注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?

職場の人間関係

レス6 HIT数 2696 あ+ あ-

社会人( ♀ )
10/09/19 20:21(更新日時)

15人位の小さな工場で働いてます。
女性だけの職場でリーダーがひとり居ます。

凄く仕事の出来ない人が居て、その人は一番最後の工程でいつもどっさり仕事がたまってます。
リーダーは仕事の技術指導はせず、いつも仕事がたまると黙って手伝っています。
だからこの人はいつまで経っても上達しません。

会社の同僚に『〇〇さん(私の名前)仕事の仕方教えてあげたら…』
と言われましたが、私は教える立場では無いですよね。

皆さんなら
会社に仕事の出来ない人が居たら技術指導しますか?

普通なら技術指導して育てるのはリーダーの責任ですよね!?

No.1407486 10/08/29 15:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/29 19:21
社会人1 ( 30代 ♀ )

リーダーって、いわば部署のまとめ役みたいなものじゃない❓少なくとも自分の職場は、よっぽど手こずる場合手助けして、技術指導は周りの先輩が教えてるよ。周りもそう言ってるなら、教えてあげれば良いのに😥その人にとっての先輩が教えるのは何らおかしい事じゃないと思う。

  • << 3 なるほど そうですよね 回答ありがとうございます🙇 仕事の流れは、その時の型によって色々順番とか工程内容が変わるんですね。 私がその彼女の次の工程の時は、彼女はトロイので上手く流れて来ないので、彼女の工程を手伝ったり仕事の仕方を教えたりはしてます。 みんなもそうしてます。 ただ、私が最初の工程でその彼女が最後の工程の時に、どっさりたまっててるからと、私が仕事の仕方を教えるのは、余計な事かなぁと思いました。 会社の同僚が言った『〇〇さん(私の名前)仕事の仕方教えてあげたら…』と言うのは、自分が関わりたく無いから私に言った台詞ですね。 分かり難い文章でごめんなさい🙇

No.2 10/08/29 19:51
匿名2 ( 20代 ♀ )

私も工場で働いています。
主さん。その考えはかなり遅れてますよ。リーダーは全体のまとめ役、管理する役であってラインのそんな小さいことまでさせちゃいけないんです。作業のコツなり何なりを教えて効率アップを図るのははっきり言って同じ作業者の仕事。社員ならなおさらですよ。リーダーに言うとしたら作業台をこうしたら効率がいいとかそんなことですよ。作業が速くなるようにあの人に教えてくれなんて言う作業者はいません。
立場とか何とか言わず教えてあげてください🙇そしたら主さんの評価にもつながります✨

  • << 4 回答ありがとうございます🙇 > 作業が速くなるようにあの人に教えてくれなんて言う作業者はいません。 その通りですよね。 昨日ですけど、 その彼女が今最後の工程の仕事をしていて、彼女は午後から早退しました。 私は最初の工程なのですが、午後から彼女の工程に仕事入りました。 普通にこなせる仕事なんですが、彼女はどっさりためててこなせてないんですね。 昨日はリーダーは仕事休みでした。 同僚と、どうして仕事進められないんだろうね~、と話しはしてたのですが…、 明日、その彼女に仕事のアドバイスして教えます。 それでも上達しないのではどうしょうもないですね💦

No.3 10/08/29 19:57
社会人0 ( ♀ )

>> 1 リーダーって、いわば部署のまとめ役みたいなものじゃない❓少なくとも自分の職場は、よっぽど手こずる場合手助けして、技術指導は周りの先輩が教えて… なるほど
そうですよね
回答ありがとうございます🙇

仕事の流れは、その時の型によって色々順番とか工程内容が変わるんですね。
私がその彼女の次の工程の時は、彼女はトロイので上手く流れて来ないので、彼女の工程を手伝ったり仕事の仕方を教えたりはしてます。
みんなもそうしてます。
ただ、私が最初の工程でその彼女が最後の工程の時に、どっさりたまっててるからと、私が仕事の仕方を教えるのは、余計な事かなぁと思いました。

会社の同僚が言った『〇〇さん(私の名前)仕事の仕方教えてあげたら…』と言うのは、自分が関わりたく無いから私に言った台詞ですね。


分かり難い文章でごめんなさい🙇

No.4 10/08/29 20:32
社会人0 ( ♀ )

>> 2 私も工場で働いています。 主さん。その考えはかなり遅れてますよ。リーダーは全体のまとめ役、管理する役であってラインのそんな小さいことまでさ… 回答ありがとうございます🙇


作業が速くなるようにあの人に教えてくれなんて言う作業者はいません。
その通りですよね。


昨日ですけど、
その彼女が今最後の工程の仕事をしていて、彼女は午後から早退しました。
私は最初の工程なのですが、午後から彼女の工程に仕事入りました。
普通にこなせる仕事なんですが、彼女はどっさりためててこなせてないんですね。
昨日はリーダーは仕事休みでした。
同僚と、どうして仕事進められないんだろうね~、と話しはしてたのですが…、

明日、その彼女に仕事のアドバイスして教えます。

それでも上達しないのではどうしょうもないですね💦

No.5 10/08/29 21:22
匿名2 ( 20代 ♀ )

>> 4 どこでも一人はいるもんですね💧
やることやって駄目ならもうその人の問題ですね確かに。それか他の工程にやるかですね~

No.6 10/09/19 20:21
匿名 ( 40代 ♀ 0LFOl )

責任はリーダーにあるけどあなたも職場の一員として教えてあげても悪くはないでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧