注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか

彼氏が鬱になりまして

レス27 HIT数 20254 あ+ あ-

恋愛中さん( ♀ )
10/11/18 00:34(更新日時)

遠距離の彼が鬱になってしまい、連絡を断たれています。

『笑って話せなくなった』
『○○(私)に頼りたいけど今は頼りたくない』
『でも愛してる』
『俺、ダサイよな…』
そんな内容のメールが最後のまま、もうすぐ半年になります😞

その間は気晴らしになればと思い、たまに他愛のないメールを送ったりしてきましたが、私は支えていきたい…でも頼りにはされてない…と考えると虚しくなってきて。
先日つい弱気なメールをしてしまった所、3日経った昨日『ごめんね。もう少しだけ時間をください』とだけメールがありました😢


鬱になられたことのある方、つらい経験を思い出させてしまうのは申し訳ないのですが、鬱の時彼氏や彼女にはどうしてほしかったですか?
彼氏にはどうしてほしいか何気なく聞いてみましたがそれに関しては返事がなく真意がわかりません。

また、同じような状況の方がいたらぜひお話したいです😣

No.1451052 10/10/26 11:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 10/10/26 12:14
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 1 辛いし、助けてあげたい気持ちは、分かりますが、主さんが弱気なメールをするのは、良くないと思いますよ⤵ 『私は、大丈夫だからねっ』くらいのメ… 1さんへ

ありがとうございます。
そうですよね。
弱気なメールはもう二度と送らないようにします(>_<)
私がまず強くなきゃ支える資格なんてないですもんね。

No.6 10/10/26 12:25
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 2 鬱も人それぞれですからね💧 僕は一人で立ち直れるまで放ってもらえるのがありがたいかな… それは頼ってないのとは違うと私は考えます でも… 2さんへ

貴重な経験談をありがとうございます。

確かに人それぞれですね。
鬱経験のある友人2人に聞いたら、2人とも誰かに傍に居てほしかった…と言っていたので彼もそうなのかもしれないと連絡をしてきてしまいました。
そっとしておくと『見捨てられた』と思うのでは…と心配でした。

でも“見守る支え方”もあるのかもしれませんね。
少数派かもしれませんが、彼はなんとなく2さんと似たタイプな気がします。
返事をしないことが彼の精一杯の答えなんだと感じました。

No.8 10/10/26 12:49
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 3 私は携帯開くのも億劫でした…メールも電話も出れませんでしたね。 彼氏はいるけど、頼れるのは家族と病院の先生だけでした。 やっぱり病院で薬飲む… 3さんへ

貴重な意見をありがとうございます。

○○(私)に心配かけさせる自分が嫌で泣きたくなる…俺は人を好きになる資格がない、とよく言ってました。
その頃は私も鬱に対して知識がなく、彼が既に鬱を発症していると気づいてあげられませんでした。

私を頼ってほしいと願うことが、彼にとって負担になってるんでしょうね。
反省します…

また彼は家庭が複雑で親に頼れない状況での独り暮らしで金銭面も余裕がない筈です。
ちゃんと病院行ってるのかも心配で…診療費や薬代はだいたい幾ら位かかるものでしょうか。

質問ばかりでごめんなさい。

No.9 10/10/26 13:02
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 7 追記。 俺も放っておいて欲しいタイプでした。 誰かがいると、気を使ってしまったり、心配させないように元気な自分をアピールしようと頑張り過ぎて… 5さんへ

貴重な意見をありがとうございます。

あぁ…
彼もそうでした。
連絡がなくなる前の彼は、デートをしていても冗談を言ったり誰かのモノマネをしたりとやたらハイテンションで、普通の会話はほとんど成立しませんでした。
様子がおかしいな…と思って真面目に『最近どうしたの?』と聞いてもふざけてばかりで話になりませんでした。

私はかなり彼に気を使わせていたんですね😞


彼が鬱だと認識してから数ヶ月、ネットや本で鬱に関して調べてきたつもりだったけど…まだまだ理解できてませんね😞
やはり経験してきた方の生の声はズシンときます。

ありがとうございます。

No.11 10/10/26 15:51
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 10 10さんへ

ありがとうございます。

彼を知る…
彼はどうしてほしいんだろう…
連絡がないということは、やっぱりそっとしておいて欲しいのかな…


この半年間、私の想像の中の彼氏か見てなかったかもしれません。
彼の真意がわからないので、私だったらどうして欲しいかを軸に考えてやってきてしまいました。

本当の彼を知る為には、私と連絡をとりたいと彼が思うまでやはり待つしかないですね。

心強いレスをありがとうございました😌

No.15 10/10/26 18:00
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 12 再レスです。 でも半年以上あってないんですよね。 会いたくなるな。主さんも多分彼氏さんも。 「心配やから」は一切抜きにして、「一緒に居たいし… 10さんへ

電話、出てくれないんですよ⤵
最近は安否確認の為に月に1、2度かけてる感じです。(あわよくば出てくれるかも…という策略も正直ありますが…)

彼にも『電話に出れないことを負担に感じないでね。呼出し音が聞けるだけでもそこに居るんだって安心できるから。それで充分だから』って伝えてます。

こっそり会いに行って様子だけでもみようかと思ったこともあるけど、さすがにストーカーみたいで気が引けて…

手料理、また作ってあげたいです。
最後に会った半年前は、彼が仕事から帰るまでにロールキャベツ作って待ってたらすっごく喜んでくれたっけ😌
うわぁ。
思い出したら泣けてきた😅

でも待ってて(正確には時間をくれですが😅)って言ってくれたから。
半年なんとか乗り越えてきたし、12月に私の誕生日があるので、それを希望に頑張ろうと思います⤴

アドバイス嬉しかったし励みになりました。
ありがとうございます✨

No.16 10/10/26 18:09
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 13 12番さんに賛成🙋 13さんへ

ありがとうございます😌

皆さんのアドバイスを参考や励みにしながら、いつか電話に出てくれることを楽しみに頑張ります⤴

No.17 10/10/26 18:31
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 14 彼のご家族とは、連絡とれませんか? 鬱の症状・処方している薬について詳しく知っておいた方が良いと思います。 何も現状が分からない今の状況で… 14さんへ

アドバイスありがとうございます😌

彼のお母さんは自宅でスナックを経営していたのですが、体調を崩されて入退院を繰り返してる…というのが半年前までの私が知っていることです。
お母さんの再婚相手が今は店をやってるようなのですが、お母さんが入院中に義父に実家を追い出されるような形になり、独り暮らしを余儀無くしている状態です。
(同じ時期に実父が亡くなり、思い返せばこの頃から彼の様子がおかしくなりました)

自宅の電話番号は知っていますが、かけるのにも気が引けてます😞

病院にはちゃんと通えているのか、金銭面も心配ですが、14さんの助言の通り今自分ができることをしようと思います。

たまに弱音を吐いてしまうので、それは本当にしないように気をつけます(>_<)

彼がよくなるまで、鬱についてもっと知識をつけようと思います。

No.19 10/10/28 23:41
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 18 覗いてくれてありがとうございます。

手紙は3ヶ月くらい前に一度書きました。
喜んでくれたかはわかりません。

また手紙でも書こうかなって思いましたが、正直もう彼にかける言葉が思いつきません。
昨日も1週間ぶりにメールをしたけど、『寒くなったね。暖かくして寝てね。おやすみ』と書くのが精一杯でした。

冷静に考えれば、半年も連絡くれないのはおかしいですよね。
最近1度だけ短いメールが着たきりで…

他の鬱の方の話を聞いても、こんなに期間の空くケースがなくて…彼にとって私は居ても居なくても同じなんだろうな。

今日は気分が落ちてて…
自信が全然ありません。
朝から泣いてばかりいます。
でも辛いとか寂しいとか、彼には絶対言えない。

でもやっぱり彼が好きです。
諦められないです。
だからもう少し頑張ります。

レスに困るようなこと書いてごめんなさい。

気にかけて頂いてありがとうございました。

No.21 10/10/30 18:40
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 20 ありがとうございます😌

殆どの友達には『まだ好きなの!?』と呆れられていますが、一人だけ親身に聞いてくれる友達がいまが、結婚してから育児とかで忙しそうで相談を控えてました🌀
でも本当に辛くなったら頼りにしてみます。
溜め込んだら彼の二の舞になりかねませんもんね。


ただやっぱり、少しも頼りにしてもらえないのが苦しいです。
でも今出来ること(見守ること)をするしかないですよね。

きつくなったらまた此処に吐こうと思います。
誰にも届かなくても、文字にすると冷静になれることを知りました。

ありがとうございます😌

No.23 10/11/03 11:30
恋愛中さん0 ( ♀ )

>> 22 22さんありがとうございます。

良いときも悪いときも一緒にいるね…いい言葉ですね。

そっとしておくとは、連絡をしないということでしょうか。
やっぱり彼が私を必要としてくれるまで、他愛ないメールもしない方がいいのでしょうか。

もうどうしていいかわからなくなりました。
何をしても逆に何もしなくても、彼氏の負担になるような気がして怖いです。

なので最近はあまり考えないことにしました。
22さんが言うように、私は絵を描くことが好きなので、それに没頭してみようかと思います。

今日は休日だし、気持ちが穏やかになりそうなCDでも探しに行こうかな。


こちらは綺麗な秋空です。
彼は夜の仕事なので今ごろは寝付いた頃かな。
カーテンは締め切られてるんだろうなぁ。

あっ
また考えちゃった。笑


いかんいかん。
オシャレして街に行ってきます😌

No.24 10/11/04 04:44
恋愛中さん0 ( ♀ )

3時頃に目が覚めたんだけどひどく憂鬱な気分で、それからずっと寝付けない。

なんだろう、この胸騒ぎ。やたら喉や唇が渇くし。
吐き気もあってやな感じ。
でも彼を想って寂しいわけでも心配なわけでもない。
ただ理由もなく憂鬱でしんどい。

彼もずっとこんな気持ちだったんだろうか。

鬱を患ったことがある友人に聞いたら、鬱時はとにかく怖くてたまらなかったと言っていた。
私は別に怖くない。


鬱ってどんな感じなんだろう。
症状は人それぞれらしいけど…彼の気持ちを少しでも理解したい。
こんな感じの、もっと苦しくて怖いやつなんだろうか。

くだらないことをごめんなさい。
書いたら少しすっきりしそうで。笑

  • << 25 主さん自身、どこかカウンセリング受けてこられてはどうですか?彼への対処法を聞くだけでもいいと思います。 これは邪推ですが、彼が鬱になった理由が主さんにあったとするなら暗示的に別れるしかないと思います。しかしそれ以外なら、例えば彼の両親兄弟に相談してみるというのも手だと思いますし、家族の方にコンタクトできないなら、彼の友達に様子を伺ってみてはどうでしょうか? 全てが書かれてないので判断できませんが、原因が主さんじゃないなら、ストーカーと言われようが月1は様子を見に彼の家に行った方がいいです。話せるなら5分10分だけでも話した方がいいです。 それに強度な鬱なら仕事もできず引きこもり状態です。食事など世話する人がいないと生活さえままならないと思います。 彼が望むなら、と言う優しさは感じますが、だからといって放置していいと言う話は無いと思います。どうでしょうか。 毎日毎週行けとは言ってません。月1でいいのです。主さんが無理なら、彼の親兄弟、友達、会社の人に相談されることをお勧めします。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧