ペアリングしてる方に質問です

レス20 HIT数 5909 あ+ あ-

大学生さん
10/12/22 06:49(更新日時)

ふと気になったので聞いてみたいです💨

ペアリングされてる方は右手と左手どちらにされてますか❓❓

結婚してるわけではないためカップルの場合は右手かなと思うのですが

私は美術系の大学で右手で筆をもったりパソコンをいじるためちょっとした指の感じの変化が影響してしまい正直右手に指輪は苦手だし邪魔です💦

そのため左手にサイズを合わせてしていたのですが…
変なんでしょうか❓
皆さんはどちらにつけていますか❓❓

あと私の指は男性みたいな指で関節部分だけがごつごつした感じです💧
関節部分がもう少し幅がなければ5号でぴったりなのに、関節のせいで今まで7号にしていました💦
5号をはめるとちょっとはずすのにがんばらないといけません💦
ですが7号はちょっとひねれば抜けてしまう感じです…

皆さんはがんばらないと抜けないサイズか、関節部分に合わせたサイズどちらにされてますか❓❓
返事はおそくなるかもです💦ごめんなさい💦

良かったらお答えください☺

No.1490339 10/12/22 00:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/22 00:12
うさぎ ( 20代 ♀ CQanc )

こんばんは⭐

左手にたまにつけていますよ☺変じゃないと思いますが、結婚指輪=左薬指ってイメージですね❤

でも、主さんは5号とか7号とかめっちゃ指細くて羨ましいです✨

基本的に指輪は、緩いのよりは、ピッタリ目がいいと買う時に言われましたよ🙆🎵

  • << 8 1さん>>レスありがとうございます💨 両手にはめれると言うことはやはりちょっとゆるめの右手サイズということですかね❓ 右手の方が左手より少し太いですし💨(わたしだけだったらごめんなさい💦) 最初は9号だったのですが長年つけていたせいか指が細くなったみたいなんです💦 根元だけ細いかんじなのでバランスわるくて😭💦 関節に合わせると根元ゆるゆるなので💦 やっぱりぴったりめがいいんですかね💨

No.2 10/12/22 00:18
匿名さん2 

カップルの時から左
サイズは関節に合わせたほう
長年はめているとゆるくなるんだけど
抜けないと仕事に支障きたすし
関係ないけど5号とか7号とか細いな…
私なんか13号だよ…

  • << 9 2さん>>やっぱりとっさにとれるサイズがいいんですかね💨 とっさに取らなきゃいけない場面に遭遇したことがないのでちょっと考えなきゃいけないですね💦 サイズは元々9号だったのですが長年してたせいか指のサイズがかわってしまったんです😢 いつ戻るかわからないので更に困ります💦

No.3 10/12/22 00:18
匿名さん3 

私は右手につけてます。でも当人同士が良いなら左手でも良いと思いますよ👍

あとサイズですが、私はほとんど付けっぱなしなので頑張って抜くサイズにしてます。

余談ですが、頑張って抜くサイズなら角張ってない、どちらかと言ったら丸みのあるシンプルな物がオススメです。

角があったり飾りがあったりゴツいと顔洗ったり髪の毛をする時に非常に邪魔になります。余計なお世話でした😚

  • << 10 3さん>>レスありがとうございます💨 結局は投入同士がよければいいんですかね🌱 わたしもつけっぱなし派です☺ やっぱりシンプルなのがいいですよね💦 デザインある指輪で関節に合わせたら根元で指輪がくるくる回っちゃって😭 デザインのことも考えたいと思います☺

No.4 10/12/22 00:34
匿名さん4 

6号にサイズ直ししては、どうですか?無理なデザインかなぁ…

夏場とかは、指がむくみ易いですよぉ…その辺も頭に入れておいた方がと…

  • << 11 4さん>>レスありがとうございます💨 中間の6号にしてもらうとかできるんですね🔥 7号がやはりゆるければ考えてみます☺ はい💦夏のむくみも考えなきゃですよね💦

No.5 10/12/22 00:34
寂しがり屋さん5 ( 20代 ♀ )

右か左か悩みますよね。
周りはカップルのうちは右にしてる子が多いです。


私の場合は、ピアノ弾く仕事なので 指にはつけず、チェーンに通し、ネックレスのトップにして身につけています。


サイズはピッタリめがよいと聞きますが、ジュエリー屋さん(プロ)の目で見てもらってのアドバイスなら従ってよいと思いますよ。

合わなくなれば サイズのお直しもできるはずですから。

No.6 10/12/22 00:54
匿名さん6 ( ♀ )

7号の指輪にして
少し太る。

No.7 10/12/22 01:20
卵とじ ( 20代 ♀ VXe0v )

私は左手は絶対つけませんでした。私のこだわりですが😅
結婚すると決めた彼氏以外からは絶対にもらわないとも決めていました
その彼でも籍をいれるまではつけませんでした
価値がなくなりそうで…

  • << 14 7さん>>レスありがとうございます💨すごいこだわりですね☺ 素敵だと思います☺ わたしは右手だと絵描くのに指輪邪魔とか💨笑 そっち優先なので😱笑

No.8 10/12/22 04:14
大学生さん0 

>> 1 こんばんは⭐ 左手にたまにつけていますよ☺変じゃないと思いますが、結婚指輪=左薬指ってイメージですね❤ でも、主さんは5号とか7号とかめ… 1さん>>レスありがとうございます💨

両手にはめれると言うことはやはりちょっとゆるめの右手サイズということですかね❓
右手の方が左手より少し太いですし💨(わたしだけだったらごめんなさい💦)

最初は9号だったのですが長年つけていたせいか指が細くなったみたいなんです💦
根元だけ細いかんじなのでバランスわるくて😭💦
関節に合わせると根元ゆるゆるなので💦
やっぱりぴったりめがいいんですかね💨

No.9 10/12/22 04:19
大学生さん0 

>> 2 カップルの時から左 サイズは関節に合わせたほう 長年はめているとゆるくなるんだけど 抜けないと仕事に支障きたすし 関係ないけど5号とか7号と… 2さん>>やっぱりとっさにとれるサイズがいいんですかね💨
とっさに取らなきゃいけない場面に遭遇したことがないのでちょっと考えなきゃいけないですね💦

サイズは元々9号だったのですが長年してたせいか指のサイズがかわってしまったんです😢
いつ戻るかわからないので更に困ります💦

No.10 10/12/22 04:23
大学生さん0 

>> 3 私は右手につけてます。でも当人同士が良いなら左手でも良いと思いますよ👍 あとサイズですが、私はほとんど付けっぱなしなので頑張って抜くサイズ… 3さん>>レスありがとうございます💨
結局は投入同士がよければいいんですかね🌱

わたしもつけっぱなし派です☺
やっぱりシンプルなのがいいですよね💦
デザインある指輪で関節に合わせたら根元で指輪がくるくる回っちゃって😭

デザインのことも考えたいと思います☺

No.11 10/12/22 04:26
大学生さん0 

>> 4 6号にサイズ直ししては、どうですか?無理なデザインかなぁ… 夏場とかは、指がむくみ易いですよぉ…その辺も頭に入れておいた方がと… 4さん>>レスありがとうございます💨
中間の6号にしてもらうとかできるんですね🔥
7号がやはりゆるければ考えてみます☺

はい💦夏のむくみも考えなきゃですよね💦

No.12 10/12/22 04:30
大学生さん0 

5さん>>レスありがとうございます💨
やっぱり一般的には右手なんですね💨

ピアノなら確かにつけれなさそう🔥
自分することにも考えさせられますね😢

やはりプロの目で確認してもらおうかな😫

No.13 10/12/22 04:32
大学生さん0 

6さん>>レスありがとうございます💨
ぴったしになる分だけ太らせてくださいっ😭🔥笑

No.14 10/12/22 04:34
大学生さん0 

>> 7 私は左手は絶対つけませんでした。私のこだわりですが😅 結婚すると決めた彼氏以外からは絶対にもらわないとも決めていました その彼でも籍をい… 7さん>>レスありがとうございます💨すごいこだわりですね☺
素敵だと思います☺
わたしは右手だと絵描くのに指輪邪魔とか💨笑
そっち優先なので😱笑

No.15 10/12/22 06:15
匿名さん15 

失くして後悔したくないから、頑張らないと抜けないサイズにします。

左は婚約や結婚指輪のためにとっておきます。

No.16 10/12/22 06:29
ラブラブさん16 ( 20代 ♀ )

私たちはお互い左にしてます😃私も主さんと同じでゴツゴツした手で間接も太いんで6号ですが間接に合わせて7号はめてます😺(買った指輪が最小7号しかなかったので💦)

メリットは、確かにむくんだときはきつくなくて良いです😃
デメリットは石鹸で手を洗ったりお風呂で身体洗ったとき泡ですっ飛ぶことがあります😂

No.17 10/12/22 06:34
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

前にも同じスレたててなかった?違ったらゴメンなさい。

さて本題。私は左は特別(婚約、結婚)なので独身時代は ずっと右手にしてました。高校生くらい若いカップルが左手にしてると微笑ましいような、オママゴトのような微妙な目で見ちゃう時もあるけど💦
右手じゃ邪魔って事で彼も左手にするのに抵抗ないなら大丈夫じゃないかな?

ちなみに…私は緩いファッションリングをして外出して気づいたらなかった…😢むくんで めりこむ程じゃなければ、ちょっとキツいくらいを オススメします💦

  • << 20 17さん>>レスありがとうございます💨 人違いかと…💧 たてたことないですよ💨 前にも似たスレがあったのなら探さずたててしまったこと申し訳ないです💨 そこなんです💧 おままごとみたいな感じで見られるのが嫌なんですよね💧 利き手にするのが邪魔なだけなのに💦と💧 彼氏は理解してくれているようで、左手でいいよと言ってくれます💨 アドバイス通りはめてみてゆるすぎないかは気をつけてみてみたいと思います😫💦

No.18 10/12/22 06:39
大学生さん0 

15さん>>レスありがとうございます💨なくしたくないですよね😫💦

物事を大事にされてるのが伝わってきます☺
素敵ですね☺
指輪をあなたに差し上げる方も喜ぶでしょうね❤

No.19 10/12/22 06:42
大学生さん0 

16さん>>レスありがとうございます💨
むくんだときキツくない程度だと石鹸で飛びますよね…(笑)
わかります😭
なんど男性みたいな指をうらんだことか💦

やはりむくむときつくなるんですかね💨
ゆるかったものをしていたので気にしたことありませんでした💦
店員さんに相談してみます☺

No.20 10/12/22 06:49
大学生さん0 

>> 17 前にも同じスレたててなかった?違ったらゴメンなさい。 さて本題。私は左は特別(婚約、結婚)なので独身時代は ずっと右手にしてました。高校生… 17さん>>レスありがとうございます💨

人違いかと…💧
たてたことないですよ💨
前にも似たスレがあったのなら探さずたててしまったこと申し訳ないです💨

そこなんです💧
おままごとみたいな感じで見られるのが嫌なんですよね💧
利き手にするのが邪魔なだけなのに💦と💧
彼氏は理解してくれているようで、左手でいいよと言ってくれます💨

アドバイス通りはめてみてゆるすぎないかは気をつけてみてみたいと思います😫💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧