注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

心の病は自力で治療できますか??

レス22 HIT数 6081 あ+ あ-

ミコ( 20代 ♂ QC5Wi )
11/07/13 14:30(更新日時)

僕は現在、吃音症、不完全恐怖症、強迫観念、対人恐怖症、視線・脇見恐怖症、嫌疑問恐怖症、正視恐怖症、不眠症、体にかゆみがでたりなど、いくつか抱えてるんですが、以前精神科に行って薬を処方してもらって、飲んでみたんですが、全く効果がなかったんです😠

自分の人生もここまでか、いつかリタイアする日がくるかもな…なんて考えることもあります💦パソコン使って改善策を見つけたり、テレビを見たりしていろいろ吸収しています。自分が生きるのにどれだけの犠牲があるのかと考えると文句も言ってらんないなって最近凄く思うんです。

病院に通わなくても自分次第で精神病は自然に治るものなんでしょうか?😢

タグ

No.1458470 10/11/06 02:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/06 04:36
名無し1 ( ♂ )

おれの主観的考え方だが自力で治すほか道はない。人も病院も励まし以外助けてはくれない。薬も気分は良くなっても依存してしまうかもしれない。
対人恐怖症?大丈夫だよ。人の目線感じても死にはしない。人が恐怖で人に嫌われも犯罪者ってわけじゃない。不安定な時はいつでも逃げられると思えばいい。逃げていいんだよ!目の前に虎がいたら普通逃げるだろ!
大事なのは逃げても逃げても何度も逃げない方法を探りながら挑戦すること。

目の前に虎がいても逃げないでいい方法がある。銃を持つことだ。銃は社会でいえば〝自信〟だ。
自信を持て!

  • << 8 レスありがとうございます😢

No.2 10/11/06 05:39
ぷっちょ。 ( 4XHf1b )

病気←漢字の意味わかるか?

病は気の持ちようや。

もっと自信を持って行動してみ。

いきなり全部じゃなく、とりあえずどれか一つでええから。

それが出来る様になったら自信にも繋がるやろ。

今は色んな不安もあるやろけど、そんなに心配せんでも大丈夫や。

  • << 9 レスありがとうございます😃分かりました🙇
  • << 21 病は気からと言われても鬱病なんかは気力がガス欠状態みたいなもんやから気がカラッポなんや😢

No.3 10/11/06 07:47
名無し3 ( 30代 ♀ )

薬なしで社会的生活ができるなら病院の必要はないけど、仕事にいけない、夜寝れなくて生活に支障が出る、仕事や生活でミスやトラブルが続くなどあれば病院行くべきだと思います

1つの病院であわなければ他の病院いくといいです。あう病院がきっとありますから
たしかに薬には副作用は必ずありますし一度利用するとやめたくてもなかなかやめられない場合もあるでしょうが苦しみながら生きるより薬をうまく利用するのもいいと思いますが

  • << 10 レスありがとうございます😃生活に支障でてますね😠病院に1度行ってみます💦

No.4 10/11/06 18:34
名無し4 

無理でしょうね

  • << 11 レスありがとうございます😃

No.5 10/11/06 22:10
兼業主婦 ( 6A2rj )

がんばって出来ることと出来ないことがあるから…ちょっとだけ…病院の助けを借りる。
コントロールするために薬を使う。何も恥ずかしい事はないよ😊
あなたには何とかしようって気力があるもの☝
ゆっくりでいいから前に進もう🌟

  • << 12 レスありがとうございます😢病院行ってみます✨

No.6 10/11/07 01:52
匿名6 

キミは病気じゃない


病気のような気がしているだけだ

  • << 13 レスありがとうございます😃

No.7 10/11/07 13:35
匿名7 

自力で…などと言っているうちにさらに悪化したらどうするの。


最初は風邪でも肺炎になったら自力で治せないでしょう。

それと同じ。



病院に通えるエネルギーがあるうちに通いなさいな。


勝手な判断で薬飲むのやめるのは一番最悪。

信頼できる専門家に相談をしてくださいね。

  • << 14 どうもありがとうございます😢病院行ってみます✨

No.8 10/11/07 20:29
ミコ ( 20代 ♂ QC5Wi )

>> 1 おれの主観的考え方だが自力で治すほか道はない。人も病院も励まし以外助けてはくれない。薬も気分は良くなっても依存してしまうかもしれない。 対人… レスありがとうございます😢

No.9 10/11/07 20:30
ミコ ( 20代 ♂ QC5Wi )

>> 2 病気←漢字の意味わかるか? 病は気の持ちようや。 もっと自信を持って行動してみ。 いきなり全部じゃなく、とりあえずどれか一つでええから… レスありがとうございます😃分かりました🙇

No.10 10/11/07 20:35
ミコ ( 20代 ♂ QC5Wi )

>> 3 薬なしで社会的生活ができるなら病院の必要はないけど、仕事にいけない、夜寝れなくて生活に支障が出る、仕事や生活でミスやトラブルが続くなどあれば… レスありがとうございます😃生活に支障でてますね😠病院に1度行ってみます💦

No.11 10/11/07 20:35
ミコ ( 20代 ♂ QC5Wi )

>> 4 無理でしょうね レスありがとうございます😃

No.12 10/11/07 20:38
ミコ ( 20代 ♂ QC5Wi )

>> 5 がんばって出来ることと出来ないことがあるから…ちょっとだけ…病院の助けを借りる。 コントロールするために薬を使う。何も恥ずかしい事はないよ😊… レスありがとうございます😢病院行ってみます✨

No.13 10/11/07 20:41
ミコ ( 20代 ♂ QC5Wi )

>> 6 キミは病気じゃない 病気のような気がしているだけだ レスありがとうございます😃

No.14 10/11/07 20:42
ミコ ( 20代 ♂ QC5Wi )

>> 7 自力で…などと言っているうちにさらに悪化したらどうするの。 最初は風邪でも肺炎になったら自力で治せないでしょう。 それと同じ。 … どうもありがとうございます😢病院行ってみます✨

No.15 10/11/08 11:08
匿名7 

>> 14 決して、あせらずにね。

投げやりになっちゃだめだよ。


信頼できる先生に出会えるといいね。

No.16 10/11/08 13:38
ミコ ( 20代 ♂ QC5Wi )

>> 15 どうもありがとうございます😢

No.17 10/11/08 19:03
高校生17 ( 10代 ♀ )

私も精神病持ってますが薬は飲んでないですよ。

薬飲んだら楽かもしれないしいい方向に向かうかもしれないけどその分薬から抜けなくなりそうだし飲んでないです。

本でみたけどセロトニンを活発に動かすと脳にいいらしく私は毎日ジョギングしてます。

無心になるのがいいらしいです。

結構心は安定してきてます。

自分は自分他人は他人っていう考えをもつと結構楽になるかもしれない。

自分の治療は自分で治療するのが一番と思います。

No.18 10/11/08 19:33
ミコ ( 20代 ♂ QC5Wi )

>> 17 アドバイスありがとうございます😃参考にさせていただきます✨

No.19 10/12/01 11:42
鳴神京 ( ♂ kLyX0b )

結論を言いますと薬では絶対に治りません!
薬を服用しながら認知行動療法が効果的だとか言われてますが無理でしょう!
今は昔と違いMRI検査が可能な時代ですよ!
精神疾患者の脳は健常者の脳とは違い損傷しています!

No.20 10/12/09 18:28
うーん ( 2OMmj )

気持ちの持ち方なんだが、生活に困難になっているくらいだと自力では難しいかな。
これは土台から直さないとダメ。但し医師等の治療家にもよくわかってない人も多いので、ほとんどはてこずるでしょう。
大したことないが中では認知療法が一番いい。感心しないが薬もよし。
一つの病気だから損する人生も仕方ないでしょう。

No.21 11/04/14 12:52
タマネギの ( kLyX0b )

>> 2 病気←漢字の意味わかるか? 病は気の持ちようや。 もっと自信を持って行動してみ。 いきなり全部じゃなく、とりあえずどれか一つでええから… 病は気からと言われても鬱病なんかは気力がガス欠状態みたいなもんやから気がカラッポなんや😢

No.22 11/07/13 14:30
名無し22 ( ♀ )

私も欝で自力で治す方向でいましたが 

治りませんよ 
病院に行き少しずつ治りました 

脳の病気ですから 
軽く思わないで下さい  
自分でコントロールできないのであれば 
病院ですよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧