遊びに行く時のおやつについて質問です

レス12 HIT数 4209 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/01/21 19:53(更新日時)

小学生のお子さんを持つお母様方に質問です🎵 お子さんが友達と遊ぶ約束をしてきて、その子の家で遊ぶ時は必ずお菓子を持たせていますか⁉ 私の長男は今二年生で友達の家に遊びに行く時は、お菓子を持たせてます。スナック菓子がないときはアメやガムをビニール袋に混ぜて持たせる時もあります。 持たせても、たまに出すのを忘れるようでバッグに入ったままの時が同じお子さんのお宅で二回ありました。私はその子のお母さんに✉でバッグにお菓子入ってたから出すの忘れたみたい。ごめんね💧と✉しました。 たまにお茶とかするお母さんだったのですが、○○くんは(息子の名前)はお菓子持ってこないイメージがあると言われてしまいました😣 その相手の子もうちにきてお菓子を出し忘れる場合もあるし、家にお母さんがいてもお菓子を持ってくる子ともってこない子といます。毎回持たせるようにしてますが、息子が出し忘れたり実際お菓子代もけっこうかかりますよね💧 二回出し忘れただけで、こう言われそのお母さんと距離をおきたくなりました💦 みなさんは必ず持たせますか?持たせない方は理由も教えてください😄

No.1509167 11/01/21 15:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/21 15:28
匿名1 ( ♀ )

うちは、迷惑を掛けたく無いので、おやつ代を持たせています。またおやつをもらった時は、その子が来た時は、上げたりしたりたまにまとめて、おやつ差し入れしています😃

  • << 3 ありがとうございます! おやつ代を持たせるってすごいですね😲 うちは家にあるお菓子を持たせています。息子がよく遊びに行く家には何人も友達がくるのでみんな持って行っても、一つだけ出しあとは棚にしまっているそうです😱 そうゆうお母さんに持ってこないイメージあると言われて悲しかったです💦

No.2 11/01/21 16:06
名無し2 

おやつを済ませから遊びに行かせるので持たせないです。

お友達がお菓子を持って遊びにくると
内心「家で食べておいでよー😩」
と思います。

うち、水と牛乳しかないので、飲み物を要求されると…💧

まぁそう言いますけどね。

お友だちは
がっかり&不満げに
牛乳で妥協しますが(-ω-;)

  • << 5 ありがとうございます! お菓子を持たせてもその子のお母さんが棚にしまってストックにしてるようなんです💦 持たせるし、帰ってきてからお菓子食べるしでお金もかかります。持たせたら出して欲しいと思っちゃいます😅 お菓子を持ってこない子は息子になんか食べたい!お菓子ないの?と私に直接言わず息子を使って言ってきます。私は家で食べてきて~と言ってもないもんと言われます💦 最低でもアメぐらいは出しますが😅 私の考えとしては、お互いの家で遊ぶことがあるんだし、持たせなくても遊びにきた時に何か出せばいいんじゃないかなと思ってます。 でもそのお母さんは誰が持ってくるとか、誰は絶対持ってこないとか私に言ってくるため必ず持たせないと!と気になるし息子が帰ってきて出し忘れてるのがわかるとなんとも言えない気持ちになってしまいます😣

No.3 11/01/21 16:15
匿名0 ( ♀ )

>> 1 うちは、迷惑を掛けたく無いので、おやつ代を持たせています。またおやつをもらった時は、その子が来た時は、上げたりしたりたまにまとめて、おやつ差… ありがとうございます!

おやつ代を持たせるってすごいですね😲


うちは家にあるお菓子を持たせています。息子がよく遊びに行く家には何人も友達がくるのでみんな持って行っても、一つだけ出しあとは棚にしまっているそうです😱


そうゆうお母さんに持ってこないイメージあると言われて悲しかったです💦

No.4 11/01/21 16:23
名無し4 

我が家の地域は、低学年のうちはお菓子殆ど持たせます。

忘れるお友達もいますがあまり気にしません。

ただ我が家は、小学校に近く、行くより来るのが多いので、お菓子を持ってきてくれる習慣は助かります。

だいたいおやつ時間に軽いお菓子とジュースはどの家も出すので。

  • << 6 ありがとうございます! 助かるというのはわかります😄 もってきたお菓子をストックして出してくれないみたいなんです💦それでも持たせていて二回リュックから出し忘れただけで、持ってこないイメージがあると言われて悲しかったです😣 二年間で出し忘れたのは二回だけなのに😣 持たせてもストックして出さないなら更にお金がもったいなくなりました😣

No.5 11/01/21 16:24
匿名0 ( ♀ )

>> 2 おやつを済ませから遊びに行かせるので持たせないです。 お友達がお菓子を持って遊びにくると 内心「家で食べておいでよー😩」 と思います。 … ありがとうございます!

お菓子を持たせてもその子のお母さんが棚にしまってストックにしてるようなんです💦

持たせるし、帰ってきてからお菓子食べるしでお金もかかります。持たせたら出して欲しいと思っちゃいます😅


お菓子を持ってこない子は息子になんか食べたい!お菓子ないの?と私に直接言わず息子を使って言ってきます。私は家で食べてきて~と言ってもないもんと言われます💦


最低でもアメぐらいは出しますが😅


私の考えとしては、お互いの家で遊ぶことがあるんだし、持たせなくても遊びにきた時に何か出せばいいんじゃないかなと思ってます。 でもそのお母さんは誰が持ってくるとか、誰は絶対持ってこないとか私に言ってくるため必ず持たせないと!と気になるし息子が帰ってきて出し忘れてるのがわかるとなんとも言えない気持ちになってしまいます😣

No.6 11/01/21 16:31
匿名0 ( ♀ )

>> 4 我が家の地域は、低学年のうちはお菓子殆ど持たせます。 忘れるお友達もいますがあまり気にしません。 ただ我が家は、小学校に近く、行くより来… ありがとうございます!
助かるというのはわかります😄

もってきたお菓子をストックして出してくれないみたいなんです💦それでも持たせていて二回リュックから出し忘れただけで、持ってこないイメージがあると言われて悲しかったです😣

二年間で出し忘れたのは二回だけなのに😣


持たせてもストックして出さないなら更にお金がもったいなくなりました😣

No.7 11/01/21 16:42
名無し4 

>> 6 我が家は持ってきてくれたお菓子はストックしません。

我が家のお菓子と一緒に出します。

好きなお菓子を持参したのに出してくれなかったと言ってるママがいたので。

でも友達と我が子が遊んでる姿見て遊びに来るお友達も居るので、このお友達はお菓子持参無しか~等とは思いません。

ただし遊びに来る専門で手ぶら専門のお子さんは正直イラッとします。

No.8 11/01/21 16:59
匿名0 ( ♀ )

>> 7 わかります!


遊びにくる専門の子でお菓子を持ってこない子に限ってなんか食べたい~と言っています😅


息子も私の気持ちを察しているのか食べたいなら自分でママに言え!(私に)言っています。


私も持ってきてくれたお菓子と我が家にあるお菓子を足して出しています😄


もってこないのは構わないけど催促されるのは嫌です💧


お母さんが働いていて家にいない子は仕方ないと思います


ストックしているお母さんは自分の次男に食べさせてます😣
なので、息子は持って行っても出してくれないかそこの弟に食べさせて自分たちにはでないから持っていきたくないと言います🐱

No.9 11/01/21 17:34
匿名9 ( ♀ )

先方のお母さんは持ってきたのが主さんの息子さんだと気づいていないとか💦

複数の子が遊びにくるともはや誰が持って来たのかわからない事があります

あと、うちでも必ず用意するのでスナックなどが重なった時は夕食前に食べさせすぎてもいけないと思い、お持たせを出さない時もあります

No.10 11/01/21 18:48
匿名0 ( ♀ )

>> 9 気付いてないんでしょうか😅

それにしてももってこないイメージがある!とかよく言えるなぁと思ってしまいます。


お持たせを出さない場合もらってるんですか?
それとももって帰らせてますか?

No.11 11/01/21 18:54
匿名 ( 20代 ♀ 5YPORb )

うちは、お菓子は持たせないし、家で済ませてから遊びに行かせてますね。
お友達もそうです。

チョコやスナック菓子を食べさせたくない親がいて、ほとんどみんなそんな感じになりました。

夏は水筒持参で遊んでます。

ウチに来ても、そんなに出しませんよ、子供たちは限られた時間内で遊ぶのに夢中ですし、夜ご飯を食べれなくなっても困りますから。

No.12 11/01/21 19:53
匿名0 ( ♀ )

>> 11 ありがとうございます!

地域や職業にもよるのかもしれません。旦那と同じ職業の親の子供がクラスに多くその子供達は必ずお菓子をお互いに持って行きます。


夏は同じく水筒に水を持たせてます😄夏は外で遊び冬や雨の日のみ家です。
北海道なのでまだまだ家で遊びますが早く☔なくなってほしいです。


団地に住んでる子供達はもってこないので経済的な理由もあるかもしれませんね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧