注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

不倫は病気

レス188 HIT数 12325 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
10/11/16 09:09(更新日時)

一応経験者です。
不倫って言葉でイケない恋を片づけられる時代はもう終わりました。
全く周りが見えなくなり自分の感情を最優先させてしまう自己中心的な病が不倫。
誰になんと言われても限られてる時間が本人達にとってかけがえのないものなのですから止まる訳がない。
子供、慰謝料、世間体?そんなの冷静に判断できなくなるから病なのです。
自分は運良く彼女が家庭に帰った為目を覚ますことができましたが、もう不倫なんて懲り懲りです。
でも犠牲を惜しむことなく走ってしまうイケない恋があることも学べました。
やっぱり会いたい時に自由に会える恋愛がいいですね。

No.1457932 10/11/05 10:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 10/11/11 08:33
匿名さん0 ( ♂ )

>> 147 白熱しているようですが、ちょっとだけ… 私も恋愛と結婚は違うと思います。 籍によって縛られてる、とありましたが、縛るためだけに籍を入れるん… 見事な理想論だけど日本にどれだけ親や周りを意識して籍でしばられている人がいるんだろう?
安心して?
そんなの恋愛でも出来ること。
結婚も恋愛も向き合うことなんじゃないのかな?
だから誰か書いてくれたけど結婚という制度を見直す時代にきてるのかも知れないという意見は頷ける部分あると思った。

  • << 153 見事な理想論かはわかりません。実際そうやって生活しているから。 やっぱり、いつかどこかへ行ってしまうんじゃないかなって、不安になるんじゃないのかな。恋愛だけだと。 私も最初はあまり結婚という制度に乗り気でもなく、奥さんになる気持ちに自信もなく、不安がたくさんありました。 付き合いも長くなり当たり前に一緒にいるのに、どうして結婚に拘るのかなと。 やっぱり、確固たる約束がほしい。安心したいと言われました。今その【安心】を手に入れたからと行って横柄になるわけではなく、【安心】にアグラをかくわけでもなく、しっかり向き合っています。 恋愛でも同じかもしれないけどより【安心】を感じてくれる、感じられるなら結婚も悪いもんじゃないですよ。 他人の家のことなんて正直わからないですから。

No.152 10/11/11 08:37
匿名さん0 ( ♂ )

>> 148 既婚者に騙されて二股かけられていただけなら同情だと思う。 けど主さんの場合既婚者と分かった後も不倫を続けていたらから同情がないんじゃないの?… だから~仕方ないって言ってんじゃないんだって。
どうしてわかんないかな~。
仕方ないと思えるなら彼女と別れてなんかないよ~。

  • << 170 う~ん病気って言うとさ仕方ないって言ってるように思うんだよね。 病気だから冷静に判断できない。 だから仕方ないって感じ? ほら酷い犯罪をしても精神的に病気だったら責任取れないから無罪ってのあるじゃない。 病気って言われれると、その感覚になるから仕方ないって言われてるように聞こえるのかな。 不倫になってしまうのは仕方ないって思ってるから別れても過去の恋愛として良い経験って思えるんじゃないかと思う。

No.153 10/11/11 11:10
匿名さん147 ( ♀ )

>> 151 見事な理想論だけど日本にどれだけ親や周りを意識して籍でしばられている人がいるんだろう? 安心して? そんなの恋愛でも出来ること。 結婚も恋愛… 見事な理想論かはわかりません。実際そうやって生活しているから。
やっぱり、いつかどこかへ行ってしまうんじゃないかなって、不安になるんじゃないのかな。恋愛だけだと。
私も最初はあまり結婚という制度に乗り気でもなく、奥さんになる気持ちに自信もなく、不安がたくさんありました。
付き合いも長くなり当たり前に一緒にいるのに、どうして結婚に拘るのかなと。
やっぱり、確固たる約束がほしい。安心したいと言われました。今その【安心】を手に入れたからと行って横柄になるわけではなく、【安心】にアグラをかくわけでもなく、しっかり向き合っています。

恋愛でも同じかもしれないけどより【安心】を感じてくれる、感じられるなら結婚も悪いもんじゃないですよ。
他人の家のことなんて正直わからないですから。

No.154 10/11/11 13:05
匿名さん0 ( ♂ )

>> 153 だからその「安心感」ではなくて「縛られてる感」を感じてる人も沢山いるんじゃないかと言いたいのです。
「向き合ってる」と言いきれる自信はよくわからないですが、そのまま一緒に生きいけるように頑張って下さい。

  • << 156 片方が縛られてる、窮屈だと感じたらそうでしょうね。 人間誰しも気持ちに起伏はあります。制約や縛り事がない方がずっと楽でしょう。他人と生活を共にして生活することでお互い成長出来ることは確かです。 他人の人生に責任を持つことは、重要だと思います。 結婚も所詮はしてみないとわからないですから。様々な人が居るでしょうね。 いくつになってもひとりになっても構わないなら、ずっと恋愛していたいなら、責任などおいたくないなら、構わないんだと思います。 私は自分の家庭を旦那さんと一緒に守っていくだけですから。

No.155 10/11/11 13:19
恋愛の達人22 ( ♀ )

そう考えると結婚て何なんだろう❓本当に愛し合ってるなら別に結婚しなくてもいいような…

子を産むため?世間体?

不倫スレを見てると妻や旦那の立場はあっても他に愛を求める人は沢山いるし…

でもずっと未婚だと世間の目は確かに冷たい…

日本の制度からしたらまだ出来婚の方が理にかなってる感じかなぁ💧

  • << 172 結婚って何だろうね。 やっぱ子供を育てる為の制度かな。 恋愛で愛や相手との価値観や相性を確かめ二人で子供が欲しいって思えたら結婚って感じ? 結婚したら、やっぱお互いに愛を継続する努力はしないとダメなんだよね。 その努力をしなくなると不倫したりするのかもしれない。 まあ、それは夫婦それぞれなんだろうけど。 他に愛を求める人も沢山いるし夫婦で愛を継続する人も沢山いるしね。 出来婚でも相手との相性とかを確かめてでないと理にかなわないと思う。 でも結婚にはきっかけと勢いはいるね。

No.156 10/11/11 13:43
匿名さん147 ( ♀ )

>> 154 だからその「安心感」ではなくて「縛られてる感」を感じてる人も沢山いるんじゃないかと言いたいのです。 「向き合ってる」と言いきれる自信はよくわ… 片方が縛られてる、窮屈だと感じたらそうでしょうね。

人間誰しも気持ちに起伏はあります。制約や縛り事がない方がずっと楽でしょう。他人と生活を共にして生活することでお互い成長出来ることは確かです。
他人の人生に責任を持つことは、重要だと思います。

結婚も所詮はしてみないとわからないですから。様々な人が居るでしょうね。

いくつになってもひとりになっても構わないなら、ずっと恋愛していたいなら、責任などおいたくないなら、構わないんだと思います。

私は自分の家庭を旦那さんと一緒に守っていくだけですから。

No.157 10/11/11 15:17
匿名さん0 ( ♂ )

>> 156 恋愛ってそんな簡単なもんなんですかね?
子供がいないから?
籍がないから?
周り関係ないから?
一緒に生活しないから?
例え冷めても家族の為に我慢するのが結婚なら幸せにはなれないのではないですかね?
まぁマイナスばかり言ってても仕方ないですが。
それを見極めるのが恋愛なら恋愛だってどれだけ大切なのかと言いたいのです。

  • << 159 主さんは もし彼女が離婚出来 晴れてフリーになったとしたら結婚は考えなかった❓結婚したかった❓ もしくは 何時か誰かと結婚するとか考えないですか❓ 離婚は簡単ではないですから 結婚したくない❓ 一緒に居るなら制度は必要無い❓ 子供出来ても 子供居ても 籍は関係ない❓ 彼女が 離婚出来たとして「結婚は懲り懲り、籍は入れたくない。事実婚内縁関係がいい」って言ったら賛成だったの❓

No.158 10/11/11 16:00
匿名さん147 ( ♀ )

>> 157 だから 家族の為に我慢するのが結婚ではないですよ。それが結論ではないです。

勿論我慢してる人もいるだろうし、犠牲だと感じる人もいるでしょう。

だけど家族に生かされてる幸せをもらっているひとはたくさん居るんです。
結婚をどのように感じるかはその人それぞれです。

恋愛が適当だなんて言ってませんよ。大切な恋愛が出来るなら頑張ればいいじゃないですか。

お互い大切に出来るなら、どんな関係でも、私は構わないと思います。だけどそれが本当に本当に相手の為なのか、相手の大切な人たち、家族の為なのか、よく考えてみたら良いと思います。

結局主さんは不倫相手になってみて、いざ自分が結婚したときに浮気されるのが怖いんじゃないですか?

  • << 160 オレが浮気されるのが怖い? 論点ズレてますよ(汗) 人それぞれだと言うなら、恋愛と結婚を同じように思えてならないオレの意見を否定しなきゃいいのでは? 何が言いたくてレスくれたんですか?

No.159 10/11/11 16:33
匿名さん3 ( ♀ )

>> 157 恋愛ってそんな簡単なもんなんですかね? 子供がいないから? 籍がないから? 周り関係ないから? 一緒に生活しないから? 例え冷めても家族の為… 主さんは もし彼女が離婚出来 晴れてフリーになったとしたら結婚は考えなかった❓結婚したかった❓
もしくは 何時か誰かと結婚するとか考えないですか❓
離婚は簡単ではないですから 結婚したくない❓
一緒に居るなら制度は必要無い❓
子供出来ても 子供居ても 籍は関係ない❓
彼女が 離婚出来たとして「結婚は懲り懲り、籍は入れたくない。事実婚内縁関係がいい」って言ったら賛成だったの❓

  • << 162 そういう押しづけがましい人とは嫌かな。なんか結婚を武器にされてるみたいで。例え結婚が大事なことだとしてもね。

No.160 10/11/11 17:38
匿名さん0 ( ♂ )

>> 158 だから 家族の為に我慢するのが結婚ではないですよ。それが結論ではないです。 勿論我慢してる人もいるだろうし、犠牲だと感じる人もいるでしょう… オレが浮気されるのが怖い?
論点ズレてますよ(汗)
人それぞれだと言うなら、恋愛と結婚を同じように思えてならないオレの意見を否定しなきゃいいのでは?
何が言いたくてレスくれたんですか?

No.161 10/11/11 17:43
匿名さん147 ( ♀ )

>> 160 あなたが【結婚】に関して考えている内容があまりに形式的で、人を縛り付けている枷としか解釈していないようでしたので一言言いたかっただけですよ。

素敵な恋愛が出来ると良いですね。

No.162 10/11/11 17:47
匿名さん0 ( ♂ )

>> 159 主さんは もし彼女が離婚出来 晴れてフリーになったとしたら結婚は考えなかった❓結婚したかった❓ もしくは 何時か誰かと結婚するとか考えないで… そういう押しづけがましい人とは嫌かな。なんか結婚を武器にされてるみたいで。例え結婚が大事なことだとしてもね。

  • << 164 いえ 主さんの結婚観を聞いてるだけですよ。 「そういう」って、どんなだと結婚を武器や枷と思うんですか❓ 好きな女性が出来 気持ちが固まったら自然と生じる考えだと思うんですが、主さんは何れは「自分の家庭」って持ちたいとか思わないんですか❓ 駄目になったけど 彼女の事真剣だったんじゃないんですか❓只 付き合えれば良かったの❓
  • << 165 主さんは 結婚を考えられる年齢❓

No.163 10/11/11 17:48
匿名さん0 ( ♂ )

>> 161 あなたが【結婚】に関して考えている内容があまりに形式的で、人を縛り付けている枷としか解釈していないようでしたので一言言いたかっただけですよ。… どうも

No.164 10/11/11 20:50
匿名さん3 ( ♀ )

>> 162 そういう押しづけがましい人とは嫌かな。なんか結婚を武器にされてるみたいで。例え結婚が大事なことだとしてもね。 いえ 主さんの結婚観を聞いてるだけですよ。
「そういう」って、どんなだと結婚を武器や枷と思うんですか❓
好きな女性が出来 気持ちが固まったら自然と生じる考えだと思うんですが、主さんは何れは「自分の家庭」って持ちたいとか思わないんですか❓
駄目になったけど 彼女の事真剣だったんじゃないんですか❓只 付き合えれば良かったの❓

  • << 166 駄目になったから懲り懲りなんです。 だって好きでも愛してもない人と一緒に生活できてた人なのだから。 それが結婚と思えてならないのも普通じゃないですかね? 自分は今20代半ばだけど結婚意識する時が来るかも知れない、でも相手に我慢してまで一緒にいて欲しくはないですね。 自分もそうしたいし。

No.165 10/11/11 20:51
匿名さん3 ( ♀ )

>> 162 そういう押しづけがましい人とは嫌かな。なんか結婚を武器にされてるみたいで。例え結婚が大事なことだとしてもね。 主さんは 結婚を考えられる年齢❓

No.166 10/11/11 21:59
匿名さん0 ( ♂ )

>> 164 いえ 主さんの結婚観を聞いてるだけですよ。 「そういう」って、どんなだと結婚を武器や枷と思うんですか❓ 好きな女性が出来 気持ちが固まったら… 駄目になったから懲り懲りなんです。
だって好きでも愛してもない人と一緒に生活できてた人なのだから。
それが結婚と思えてならないのも普通じゃないですかね?
自分は今20代半ばだけど結婚意識する時が来るかも知れない、でも相手に我慢してまで一緒にいて欲しくはないですね。
自分もそうしたいし。

No.167 10/11/11 22:22
匿名さん3 ( ♀ )

>> 166 そもそも、少々の我慢(妥協譲り合い歩み寄り)が出来ないくらい価値観やフィーリングの合わない相手と結婚するのが間違い。だから結婚前の見極めが大切なんですよ。
嫌なら別れればいいって考えの内は結婚するには未熟って事です。
で、我慢限界なら離婚という正当制度があります。何が我慢出来ないかは人各々ですが、「他に好きな人が出来ました」で離婚出来る程 結婚は甘くないって事が判ってない人が多いですね。
まあ離婚は二人の合意で出来ますから結婚前に 離婚含め互いの価値観をじっくり確認し合う事が大事だと思います。

彼女はどうだったんでしょうね?行き当たりばったりだと今後も御主人に翻弄されそうですね。
主さんも結婚前には互いに何が何処まで我慢出来ないかは確認し了承しておいた方がいいですよ。

  • << 169 あなたのことは全然わかんないけど。 それは離婚した人やする人に言うべきことなんじゃないかな? 相手を見抜けない部分は同じだとは思うけどね。

No.168 10/11/11 22:41
匿名さん31 

>> 149 遅れました。そう、そこで子供の為(守る為と彼女に言われたこともある)と言うのは不思議に思った。旦那と一緒にいれば子供は納得し全てが丸く修まる… まあ人それぞれ価値観が違うから不倫相手は、そんな家庭でも子供の為になると思ってんだろうね。
なんか不倫相手は、ただのストレス発散に不倫してたみたいに思う。
旦那の愚痴を不倫相手に言って、しかも独身気分で恋愛出来るって感じかな。

旦那が家に居ないから女のとこなの?
女のとこにいるのを見たんじゃないの?

破壊寸前に行動するのが不倫じゃなく離婚でしょ。
家庭が破壊寸前で破壊行為の不倫をする必要があるのかな?
どうせ破壊するんだから離婚で良いじゃん。
そりゃただの言い訳だと思う。

まあ確かに不倫は無くなる事はないと思うよ。
犯罪や人の争いがなくならないようにね。
で、だから?って思う。
だって同じように平和を願う人や理性を持つ人もいなくならないから。
まあ人間関係なんて色んな感情が渦巻いてるもんだよね。

  • << 171 確かに本気だったのか?と相手を疑いたくなる時もあったね。 もし自分が同じ立場なら子供連れてまずは離婚すると思えるし 離婚しないまでも反対してる親のとこに逃げるな、顔にアザまで作って耐えてる意味もわからない オレもこれからは理性持って生きていきたいけど、周りに同じように苦しんでる人いたら話だけは聴いてやりたいかな。 だから?とは思えないや。

No.169 10/11/11 22:48
匿名さん0 ( ♂ )

>> 167 そもそも、少々の我慢(妥協譲り合い歩み寄り)が出来ないくらい価値観やフィーリングの合わない相手と結婚するのが間違い。だから結婚前の見極めが大… あなたのことは全然わかんないけど。
それは離婚した人やする人に言うべきことなんじゃないかな?
相手を見抜けない部分は同じだとは思うけどね。

No.170 10/11/11 22:51
匿名さん31 

>> 152 だから~仕方ないって言ってんじゃないんだって。 どうしてわかんないかな~。 仕方ないと思えるなら彼女と別れてなんかないよ~。 う~ん病気って言うとさ仕方ないって言ってるように思うんだよね。
病気だから冷静に判断できない。
だから仕方ないって感じ?

ほら酷い犯罪をしても精神的に病気だったら責任取れないから無罪ってのあるじゃない。
病気って言われれると、その感覚になるから仕方ないって言われてるように聞こえるのかな。

不倫になってしまうのは仕方ないって思ってるから別れても過去の恋愛として良い経験って思えるんじゃないかと思う。

  • << 173 病に関しては「仕方ない」とかじゃないんだって。 だから「許して欲しい」「反省しなくていい」とはまた別の感性なんですよ。 盲目以上に陥る感覚なんだよね。 言い訳にしか聞き取れないんだろうけど、そういうこともあるんですよ。 だから良いとか悪いとかは先の話じゃない。 それを活かしたいと自分が思ってるの。
  • << 176 💡同意です。 私はあなたのレスで、腑に落ちた感じがしました。 主さんの言葉は理論武装して頑張ってるなぁというところ。 日常生活では滑ってないですか。
  • << 178 あと良い経験と思わなきゃオレやってけないでしょ? (苦笑) 相手にも旦那にも憎しみや復讐しか残らないよ。

No.171 10/11/11 23:01
匿名さん0 ( ♂ )

>> 168 まあ人それぞれ価値観が違うから不倫相手は、そんな家庭でも子供の為になると思ってんだろうね。 なんか不倫相手は、ただのストレス発散に不倫してた… 確かに本気だったのか?と相手を疑いたくなる時もあったね。
もし自分が同じ立場なら子供連れてまずは離婚すると思えるし
離婚しないまでも反対してる親のとこに逃げるな、顔にアザまで作って耐えてる意味もわからない
オレもこれからは理性持って生きていきたいけど、周りに同じように苦しんでる人いたら話だけは聴いてやりたいかな。
だから?とは思えないや。

  • << 174 いや「だから?」って言ったのは「不倫はなくならない」って言う事に言ったんだけど。 なくならないから何?ってね。

No.172 10/11/11 23:04
匿名さん31 

>> 155 そう考えると結婚て何なんだろう❓本当に愛し合ってるなら別に結婚しなくてもいいような… 子を産むため?世間体? 不倫スレを見てると妻や旦那… 結婚って何だろうね。
やっぱ子供を育てる為の制度かな。
恋愛で愛や相手との価値観や相性を確かめ二人で子供が欲しいって思えたら結婚って感じ?

結婚したら、やっぱお互いに愛を継続する努力はしないとダメなんだよね。
その努力をしなくなると不倫したりするのかもしれない。
まあ、それは夫婦それぞれなんだろうけど。
他に愛を求める人も沢山いるし夫婦で愛を継続する人も沢山いるしね。

出来婚でも相手との相性とかを確かめてでないと理にかなわないと思う。
でも結婚にはきっかけと勢いはいるね。

  • << 182 私はこの人と一緒にいたい。今までいろんな人と出逢った中で一番だと思うから結婚したけど、不満があったら浮気だなんて正直頭になかったから、不倫スレを見てると分からなくなる💦 不満があれば当人同士の解決だと思ってたから、不満を違う人で解消する意味も分からないし💧 自分だけは覚悟や責任を持って結婚したつもりでも相手もそうとは限らないんだなって思ってしまう😔⤵ じゃあ不倫されないように努力するべきって意見をよく見るけど、相手に好かれる為にじゃなく不倫されないように努力するの❓って思う😲 いろんな人とやりたい恋がしたいとか、結婚した後で他の人を好きになる程度なら最初から結婚しなきゃいいのにって思う。 私は自分で心に決めた人だからこそ他の人になんて目がいかないし💧 でもそれは今や普通ではないんだろうなってのが正直なとこです⤵

No.173 10/11/11 23:09
匿名さん0 ( ♂ )

>> 170 う~ん病気って言うとさ仕方ないって言ってるように思うんだよね。 病気だから冷静に判断できない。 だから仕方ないって感じ? ほら酷い犯罪をし… 病に関しては「仕方ない」とかじゃないんだって。
だから「許して欲しい」「反省しなくていい」とはまた別の感性なんですよ。
盲目以上に陥る感覚なんだよね。
言い訳にしか聞き取れないんだろうけど、そういうこともあるんですよ。
だから良いとか悪いとかは先の話じゃない。
それを活かしたいと自分が思ってるの。

  • << 177 確かに盲目って感じだと思うよ。 だから病気って言うより中毒の方がしっくりくるかな。 盲目的な恋愛中毒。 まあ、でもこれは不倫になると価値観の違いから盲目的で済むか!って思う人もいると思う。

No.174 10/11/11 23:12
匿名さん31 

>> 171 確かに本気だったのか?と相手を疑いたくなる時もあったね。 もし自分が同じ立場なら子供連れてまずは離婚すると思えるし 離婚しないまでも反対して… いや「だから?」って言ったのは「不倫はなくならない」って言う事に言ったんだけど。
なくならないから何?ってね。

No.175 10/11/11 23:16
匿名さん0 ( ♂ )

>> 174 了解です。

No.176 10/11/11 23:17
匿名さん130 ( ♂ )

>> 170 う~ん病気って言うとさ仕方ないって言ってるように思うんだよね。 病気だから冷静に判断できない。 だから仕方ないって感じ? ほら酷い犯罪をし… 💡同意です。
私はあなたのレスで、腑に落ちた感じがしました。

主さんの言葉は理論武装して頑張ってるなぁというところ。

日常生活では滑ってないですか。

  • << 179 お褒めいただきありがとうございます。 でも31さんとは話せるよ。 価値観違うとこあるかも知れないけどね。

No.177 10/11/11 23:17
匿名さん31 

>> 173 病に関しては「仕方ない」とかじゃないんだって。 だから「許して欲しい」「反省しなくていい」とはまた別の感性なんですよ。 盲目以上に陥る感覚な… 確かに盲目って感じだと思うよ。
だから病気って言うより中毒の方がしっくりくるかな。

盲目的な恋愛中毒。

まあ、でもこれは不倫になると価値観の違いから盲目的で済むか!って思う人もいると思う。

No.178 10/11/11 23:21
匿名さん0 ( ♂ )

>> 170 う~ん病気って言うとさ仕方ないって言ってるように思うんだよね。 病気だから冷静に判断できない。 だから仕方ないって感じ? ほら酷い犯罪をし… あと良い経験と思わなきゃオレやってけないでしょ?
(苦笑)
相手にも旦那にも憎しみや復讐しか残らないよ。

No.179 10/11/11 23:26
匿名さん0 ( ♂ )

>> 176 💡同意です。 私はあなたのレスで、腑に落ちた感じがしました。 主さんの言葉は理論武装して頑張ってるなぁというところ。 日常生活では滑って… お褒めいただきありがとうございます。
でも31さんとは話せるよ。
価値観違うとこあるかも知れないけどね。

No.180 10/11/11 23:43
匿名さん130 ( ♂ )

>> 179 それは31さんが主さんの目線に合わせてくれているからで、かなり噛み砕いて話されてます。つまりそこまで歩み寄らないと伝わらない状態。

主さんは反応してくるのが、へんなとこからきますね。真正面ではない。感性って言葉連発してそう。

No.181 10/11/12 00:01
匿名さん0 ( ♂ )

>> 180 オレもあなたが変なとこから絡んで来てるとしか思えない💧
で何が言いたいのかな?

No.182 10/11/12 00:30
恋愛の達人22 ( ♀ )

>> 172 結婚って何だろうね。 やっぱ子供を育てる為の制度かな。 恋愛で愛や相手との価値観や相性を確かめ二人で子供が欲しいって思えたら結婚って感じ? … 私はこの人と一緒にいたい。今までいろんな人と出逢った中で一番だと思うから結婚したけど、不満があったら浮気だなんて正直頭になかったから、不倫スレを見てると分からなくなる💦

不満があれば当人同士の解決だと思ってたから、不満を違う人で解消する意味も分からないし💧

自分だけは覚悟や責任を持って結婚したつもりでも相手もそうとは限らないんだなって思ってしまう😔⤵

じゃあ不倫されないように努力するべきって意見をよく見るけど、相手に好かれる為にじゃなく不倫されないように努力するの❓って思う😲

いろんな人とやりたい恋がしたいとか、結婚した後で他の人を好きになる程度なら最初から結婚しなきゃいいのにって思う。

私は自分で心に決めた人だからこそ他の人になんて目がいかないし💧

でもそれは今や普通ではないんだろうなってのが正直なとこです⤵

No.183 10/11/12 08:04
匿名さん31 

>> 182 私も同じように不満があったら当人同士で解決だと思ってるから不倫って意味が分からないって思う。
結婚相手も同じだと思っていたら違うって事もあるよね。
まあ人って弱いとこもあるから理性をなくす事もある。
やっちゃいけないって分かってるのに自分に色んな言い訳してやっちゃう事がさ。
煙草とかで体に悪いのが分かって吸わない方が良いのが分かってるけど吸わないとイライラするとか唯一の娯楽とか言い訳して吸っちゃう。
不倫も結婚相手に、こんな不満があるからとかあんな事をされたからとか言い訳して、やっちゃうんだろうね。
不倫されないようにする努力ってのはしなくて良いと思ってる。
する人は、どんな良い条件でもするしね。
だから相手が、どうじゃなくて自分がしないと思ってるのなら、それで良いと思う。
今は不倫が普通に出来ちゃう人が多いのかもしれないけど、そうじゃない人もいるんだから。

結婚制度がいらないって意見もあるけど、その結婚制度で私は家族がいて幸せでいるから必要だと思ってるし。
独身の方が恋愛は自由かもしれないけど、その無くなった恋愛の自由より結婚で得たものが良いと思うしね。

No.184 10/11/14 04:25
匿名さん184 

利口な人は不倫はしないでしょうね

不倫する人かどうか見極めるのは難しいことなのでしょうかね

  • << 188 不倫して痛みを知って利口になるヤツがここにいることをお忘れなく(笑) 見極める力? せめて時間かけて相手を知ってから行動したいものですね。

No.185 10/11/14 10:06
通行人 ( ♀ pVdsc )

>> 138 まぁ結婚っていうのは…ってある程度解った上で結婚すれば多少覚悟も違うだろうから納得です😃 不満があるからって不倫するような人にならない事… 今後懲りてってのは 今後は恋愛する時には住民票❓戸籍見てからするの❓

  • << 187 それは自分に言ってるのですかね? オレはね、恋愛の最中って相手の長所ばかり見えて欠点は無視してしまうものだと思う。 その最大の欠点(結婚していて離婚出来ない)すら目を瞑れたからこそ病だと言いたかった。 質問の答えとしては恋愛するにも結婚するとしても冷静にゆっくり時間をかけて相手を見極める術が必要だと悟ったかな。 だって結婚は勢い(出来婚も含め)だ、なんて書く人いるけど相手のことを知って苦しんでる人沢山いるじゃない。 勢いなんかいらない冷静に判断したい。 結婚する時相手のことを知らなかったの?と言われたくないし言いたいし。 全てを知ることは出来ないけど多くを知る努力は出来ると思うし。 付き合いも同じ‥ はじめるなら戸籍調べるより相手を知ってから悔いのない恋愛をしたい。 こっちが大事だね。

No.186 10/11/14 11:59
フリーさん107 

>> 85 これだけ不倫や離婚が多くなったら 今までの結婚制度が変化するかもしれない 結婚制度がなくなれば不倫も離婚もなくなる 時代によってこれま… あんたの言っている事は「雑婚」一番原始的な制度。
一夫一婦制にしたのは長い歴史の中で培った事。

雑婚だと、子供の問題(誰の子供か分からなくなる、知らないうちに近親相関もありえる等)、女は子供育てながら、誰の庇護も受けられない。
あんたが言っている事は、単に性欲満たすために軽々しく言って、自分が馬鹿なことひけらかしてるだけ。

No.187 10/11/16 08:48
匿名さん0 ( ♂ )

>> 185 今後懲りてってのは 今後は恋愛する時には住民票❓戸籍見てからするの❓ それは自分に言ってるのですかね?
オレはね、恋愛の最中って相手の長所ばかり見えて欠点は無視してしまうものだと思う。
その最大の欠点(結婚していて離婚出来ない)すら目を瞑れたからこそ病だと言いたかった。
質問の答えとしては恋愛するにも結婚するとしても冷静にゆっくり時間をかけて相手を見極める術が必要だと悟ったかな。
だって結婚は勢い(出来婚も含め)だ、なんて書く人いるけど相手のことを知って苦しんでる人沢山いるじゃない。
勢いなんかいらない冷静に判断したい。
結婚する時相手のことを知らなかったの?と言われたくないし言いたいし。
全てを知ることは出来ないけど多くを知る努力は出来ると思うし。
付き合いも同じ‥
はじめるなら戸籍調べるより相手を知ってから悔いのない恋愛をしたい。
こっちが大事だね。

No.188 10/11/16 09:09
匿名さん0 ( ♂ )

>> 184 利口な人は不倫はしないでしょうね 不倫する人かどうか見極めるのは難しいことなのでしょうかね 不倫して痛みを知って利口になるヤツがここにいることをお忘れなく(笑)
見極める力?
せめて時間かけて相手を知ってから行動したいものですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧