、「なんで?もう俺のこと好きじゃなくなった?」と彼氏は思うと思います。
彼氏を不安にさせたくないです。ちゃんと好きなので。

No.9 11/02/08 23:16
恋愛初心者0 

>> 6 会話してて肯定的な気持ちで受け入れてくれる相手には、否定的なことを言いたくなるみたいです。 両方の立場でありました。 今後のために話すか… レスありがとうございます。
彼にも私の立場になって気づいてほしくて、何度か試みました。けど、いつも負けてしまいます😠
やっぱり話し合いしないことにはなにも始まらないですよね…。

  • << 18 ありがとうございます。 かなり苛々するなら大変だけど話した方が早いと思います。 気持ちが決まらなければ無理にとは言いませんけど!

No.10 11/02/08 23:18
匿名さん10 

頭悪い彼氏。

  • << 12 レスありがとうございます。 私じゃなくて彼氏がですか…? どういうところが頭悪いのでしょうか?

No.11 11/02/08 23:19
恋愛初心者0 

>> 7 言わない理由がわかりません💦 彼女ならそういうとこ指摘してあげないと本人気づきませんよ😵🌀 レスありがとうございます。
No.5にレスしたことが言わない(言えない)理由です。
話し合いというものをしたことがないので怖いんです。

No.12 11/02/08 23:21
恋愛初心者0 

>> 10 頭悪い彼氏。 レスありがとうございます。
私じゃなくて彼氏がですか…?
どういうところが頭悪いのでしょうか?

No.13 11/02/08 23:31
通りすがり♂ ( 30代 ♂ 9tF9c )

それはずっと一緒に居ると「モラルハラスメント」になっていきますよ。
「モラルハラスメント」で検索してみて下さい。

No.14 11/02/08 23:35
恋愛初心者0 

>> 13 レスありがとうございます。
彼氏が加害者ですか?

No.15 11/02/08 23:41
匿名さん15 

会話がしんどいってツライですね~💧

会話の流れで注意っぽく言ってみてはどうですか?
スレ文の"バカにされたような言い方"とかをされたときに、「そんな(バカにするような)言い方することないじゃん」とか。

性格的なものだし、言っても直らないかもだけど、言ってあげた方が彼のためにも良いのでは、と思います。
がんばって😄

長文失礼しました。

No.16 11/02/08 23:48
恋愛初心者0 

>> 15 レスありがとうございます。
それ言ったことあるんですけど、「でも実際そうでしょ?(笑)」って言ってきて、私が「もういい」って怒ると「ごめん(笑)」って謝ってきます。最初は笑いながら謝るんですが、それでも私が怒ってると真剣に(?)「ごめんて💦そんな怒るなって😏」と謝ってきます。でも、それを繰り返すだけで、治りません😭

No.17 11/02/08 23:56
八方美人ちゃん17 ( ♀ )

昔の元彼がそんな感じでした💦
私もあまり譲らないほうなので、お互いよくイライラしてました😚

やっぱり早いうちに言って、話し合った方がいいと思います☺

どちらかが我慢する恋愛なんておかしいですしね☝

  • << 20 レスありがとうございます。 やっぱり他にもそんな方いらっしゃるんですね…😏💧 失礼ですが、別れた理由はそのことが関係したんでしょうか? また、17さんは話し合いされましたか? 話し合いしようとも思うのですが、話し合いした結果、彼氏が我慢するようなことになるのであれば、私が我慢しようかと思うんです。

No.18 11/02/08 23:59
恋愛恐怖症 ( 20代 ♀ 3suqv )

>> 9 レスありがとうございます。 彼にも私の立場になって気づいてほしくて、何度か試みました。けど、いつも負けてしまいます😠 やっぱり話し合いしない… ありがとうございます。
かなり苛々するなら大変だけど話した方が早いと思います。
気持ちが決まらなければ無理にとは言いませんけど!

  • << 21 レスありがとうございます。 いつもならあまりイライラしないんですけど、今日は何故か…😏💢 話し合いも一長一短なので迷ってしまいます😠

No.19 11/02/09 00:06
社会人さん19 

実際彼の言っていることは正しいことなんですか❓

正しいことなら主さんも考えないといけませんが、世間話や雑談でそれはきついですね💦

『もういい』ではなく『つまんね~男💦』でよくないですか❓

好きとか嫌いとか距離置く、置かないではなく『つまらない』『会話がしんどい』のは事実ですので素直に伝えないと変わらないし分かってない。

  • << 23 レスありがとうございます。 正しいとかいうより、価値観の違いなのかなと思います。 でも、私はそう考える人もいるんだ、と思うようにして「あ~、そうだね。」とか言ってるんですが、彼にはそれが全くなくて、自分の型に人まで当てはめると言いますか…。 そうですね! つまらない、とかちょっとずつ言うようにします。

No.20 11/02/09 00:12
恋愛初心者0 

>> 17 昔の元彼がそんな感じでした💦 私もあまり譲らないほうなので、お互いよくイライラしてました😚 やっぱり早いうちに言って、話し合った方がいいと… レスありがとうございます。
やっぱり他にもそんな方いらっしゃるんですね…😏💧
失礼ですが、別れた理由はそのことが関係したんでしょうか?
また、17さんは話し合いされましたか?

話し合いしようとも思うのですが、話し合いした結果、彼氏が我慢するようなことになるのであれば、私が我慢しようかと思うんです。

  • << 25 話し合おうとしても、途中でどちらかが感情的になってケンカ腰で…ダメ💢 彼氏の軽ーい感じのゴメンで許すしかなくて…⤵ 我慢もしたりしたけど、最終的には精神的にもグッタリ疲れたので別れました💧 うーん…お互いを尊重、尊敬出来るのが一番だと思うんですけどね☺

No.21 11/02/09 00:14
恋愛初心者0 

>> 18 ありがとうございます。 かなり苛々するなら大変だけど話した方が早いと思います。 気持ちが決まらなければ無理にとは言いませんけど! レスありがとうございます。
いつもならあまりイライラしないんですけど、今日は何故か…😏💢
話し合いも一長一短なので迷ってしまいます😠

No.22 11/02/09 00:26
恋愛中級者22 ( ♀ )

あ~、分かります(笑)
私の彼もそうです。
会話のキャッチボールが出来ずイラッとします💢
私がキレることが多いです。
もう諦めたって言うか…
やっぱり好きで、会うとでも~みたいな(笑)
私もいつまで我慢できるかな💦
ちなみに、彼はB型です。

  • << 26 レスありがとうございます。 あ、一緒です(笑) ほんと、キャッチボールが出来ないんですよね💧 彼からきたボール それを返す私 しかし彼は私が返したボールをスルー そしてまた新たなボールを投げる。 私は彼に向けてボールを投げているはずなのに 私のボールをキャッチしてくれるのは地面。 彼は手元にある自分のボール次々に投げ続ける。 ……(笑)もうまさにこんな感じです。 私も彼もA型です^^

No.23 11/02/09 00:28
恋愛初心者0 

>> 19 実際彼の言っていることは正しいことなんですか❓ 正しいことなら主さんも考えないといけませんが、世間話や雑談でそれはきついですね💦 『もう… レスありがとうございます。
正しいとかいうより、価値観の違いなのかなと思います。
でも、私はそう考える人もいるんだ、と思うようにして「あ~、そうだね。」とか言ってるんですが、彼にはそれが全くなくて、自分の型に人まで当てはめると言いますか…。

そうですね!
つまらない、とかちょっとずつ言うようにします。

No.24 11/02/09 00:30
匿名さん2 

話してみることは、彼にとっても勉強になると思いますけどね。

ちなみに友達や会社でも、否定形から入っちゃうんですかね?

そうだとしたら、皆に煙たがられていると思います。

会話において、否定は一番やってはならないことであり、嫌われるポイントだからです😢

  • << 27 レスありがとうございます。 う~ん…。学生なんで会社はないですけど、友達は普通にいて、煙たがられている様子も特にありません。 私もそれが不思議なんですが😥 彼女のはずなのに「みんなどうやって彼とうまく付き合っているんだろう…」と思います(笑)

No.25 11/02/09 00:33
八方美人ちゃん17 ( ♀ )

>> 20 レスありがとうございます。 やっぱり他にもそんな方いらっしゃるんですね…😏💧 失礼ですが、別れた理由はそのことが関係したんでしょうか? また… 話し合おうとしても、途中でどちらかが感情的になってケンカ腰で…ダメ💢
彼氏の軽ーい感じのゴメンで許すしかなくて…⤵
我慢もしたりしたけど、最終的には精神的にもグッタリ疲れたので別れました💧

うーん…お互いを尊重、尊敬出来るのが一番だと思うんですけどね☺

  • << 28 レスありがとうございます。 なるほど…。私たちはたぶん逆ですね😏 どっちとも「ごめんね」みたいな感じになると思います。 私もそれがいいと思います! お互いを尊重、尊敬できる関係が一番の理想です。

No.26 11/02/09 00:34
恋愛初心者0 

>> 22 あ~、分かります(笑) 私の彼もそうです。 会話のキャッチボールが出来ずイラッとします💢 私がキレることが多いです。 もう諦めたって言うか…… レスありがとうございます。
あ、一緒です(笑)
ほんと、キャッチボールが出来ないんですよね💧

彼からきたボール
それを返す私
しかし彼は私が返したボールをスルー
そしてまた新たなボールを投げる。
私は彼に向けてボールを投げているはずなのに
私のボールをキャッチしてくれるのは地面。
彼は手元にある自分のボール次々に投げ続ける。

……(笑)もうまさにこんな感じです。

私も彼もA型です^^

No.27 11/02/09 00:39
恋愛初心者0 

>> 24 話してみることは、彼にとっても勉強になると思いますけどね。 ちなみに友達や会社でも、否定形から入っちゃうんですかね? そうだとしたら、皆… レスありがとうございます。
う~ん…。学生なんで会社はないですけど、友達は普通にいて、煙たがられている様子も特にありません。
私もそれが不思議なんですが😥
彼女のはずなのに「みんなどうやって彼とうまく付き合っているんだろう…」と思います(笑)

No.28 11/02/09 00:46
恋愛初心者0 

>> 25 話し合おうとしても、途中でどちらかが感情的になってケンカ腰で…ダメ💢 彼氏の軽ーい感じのゴメンで許すしかなくて…⤵ 我慢もしたりしたけど、最… レスありがとうございます。
なるほど…。私たちはたぶん逆ですね😏
どっちとも「ごめんね」みたいな感じになると思います。

私もそれがいいと思います!
お互いを尊重、尊敬できる関係が一番の理想です。

No.29 11/02/09 01:17
匿名さん2 

じゃあ、彼女にだけ偉そうに振る舞う内弁慶かな。

学生同士なら、なおさら言いたいことぶつけたらいいのに。

彼氏と彼女なんだし、別に恐れることないですよ。

たまに喧嘩して不満をぶつけ合うくらいの方が、恋人関係は上手くいきますよ。

No.30 11/02/09 01:20
恋愛初心者0 

>> 29 レスありがとうございます。

次我慢できなくなったときは、思い切ってぶちまけようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧