注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

うつ病では?と言われ

レス3 HIT数 2052 あ+ あ-

匿名さん
10/11/16 14:10(更新日時)

うつ病だと家族から思われているのか、心療内科に行かないかと1ヶ月程前に言われました。自分自身ではうつ病という自覚はなく、正直戸惑っています。確かに仕事のストレスで気分が晴れないことが多いですが、うつ病と受け取られる位に見えてしまっているのかと考えると、職場や家庭でどの様に振る舞えば良いのか分からなくなってしまっています。仕事が忙しく、なかなか病院に行くことができないのと、正直心療内科にあまり行きたくないということもあり、通院を先送りにしていたところ、昨日父親から再度病院へ行くように要請がありました。そして、その際の私の態度が気に触ったらしく、「これだけ心配してやっているのに、その態度はなんだ。病気でないなら出ていけ。1週間猶予を与えるので、荷物をまとめて準備が出来次第、実家を出ていくように。」と言われました。おかしな態度を取ったつもりは全くないですが、1度言い出したら何も聞いてくれない性格の父なので従うしかないです。寮などがついていて、すぐに入居が可能な仕事などご存知でしょうか?新しい職場が見つかったら、今の職場に退職を申し出て、その間はネットカフェなどで辛抱しようと考えています。

タグ

No.1465742 10/11/16 12:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/11/16 13:27
匿名さん1 ( ♀ )

うつ病は本人が自覚する事はほとんどありません。
まわりや専門医が診て初めて自覚します。
 
家族が心配しているのなら、病院に行ってあげてもよかったのでは?
何もなければ、家族も安心するんだろうし…
 
寮付きは今じゃ、ないと思いますよ。
派遣会社も仕事の減りで

No.2 10/11/16 13:44
恋愛の達人2 ( ♂ )

うつです💨

      ∧_∧
     (´Д`)
     /_ /
    (ぃ9|
    /  /、
    /  ∧_二つ
   |  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( 丶
(_)    \_)

No.3 10/11/16 14:10
通行人 ( 30代 ♀ G5vyv )

以前私も鬱でした。涙が止まらなく何も気力が起きませんでしたが仕事は行かなきゃだったので行ってました。周りの人から見て??だったのではないでしょうか?振る舞い方なんか考えなくても大丈夫ですよ。まずは医者行って何も無かったとお父さんを安心させてあげるのが一番なのではないでしょうか?周りの人は心配してくれてるのですから。心療内科も一回行けばそんなに嫌なイメージな場所では無いと思います

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧