住宅ローンを払いながらアパートを借りる

レス10 HIT数 10452 あ+ あ-

みい( 30代 ♀ XpGLl )
10/07/31 00:40(更新日時)

二世帯新築で家を建てて住んでいましたが、親とうまくいかず私達息子夫婦が家をでて、アパートを借りて住むことを考えています。
住宅ローンを払いながら賃貸アパートを借りるのは法律的には問題ないとのことですが、住宅ローンをかりている銀行から、「建てた建物に住まないのなら一括でローンを全額払うように」と言われるかもしれないと言われました。詳しくわかる方または経験者いらっしゃいましたらどのようになるか教えてください。

No.1380811 10/07/27 20:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/27 21:26
匿名 ( QelXRb )

主さん、大変ですね💦

我が家は主さんとは違いますが、新築戸建てを二年前に購入しました、が、今春転勤で引っ越しました😂
現在自宅は空き家のまま、転勤先では会社の借り上げ社宅で生活しています。自分たちで一部家賃負担しています。

ローンは変わらず支払いしていますが、名義人の住民票をうつすと、住宅ローン控除が受けられなくなりますので気をつけて下さいね。

色々大変だとは思いますが、頑張って下さいね😉

No.2 10/07/27 21:39
みい ( 30代 ♀ XpGLl )

ありがとうございます!
そういう方もいらっしゃるんですね。建物に住んでいない理由がどういう理由かにもよるのでしょうかね。
素敵なマイホームにもどる日が楽しみですね。
希望がもてました。ありがとうございました。


まだご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

No.3 10/07/27 22:08
名無し3 ( ♀ )

うちの彼は家を建て親が住んでいますよ。

No.4 10/07/27 22:17
みい ( 30代 ♀ XpGLl )

ありがとうございます。
彼氏様がローンを払っておられますか?

No.6 10/07/30 21:51
みい ( 30代 ♀ XpGLl )

>5さん
レスありがとうございます。
第三者の方の意見をなかなか他にきけるところがなく本当にありがたいです。

ローンを借りている銀行にきいたところ、そのような理由でも別居できるとのことでした。
アパートは正式に借りてそちらに移動した方がややこしくないかと今のところ考えています。
親がこの二世帯住宅を買いとってくれたり、ローンの半分を払ってくれればそれが一番ですが、まず私達がでていくという話しだけで大荒れが予想されるので、まずはローンはそのまま旦那が払うということで話そうと思っています。
せっかく案をきかせていただいたんですが、家裁までのパワーは私達には残っていないかな…😢
ちなみに土地は義父 のもので、建物の頭金3分の1は義母がだしている点も話しが難しくなっているかなと思います。

No.8 10/07/30 22:59
みい ( 30代 ♀ XpGLl )

再度のレスありがとうございます。
大変な状況を乗り越えてこられたんですね。嫌なことを思いだしてまで、レスくださり申し訳ない思いです。

お話うかがう限り金銭的には一番よい方法だったのではと、思ってしまいましたが、失礼でしたらすみません。
うちが夫婦ともに最も望んでいるのは、5番様のような形を望んでいますが、たぶん気分を害した義両親がそのように家を買い取るなどと言ってくれることはまずないのではと感じています。

家裁の調停というのは時間もお金もかかるのでしょうね😩💨

No.10 10/07/31 00:40
みい ( 30代 ♀ XpGLl )

遅い時間まで親身にお話してくださり本当にありがとうございました。

同じような条件のなか、新しく自分たちの家をもたれた方がいるというだけで、どれだけ勇気づけられたかわかりません。

まだまだお聞きしたいこともありましたが、もう本日はおそく、5番様にもご迷惑かけますので失礼しますが、レス何回もよくよく読ませていただき心の中にもっていようと思います。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧