注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

車に石をぶつけられました😣

レス17 HIT数 11987 あ+ あ-

かんちゃん( ♀ n2gFl )
10/11/30 09:51(更新日時)

昨日の夜近くの塾に通っている子供が塾の帰りにうちの庭に石を投げてあたしの車にぶつけて傷をつけてしまったかもしれないと何故か塾の先生が私のところに来ました💧
先生も見ていたわけではなく石を投げた子供の母親から帰ったあと電話で聞いたそうなんです。

というか、子供が塾帰りに石を投げた時その母親も一緒にいて当たった音を聞いたそうなんです。
なんでその時に私にぶつけて傷をつけてしまったのかもしれないと言わずに、そのまま帰ってから塾の先生に言ったのかわけわかんないんですが、
夜だったこともあり懐中電灯で照らして探してみると無数の小さな傷がありました。

はっきり言ってどれがその傷だかわかりませんがぶつけたのは事実なので弁償してもらいたいのですが、やはり証拠がなければダメなのでしょうか❓

赤い塗料がついた石は落ちてはいませんでした

タグ

No.1474128 10/11/28 12:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/28 12:14
匿名1 ( ♂ )

う~ん。難しいですね。車の塗料がついた石もなく、見ていた人もいない…💧更にどの傷かわからない、ともなると。。。
立証は難しいと思いますね

No.2 10/11/28 12:19
かんちゃん ( ♀ n2gFl )

>> 1 やはり難しいでしょうか…
ぶつけた事は事実みたいなんです。
っていうかうちに謝罪も無しってのが一番腹立ちます

No.3 10/11/28 12:27
名無し3 ( ♀ )

母親が自分で塾に連絡してるんだから、面倒だけど主さんは塾に電話して、母親に車を見に来てもらうように伝えてもらえばいいんじゃないかな?

わざわざ塾の先生に言ったって事は、母親も気にしてない訳じゃないと思うので…。

あとは母親と話し合えばいいんじゃないでしょうか。

No.4 10/11/28 12:29
旅人4 

現行犯か目撃者がいない限り無理です。
刑事事件では無いので塗料が付いた石から指紋の採取を依頼することも不可能なので。

No.5 10/11/28 12:32
旅人4 

もし請求するなら塾に修理費を請求しましょう。
傷の特定は不要です。全ての傷は その子供の犯行にしてしまえば良いです。

No.6 10/11/28 12:33
名無し6 

①まずは直接、相手に事実確認する事が一番です。相手も認めている様ですし、弁償させる旨を書面に残してもらいましょう。

②もし、弁償させる事が不可能な場合は、自身の自動車保険を確認しましょう。イタズラ、飛び石のケースで等級を下げずに、修理できる可能性もあります。詳しい事は自身の保険代理店に問い合わせるのが一番です。

No.7 10/11/28 12:58
名無し7 ( 30代 ♀ )

相手のお子さんがイタズラの時に弁償のお金が出るような保険に加入していないのかな❓うちは月1000円で加入してます😉どの傷か分からなくても、その周辺に傷がついてるなら、それは石が当たった傷じゃないですか❓気にいらないなら、この傷です😤と断言するしかないですよね😥車に石をぶつけたと気にしているようなら、弁償してもらえるかも😥でも、分からないくらい他に傷が付いてるなら、新車じゃない限り私なら「いいですよ、もう傷だらけだし😁」って、許します😉実際、前に近所の子供が車にほうきをぶつけて傷が付いたけど(この時は傷は分かりました😁)、許しました😉

No.8 10/11/28 13:06
寂しがりや ( KW7bSb )

ぼっこり凹んだ訳じゃないなら・・・ココは いえ目立った傷は無いですから😅って言った方が・・・潔いですけど

アナタの不注意で付けたかもしれない傷・よそで他の人が付けたかもしれない傷・・・・も全てその方に直させるのがラッキーかもしれないけど

(;Д;)罰当たりそうじゃん
直した途端に事故したり
🚗⚡🚙💨
大惨事

No.9 10/11/28 13:15
名無し9 

弁償は難しいかもね

弁償はしなくて良いから土下座しろって言って、子供の見てる前で親に土下座させてやりなよ。
馬鹿親子にはそういう経験が必要。

No.10 10/11/28 13:20
かんちゃん ( ♀ n2gFl )

皆さんレスありがとうございます✨まとめてお礼すいません🙇

正直素直に私に謝ってきてくれたらいいよと私も言うのですが、当たったとわかってるのに私に謝らずに帰ってしまったという行為にたいして腹が立って仕方ないです
まぁ、ぶつけても黙って知らんぷりしたままの方よりはかなりマシですが、塾の先生に言うくらいなら直接謝ってくれた方が許せたのに…と思ってしまいます💧

何故かすごい先生が謝ってくれて気をつけさせますって言ってくれましたが、私が「なんで親が謝りにこないわけ❓」と言ったら先生も「私もなんでその時に謝らなかったんだとそう思いました」と言っていました💦

明日話し合いをします

No.11 10/11/28 22:33
名無し11 

謝ってくれないなら、私も同じようなことをしちゃうかもよ?
…なんて言ったら脅しになる?

No.12 10/11/28 22:44
サラリーマン12 

石を投げ車にあたった事を認めているわけですから 修理代を請求できます。器物破損は犯罪です。

No.13 10/11/30 04:25
かんちゃん ( ♀ n2gFl )

皆さん今日話し合いをしました。石をぶつけたかもしれないという母親とその時一緒にいた先生が来ました。話を聞くとかなり違った点が多く子供が私の車の近くで石を投げた…というのは違く、私の家から10m離れた砂利がある場所から石を蹴り、その時に何かに当たった音がしたということで、先生が10メートル離れた場所にある私の車にもしかしたらぶつけたかもしれないと思い、先生がもう一人の先生に話してそしてその場にいなかった先生がうちに来た…ということのようでした。土曜日に来た先生はその場にいたわけではないので話しの内容が食い違った感じに私に伝えられていたんです💧なので母親はぶつけていたと認めていたわけではなかったんです💧正直話が食い違っていて困惑しまくりでした。母親はなぜ呼ばれたのかわからないみたいな感じでした。続きます

No.14 10/11/30 04:33
かんちゃん ( ♀ n2gFl )

正直話が違うことにかなり動揺してしまい、私の家から10メートル離れた場所から私の家まである砂利を通り、40センチの高さがあるブロックの壁をこえて車にぶつけたということはその時ありえないなと思ってしまい、「私の車に当てたという可能性は低いみたいですね。ですが、石を蹴るという行為は危ない行為なのでやめていただきたい」と言って許してしまいました😢
ですが、考えてみれば蹴った本人の子供に話を聞いていないし、先生がはっきりと言った「何かに当たった音はした」というのが頭から離れなくて😭
過ぎたことですが、自分の行動は間違っていたんじゃないかと不安でしょうがないです😭

No.15 10/11/30 05:02
旅人15 ( ♂ )

>> 14 最初と随分話が変わってきましたね(*_*)

塾とはいえ、教える立場の人間の対応ではありませんね。

できるならもう一度確認会を開き、事実関係を明らかにしてみてはいかがですか?

車に当たってなくても、誤解を生んだ対応は追求できるんじゃないですか?

No.16 10/11/30 05:07
かんちゃん ( ♀ n2gFl )

>> 15 「もうわかりました、いいですよ」
と言ってしまったんですけど今更もう一度話を聞きたいなんて言ったらおかしくないでしょうか❓😭
ほんとにはもう一度話しあいたいですが😭

No.17 10/11/30 09:51
旅人15 ( ♂ )

例えば、主さんが一人暮らしじゃないなら、旦那さんかお父さんに話して理解を得て、旦那さんかお父さんが納得出来ないから……

っていうのはいかがですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧