ペットが病気だから会社を休む

レス34 HIT数 20383 あ+ あ-


2011/09/27 20:42(更新日時)

私の仕事先で、パートの女性ですが、ペットが病気だからと素直に会社に言って休まれた人がいます

会社内で話題になって、そんな理由で休むなと怒る人と、大事なペットだから仕方ないと言う人がいました

私は勿論良いことではないですが、自分が病気と言って休めばいいのにと思いました💦

皆さんはこの女性をどう思いますか?

No.1419185 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

馬鹿正直💧

No.2

正直さんですね😥

でもうちのパートで体調悪いから休ませて下さいって電話があった日の夜、近くの居酒屋でどんちゃん騒ぎしてる姿見て、オイオイ😥って呆れた事があったので嘘つくのも上手くつかないとね~

No.3

そういう理由で休むことあっても、そんな正直には言わないな。
自分の体調が悪いって言う。

No.4

会社によると思うし会社にいる人たちで変わるかな…私もペットが死んでしまい会社には行きましたが、仕事が手に付かず早退しました。
上司には素直に理由を言いましたよ。上司はそんな精神状態で仕事して事故にでもあったらいけないとのことで早退は認められました。
まぁーその会社はみんな素直に言ってますよ
寝坊して遅刻しても普通に会社に寝坊しましたって報告してます。
会社は年中無休24時間なので夜勤族はよく寝坊してますよ。ちなみに夜勤族はみな昼間は正社員として他の会社に勤めてるので大変だと思います
だから会社も黙認してるんですけどね😅

No.5

私も犬を飼っているので、病院に連れて行く事は飼い主の責任でもあるし、動物は言葉を話せない分、ちょっとおかしいなと思ったら連れて行くようにしてます😃

しかし会社には動物嫌いな人もいますし、子供の参観日とかで男性社員が休んだだけでも「そんなの嫁に行かせるべきよね💨」とか散々に言われてたので、私も「祖母を病院に連れて行くので」と言ってお休み頂いてました💦

ちょっと祖母には申し訳ないですが💦笑

確かに嘘はよくないですが、理解してくれない職場でしたら嘘をついた方が身のためになる事もありますよね(^_^;)

犬に罪はないので💦

No.6

気持ちは良くわかりますが…自分が雇う側だったら考えます。

No.7

皆さんありがとうございます✨

この出来事でわかったのですが、子供や孫がいる人でも、動物が嫌いだったり、ペットがいないと、ペットが病気ということの重大さがわからないことを知りました

ペットがいる人はペットを家族と思いますから

No.8

正直だなぁと思いますが、私も自分が具合悪いと言いますね。
『子供が~』より格下発言になってしまいがちですもんね…私も愛犬と暮らしてるので、気持ちは凄くわかりますが…
何で『子供が~』は認められるのに、『ペットが~』だと認められないのでしょうね、悲しいです。

No.9

私は逆に自分が病気でも休まない、マスクして行きます。

ペットはわからないけど身内が病気なら休みます。

  • << 23 わ~迷惑 気を使うし、うつされそうでやだ
  • << 33 これはオナニ以外なにものでもないな。 前、会社でインフルエンザで耐えるまで耐えて撒き散らして休んだ奴がいる。 結果必要最低限の人員以下になってこちとら39℃の高熱で仕事しなきゃならなくなった。 会社なんて一人二人休んでも回るんだから休めや

No.10

私も犬を飼ってました(先々月に亡くなりました)が 家族が私と子供2人で病気持ちの犬だった事もあり、私が犬の世話をしなきゃいけないので 病院で遅れた事もあります。その時は誰が って事を言わずにただ『病院に行くので遅れます』って言いましたが会社に行けば当然『誰が病院?』ってなるんで正直に言いましたよ。やっぱりペットを飼ってる人は分かってくれました。会社の人は毎回じゃないですよね?たま~になら しょうがないのでは?

No.11

皆さんありがとうございます✨

10さん その女性は休んだ前日に1時間だけ早退しています

イカを食べさせてしまったらしいです

上司に注意されたらしく、反省している様子でした

No.12

スレの内容とちょっとズレますが、私の体験です。不快になった人すみません。<(_ _)>

先日、パートの面接に行ったんですね。普通に仕事内容の話し等をしていた時 先方が何の脈絡も無く「ペットは飼ってますか❓」と 言い出したんです。

ちょっと唐突だったので「飼ってないです(本当に)。…え、アレルギーとかそういう事ですか❓(食品関係の仕事でした)」と 訊いてみました。
すると 先方はちょっと黙り、これは価値観の違いだからと断ってから…。

過日 従業員の一人が 朝「ペットを病院に連れていくからお休みしたい」と言い出したそうなんですね。
そこまでは私も、ああ 急に休まれたら困るだろうなぁ、と思いながら聞いていたのですが。

「僕 そういうの全く理解できないんですね❗」て、仰るんです。

続けて
「僕はペットが病気になろうが○のうがなんとも思わないんで❗」まで仰って、少々びっくりしました(もっと色々言ってた)。

別に理解してやれとは言わないけどそこまで言うかなって感じでしたよ💧 相当恨みでもあるのかなと思いました(因みに面接は落ちました😂)。

やはり状況を見て報告は考えるべきですね。

No.13

>> 12 12サンありがとうございます✨

従業員にペットが病気になったら、ここは休めると言われて、本当に休まれたら困るからじゃないですか

1人許すと、ペットのいる人全員許可しないといけなくなりますよね😺

面接した人はストレスを感じていたようですが、面接としては言い過ぎてますね💦

No.14

>> 13 ごめんなさい💦 私の文章分かりづらかったでしょうか。

面接をして下さった方(おそらく経営者)は、その「休みたい」と言って来た従業員の方に、建前でも「休んでいい」とは言ってないし思ってもいないと思うのですが。

おそらくですが「休む」「休ませない」で相当のバトルがあったと推測してます。結局どうなったのかは訊けませんでした。

私自身は、その経営者?の方以外とは話してないです。挨拶ぐらい。

また変な解釈してたらすみません。私の文章が分からなかったら言って下さい。面倒だったらスルーして下さい。<(_ _)>

No.15

>> 14 お返事ありがとうございます✨

すみません★

スレにかいた女性は、休む当日親しい上司に休みをお願いしていて、特に休んでは駄目と言われなかったようです

私の想像ですが、その女性はペットが死にそうと言っていたので、駄目と言われたら、今日で会社を辞めますと言ったと思います

動物病院に預けて出勤は出来たかもしれないと思います

No.16

>> 15 そうですか。辞職を覚悟で休みを申し入れたところ、許可が下りたのですね。

良かったと思います(^-^)。動物と暮らすからには命を握っているのですから、異変を感じたらすぐに対処してあげた方がいいと私も思いますよ。
上司の方も良識ある方で良かったと思います。

ただ、社内にそれを快く思わない人がいるのも仕方ないと思います。残念ですけどね😔

No.17

凄く気持ちわかります。
私も我が家の大事な子のために仕事休みます✋

でも会社には正直に理由は言いませんけど…

ペット飼ってない方からにしたら「そんなことぐらいで…」と思うかも知れませんが🐩家族の一員🐩ですから…子供と同じ扱いです。我が家ではV(^-^)V

No.18

馬鹿正直な人なんでしょう。

嘘も方便

No.19

一人で暮らしているなら、世話するのは当然でしょ。犬さんや猫さんにはお世話になっていますからね、飼い主(オーナー)ならわかるよ
私なら休む 経営者ならなおさら都合つけていくし、人の会社なら代わりはいるけど犬猫の代わりいない

No.20

私も会社休みます。だって最後を見届けたいし、看病を完ぺきにしたいし、後悔したくないし、一生懸命やりたい。ペットを亡くしたら悲しくて会社に行けなくなり、退職もしたけど、家族だから、一生懸命やりたい。動物かも知れないけど、大切な命を点しているのだから、看病は当たり前だと思います。私しか完ぺきに看病が出来る人は居ないし、寄り添って励ましたいし、愛したい。溺愛だけど、本当の愛情だと思います。それを理解出来無い人は、ペットを最後まで見れない無責任な人だと思います。悲しいけど、最後まで見る。苦しいけど、向き合う。だから、その女性は完ぺきな飼い主さんだと思います。

No.21

素直に言わずに、自分の体調不良といえばいいのになぁと思いますが、多分、女性はペットではなく家族という意識がつよいのではないかと思います。ペットがいない人は理解できないかもしれませんが、仕方ないですね

No.22

『にゃんこザムービー』3、4をレンタルして見て下さい。可愛い場面も有りますが、病気と闘う猫と飼い主さんが居ます。それは一生懸命なんです。それ見て私は感動し泣きました。私も猫をガンで亡くしてますから、解ります。探して見たら考え方が変わると思います。

No.23

>> 9 私は逆に自分が病気でも休まない、マスクして行きます。 ペットはわからないけど身内が病気なら休みます。 わ~迷惑

気を使うし、うつされそうでやだ

No.24

嘘も方便

何でも正直に言えば良いとは思えないですね。

No.25

私も休みました。
会社には理由を申し出ました。
臨終3日前から休み取りました。
家族、我が子と同じ存在でしたからね。
その時は解雇も辞さずの構えでしたが、理解して頂き後悔のない死を看取りました。
最後の最後まで苦しい息ながらも後追いをして、玄関に朝刊を取りに行った時も後追いをして玄関先で息絶えてしまいました😢
片時も離れず傍に居たのに、その日に限り不覚でした😢

No.26

皆さんたくさんのレスありがとうございます✨

彼女のペットは今は元気のようです✨

私の家は犬がいて、亡くなるかもしれないという時は私も仕事を休むと思います

症状は軽い時は母親と住んでいるので、母親に任せて仕事に行くと思います

No.27

>> 26 それならば、飼い主さんの事情を拒絶するような内容の投稿は辞めて欲しいです。自分の命を削っても看病したい人も居ます。その人の気持ちを拒絶したら不快です。主さんのタイトルで不快になって、考え直して欲しかったけど、私の気持ちは伝わらかったのですね。主さんの犬が健康で余裕だから書ける内容です。本当に病気と 闘ってるペット、飼い主を見たら、そんな事書けません。私だったら応援掲示板にします。

  • << 29 ありがとうございます✨ 私の犬がいつまでも生きるようには思ってないです 前にいた犬は亡くなりましたから 私と20さんは捉え方が違うようですが、この女性のことを拒絶はしていません 女性が素直に会社に休む理由を言われたことと、会社の人たちの反応がその人によって違ったので、一般的な意見を知りたくてスレをたてました
  • << 32 大丈夫ですか? 主さんのスレ内容からは、別に職場の方を責めたり拒絶したりという感じは受けませんけど…💧 私なら、職場の雰囲気をみて、嘘が必要なら身内を理由に使いますね。 正直に休む理由を伝えたことで会社を辞めざるをえなくなれば、飼っている犬や猫の面倒をみるどころではなくなりますし…。 言葉がキツイかもしれませんが、正直過ぎるのも世間知らずのうちですね。

No.28

私は先日、正直に「犬を病院に連れて行きたいので少し遅れるかもしれない」と言いました。

やっぱ職場の雰囲気によりますよね。うちの店長は犬を飼っていて、日頃から犬の話をよくしていて理解があったから、正直に言えました。
他の社員さんやバイトさんも、「ワンちゃん大丈夫ですか!?」なんて言ってくれました。


日頃から職場の皆になんとなく犬の話をして、犬などのペットに対する皆の反応を見ておくといいかなーと思います。
中には不快に思う方もいるかもしれないので、そういう人がいる職場だったら、嘘ついてしまうかも・・・。

  • << 30 ありがとうございます✨ ペットを理由に仕事を休むと、凄く怒ったり、理解出来ない人もたくさんいると思います

No.29

>> 27 それならば、飼い主さんの事情を拒絶するような内容の投稿は辞めて欲しいです。自分の命を削っても看病したい人も居ます。その人の気持ちを拒絶したら… ありがとうございます✨

私の犬がいつまでも生きるようには思ってないです

前にいた犬は亡くなりましたから

私と20さんは捉え方が違うようですが、この女性のことを拒絶はしていません

女性が素直に会社に休む理由を言われたことと、会社の人たちの反応がその人によって違ったので、一般的な意見を知りたくてスレをたてました

No.30

>> 28 私は先日、正直に「犬を病院に連れて行きたいので少し遅れるかもしれない」と言いました。 やっぱ職場の雰囲気によりますよね。うちの店長は犬を飼… ありがとうございます✨

ペットを理由に仕事を休むと、凄く怒ったり、理解出来ない人もたくさんいると思います

No.31

あたしだったら嘘を言って休むと思います😺💦

No.32

>> 27 それならば、飼い主さんの事情を拒絶するような内容の投稿は辞めて欲しいです。自分の命を削っても看病したい人も居ます。その人の気持ちを拒絶したら… 大丈夫ですか?

主さんのスレ内容からは、別に職場の方を責めたり拒絶したりという感じは受けませんけど…💧


私なら、職場の雰囲気をみて、嘘が必要なら身内を理由に使いますね。
正直に休む理由を伝えたことで会社を辞めざるをえなくなれば、飼っている犬や猫の面倒をみるどころではなくなりますし…。
言葉がキツイかもしれませんが、正直過ぎるのも世間知らずのうちですね。

No.33

>> 9 私は逆に自分が病気でも休まない、マスクして行きます。 ペットはわからないけど身内が病気なら休みます。 これはオナニ以外なにものでもないな。

前、会社でインフルエンザで耐えるまで耐えて撒き散らして休んだ奴がいる。
結果必要最低限の人員以下になってこちとら39℃の高熱で仕事しなきゃならなくなった。

会社なんて一人二人休んでも回るんだから休めや

No.34

>> 33 本当にそうだ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧