義父について。

レス8 HIT数 5466 あ+ あ-


2010/12/29 23:30(更新日時)

旦那は長男で義両親とは別居ですが、近くで暮らしています。義父は大病を患っており、先月入院したのち今は自宅で療養しています。寝たきりではなく意識もはっきりしており、トイレへも自分で行けますが、担当医からは大体あと3ヶ月程度だろうと言われています。今年私たち夫婦に初めての子供が生まれ、義両親にとっても初の内孫です。義父の入院中や退院をしてからも頻繁に子供と会わせたり、写真をメールで送ったりしてきました。子供に会うと元気になると言っていたので。だけど…私はどうしても義父が苦手なんです。続きます。

タグ

No.1492469 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

それはスキンシップの取り方というか、時々確信犯的(?)に私に触ってくるからだと最近気付きました。通りすがりに両手で肩を押したり、取り皿を渡す時に皿の下で手を握ったり。そして先日は、ソファーの横に義父が座り、嫌な予感はしたのですが、私に話し掛ける瞬間に脇腹を撫でられました。それで何かがプチンと切れてしまい、その日以降は全く会っていませんしメールもしてません。私の出産直後にやたらと母乳について聞いてこられるのも嫌でした。でも残り長くないとしたら、義父に子供を会わせてやらないのは可哀想だと思うのでこのままでは良くないと悩んでいます。悪気はないし、時々のことだとしても、我慢できない自分もいます。単純に、なんで触るの?という疑問もあります。皆さんならどうしますか?気にしすぎでしょうか。

  • << 3 私なら子供は夫に連れて行ってもらい、私自身は行きませんね。 子供の事は仕方ないと言うか、義父に対して"思いやり"と言う妥協は出来るけど、自分の体を安易に触られる事は大目に見れません✋ どうしても自分が子供を連れて行かないと…って場合なら仕方なく行きますが、舅には近づかない努力をします。 病人だろうが何だろうが、触られたらキツく注意をします。 何にしても後々自分が後悔しない道を選ぶかな…。

No.6

トピ主のもみじです。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。私の気持ちを分かってもらえて嬉しいです。実は昨日、旦那から「大晦日は実家に泊まることになったから。」と突然言われて…埈絶対無理と思い、旦那に義父のことを話しました。やっぱり嫌な顔はされましたが、「父さん昔からそうなんだよ。俺とか姉ちゃんの体よく触るし。嫌だったら近寄らなければいいんじゃない?」と言われました。私もこれ以上は言っていけないと思いましたが、泊まりは断って欲しいとお願いして、旦那から義母に伝えてもらいました。年末年始は集まりが多くて嫌です…。

  • << 7 何か残念なご主人…😥 昔からそうなんだよって…💧 嫌だったら近寄らなければって…💧 他人事なんですね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧