別れてくれない…

レス6 HIT数 3685 あ+ あ-

名無し
10/08/17 03:03(更新日時)

アトピー治療をきちんとしたいため、彼氏に別れを切り出しましたが納得してくれません。
付き合った当初は、あまり酷くなく外食やお泊まりもしていました。が、酷くなってからは、食事を改め、外食や買い食いを一切やめました。食材、油、台所洗剤も変更。お風呂のシャワーヘッドも変え、石鹸等も変更。
1日でもお泊まりしたり、外食すると酷くなります。また、彼の家があまり綺麗じゃないので、ダニの心配もあります。
そのためデートをしても食事なし、お泊まりなしになってしまいます。
彼はそれが不満らしく、アトピーの説明をしても理解してくれません。それもストレスになって酷くなってきたので別れたいのですが…
アドバイス下さいm(_ _)m

No.1397269 10/08/17 01:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/17 01:46
☆絢香☆ ( 10代 ♀ ML6ZRb )

アトピーのことを彼に話しても
理解してくれないのゎ
ひどいですね💦

彼を悪く言っちゃうケド
彼がホントに
主さんのこと好きなら
主さんの好きなことを
させてあげれるよね...

でも逆に主さんのことを
手放したくないのかなぁ...😅

やっぱり部屋を綺麗にしたりなんかゎ
してくれても良いよね💦


コメントしてるのに
良いアドバイス出来なくて
ごめんなさい😲

主さんがホントに別れたいと
想っているなら
別れを告げて
一切連絡取らないようにできます。

ホントに良いアドバイス出来なくて...


でも主さんの一番良い方法で
一番良い結果が出せると良いですね😄

  • << 3 ありがとうございます。 話し合いが一番良いかと思いましたが、一切連絡を絶ってしまうのも1つの手段かもしれないですね。

No.2 10/08/17 02:05
社会人2 ( ♂ )

主さん アトピーは幼少期に食べたお菓子や食材に添加物が入ってて それに反応、お住まいの家の建築の材料や外の空気中にある何らかのもの、もしくはストレス性もあります


食材の場合 小さい時に飲んだ乳製品に添加物が入ってて それにアレルギー反応すると全ての乳製品にアレルギー反応をおこすようになります もちろん乳液のシャンプーなどにもアレルギー反応がでます
小麦粉とか他も同じ原理です
添加物配合の小麦粉をつかった料理を食べてアレルギー反応を起こすと全ての小麦粉にアレルギー反応がでます

年齢と共に和らぐ人が多いです

なので 主さんが言うの彼は整理的なことであり ストレスからきてるアトピーならスレ本部で間違いと思いますが、日本に多くいるアトピーやアレルギーは添加物や空気中に混ざる 工業廃棄物や建築材などです

病院も死に至る深刻な病気ではないので テレビで観るような検査はしてくれないのも事実です

  • << 5 幼少期の~ということを聞いたことはありませんが、そのようなこともあるのかもしれませんね。 幸い、現在は信頼できる皮膚科に通院し、薬や漢方を処方してもらっているので、このまま治療を続けるつもりです。

No.3 10/08/17 02:12
名無し0 

>> 1 アトピーのことを彼に話しても 理解してくれないのゎ ひどいですね💦 彼を悪く言っちゃうケド 彼がホントに 主さんのこと好きなら 主さん… ありがとうございます。
話し合いが一番良いかと思いましたが、一切連絡を絶ってしまうのも1つの手段かもしれないですね。

No.4 10/08/17 02:13
匿名4 ( 20代 ♀ )

自分勝手な彼氏だね😒
そんな思いやりのない男なら私はいらない😜

No.5 10/08/17 02:18
名無し0 

>> 2 主さん アトピーは幼少期に食べたお菓子や食材に添加物が入ってて それに反応、お住まいの家の建築の材料や外の空気中にある何らかのもの、もしくは… 幼少期の~ということを聞いたことはありませんが、そのようなこともあるのかもしれませんね。
幸い、現在は信頼できる皮膚科に通院し、薬や漢方を処方してもらっているので、このまま治療を続けるつもりです。

No.6 10/08/17 03:03
社会人2 ( ♂ )

>> 5 アレルギーは幼少期の免疫力が低い時にかかると言うか体内でアレルギー反応を起こす物と認識します、すぐにでる方もいれば思春期の時にでる人もいます

成人方で アトピーになる方もいますが、これは幼少期の時に体内でアレルギー反応を起こしたものに近づく、摂取したとかで急になる時があります ストレスでアトピーになる方もいますが、極少数です
アレルギーや添加物など 人体に与える影響は色々と解明されてます

日本は社会的仕組みに色々と不備がでるから大々的に発表はしてません…

俺も 15歳~22歳くらいの間 軽いアトピーになり こまめに掃除 ボディーソープやシャンプーなど 変えたけど ヒドくなったり軽くなったりで なんか知らない間に治りました でも その頃はアトピー=ステロイドで 右腕を頻繁に塗り 若干黒ずんでます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧