アドバイスください

レス9 HIT数 1411 あ+ あ-


2010/08/19 21:55(更新日時)

会社に入社して約1年です。
職種は営業です。
就職した時は教師という夢を諦めて、この仕事で定年まで頑張ろうと思いました。 しかし、最近になって夢を夢として終わらせて後悔をしないか考えてしまいます。
年齢的にも24歳で人生の分かれ道にいると感じています。
人生の先輩にアドバイスを頂けたらと思い、投稿しました。
宜しくお願いします。

No.1398767 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

今の仕事からの逃げでなければ良し‼

  • << 6 そんなことひとことも書いてないよ? なぜそうあなたは思ったのか

No.2

コメントありがとうございます! 今の仕事から逃げることが全く無いというと嘘になるかもしれません。 ただこのまま今の仕事をしてても後悔の念が残る気がしまして。

No.3

諦めたらそれで終わりだと思います。

サラリーマンしながら小説家めざして小説書いて応募したり、同人誌出してる人もいます。

また一概に教師といっても公立学校の教師もあれば、塾の教師もあります。

視野をひろめて、挑戦されてはどうでしょうか。

No.4

今の職でモチベーション維持できる要素がなくなったときに、さらに後悔嵩むよ
その頃、転職に不利な年齢になってるかもしれない

とにかく、自己実現の為にやれるだけやってみ

挑戦せずの後悔が一番悔やむ


営業の仕事しながら、転活してみたら?

No.5

ありがとうございます。
夢の実現に向かって頑張っていきたいです!

No.6

>> 1 今の仕事からの逃げでなければ良し‼ そんなことひとことも書いてないよ? なぜそうあなたは思ったのか

No.7

夢ねー 応援しか出来ないけど頑張ってねー⭐

No.8

私の友人も公務員を辞めて司法書士になった人もいます。(26歳頃)
他の友人は、20代で公務員→教師→他県の公務員と転職している人もいます。
無責任な第三者の意見で申し訳ないですが、主さんもまだ若いし、多少のリスク(失業や給与減額)を覚悟なら十分チャレンジする価値はあると思いますよ。

No.9

>> 8 貴重なご意見ありがとうございます! 夢を実現出来るようにチャレンジしてみます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧