バイトを続けるか否か

レス4 HIT数 1971 あ+ あ-


2010/10/21 08:17(更新日時)

最近、某服飾店でアルバイトを始めました。 今はまだ説明などを受けている段階です。

1日4時間×3日で、部活や学業を考えて、土日を中心に入る契約をしました。しかしこれからと年末年始にかけてのシーズンが、一番売り上げを伸ばせる時期らしく、もっと出勤日数を増やすように言われました。

そして今、11月のシフト表を提出しなければなりません。が、11月は予想以上に部活と学校関係で忙しく、どう頑張っても11月の第1週しか入れない状態です。12月も正直どうなるかわからないです。


研修中+出勤日数が少ないというのは、お店にとって、これからの忙しくなるシーズンに迷惑なのではないだろうかと考えています。 予定を確認しないままバイトを始めた私に非はありますが、こういう状態でバイトを続けていてよいのでしょうか。自分は部活や学業を優先したいので、お店にとって迷惑なら辞めようかと考えています。しかし契約したばかりで辞めるのも無責任だとも思います。


みなさんはどうお考えでしょうか。意見を聞かせていただきたいです。
長文失礼しました。

No.1447409 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

回答ありがとうございます。やはり相談が一番ですよね。この内容をそのまま伝えてみます。

No.4

>> 3 回答ありがとうございます。
最近からよく考えてバイトを始めるべきでした。よく考えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧