長距離トラック運転手の家計

レス46 HIT数 45851 あ+ あ-


2010/12/24 21:54(更新日時)

長距離トラック運転手を旦那さんにもつ奥様方に相談です😃

トラック運転手って毎月収入が違いますよね?
旦那さんへのお小遣いなどはどうしてますか😩?
仕事がハードで旦那さんの仕事中の食費が半端ないです💦
運転中に電話かけたりするので電気代もけっこうかかっています💦

給料日にとりあえず5万円を渡すのですが、毎回お金がなくなる度にいくらか通帳に入れといて、と言われます😥
旦那さんの会社には運行費というものがあって、営業所によっては運行費1万円を借りれるところがあるそうでそこに着く度にその都度借りています💦
運行費は給料から引かれます💨

実際、毎月どれくらい渡せば旦那さんは気持ち良く仕事が出来るのでしょうかね😩?

収入が決まっていないので毎月悩んでしまいます⤵
周りの奥様方はどうやってやりくりしているのでしょうか😃💦?
良ければお話を聞かせてください🙇

旦那さん側からのお話も大歓迎です✨よろしくお願い致します🙇💦

No.1452339 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

旦那さんだけの月の食費は 約8~10万やないですか?( 我が家の旦那も5万円では足らなかったです)


携帯料金も半端ない金額💦
毎月 喧嘩してましたね💦


旦那の給料で二所帯する感じですね💦


我が家の旦那も 今では 運ちゃん 降りましたよ‼

No.2

>> 1 レスありがとうございます😃

ですよね💦
結局食費が向こうとこっちで二重にかかってる事ですもんね😩

やっぱり5万円は少ないですよね💦
一応私もパートで働いてますが10万円弱と少ないです💦

タバコも吸うので全然足りないですよね⤵
毎月なんだかんだで運行費は最低3万円は借りれているみたいですがそれでも足りないんですかね😩💨

No.3

再です💦 単純に 1日三食分とたばこ代 ジュース コーヒーとかお風呂代を計算すると😨 恐ろしい金額ですよ😨
なので 主さんが ジュース代を節約出来るように 缶ジュース コーヒーとかまとめ買いしたり位しかないですね💦 出発するときにはかならずお弁当💦



正直 主さんの月の食費より旦那さんの方に かなりかかりますね💦

  • << 5 再レスありがとうございます✨ ジュースまとめ買いは良いかもですね😃✨ 家に帰ってきて仕事に行く時はいつもおにぎりを多めに持たせていますがおにぎりやお弁当もその日で終わりですもんね😩 実際、うちでかかる食費の何倍もかかってます😩

No.4

こんにちは😊
家の旦那さんも長距離運転手です。
お給料も歩合の部分が大きいので10万ぐらいはお給料が上下します。
それでも旦那さんが毎月持ち出すお金は変わらないので本当にやりくり大変です。
長距離運転手の奥さんはみんな同じ悩みを持ってるんですね😱
家の場合は、初めに渡すと使ってしまうので1食千円の計算で日数分、家をでる時にそのつど渡します。
本当にきつい‼
お互い頑張りましょうね😊

  • << 6 レスありがとうございます✨ ホントに😩 どうやってやりくりすればいいのか混乱してしまいますよね😩💨 4さんのところは帰って来る日が決まってるのですか😃✨?それはいいですね💡計算しやすいし✨ うちは一度出発すると帰って来る日がいつになるか分からないので大変です😩💨 きつい月だと子供などの思わぬ出費があるとドキドキですね💦 やりくりうまくなりたいです😩⤵

No.5

>> 3 再です💦 単純に 1日三食分とたばこ代 ジュース コーヒーとかお風呂代を計算すると😨 恐ろしい金額ですよ😨 なので 主さんが ジュース代… 再レスありがとうございます✨
ジュースまとめ買いは良いかもですね😃✨

家に帰ってきて仕事に行く時はいつもおにぎりを多めに持たせていますがおにぎりやお弁当もその日で終わりですもんね😩
実際、うちでかかる食費の何倍もかかってます😩

No.6

>> 4 こんにちは😊 家の旦那さんも長距離運転手です。 お給料も歩合の部分が大きいので10万ぐらいはお給料が上下します。 それでも旦那さんが毎月持ち… レスありがとうございます✨

ホントに😩
どうやってやりくりすればいいのか混乱してしまいますよね😩💨

4さんのところは帰って来る日が決まってるのですか😃✨?それはいいですね💡計算しやすいし✨

うちは一度出発すると帰って来る日がいつになるか分からないので大変です😩💨


きつい月だと子供などの思わぬ出費があるとドキドキですね💦

やりくりうまくなりたいです😩⤵

No.7

>> 6 家は仕事内容によって帰って来る日数が違います。
1泊の時もあれば2週間帰って来れない時もあります💦
でも、だいたい帰って来る日が分かるので😊
会社からお金出してほしいですよね‼
家も子供2人いるので大変💦
子供との時間も他の父親より少ないのだから会社でも考えてほしいと思ってしまうのは私だけ❓
子供を遊びに連れて行く事もできないよ~😂

  • << 9 分かります😩! 子供と電話しているのを聞いてると必ずいつ帰って来るか子供が聞いてるんです😩 会社もそこらへん考えて配車して欲しいものですよね😔💨 休日は普通にあるのに向こうで休んでるのってなんだかなー😩って思ってしまいます😔⤵

No.8

旦那の会社形態や年収にもよりますよね

うちは3日運行なので1運行3日です
会社(各営業所)に仮眠室(個室)・お風呂・食堂があるので、毎月のお金は3万円で収まりますよ

かわりに運行など厳しく何時間に1度1時間の休憩とかとらないといけないし、長距離運行だと行った先で1泊しなければならないので拘束時間が長いのでイヤみたいです

ただ大手だということや給料(ボーナスあり)は他社に比べればいいほうだと思うので定年まで続けるつもりみたいです

  • << 10 レスありがとうございます✨ 月3万円ですか😃✨⤴ うらやましい😲 うちも何時間か一度は休憩する時間が決められていたり何十分に一度、会社に連絡入れなければいけないらしく拘束時間がしんどいみたいです💦 仮眠室やシャワーがあるところとないところがあるので大変な思いをして頑張ってくれているのは分かるんですけどね😩💦

No.9

>> 7 家は仕事内容によって帰って来る日数が違います。 1泊の時もあれば2週間帰って来れない時もあります💦 でも、だいたい帰って来る日が分かるので😊… 分かります😩!


子供と電話しているのを聞いてると必ずいつ帰って来るか子供が聞いてるんです😩

会社もそこらへん考えて配車して欲しいものですよね😔💨

休日は普通にあるのに向こうで休んでるのってなんだかなー😩って思ってしまいます😔⤵

  • << 11 本当ですよね😂‼ でも旦那さんが頑張ってるのはよく分かるし…愚痴も言えず…は~⤵って感じです。 何か話しが合ってしまいますね😊 主さんのお子さんはおいくつなんですか❓

No.10

>> 8 旦那の会社形態や年収にもよりますよね うちは3日運行なので1運行3日です 会社(各営業所)に仮眠室(個室)・お風呂・食堂があるので、毎月の… レスありがとうございます✨

月3万円ですか😃✨⤴
うらやましい😲


うちも何時間か一度は休憩する時間が決められていたり何十分に一度、会社に連絡入れなければいけないらしく拘束時間がしんどいみたいです💦


仮眠室やシャワーがあるところとないところがあるので大変な思いをして頑張ってくれているのは分かるんですけどね😩💦

No.11

>> 9 分かります😩! 子供と電話しているのを聞いてると必ずいつ帰って来るか子供が聞いてるんです😩 会社もそこらへん考えて配車して欲しいもので… 本当ですよね😂‼

でも旦那さんが頑張ってるのはよく分かるし…愚痴も言えず…は~⤵って感じです。

何か話しが合ってしまいますね😊

主さんのお子さんはおいくつなんですか❓

No.12

>> 11 うちは小学1年生の男の子です😃✨


ホントに💦
あまりきついきついと言うと頑張って働いてるのに悪いなって思ってしまうからケンカになるのも嫌なので言わないようにはしてます😔💨

でもあまりにも携帯代が高いと馬鹿馬鹿しくなる時あります😩

  • << 17 うちは小2の男の子と年長さんの女の子がいます✨ 今は子供が小さいからなんとかやりくりしても先を考えると不安ですね😂 私もお弁当をもたしてジュース、コーヒーなどはクーラーボックスに入れて持たせてますが、外食代はこれ以上減らすこと出来ないし…😱 携帯は会社の携帯(ソフトバンク)があるのでなるべく私用のは使わないでっていってあるので2万ぐらいでおさまっている感じです😊

No.13

こんにちは、とりあえず長距離トラッカーやってます。
私の場合で、月に運行費が11~15万 給料の手取りが22~25万、給料には手を付けずに全額 家に入れてます。
運行費から自分の小遣い、通勤のガス代など出しても3~4万は余るので時々、奥さんに渡してます。
ジュースのまとめ買いや、家から弁当を二食分 持って行ったり、携帯はソフトバンク同士で話したりで、節約してます。
奥さんも働いてますので、何とかやりくり出来てます。

No.14

>> 13 13さんありがとうございます😃✨

13さんの会社は運行費はどこの営業所でも借りれる状況ですか😃?


じゃないと毎月11万~15万の運行費はひっぱれないですよね😲💦

うちも運行費でそれくらい借りれるならそうしてもらいたいですね😩💨
奥様はフルで働いてらっしゃるのですか😃?

やっぱりジュース買い貯めは必須なんですね✨

とても参考になります😃✨

No.15

わが家は一回出るごとに2000円+会社から1300円貸しではなく運行費用として貰えるので3300円持って出発します。その日の晩ご飯は会社でお弁当給料引き、翌日朝、出先の支店で朝ご飯&晩ご飯を現金でって感じです。家からの出費は約二万です。その二万が旦那のこずかいでもあります。

No.16

>> 15 レスありがとうございます😃

出るごとに2000円ですか😃しかも会社支給で1300円貰えるなんて😲💡

旦那さんへのお小遣い2万円以外に2000円ですか😃?


皆さんけっこう旦那さんが家に帰ってくる回数が多めなので少しうらやましいですね😃💦

  • << 19 再です。 旦那に毎回渡す2000円で月に約10運行で20000です。 こずかい別ではないですよ。 20000ぽっきりで1ヶ月しのいでます。 これはこずかい無しと言うのかな😓煙草もその中からやってもらってます。 朝帰ってその日の夕方出るので会うのは週末だけです。平日の夜はいないので最初は淋しかったりしましたが、今は全く。私もフルで働いていますし、子供も手が離れていますから、不良主婦してます😄

No.17

>> 12 うちは小学1年生の男の子です😃✨ ホントに💦 あまりきついきついと言うと頑張って働いてるのに悪いなって思ってしまうからケンカになるのも嫌… うちは小2の男の子と年長さんの女の子がいます✨

今は子供が小さいからなんとかやりくりしても先を考えると不安ですね😂

私もお弁当をもたしてジュース、コーヒーなどはクーラーボックスに入れて持たせてますが、外食代はこれ以上減らすこと出来ないし…😱

携帯は会社の携帯(ソフトバンク)があるのでなるべく私用のは使わないでっていってあるので2万ぐらいでおさまっている感じです😊

  • << 20 ホント、子供にこれからどれだけかかるかと思えば気が気じゃないですよね😱 クーラーボックスは思いつきませんでした😃💡 それだと色々な種類入れといておけますね😃✨ うちは会社の携帯がないので全て自腹です😱 仕事仲間がソフトバンク多いらしく、自分のドコモ携帯と別にソフトバンク1台持ってます😔💨 いっそのこと私がソフトバンクにすればいいのかな😩💨

No.18

こんにちは😄
私の旦那も長距離トラックの運転手です私の旦那は1週間に2回二万円ずつ持って行き旦那の携帯代を払ってトラックに付けたい装飾品を買ったら旦那の次の給料の二週間前には給料がなくなります😢会社が運航費を給料から引かずに出してくれたらたすかるのにと思います。

  • << 21 レスありがとうございます😃 それは大変ですね😩💦 携帯とトラックの装飾品で一体いくら使ってるんですか💦? トラックの装飾品って、毎月お金かかるんですか😥? 運行費が会社支給、または会社用の携帯支給、どちらかしてもらえればすごく助かります😩💦

No.19

>> 16 レスありがとうございます😃 出るごとに2000円ですか😃しかも会社支給で1300円貰えるなんて😲💡 旦那さんへのお小遣い2万円以外に20… 再です。
旦那に毎回渡す2000円で月に約10運行で20000です。
こずかい別ではないですよ。
20000ぽっきりで1ヶ月しのいでます。
これはこずかい無しと言うのかな😓煙草もその中からやってもらってます。
朝帰ってその日の夕方出るので会うのは週末だけです。平日の夜はいないので最初は淋しかったりしましたが、今は全く。私もフルで働いていますし、子供も手が離れていますから、不良主婦してます😄

  • << 23 再レスありがとうございます😃✨ 1ヶ月2万円ですか😲💡 しかもタバコ代込みで😲😲 旦那さんはあまりタバコは吸わない方なんですか😃✨ うちはずっと起きてるとイライラするらしくヘビースモーカーになってます😩💨 タバコ代も値上がりしたのでバカにならないですよね⤵

No.20

>> 17 うちは小2の男の子と年長さんの女の子がいます✨ 今は子供が小さいからなんとかやりくりしても先を考えると不安ですね😂 私もお弁当をもたして… ホント、子供にこれからどれだけかかるかと思えば気が気じゃないですよね😱


クーラーボックスは思いつきませんでした😃💡
それだと色々な種類入れといておけますね😃✨

うちは会社の携帯がないので全て自腹です😱
仕事仲間がソフトバンク多いらしく、自分のドコモ携帯と別にソフトバンク1台持ってます😔💨

いっそのこと私がソフトバンクにすればいいのかな😩💨

  • << 22 そうですね😊 うちも2人でauです‼家族間は無料だから😊 主さんのスレなのに他の方のレス見て色々考えちゃってます…すみません🙇 でも同じ悩みをもつ方がいると思うとなんだか頑張ろうと思ってしまいました💦

No.21

>> 18 こんにちは😄 私の旦那も長距離トラックの運転手です私の旦那は1週間に2回二万円ずつ持って行き旦那の携帯代を払ってトラックに付けたい装飾品を買… レスありがとうございます😃

それは大変ですね😩💦
携帯とトラックの装飾品で一体いくら使ってるんですか💦?


トラックの装飾品って、毎月お金かかるんですか😥?


運行費が会社支給、または会社用の携帯支給、どちらかしてもらえればすごく助かります😩💦

No.22

>> 20 ホント、子供にこれからどれだけかかるかと思えば気が気じゃないですよね😱 クーラーボックスは思いつきませんでした😃💡 それだと色々な種類入… そうですね😊

うちも2人でauです‼家族間は無料だから😊

主さんのスレなのに他の方のレス見て色々考えちゃってます…すみません🙇
でも同じ悩みをもつ方がいると思うとなんだか頑張ろうと思ってしまいました💦

  • << 24 そうですよね😃✨ 同じように頑張ってる方達のお話はすごく参考になったり考えさせられますよね✨ 私個人としては私と同じauにしてもらいたいんです😔 ドコモじゃ家族間無料はないですもんね😔💨 向こうがどこも削られないならこちらでどこか削らないと大変な事になりそうです😱💦

No.23

>> 19 再です。 旦那に毎回渡す2000円で月に約10運行で20000です。 こずかい別ではないですよ。 20000ぽっきりで1ヶ月しのいでます。 … 再レスありがとうございます😃✨

1ヶ月2万円ですか😲💡
しかもタバコ代込みで😲😲



旦那さんはあまりタバコは吸わない方なんですか😃✨
うちはずっと起きてるとイライラするらしくヘビースモーカーになってます😩💨

タバコ代も値上がりしたのでバカにならないですよね⤵

No.24

>> 22 そうですね😊 うちも2人でauです‼家族間は無料だから😊 主さんのスレなのに他の方のレス見て色々考えちゃってます…すみません🙇 でも同じ… そうですよね😃✨

同じように頑張ってる方達のお話はすごく参考になったり考えさせられますよね✨


私個人としては私と同じauにしてもらいたいんです😔
ドコモじゃ家族間無料はないですもんね😔💨

向こうがどこも削られないならこちらでどこか削らないと大変な事になりそうです😱💦

No.25

私の旦那も長距離🚚ドライバーです。


距離によって違いますが、1回長距離出るごとに、会社から5000円か、10000円食事手当てとして支給されます(給料とは別です)。
今まで長くて6日間ぐらいで帰って来ます。
行くときは、弁当とおにぎりと、安い店で買った飲み物を大量と、菓子パンを持って行きます。

旦那の1ヶ月のお小遣いは、一応20000円です。足りない時は、その都度渡します。

No.26

>> 25 25さん✨レスありがとうございます😃

やっぱり会社から支給されるのは良いですよね😃✨

それからジュース買い貯めも😃💡


始め2万円で足りなくなった都度渡して月計算でどれくらいの額になりますか😃💦?

うちは眠くなるとお菓子などを食べまくるみたいなので💦安い時は買い貯めしておく事にします😊✨

No.27

>> 26 レスありがとうございます😃


お小遣いが足りない時で、小遣いとは別に1ヶ月分の合計は最高5000円ぐらいです。


よくお小遣いは手作り給料の1割と聞きますが、給料が歩合なので、月によって貰う給料は違うけど、お小遣いは一応20000円と決めています。
この金額は旦那が自分で決めました。

No.28

>> 27 再レスありがとうございます✨

かかっても5万円なんですね💡


自分から2万円と提案してくれるなんて良い旦那さんですね☺✨

大きく分けると一度に渡しておくのと、その都度渡すのと2通りですかね😃✨


うちもちゃんとじっくり話し合わないといけないな😱💦と痛感してます💨

No.29

>> 28 再レスです。ごめんなさい。私の書き方が悪かったかもです💦💦


小遣いとは別に、最高で5千円💸です。

お小遣いと合わせると、2万5千円ですね。

No.30

>> 29 25さん✨


こちらこそ見間違えてしまいました😱💦
すみません😩💦


でも2万5千円は良い✨
理想的です☺

No.31

>> 30 いえいえ、こちらこそ🙇
0ばかりで読みにくかったですよね💦💦


主さん、体に気をつけて頑張って下さい😃

  • << 33 ありがとうございます😃✨ まだまだ悩みはつきませんが頑張ります☺✨ 参考になるお話をありがとうございました✨

No.32

再です 最近の会社は 食事代と手渡してもらえる所 結構あるんですね‼


旦那が運ちゃんしてるときは 高速代も節約で関東までオールベタ でしたよ💦


食事代なんかももらえなくて💦


旦那も 運ちゃんしてるときは 「この仕事はわしの転職や~」とよく言ってました💦


でも いろいろあり トラックを降りました💦

  • << 34 1さん✨ 分かります😩💨 うちはさすがに高速に乗れ、と指示された時は高速代出ますがそれだけです😩💨 営業所でシャワー借りるのも料金制です💦 歳をとって体力がなくなってくれば仕事も減りますよね⤵ めげずに頑張ります💦

No.33

>> 31 いえいえ、こちらこそ🙇 0ばかりで読みにくかったですよね💦💦 主さん、体に気をつけて頑張って下さい😃 ありがとうございます😃✨


まだまだ悩みはつきませんが頑張ります☺✨


参考になるお話をありがとうございました✨

No.34

>> 32 再です 最近の会社は 食事代と手渡してもらえる所 結構あるんですね‼ 旦那が運ちゃんしてるときは 高速代も節約で関東までオールベタ で… 1さん✨

分かります😩💨
うちはさすがに高速に乗れ、と指示された時は高速代出ますがそれだけです😩💨

営業所でシャワー借りるのも料金制です💦

歳をとって体力がなくなってくれば仕事も減りますよね⤵



めげずに頑張ります💦

No.35

>> 34 エ~~~⁉
営業所でシャワーも料金制なんですか⁉
そんな会社があるんですね😱
それはお金が色々かかりますよね💦

うちはお風呂も仮眠室も自由だし、食堂も各営業所にあるのでガッツリ食べても200円ぐらいです✋
なので2万円で収まるんですけどね💦

  • << 37 8さん✨ そうなんです😔💨 今時…。ですよね😩 うちは初めてのトラック運転手なのでどこの運送業もそんなもんだと思ってましたから逆に皆さんのお話を聞いてビックリです😱💦 やっぱり会社によって違うんですね😩💨 せめて携帯か食費がもう少しなんとかなれば良いんですけど😢💦

No.36

>> 35 え~‼ 八番さんいいですね‼

うちの旦那 長距離の時は スタンドかパーキングで有料風呂に入ってたらしいですよ💦


食事もほぼコンビニ弁当💦 またはカップルラーメン💦


正直 我が家の食費 当時 4万で十分やれるのに💦 旦那に5万は痛かった💦

  • << 38 1さん✨ そうなんですよね💨 おにぎりやお弁当を持って行くのは最初だけであとはコンビニかドライブインかカップラーメン😩 うちの会社は昔ながら(笑)の会社なんですね😩 8さんのところのように毎月2万円でいければホントに何も心配ないんですけどね😢 少しでもこっちで節約しないと💦
  • << 39 食事はコンビニですか⁉ 毎回だとお金かかりますよね😓 うちはもよりのインターからオール高速なので、逆にコンビニに寄れないしガソリンは会社内にあるのでスタンドも寄らないんですよね💦

No.37

>> 35 エ~~~⁉ 営業所でシャワーも料金制なんですか⁉ そんな会社があるんですね😱 それはお金が色々かかりますよね💦 うちはお風呂も仮眠室も自由… 8さん✨

そうなんです😔💨

今時…。ですよね😩


うちは初めてのトラック運転手なのでどこの運送業もそんなもんだと思ってましたから逆に皆さんのお話を聞いてビックリです😱💦


やっぱり会社によって違うんですね😩💨


せめて携帯か食費がもう少しなんとかなれば良いんですけど😢💦

  • << 41 ホントに会社によってだいぶ違うと思います うちは仕事で使う携帯はみな会社から支給されているので携帯代もかかりません。 プライベート用はお互いdocomoなので通話無料です✋ ホントみなさんのレスとか読むとすごいお金かかることにビックリです😱 うちは恵まれてるんですね💦でもうちに出入りしてる傭車会社もみなそうですよ。ただ給料は自社便の半分もないみたいですが😱だからよく募集はないの⁉って聞かれますが、まったくないです💦あったとしてもすごい倍率です😱

No.38

>> 36 え~‼ 八番さんいいですね‼ うちの旦那 長距離の時は スタンドかパーキングで有料風呂に入ってたらしいですよ💦 食事もほぼコンビニ… 1さん✨

そうなんですよね💨

おにぎりやお弁当を持って行くのは最初だけであとはコンビニかドライブインかカップラーメン😩

うちの会社は昔ながら(笑)の会社なんですね😩


8さんのところのように毎月2万円でいければホントに何も心配ないんですけどね😢


少しでもこっちで節約しないと💦

No.39

>> 36 え~‼ 八番さんいいですね‼ うちの旦那 長距離の時は スタンドかパーキングで有料風呂に入ってたらしいですよ💦 食事もほぼコンビニ… 食事はコンビニですか⁉
毎回だとお金かかりますよね😓
うちはもよりのインターからオール高速なので、逆にコンビニに寄れないしガソリンは会社内にあるのでスタンドも寄らないんですよね💦

No.40

>> 39 8さん✨

コンビニはお金かかります😩💦

向こうにいる間に所持金がなくなるとこちらからゆうちょ銀行に入れるのですが、引き落としがコンビニなので手数料がかかります💦
その手数料さえも惜しい💦と思っている自分がいます😱💦

高速か一般道かも会社がその都度決めるのでオール高速の時もあればオール下道の時も😱⤵

No.41

>> 37 8さん✨ そうなんです😔💨 今時…。ですよね😩 うちは初めてのトラック運転手なのでどこの運送業もそんなもんだと思ってましたから逆に皆… ホントに会社によってだいぶ違うと思います
うちは仕事で使う携帯はみな会社から支給されているので携帯代もかかりません。
プライベート用はお互いdocomoなので通話無料です✋
ホントみなさんのレスとか読むとすごいお金かかることにビックリです😱
うちは恵まれてるんですね💦でもうちに出入りしてる傭車会社もみなそうですよ。ただ給料は自社便の半分もないみたいですが😱だからよく募集はないの⁉って聞かれますが、まったくないです💦あったとしてもすごい倍率です😱

No.42

>> 41 8さん✨


ドコモも通話無料があるんですか😲
やっぱりそういう点から変えていかないと、ですね😩💨


待遇がいい会社は辞める人もいないでしょうからなかなか募集かからないですよね😩💦

その点、うちなんかいつでも募集してます😱


なんだか皆さんのところが羨ましくなってきました😢

No.43

>> 42 docomoも家族(三親等まで)間無料通話(📩も無料)はありますよ✋

まず辞める人はいないですね💦たいてい定年まで働いてます。他社に行く人もいません。病気などで乗務を下りる場合は内勤配属になります💡ただ給料は下がりますが他社よりは給料はいいかと思います
ただ他社の年収を知らないのでわかりませんが💦

No.44

>> 43 8さん✨

身体壊してトラックに乗れなくなっても内勤できるんですか😲✨
めちゃめちゃ良い会社ですね⤴

うちはトラック乗れなくなったらもうあてにもされないと思います😩⤵



8さんのところはちゃんと従業員を大事にしてる感じがして良いですよね😃✨


携帯の事、うちの旦那さんに話してみます😃✨⤴

No.45

中距離で土曜か日曜休み。他に週2回くらい寝に帰ってきます。
月5万渡して余る感じです。食事は営業所に社食があるので大体そこでしてもらってます😃一食200~300円。携帯代は2万弱。
お弁当は持たせませんが、トラックに小型冷蔵庫積んでます。中身は大きいペットボトル(笑)
不規則なのに給料安いし、辞めてもらいたいのが本音だったり💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧