注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
怪しくないでしょうか?
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

気になるバツイチ先生

レス24 HIT数 3935 あ+ あ-

主( 5Cxov )
10/11/13 22:56(更新日時)

バツイチ、シンママです。
今、車の免許取りに行ってるんですが担当の先生なことが少し気になっています。
だけど私は離婚したばかりで、きっと教官マジックかポッカリ穴が空いた心の隙間を埋めたいだけなのかもしれません。
そして実は先生もバツイチです。
このことで余計、親近感が湧いてしまい離婚したばかりの心の支えみたいになりました。
雑談や離婚のことなども話す機会があったので色々話してますし先生からも色んな話してくれます。
先生は離婚してから恋愛にビビってるって言ってました。

卒業まであと1週間。
自分でも本当に好きかはわかりません。
でも最後に、離婚して先生と出会って心の支えになったこと手紙で伝えようかと悩んでるんですが止めたほうがいいでしょうか?
好きかどうかもわからないのに中途半端な気持ちで手紙なんて渡さないほうがいいですかね?

どなたか相談に乗って下さい。
よろしくお願いします。

No.1463388 10/11/13 01:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/13 01:30
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

お互いお子さんは?

No.2 10/11/13 01:36
主 ( 5Cxov )

>> 1 お礼レスありがとうございます。

私には3ヶ月の娘が一人。
先生には小5のお子さんがいて元奥さんのところにいます。
元奥さんは離婚してすぐに再婚したようです。
子供には会わせない!と言われたらしく会っていないようです。
養育費は払ってるかわかりません。

因みに私のほうは養育費はもらっていて娘との面会は向こうは特に会いたいと言ってこないので会ってないです。

No.3 10/11/13 01:41
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 2 んーお互い子持ちで養育費問題がありますね。
払っていない男性はヤメた方が良いです。
お互い離れた親に会っていないなら主さんのお子さんはまだ父親の顔も分からないですし先生がいつか父親として育ててくれたら1番ですがまだ三ヶ月の赤ちゃんが居るのに母としてじゃなく女として生きるのは早いかも…。
個人の意見です。

  • << 11 同感です。 免許を取ろうと思う理由があったと思いますが 小さなお子様預けて通っているなら そんなこと考えながらでは無く 本来の目標を考えるべきだと思います。

No.4 10/11/13 01:47
主 ( 5Cxov )

>> 3 お礼自分でも離婚したばかりで早いかな、と思ってます。
やっぱり心の中に留めておいたほうがいいですかね。

レスありがとうございました。

No.5 10/11/13 01:51
匿名さん5 ( ♀ )

手紙書いても良いのでは?
相手の状況も分かってるみたいだしぃ

No.6 10/11/13 01:55
主 ( 5Cxov )

>> 5 お礼レスありがとうございます。

別に手紙書いて告白しようって気はないんです。
ただお世話になったこと、心の支え(←告白のつもりではないけど…)になったことを伝えようかな、と。
このくらいならいいですかね。
書いても渡せるかどうかわからないけど

No.7 10/11/13 02:08
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

お礼の手紙ですか?

なんなら
これからは友人としてお付き合いしませんか?とか加えたらどうかな?
先生と生徒ではなく、かといって恋愛感情でもなく、友人になりたいと。

友人としてお付き合いをしていくうちに、先生への感情が何なのか分かるのではないでしょうか?

No.8 10/11/13 02:13
主 ( 5Cxov )

>> 7 お礼再レスありがとうございます。

そうです、お礼の手紙ですね。
告白するつもりはありません。
お友達として仲良くなれたら嬉しいです。
でも、お友達になりたいって文字にするのも少し気恥ずかしいですね笑

No.9 10/11/13 02:19
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

>> 8 確かに恥ずかしいですね。
言い方によっては気があると思われて、重く受け取られるかもしれませんし。

結構色々な会話もしてるみたいですし、連絡先を聞いたりしてもいいんじゃないでしょうか?

ちなみに再レスではないです

No.10 10/11/13 02:24
主 ( 5Cxov )

>> 9 お礼あーーー勘違いごめんなさい昉

番号は名刺もらったんで知ってるんですけどね。
アドレス聞くのも、なかなか恥ずかしいですね。

でも先生も「卒業したら寂しくなるね」とか言うから変な期待をしてしまう…。

  • << 13 免許を取りに行って 教官とは 早々簡単に 仲良くしかも お互いの状況を話し合ってること事態 珍しいと思います そんなに 深く考えていないなら お礼の手紙程度なら良いのでは? 手紙渡して メルアド聞いて 何度かやり取りしてる間に 新情報も分かったりするだろうし… 渡せず 後悔してしまうようなら トライしてみれば?
  • << 17 期待させようとかではなく、本音には間違いないと思いますよ。仲もよろしいみたいですし。ただ、恋愛感情として言ってるのかは分からないですよね。 主さんに「好きかもしれない」という感情があるからメアドを聞くのが恥ずかしいんでしょうね。 でも堅苦しい聞き方だと、逆に主さんの気持ちがバレないかな?

No.11 10/11/13 02:43
恋愛中さん11 ( ♀ )

>> 3 んーお互い子持ちで養育費問題がありますね。 払っていない男性はヤメた方が良いです。 お互い離れた親に会っていないなら主さんのお子さんはまだ父… 同感です。
免許を取ろうと思う理由があったと思いますが 小さなお子様預けて通っているなら そんなこと考えながらでは無く 本来の目標を考えるべきだと思います。

No.12 10/11/13 02:48
主 ( 5Cxov )

>> 11 お礼レスありがとうございます。

本来の目標は免許を取ることですもんね。
卒業しても忘れられず後悔したらイヤだな、と思い悩んでました。

No.13 10/11/13 02:52
匿名さん5 ( ♀ )

>> 10 お礼あーーー勘違いごめんなさい昉 番号は名刺もらったんで知ってるんですけどね。 アドレス聞くのも、なかなか恥ずかしいですね。 でも先生… 免許を取りに行って 教官とは 早々簡単に 仲良くしかも お互いの状況を話し合ってること事態 珍しいと思います

そんなに 深く考えていないなら お礼の手紙程度なら良いのでは?

手紙渡して メルアド聞いて 何度かやり取りしてる間に 新情報も分かったりするだろうし…

渡せず 後悔してしまうようなら トライしてみれば?

No.14 10/11/13 02:57
主 ( 5Cxov )

>> 13 お礼珍しいんですかね?
付き合いたいとか、まだそこまでは思ってないんですけど連絡先聞くのはやっぱり勇気がいりますね昉
手紙にアドレス書いて渡そうか考え中です。。

No.15 10/11/13 03:08
匿名さん5 ( ♀ )

>> 14 勇気はいりますね💦

『お礼の手紙』と何度も繰り返し書いてるのだから 深く考えず『支えてくれてたお礼』中心で手紙を書きメルアド書いて はっきり『メル友になって下さい 無理なら仕方ないですが』と相手の出方を見てみれば良いのでは?😃

No.16 10/11/13 03:11
主 ( 5Cxov )

>> 15 お礼そうですね!
アドレス書いて「良かったら、たまにメール下さい」って書こうかなと思います。

No.17 10/11/13 03:21
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

>> 10 お礼あーーー勘違いごめんなさい昉 番号は名刺もらったんで知ってるんですけどね。 アドレス聞くのも、なかなか恥ずかしいですね。 でも先生… 期待させようとかではなく、本音には間違いないと思いますよ。仲もよろしいみたいですし。ただ、恋愛感情として言ってるのかは分からないですよね。

主さんに「好きかもしれない」という感情があるからメアドを聞くのが恥ずかしいんでしょうね。
でも堅苦しい聞き方だと、逆に主さんの気持ちがバレないかな?

No.18 10/11/13 03:26
主 ( 5Cxov )

>> 17 お礼離婚してから恋愛にビビってるって言ってたので恋愛感情ではないと思います。
先生のアドレスは聞かずに手紙に「良かったら、たまにメール下さい」と自分のアドレス書いて後は先生に任せようと思います。

その手紙も渡せるかわかりませんけど笑

No.19 10/11/13 03:38
匿名さん5 ( ♀ )

>> 18 とりあえず 手紙渡さないと後悔すると言う 主サンの気持ちが文章で 伝わって来ます

誰にアドバイスされようとも 渡したい気持ちは変わらないのでしょ?

渡せば良いと思います✌

ただ『お子さん中心』を忘れないで下さい❗

No.20 10/11/13 03:42
主 ( 5Cxov )

>> 19 お礼もちろん娘が第一優先です!
あと1週間、手紙どうするか皆さんのレスも参考にさせてもらいつつ、もう少し考えてみます。

No.21 10/11/13 03:46
匿名さん5 ( ♀ )

>> 20 なら 大丈夫ですね⤴

1週間 ゆっくり じっくり考えて 後悔が残らないように 自分の気持ちを固めて下さい😃

No.22 10/11/13 05:33
匿名さん22 

こんな時間にすいません!
別に女なんだから女として生きて何が悪いって思いますけどね、私は😃
もちろん、子供も大切にしていくならの話ですが。育児等を二の次にしてしまうなら、やめた方がいいと思います。でもそうでないならいいと思います✨

なんだかんだ人生一度きりですよ!!

後悔のないよう、がんばってください😊

No.23 10/11/13 17:55
匿名さん23 

結局、離婚しても、また男男男男ですか。離婚した女はまたおとこに走る、お決まりですね。

No.24 10/11/13 22:56
匿名さん24 ( ♂ )

うーん💦💦 自分の身の上をそんなにペラペラ喋ったりするのかな?恋愛にビビってるとかさ?軽すぎる印象が強いのと離婚後、子供さんに会わせて貰えない様な別れ方をしていると言う事が気になるけど?子供さん第一だと言うのであればメアドを教える必要無いと私は思います、老婆心ながら主さんのお礼を見ている限りメル友やお友達なんかでは絶対済まなくなると思います、既に押さえられなくなって来たからこのスレを立てたのだろうし…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧