床が浸水で腐った時の対応

レス7 HIT数 13503 あ+ あ-

匿名
10/10/25 03:37(更新日時)

フローリングの床が浸水で一部、腐ってしまいました。

1ヶ月、仕事の出張で実家を留守にしていましたが、自宅には認知症の母が一人で、何かしらの理由で水をこぼしたらしく1ヶ月放置してた結果がこれです。

床は薄く黒ばんでおり、畳半分くらいが腐っている状態です。

このような場合、修復はもう無理なのでしょうか?お金をかけずにフローリングをもとの状態に戻す方法があれば教えて下さい。

タグ

No.1449084 10/10/23 18:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/23 19:33
社会人1 

腐ったのであれば張り替えです。
表面が汚れただけなら補修出来ます。

  • << 3 質問主です。 中までは腐ってないです。 フローリングの表面だけが汚れている状態でした。 ぜひ、その修復方法を教えて下さい。

No.2 10/10/23 19:47
名無し2 ( ♂ )

まず体重をかけ他の正常なヶ所より明らかにブヨブヨし腐ってる様子なら、踏み抜く事も考えられ危ないですから

1-全面剥がし全面新しく貼り替える。

2-痛んだ部分のみ剥がし貼り替える。

3-今のフローリングはそのままで上から新たに重ねて貼る。
このいずれかの方法で費用は1>2-3。

出来るだけ金が掛からない方法は3のやり方で
とにかく床が抜けない事が第一、一番安く見てくれもどうでも良く素人でも、と言うならカラーコンパネ(片面塗装をしてあるベニア)を買って来クギで打ち付ける方法。
寸法180㎝×90㎝×厚み12㎜(約畳1枚の大きさ)で1枚1200円程。当然見た目は最低ランク。
もしくは普通のコンパネで同様に貼りマットやジュウタンをひく。更に多少知識、技術があるならビニールクッションフロアを貼る。

これ以上の仕上がりを望みならもう3のやり方でコンパネをフローリングに替えるか、駄目な所を部分的に貼り替えるしかありません。
但しフローリング貼りなると多少知識、技術がないと全くの素人には無理だと思いますよ。
大体こんな感じです。把握出来ましたかな?

  • << 4 素晴らしい回答をありがとうございます。 自分には技術はないのですが、参考にさせていただきます。

No.3 10/10/23 19:54
匿名0 

>> 1 腐ったのであれば張り替えです。 表面が汚れただけなら補修出来ます。 質問主です。

中までは腐ってないです。

フローリングの表面だけが汚れている状態でした。

ぜひ、その修復方法を教えて下さい。

  • << 5 表面を少し磨いて補修用の塗料を塗って、仕上げにワックスを掛ければ目立たなくなります。 ホームセンターに補修用の塗料やパテを売ってますよ。 ただ面積が広いので大変かもしれません。

No.4 10/10/23 19:55
匿名0 

>> 2 まず体重をかけ他の正常なヶ所より明らかにブヨブヨし腐ってる様子なら、踏み抜く事も考えられ危ないですから 1-全面剥がし全面新しく貼り替… 素晴らしい回答をありがとうございます。

自分には技術はないのですが、参考にさせていただきます。

No.5 10/10/24 09:23
社会人1 

>> 3 質問主です。 中までは腐ってないです。 フローリングの表面だけが汚れている状態でした。 ぜひ、その修復方法を教えて下さい。 表面を少し磨いて補修用の塗料を塗って、仕上げにワックスを掛ければ目立たなくなります。
ホームセンターに補修用の塗料やパテを売ってますよ。
ただ面積が広いので大変かもしれません。

No.6 10/10/24 09:25
社会人1 

>> 5 それと黒いのは腐ったのでは無くてカビじゃないですか?

No.7 10/10/25 03:37
匿名0 

>> 6 ありがとうございます。少し湿らせた雑巾で磨いてから、カラ拭きしましたが、あまり変わり映えしませんでした。

カビではなさそうです。ワックスがけやってみますね。

結構、浸透しているみたいな感じです。床が腐っているところまではいきませんが、完全にはもと通りにならないかな?という気もします。

磨く、というのは何か特別な物を使うのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧