鬱になった友達の事

レス14 HIT数 3735 あ+ あ-


2010/08/01 22:36(更新日時)

2ヶ月前、音信不通にした友達がいます。
一年以上前から私に対して中傷染みた事を言うようになり、ストレスをストレートにぶつけられていたので、耐えられなくなり返信するのをやめました。
それでも度々彼女からメールや手紙が来てましたが、本日また手紙が来て今まで本当に悪かったと謝りの手紙でした。どうやら彼女は鬱状態にあったらしく今は病院に通っているとの事でした。
まだ返事はしていませんが今後どのように付き合っていけばいいものか。とりあえず手紙の返事は出すべきか、もしくは音信不通のままでいいものか悩んでいます。
正直彼女と付き合っている間、私の方が変になりそうだったし、当時の事を思うと私自身がどうにもまだ気持ちに整理がつきません😔

No.1376285 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

僕なら自分のことなんて後にしてすぐに友達の元へ行きます

なぜなら相手のピンチに自分のこと関係なく助けに行くのが『友達』だから

  • << 6 レスありがとうございます。 一年以上そうしていましたがどんどんエスカレートしてきたので、受け止められなくなり距離をおくことを選択しました。 逃げたと言われればそれまでですが・・😔 結局、今日思いきって電話をしました。 調子はいいとの事で近況報告をする程度の話だけして打ちきりました。

No.2

ん~…私だったらスルーします。
過去に似たような経験があり⤵結果的に…突き放してスッキリしました。

下手に『自分の気持ちに整理つかない』って正直に返事すれば…また悩ませるモトになる場合もあるし💦
それで鬱が悪化したなんて言われたらたまらない💦です
優しくしたら、また繰り返す可能性ありますからね。

冷たいって思われても…自分でストレス発散されちゃ、こっちが持たないです💦

  • << 7 レスありがとうございます。 迷った挙げ句、電話をしました。 近況報告と症状を聞く程度で話を打ちきりました。

No.3

返事ぐらいはしていいと思います。
私の友達は鬱で、結局自殺しました。
その時私は話しぐらい聞いてあげれば…と後悔しました。
私の友達の彼女も鬱病でした。
友達は彼女を自分一人で支えてあげようとして、彼女の言うこと全てを信じた余りに、周りを敵にしてしまい仕事、友達、親との信頼を失い
ました。
素人考えで動く事は危険です。相手は病気なんです。
距離をとって、話しを聞くぐらいにしておきましょう。

  • << 8 レスありがとうございます。 結局今日、思いきって電話をして直接話をしました。 とりあえず近況報告を話す程度で打ちきりました。

No.4

私の友達も鬱で 私も罵声を受けたり ドタキャン 音信不通…と振り回されてる感じで疲れてしまい大喧嘩をした後 距離がありました。

約半年 距離をとり たぶんお互いに相手の存在を考えていたんだと思います…再会した時は自然な流れで互いを受け入れ 自然な流れで当時の気持ちを伝え合い 「また喧嘩しちゃうかもね」と言いながらも今は仲良しです。

私も同じ事を繰り返すのも覚悟、自分が変になるのは避けたいので 深く考えず軽い気持ちで でも相手を大事に…うまく言えませんが 良い距離感で支え合いたい!たぶん私達は離れる事はないんだろうと開き直りみたいな…

割り切るまで、決心するまでは時間もかかりますが 本当に続く友達なら 今 返事をしなくても お互いに時間がたてばお互いに見つめ治す時間で自然に元に戻るのかなっと思います…

自分が病気になる可能性もあるので無理だけはしない様に今後を頭に入れながらも 他の自分の世界も作り楽しく生活してほしいです(^^)

長くなり すみませんf^_^;

  • << 9 ありがとうございます。 結局今日、思いきって電話をしました。 近況報告を話す程度で打ちきりました。 今後私たちがどのようになるかは私自身も正直分かりませんが・・

No.5

私はうつになった時、カミングアウトして気分のいい時にしか会いませんでしたが、やはり理解はされませんでした。
それでも今も遊びに誘ってくれます。

主さんも傷付いたり、怖い思いをしたと思います。
また繰り返す事もあります。
自分が相手にそれでも会いたくなるまで、無理しないでいいと思います。
それで冷たいとは私は思いません。

私は家族がいるので、それが支えでした。
友達が誠実で優しいだけに、迷惑はかけたくないです。

  • << 10 レスありがとうございます。 結局今日、思いきって電話をしました。 近況報告を話す程度で打ちきりましたが、また自然な形で話せるときがくるていいね!と一言添えました。 今後どうなるかは私自身も分かりません。

No.6

>> 1 僕なら自分のことなんて後にしてすぐに友達の元へ行きます なぜなら相手のピンチに自分のこと関係なく助けに行くのが『友達』だから レスありがとうございます。
一年以上そうしていましたがどんどんエスカレートしてきたので、受け止められなくなり距離をおくことを選択しました。
逃げたと言われればそれまでですが・・😔
結局、今日思いきって電話をしました。
調子はいいとの事で近況報告をする程度の話だけして打ちきりました。

No.7

>> 2 ん~…私だったらスルーします。 過去に似たような経験があり⤵結果的に…突き放してスッキリしました。 下手に『自分の気持ちに整理つかない』っ… レスありがとうございます。
迷った挙げ句、電話をしました。
近況報告と症状を聞く程度で話を打ちきりました。

No.8

>> 3 返事ぐらいはしていいと思います。 私の友達は鬱で、結局自殺しました。 その時私は話しぐらい聞いてあげれば…と後悔しました。 私の友達の彼女も… レスありがとうございます。
結局今日、思いきって電話をして直接話をしました。
とりあえず近況報告を話す程度で打ちきりました。

No.9

>> 4 私の友達も鬱で 私も罵声を受けたり ドタキャン 音信不通…と振り回されてる感じで疲れてしまい大喧嘩をした後 距離がありました。 約半年 距… ありがとうございます。
結局今日、思いきって電話をしました。
近況報告を話す程度で打ちきりました。
今後私たちがどのようになるかは私自身も正直分かりませんが・・

No.10

>> 5 私はうつになった時、カミングアウトして気分のいい時にしか会いませんでしたが、やはり理解はされませんでした。 それでも今も遊びに誘ってくれます… レスありがとうございます。
結局今日、思いきって電話をしました。
近況報告を話す程度で打ちきりましたが、また自然な形で話せるときがくるていいね!と一言添えました。
今後どうなるかは私自身も分かりません。

No.11

私も主さんと全く同じです。相手には自分からは連絡してません
向こうから来たときだけ
対応してます
いつまた発作?が起きるのかと思うと私自身怖くてなるべく距離をとってます…

No.12

>> 11 返事が遅くなりスミマセン💦
レスありがとうございます❗
私も自分から連絡をとる事はないです。
彼女には勉強させてもらったと思います。

No.13

私も似た経験あります。仲良くしてくれないからと、見かける度に嫌み三昧だったし、何度なぐろうか💢と思った事か😤
以来他人を思いやるのを止めました。普通じゃない人間を相手にした自分が馬鹿だったと思いました。

No.14

>> 13 返事が遅くなってスミマセン💦
レスありがとうございます❗
何度も気を許す度、結局自分が嫌な目にあってきましたから、そう簡単にはなかなかいかないです😔

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧