50〜60代の女性

レス10 HIT数 2431 あ+ あ-


2010/08/16 13:09(更新日時)

50〜60代の女性って会社に入って新人でも態度がデカく仕切りたがるのは何故なんでしょう。

タグ

No.1396230 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

年が大きいからエライ気がしてしまうのか❓

  • << 3 レスを有り難うございます。年も関係あるかも知れませんね。この年代の方は何でも自分の言うのが正しいと思い人の言うことなんて聞かない。我が強く自分の意見をなにがなんでも通そうとしますしね。

No.2

年とりすぎで 足元がみえないのかも

  • << 4 レスを有り難うございます。そうかも知れませんね。この年代は仕事に来てもやれ『身体がしんどい』とかやれ『面倒くさい』とか言って仕事の手抜きをして楽をしたり、自分より若い人に仕事をさせて自分は楽したりするズル賢い人ばかりなので呆れます。そんなにしんどいなら仕事なんてしなくて家でゴロゴロしていたらいいんですよね。

No.3

>> 1 年が大きいからエライ気がしてしまうのか❓ レスを有り難うございます。年も関係あるかも知れませんね。この年代の方は何でも自分の言うのが正しいと思い人の言うことなんて聞かない。我が強く自分の意見をなにがなんでも通そうとしますしね。

No.4

>> 2 年とりすぎで 足元がみえないのかも レスを有り難うございます。そうかも知れませんね。この年代は仕事に来てもやれ『身体がしんどい』とかやれ『面倒くさい』とか言って仕事の手抜きをして楽をしたり、自分より若い人に仕事をさせて自分は楽したりするズル賢い人ばかりなので呆れます。そんなにしんどいなら仕事なんてしなくて家でゴロゴロしていたらいいんですよね。

  • << 9 あたしは30代だけど 10代の人の事は 丸きりわからないし どう扱っていいのかわからない 40代50代になってくると 尚のことわからないと思いますよ 年代別ばかりではなくても、仕事に対する姿勢って性格だと思います どなたかが 仕切るのは30代と書いてありましたが 当然でしょう… 1番 働かなくてはいけない年代 責任も備わってきますからね~坥 あたしが許せない人って 新しく作業する人に対して『あ~そうじゃない!なんでわからないの!?』って上から言う人です 『瀅あんたの教え方が悪り~んだろ昻』と言ってやった事があります

No.5

うちんとこは、その年代の人たちって親切ですよ💫
仕切りたがるのはうちんとこでは30代👀💢

職場で違うんですね💫

  • << 7 レスを有り難うございます。それぞれの職場で違うのですね。うちは50~60代の人ですよ。新人でも態度はデカイし仕切りたがりだし。挙げ句に朝から人の悪口三昧…はっきり言って年上でもこんな人達を敬えませんし子供を育て上げた大人とも思えません。

No.6

仕切られるのは 周りが頼りないからだと思う。 若くてもしっかりしてれば問題ない。 年配者の仕事や人生の経験度にもよるだろうけど、まぁ性格もだと思うけど。 体力が劣るのは仕方ないね😁

  • << 8 レスを有り難うございます。体力が劣るのはわかりますが仕事に来ている以上は皆と同じように働いて欲しいと思います。楽をして給料をもらおうという根性が嫌いです。

No.7

>> 5 うちんとこは、その年代の人たちって親切ですよ💫 仕切りたがるのはうちんとこでは30代👀💢 職場で違うんですね💫 レスを有り難うございます。それぞれの職場で違うのですね。うちは50~60代の人ですよ。新人でも態度はデカイし仕切りたがりだし。挙げ句に朝から人の悪口三昧…はっきり言って年上でもこんな人達を敬えませんし子供を育て上げた大人とも思えません。

No.8

>> 6 仕切られるのは 周りが頼りないからだと思う。 若くてもしっかりしてれば問題ない。 年配者の仕事や人生の経験度にもよるだろうけど、まぁ性格… レスを有り難うございます。体力が劣るのはわかりますが仕事に来ている以上は皆と同じように働いて欲しいと思います。楽をして給料をもらおうという根性が嫌いです。

No.9

>> 4 レスを有り難うございます。そうかも知れませんね。この年代は仕事に来てもやれ『身体がしんどい』とかやれ『面倒くさい』とか言って仕事の手抜きをし… あたしは30代だけど
10代の人の事は 丸きりわからないし どう扱っていいのかわからない
40代50代になってくると
尚のことわからないと思いますよ

年代別ばかりではなくても、仕事に対する姿勢って性格だと思います

どなたかが 仕切るのは30代と書いてありましたが
当然でしょう…
1番 働かなくてはいけない年代 責任も備わってきますからね~坥


あたしが許せない人って
新しく作業する人に対して『あ~そうじゃない!なんでわからないの!?』って上から言う人です

『瀅あんたの教え方が悪り~んだろ昻』と言ってやった事があります

No.10

>> 9 教え方なんかは言い方次第で印象違うけど、上から言われるのは仕方ないね。親切丁寧に教えろと言うのもそもそもが甘い話。 だからと言ってえらそうに言われたらムカつくし、 歳取れば謙虚さはあるけど 素直さがなくなるよね😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧