注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

もう1つ地球があるかも

レス17 HIT数 1749 あ+ あ-

名無し( ♂ )
11/02/05 16:08(更新日時)

地球は太陽の周りを一年かけて回ってます。

太陽の裏側に地球と同じく一年かけて回っている星があると、永遠に巡り合えません。

何故、地球と同じコースを逆方向に飛ばして観測しないのか不思議です。

たった半年間で観測完了なのに。

No.1518198 11/02/05 11:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/05 11:17
名無し ( B4OKl )

地球の公転ルートに他に星があったんですか

No.2 11/02/05 11:28
名無し0 ( ♂ )

>> 1 ありがとうございます。
地球の公転ルートにあるかないかはわかりませんが、あったとしても、地球が回って追いかけて、星が回って逃げて永遠に出会えません。

No.3 11/02/05 11:34
通りすがり ( 40代 ♂ 3fjbSb )

そんなのありませんよ!

軌道計算上からもないと解ってますよ!

因みにアメリカの映画でそういうのありましたよ!
タイトルは忘れましたが!
こちらの地球と、鏡に写したように全く同じ文明の早さで同じ人達が生活していて自分と同じ人間が生活していました。
但し文字の書き方が、これも鏡に写るのと同様に左右逆でしたね!普通左から右へ書いていくのが右から左へ、文字自体も左右逆です!

  • << 5 ありがとうございます。 軌道計算上と言われますと? 軌道は現在地球が回ってるので、この軌道で回れるのは地球が証明してます。 あとは、地球の軌道の半周先に星があるかどうかです。 太陽が邪魔して直接は見れないですけど、地球が前進、観測ロケットが後進すれば、半年間で観測完了。 地球と同じ速度の新たな星が複数発見されるかもしれません。 ん?? 同じコースなら地球に戻る前に星にぶつかっちゃうか‥‥

No.4 11/02/05 11:39
名無し ( B4OKl )

水金地火木がひっくり返ったかとおもたよ
ワロタ

  • << 7 ありがとうございます。 水金地火木は地球と違うスピードで回ってるから、他に星がないのわかりますが、地球だけは自分のいる所だから、半周先に同じスピードで回ってる星があってもわかりませんからね。

No.5 11/02/05 11:56
名無し0 ( ♂ )

>> 3 そんなのありませんよ! 軌道計算上からもないと解ってますよ! 因みにアメリカの映画でそういうのありましたよ! タイトルは忘れましたが! … ありがとうございます。

軌道計算上と言われますと?
軌道は現在地球が回ってるので、この軌道で回れるのは地球が証明してます。

あとは、地球の軌道の半周先に星があるかどうかです。
太陽が邪魔して直接は見れないですけど、地球が前進、観測ロケットが後進すれば、半年間で観測完了。
地球と同じ速度の新たな星が複数発見されるかもしれません。

ん?? 同じコースなら地球に戻る前に星にぶつかっちゃうか‥‥

No.6 11/02/05 12:00
名無し6 ( 30代 ♂ )

半年もいらないですね。
少しずらして写真とれば終わりです。
どこかに飛ばすついでにできる事です。

  • << 8 ありがとうございます。 そうですよね!それがこのスレのふとした疑問です。 何故各国はこんな簡単な謎を説き明かそうと観測しないんでしょうね? 宇宙人いるかもしれないのに。 星があったら、地球と同じ環境っぽいから、移住も出来そうです。

No.7 11/02/05 12:02
名無し0 ( ♂ )

>> 4 水金地火木がひっくり返ったかとおもたよ ワロタ ありがとうございます。
水金地火木は地球と違うスピードで回ってるから、他に星がないのわかりますが、地球だけは自分のいる所だから、半周先に同じスピードで回ってる星があってもわかりませんからね。

No.8 11/02/05 12:05
名無し0 ( ♂ )

>> 6 半年もいらないですね。 少しずらして写真とれば終わりです。 どこかに飛ばすついでにできる事です。 ありがとうございます。
そうですよね!それがこのスレのふとした疑問です。
何故各国はこんな簡単な謎を説き明かそうと観測しないんでしょうね?
宇宙人いるかもしれないのに。
星があったら、地球と同じ環境っぽいから、移住も出来そうです。

No.9 11/02/05 12:29
名無し6 ( 30代 ♂ )

>> 8 すでに検証済みのはずですよ。

No.10 11/02/05 12:35
名無し0 ( ♂ )

>> 9 ええーーーっ!!!

No.11 11/02/05 13:02
匿名11 ( 40代 ♂ )

プロメテ って名前の星の事ですね、70年代のフランスの小説に出てくる星、松本零時のマンガにも出てきました、本当にあったらいいな

No.12 11/02/05 13:25
遊び人12 

>> 11 銀河鉄道777。大好き。

  • << 14 銀河鉄道999 じゃ❓

No.13 11/02/05 13:34
遊び人12 

宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道777がごちゃる。
ブラックホールのあっち側に太陽系があるって聞いたじょ~

No.14 11/02/05 13:54
名無し14 ( ♂ )

>> 12 銀河鉄道777。大好き。 銀河鉄道999 じゃ❓

No.15 11/02/05 13:58
遊び人12 

>> 14 😹ありがと。。。😢恥ずかしい思いしたな😿

No.16 11/02/05 14:06
名無し16 

太陽極軌道と言う太陽の南北を通る軌道を飛ぶ探査機で、「ユリシーズ」ってのがある。
つまり地球の公転軌道に対して、垂直方向よりやや傾いた軌道で太陽の周りを回って観測するもの。
これで太陽を挟んだ反対側は観測できているし、木星を経由して軌道に乗ったらしいから、木星軌道より内側の地球軌道上の未知の惑星の存在はほぼ無いでしょ。

それに地球と同質量の惑星が地球の反対側を公転しているとすると、他の惑星の軌道にも矛盾が出るらしい。
地球の反対側に惑星があって今の公転軌道が保たれていると仮定すると、他の惑星の反対側にもそれぞれ同質量の惑星が必要、とかいう話し。
この辺はよくわからんが。

No.17 11/02/05 16:08
遊び人12 

宇宙のお話聞くの大好き🙋お気に入りポチッと✌


もう終わり?😿ウウッ...
いっぱいお話ししてよぉ...シクシク😿

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧