注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

子供の苗字❗再婚❗

レス10 HIT数 3966 あ+ あ-

匿名
11/01/15 00:32(更新日時)

相談させて下さい✨

離婚してから、私は元の苗字に戻して、子供は元旦那の、苗字、戸籍にしてます。親権も、私です💦💦

春に、再婚するのですが、子供の戸籍は、どうなりますか??苗字は、旦那さんのに、なりますか?

詳しい方が居ないので、教えていただけたら助かります❗

No.1505069 11/01/14 22:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/01/14 22:55
みーな☆ ( 20代 ♀ y3lCl )

いや💧

家裁に行って苗字変更手続きしないと💧

No.2 11/01/14 22:55
名無し2 ( 20代 ♀ )

最初の所の文章、意味分からないよ⤵
戸籍が元旦那、親権も私❓
もっ❓

No.3 11/01/14 22:57
社会人3 ( ♀ )

そのままでしょう。

ご主人となる人の戸籍に養子として、入れば同じ姓になれます。

No.4 11/01/14 23:53
通行人 ( uBUjb )

元の旦那さんの戸籍に入っているのなら、元の旦那さんにも言って、次の旦那さんと養子縁組をして下さい。

子供が幸せになれる再婚なら良いけど、主さんの女としての再婚なら反対です。子供が成人してからなら自由だけどね。

No.5 11/01/14 23:54
名無し5 ( 30代 ♀ )

婚姻届を出しただけでは、お子さんの苗字は変わりません。
養子縁組して、新しい旦那さんの戸籍に入れば変わります。

戸籍には新しい旦那様が養父となります。

No.6 11/01/15 00:01
匿名6 

市役所(市民課かな?)に行って詳しく聞くのが一番確実ですよ。

No.7 11/01/15 00:03
匿名7 ( ♀ )

養育権も主さんなんですよね。

お子さんの気持ちもありますが、お子さんが納得出来るなら再婚なさるなら再婚相手との名字にされるのがいいのでは⁉

因みにうちは再婚相手の名字に子ども達もなってます。
子ども達の意思も確認はしてのことでした。
それの善し悪しはいまだ判りませんけどね。

No.8 11/01/15 00:05
匿名8 ( ♀ )

元旦那の許可を得、家裁に行って養子縁組。

No.9 11/01/15 00:13
名無し9 

離婚した場合、旦那さんの戸籍から抜けるのは妻だけなので 次に家裁にいき子供を自分の戸籍に移さないといけない
必要な書類は区役所にあります。

まずこれを済ませてから再婚ですね

No.10 11/01/15 00:32
匿名10 ( 40代 ♀ )

元旦那の戸籍から籍抜くのは、元旦那の許可いりませんよ。

家裁で子供の氏変更手続きした経験者です

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧